X



【おおすみ】海自輸送艦総合スレ19【ましゅう】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074名無し三等兵
垢版 |
2018/03/06(火) 18:03:43.56ID:p/ZnuUU2
>>73
2016年2月の件なら、あの時はまだ運行は新日本海フェリー

高速マリントランスポートが設立されて防衛省と契約したのはそのPAC-3拒否事案の後の2016年3月
0076名無し三等兵
垢版 |
2018/03/10(土) 02:43:28.92ID:siuVMQqd
>>73
あれは会社の問題というより船員組合の問題
防衛省の例の契約で有事も当然運行が必須だから
いまのままでは組合員は乗れなくなる。
船会社としては経営安定化の為にももっと広がって欲しい制度だが
船員組合としては就職先が年々減っている状況でさて今後どうするのやら・・・

防衛専用通信機もDDHみたいに司令部載せるのならとんでもない物になるが
末端の艦艇の場合そこまで高価にはならない。
他艦への給油にしても泊地で停泊しながらというのなら
仮設の簡易移送装置が民間でも既に存在しそれほど高価にもならない。
想定価格が民間タンカーにしてはバカ高いが
本格的な補給艦としてみればいくらなんでも少なすぎる。
多少の高速化を図るかもしくは限定的ながら物資輸送能力も持たせると思う。
0077名無し三等兵
垢版 |
2018/03/14(水) 22:08:49.97ID:8Ki5/Fw0
ドーンブリッツ2017
0078名無し三等兵
垢版 |
2018/03/15(木) 23:03:26.92ID:d8jAVJ+p
ドーンブリッツ
0081名無し三等兵
垢版 |
2018/03/20(火) 20:27:50.78ID:YneAZ/sf
>>77
通信機器が高価なんて理解できないが・・・
暗号化なんてICチップ一つ作れば済むし、
一体何でそうなるのやら。
0082名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 21:39:14.90ID:MsKeGE0F
大分COTS化が進んだとはいえ、防衛需要用の通信システムは艦艇用だと数億はするでしょ、アンテナなんかも量産品じゃ無いし。
0083名無し三等兵
垢版 |
2018/03/21(水) 22:27:30.46ID:l316VYzP
>>81
ソフトウェアはタダですよね。
解ります!!
0084名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 01:44:00.63ID:P/5TCfOQ
>>83
一応俺もプログラマだからな。
0085名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 09:07:13.56ID:cOIP3oG4
>>66
船の価格もそうだけど乗員140人は厳しいよね
0086名無し三等兵
垢版 |
2018/05/08(火) 18:05:00.38ID:Z5qjjtf3
陸自が海上輸送力の整備検討、南西諸島で機動展開=関係者
https://jp.reuters.com/article/jgsdf-ardb-idJPKBN1I90LH
陸上自衛隊が、独自の海上輸送力の整備を検討していることが分かった。
中国の海洋進出をにらんで発足した水陸機動団などを南西諸島で機動的に展開するため、離島の小さな港に接岸したり、海岸から人員や車両を揚陸できる輸送艇の取得を計画している。
実現すれば陸自が初めて船を運用することになるが、乗員育成には5年以上かかることが予想される。


…米陸軍のラニー ・ミード級が欲しいのでしょうか
0089名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 00:14:15.00ID:J65KaeiS
L-CATか?CB90か?
海はでかいものばかり買うからな、小回りの効くものを陸がそろえるのは現実的だ
0090名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 05:24:22.03ID:zP4CauWV
>>89
>陸自は全長30メートル程度から100メートル程度まで、数種類の大きさの船を候補に調達の検討を進めている。

みたいなので、L-CAT〜LST-1クラスまでを想定してるみたいな
意外とでかい
0092名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 23:39:15.13ID:2rHcefJC
>>86
揚陸艇としては以前三井が提示したLCTとして、350t型、全長80mのやつがあるけど、
新規に作るとしたらこれになるのかな?
60t型だと、全長25m、幅6.2mとなり、LCACの全長26.4m、幅14.3mより少し小さくなる。
三井の構想図では、おおすみの後部に上記LCTの前部?を入れて、戦車等を積み込む
様子が描かれてはいる。
ただ上記のLCTは、沖合いから浜辺等に揚陸するというのなら向いているかもしれないが、
本土から南西諸島への輸送能力としては能力不足になると思う。

もしこの構想が本気であるならば、思い切って今の輸送艦おおすみ型を
水陸両用部隊専用にすればいいのではあるまいか。
ビーチングする輸送艇はLCACではなく、上記の揚陸艇を作ってもらう。
そうすれば海自としては、空いた枠(2隻?)に新たな統合型揚陸艦を作ることができるし。
LCTの操船は、海自を早期退役した予備自衛官にやってもらうとか色々と工夫すれば
できるとは思う。
0093名無し三等兵
垢版 |
2018/05/09(水) 23:42:18.02ID:qPniVOlI
>>90
100mくらいなら運用にさほど手間でもないのかな
青函フェリーくらいの大きさが手ごろって感じか…ビーチングの有無でかなり変わってくるな
0094名無し三等兵
垢版 |
2018/05/10(木) 11:06:06.02ID:aJfgmzWT
アメリカ陸軍の揚陸艇だと操船はワンオペおkな手軽さなんだったか
ほとんど陸の重機の延長みたいなもん
0096名無し三等兵
垢版 |
2018/05/11(金) 17:16:43.64ID:cwKyXzv1
船の運用経験ないのに機構が特殊なLCTとかLCATから始めないといけないって大変だな
0097名無し三等兵
垢版 |
2018/05/11(金) 17:52:11.62ID:jjswbvu+
民間でもスロープに接岸する上陸舟艇型フェリーなんかが結構あるんですが
国内は金かけて立派な岸壁整備したから減ったけど潮位の影響を受けにくいからまだあるよ
0101名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 09:52:46.09ID:8snB4tjc
でっかいのばっかり欲しがる海に対するジャブなのかね、陸。
有効な兵力を運びたいのなら正直おおすみ型の搭載量でも半端な気がするけど。
常時2隻を陸が占有できるなら話は全然別だけど。
0102名無し三等兵
垢版 |
2018/05/12(土) 16:25:44.75ID:g1HPMEUQ
呉遠いなあ…
交通船とか運貨船とか乗りたい
0104名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 00:01:56.36ID:Oi4P2mX3
と思ったけどよく見たら単なる浮きドックだった
0105名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 01:03:27.16ID:eU49wvWh
陸自の検討してるフネって要はタダのLCUだろ?
問題は海自との連携を考えておおすみ型やその後継艦のウェルドックに入る事を要求するか否かでしょ?
米陸軍の使ってる横浜にも配備されてるLCU-2000の場合、単独でフィリピン辺りまで往復してるからなあ
0106名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 07:28:25.91ID:1BJcf2GT
ラニー ・ミード級LCUの場合全長約50m
より大型のフランク・S・ベッソン・ジュニア大将級LSVが約80m

両方とも米陸軍所属だけど、こんな感じのが欲しいんだろうなぁ
0107名無し三等兵
垢版 |
2018/05/14(月) 08:30:24.13ID:RVyI48+x
>>96
第二次大戦中のLCMで十分でしょ。
殆どの島間は30海里以内に有るからなー。
沖永良部に米軍レーダ基地が有ったので麓の小米(コゴメ:フグムィ)港には
米軍舟艇着岸用のスロープが有って頻繁に舟艇が来ていた。
この港は百トンを越す船が接岸できる能力が無いので定期船(千t程度)は
沖合いに停泊し港から伝馬船で上下船していたぞ。
因みに現在では漁港には全てスロープが設置されているので、
島全体では俺の知って居る限りでは6箇所スロープが設置されている。
他の有人島も似た様な物だろ。
フグムィとはフー(大)グムィ(珊瑚礁の途切れた湾)と言う意味。
0108名無し三等兵
垢版 |
2018/05/19(土) 19:36:15.70ID:qmM7J888
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0110名無し三等兵
垢版 |
2018/05/25(金) 17:35:35.19ID:fLNeAV0b
ウェルドックに鼻先つっこんで受け渡しができるといいかな
まあ全身入るのもいいかも
0112名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 11:49:59.65ID:k9iv8R9D
鈍いからだめ
0113名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 11:56:21.36ID:9KiteBEG
>>112
高速の輸送艦なんて人員以外運べないor港湾ないと運用出来ない物だが
よろしいか?
0114名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 12:14:09.93ID:k9iv8R9D
三井造船「シャキーン」
0117名無し三等兵
垢版 |
2018/05/26(土) 16:42:57.25ID:n3ZSdaam
それについては多目的輸送艦って呼ばれてる
んだが、どうなるのかは分からん
0118名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 07:34:41.61ID:oUa/HbSj
陸自輸送船の話はスレ違いかな?

https://www.sankei.com/smp/politics/news/180702/plt1807020004-s1.html

陸自が輸送艦導入へ 南西諸島防衛で海上輸送を強化
2018.7.2 06:00

防衛省が南西諸島防衛強化の一環で、陸上自衛隊に輸送艦を導入する方向で検討していることが1日、分かった。
陸自駐屯地を置く南西諸島の離島間輸送を円滑にすることが目的で、政府が年末に決定する防衛計画の大綱に反映させたい考えだ。
有事やグレーゾーン事態の際に必要な装備・物資を輸送する前進集積に活用することも想定されている。
複数の政府関係者が明らかにした。
0119名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 10:08:35.00ID:azWrpg5k
既出なんで

それより毒島級2番艦が進水したのに話題にもならないニダ
0120名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 13:34:35.60ID:x50ks9V0
4万トン級で、神州丸、あきつ丸を。
0121名無し三等兵
垢版 |
2018/07/02(月) 21:53:12.37ID:6RbRWnil
前回から大きく変わったって様子はないもんね
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/07/04(水) 10:26:09.52ID:YfaBO99b
>>118
>省内では陸自の海上輸送手段として、機動力や小回りを重視した小型輸送艦のほか、海兵隊機能の強化に向けた戦車揚陸艦(LST)の導入を求める声もある。
平成31年度からの次期大綱はおおむね10年間が対象で、この期間内に運用構想や艦種を検討する。陸自幹部は「教育や予算確保などハードルは低くないが必要な能力だ」と述べる。

海自が要求して予算通せなかった1900t型LSUくらいは欲しそう
0123名無し三等兵
垢版 |
2018/07/04(水) 22:05:34.15ID:RO/7Dz2K
最大で米陸軍が使用してるフランク・S・ベッソン・ジュニア大将級兵站支援艦とかそこらへんのイメージじゃない?
あれMBT13両載るし
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/07/08(日) 23:36:34.25ID:702IkGRC
豪勢いうかなんかいいなあw
0127名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 07:22:46.40ID:nJ7ZquB/
>>124
>何隻買うんだろうな
大湊、舞鶴、横須賀、佐世保、沖縄にそれぞれ複数とか?
災害対応にも、平時の訓練にも各地に有った方が良さそう。
佐世保は水陸用に3-4隻では?
0128名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 13:15:29.51ID:7DEi4LCY
呉が水害で「かが」と「しもきた」が入浴支援中か
能力的に災害対応は仕方ないが、モノを運ぶ船が動けないのは辛いな。
車両や物質の輸送のみの輸送船は必要だと、改めて思う
0130名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 23:51:05.13ID:bXAT5ZE3
>>128
しもきたは、東日本大震災でも活躍したし、元々陸自と共同で使うのが前提の艦なので、陸自の災害支援にはうってつけの艦だ。
震災のときは、LCACが輸送で大活躍したが、今回は護岸の破壊や地盤沈下も無かったので、仕方あるまい。
国民の衛生、病気の蔓延防止の一助になるなぞ、誉だよ。
0131名無し三等兵
垢版 |
2018/07/10(火) 23:52:43.62ID:bXAT5ZE3
しもきたは、自分が艦長席に座らせてもらった、唯一の自衛艦なので、頑張ってほしい。
0132名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 12:02:06.38ID:JrHabPFu
江田島までエルキャックで迎えに入ってんの?
0133名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 12:52:46.53ID:R6bGMfUj
金も無いから2〜3隻調達して終わりって気がするけど。
元々ゆら型の更新しないとか、輸送艇1号に戦車揚陸機能が無いとかで、
ブチ切れた感が拭えない。
0134名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 13:02:41.96ID:hLPghn9k
死者が増えすぎてて精神的にきつい。
日本人がこんなにたくさん簡単に死ぬな。マジ勘弁してくれ。
0135名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 16:06:43.90ID:5YKYbNiT
支那の地震とか生き埋めのままだろw
数万人とかw
日本人は掘り出すし捜索をずっと続ける

支那って住宅より学校が壊れたらしい
そういう国w
0136名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 18:04:44.14ID:cZZW2C0D
>>127
>>133
ヒゲの隊長はHSVが必要だと言ってたからスウィフトみたいのになるのかね?
燃費悪いから普段使いには向いてないが高速展開には最適だわな 三隻くらいかな?
もっと小型の船は沢山作るんだろうけど
0137名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 18:49:16.61ID:WfmdR8wB
スウェーデンの襲撃艇みたいなのの需要はあるんだろうか
0138名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 19:19:28.80ID:IQ6FyS6i
>>136
それは無いでしょ。
事前集積した物資を前線に送り込む船何だから速度は必要無い、10ktで十分。
大規模輸送はナッチャン等の出番。
0139名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 19:58:41.07ID:IQ6FyS6i
それはそうと、バウランプのフェリーかけろまが競売にかけられていたが、応札者無しだな(^o^)
https://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=k_kag_setouchi_town&;oid=1524535665376172&aid=i11475627
この船は航行区域が平水用なんで島嶼間輸送には使え無いが、もう少し安全性を高めれば丁度良いな。
1隻1億円位でできるだろうな。
0140名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 17:30:27.44ID:G93fYqzt
>>129
【豪雨】安倍首相、避難所の被災者支援に住宅7万1000戸を確保 入居者募集
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531365300/

【豪雨】安倍首相、自治体要請を待たず食料やクーラー、仮設トイレ等を送る「プッシュ型支援」強化★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531281000/
【豪雨】安倍首相 「コンビニ配送トラックは救急車など緊急車両と同じ扱いにする」 物資不足を解消へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531261140/

【豪雨】被災地でガソリン不足 世耕大臣「タンクローリーを自衛隊大型輸送船で運んで供給する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531307716/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531323499/
https://i.ImgUr.com/UpKtCyz.jpg
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 20:28:08.84ID:7QtQt+2a
輸送したり風呂になったり忙しいな。
0143名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 21:37:21.09ID:RMNbLELR
今回、「はくおう」は出動してない?
0144名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 00:10:29.86ID:+OQff4j4
防衛省 海上自衛隊@JMSDF_PAO

7月11日、輸送艦「おおすみ」は、物資輸送のため、海上自衛隊横須賀基地から呉基地に向けて出港しました。
「おおすみ」には、可動式入浴器具、食糧品、浄水装置付8tトラックロング(水資源機構)、コンビニ用食品搭載2tトラック
(経産省)などが搭載されています。

#海上自衛隊 #精強即応
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1016980421853081600
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 03:40:31.14ID:oqIEcSX7
海自ツイッター見ると、各地で隊員が頑張ってるね。土砂の片付けもしてる。
呉、江田島あたりは海軍以来のおなじみさんで、災害派遣の主力は地元の海自みたいだ。
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 12:51:17.02ID:mrDeW4pY
軍艦の風呂に入った甥っ子情報

おっさんの芋の子洗う状態、だったそうだ
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 15:58:07.33ID:RF8bNt41
>>143
動き出すみたいやで

防衛省が PFI 方式により契約している民間船舶「はくおう」の活用について
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/07/13a.html
平成30年7月豪雨で被災された方々への支援の一環として、
防衛省がPFI方式により契約している民間船舶「はくおう」を活用し、
当面以下のとおり、入浴サービス等を行うこととしましたのでお知らせします。

1 実施時期
平成30年7月15日(日)午前目途 開始予定

2 実施場所
尾道糸崎港糸崎地区(広島県三原市)

3 その他
本件は、災害救援活動の一環として実施
0148名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 21:24:48.60ID:+OQff4j4
防衛省が民間フェリー投入、船内の浴場を開放
読売 2018年07月13日 19時37分

防衛省は13日、同省が利用契約を結ぶ民間フェリー「はくおう」を広島県の尾道糸崎港に寄港させ、
15日から船内の入浴施設を西日本豪雨の被災者に開放すると発表した。

同省は、自衛隊の海上輸送力を補う目的で2016年3月、同船の所有会社と、有事などの際の
利用契約を結んだ。 同船を使った災害時の入浴支援活動は、16年4月の熊本地震以来2回目。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180713-OYT1T50091.html?from=ytop_main4
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 17:37:57.85ID:61ZCGvHq
上で改めてなんか報道あった陸の輸送船、先代すいせん(初代すずらん>はくおうの僚船)を使えば良いのに感。
足の速さは、北海道から南西諸島に物資等を送るのにかなり有効ちゃー有効。
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 17:53:13.76ID:2odoX1eb
>>150
報道を見る限り求めてるものとは違う感じだなぁ
そこまでの戦略機動は求められておるまい
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 19:06:54.08ID:30Pp8QXa
>>152
陸自が独自かつ手軽に使うにはデカすぎるな
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/07/15(日) 08:21:57.67ID:DYNge4IP
そもそも陸が気楽に使う揚陸船という違和感がどうやっても拭えない。
海兵隊で言う強襲揚陸艦、大型輸送艦(海軍管轄ですがあっちでも)以外は全部陸のリソースで賄うとかいう話なのか?
0155名無し三等兵
垢版 |
2018/07/15(日) 08:39:06.01ID:2a8M0Zxm
>>154
1400トン型LSUがポシャったし、いつまでたってもゆら型の後継建造しないからねぇ
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/07/15(日) 09:24:50.24ID:kVbqihl8
>>154
>以外は全部陸のリソース
そうみたい。
防災対応で首相官邸の声と言うか指示もあるだろう
(財務もしぶしぶok)
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/07/15(日) 15:03:14.02ID:DYNge4IP
その分上乗せだったら別に構わんけど(海が何時まで経っても船員補強策を取ってくれないし、丘に3/4いるも、あのひとたち)
V-22オスプレイも結局陸予算の他の部分を食ってくれたからな…(おかげで汎用ヘリがロクでもない(失礼)な代物に)
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/07/17(火) 09:30:49.51ID:Zc0eQV+N
>>154
米陸軍もLST何十隻と持ってるし、スウェーデンの襲撃艇も陸軍所属じゃ?
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/07/17(火) 20:42:40.23ID:J1K6Yi91
基本的に海軍って制海権を得る為の組織で、島嶼防衛とかは関係無いんでしょ。
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 01:55:55.92ID:tfbST+rc
>>160
「制海権」、「制空権」を使うと、「今はそんな概念はない」厨や「時代遅れ」厨が湧くぞ。
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 07:36:21.47ID:kpyzA1+u
制海艦
https://en.wikipedia.org/wiki/Sea_Control_Ship
1970年代に対潜任務の小型空母に戦闘機を載せて限定的な防空能力を持たせて
低コストで海域の制圧を行う発想で計画された

フォークランド紛争で英軍によって運用された軽空母は実運用モデルとして注目され
計画自体頓挫した米国でも強襲揚陸艦を制海艦として運用する想定がされている
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 15:00:30.58ID:MFmF6Gi0
潜水艦がいたら、怖くて島に近づけないとか?
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 20:24:44.71ID:GFMKkU5b
>>154
揚陸船で無く輸送船ね。
0165名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 20:27:05.84ID:GFMKkU5b
>>160
旧軍だと兵員輸送は海軍の任務だな。
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 20:35:01.68ID:GFMKkU5b
>>142
暇だから風呂を提供しているとしか思えんが;;;
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 23:38:04.36ID:Drew/S7t
暇w暇大いに結構だろw
風呂提供は暇じゃないからw

まあ民間のフェリーでも
ワクワクの風呂だし災害になんだが
艦船風呂裏山w
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/07/19(木) 10:24:43.96ID:h1GMT7s1
>>165
旧陸軍は自前の船舶部隊を持ってたし世界初の強襲揚陸艦まで作ったレベル
旧海軍は近海決戦思想で船団護衛すら沿岸しか想定してなかった

旧陸軍の兵員輸送など旧海軍にとっては厄介ごとでしかない片手間仕事でやるだけ
0170名無し三等兵
垢版 |
2018/07/20(金) 13:56:57.52ID:HZxOW4oF
>>162
時代遅れとか言うつもりはないが、当の米国で制海艦の構想は退潮したし、
英国も正規空母取得に向かったわけでしょ。
もしかしたら日本の防衛環境ではアリなのかもしれんが。
0171名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 01:15:22.95ID:nC6IWI0+
>>169
日露戦争で兵員輸送・海上護衛は海軍の重要問題になった訳だが
実際の処は国力に比して仮想敵が大きすぎて決戦戦力に集中せざるを得なかった面もあったんだろう
本土〜大陸・南洋はともかく、東南アジア方面の戦略輸送なんて開戦直前に生まれた需要だし
0172名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 01:54:15.45ID:9biBF4gr
>>171
う〜ん、同意出来ないな
第一次世界大戦の時点でUボートの戦訓が生まれているので、
その手当てもせずに(当の)米国に戦端を開いたのは旧海軍の怠慢以外の何物でも無いと思う
実際にシーレーンに脅威を及ぼせるのは当時米国しかなかったという事情はあるだろうけど、
逆にだからこそ罪深くもある
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/07/21(土) 02:33:52.21ID:NJEWmn1b
そもそも帝国海軍は漸減邀撃ドクトリンだったので、船団護衛は本土近海さえある程度カバーできてれば問題ないのです
敵をこちらの勢力圏に引き込んで撃破するのです

なお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況