ロッキードマーチン・カナダ社、欧州でCMS 330戦闘指揮システムの売り込みを図る。
チリ海軍の23型フリゲートとニュージーランド海軍のアンザック級フリゲートの
戦闘指揮システムの近代化の一環としてCMS 330に換装されることが決定しており、
カナダ海軍のハリファックス級と哨戒艦にも搭載されていることから、
さらに売り込みたいと考えている模様。
http://www.janes.com/article/71215/lockheed-martin-eyes-european-opportunities-for-cms-330

でも、このCMS 330ってLM社公式ページによるとハリファックス級向けとして
1980年代にカナダで開発された戦闘指揮システムの派生型とのこと。
原設計が80年代は少し古臭いというか、安物っぽいというか...
水上艦をFCS-3/OPY-1系統で統一しようとしている日本がおかしいだけなのか?