X



民○党ですがとんかつパフェでおもてなしします©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/10(土) 00:22:00.68ID:YmNfWzty
出された物は全て食べる、それが絶対の礼儀(σ゚∀゚)σエークセレント!

陛下には間違ってもお見せ出来ない前スレ
民○党ですが現場からは異常です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1496991864/

ですがスレ避難所 その303
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1496318398/
ですがスレゲーム総合スレ33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1493909859/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0699名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:23:48.86ID:ogKNtkRu
>>694
統帥綱領や作戦要務令を傍らに置き戦史叢書を参考にする女子校生とかがいっぱいいる世界か…
0700非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.
垢版 |
2017/06/10(土) 16:23:58.79ID:AtQywfxb
>>697
今週末岩手に行かなきゃならんかったのに行けなくなって家でふて寝してるから僕じゃない
0701名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:24:43.83ID:mL2rROSH
>>694

>また一から着上陸で揉めるのかしら。

荒川と隅田川の前に帝都の北端である足立区において北の要害といえる毛長川という存在があり、川沿いに飛び地もあるし・・・
ためし読みしたらそういう方向なネタ小説でも無さそうだな
0703名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:34:26.56ID:xYjD7JJz
>>447
やはり次期P-Xには敵航空優勢下での活動能力が必須なのでは?
0704名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:35:43.92ID:S4nPSVqr
嵐の花、叢の風が終わって(打ち切り?)ガッカリしてたら
二世の事件簿のコミカライズが見られるとは…
長生きはするものだ。変な声でたわ。
0705名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:36:02.62ID:THwxVY/t
>>700
またヤンデレに手を出してストーカー化されたのか
0707名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:38:27.15ID:HKJWxF2b
>>699
やめろ。過ちは繰り返さないと誓ったんだ。
次は必ず勝つ。
0708_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/06/10(土) 16:39:45.80ID:2TnfGS8c
>>707
治安戦対策も、イスラム相手に有効だって実証出来ましたしね

_(゚¬。 _
0709名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:41:23.60ID:wMglGFwP
>701
しかし大きく戦争って言うと政治から科学・経済やらまで絡んでくるから範囲が広すぎるんじゃなかろうか。
0710名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:42:16.38ID:mL2rROSH
>修正前後が見てみたい、今日この頃……

修正といえば、

Hidden Figuresというマーキュリー計画を題材にした映画の邦題が酷すぎるとアッチチコッチチでボヤが上がった板が
とうとう本邦むけサイトが公開前に閉じ、とうとうFOXの日本サイドも修正することを認めた

マーキュリー計画はアポロやないし時系列的因果関係が逆やしね、月ロケットに興味ある人は宇宙兄弟読んでるだろうかだし
0711名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:42:48.05ID:IdrV7SMw
さっき買ってきた武装少女6巻まで読破完了
学園以外にも話広がるのね

そして作者の大腸ががが

>>694
急降下爆撃、英霊の絶叫、白い死神を読んで一兵士に対する認識がぶっ壊れる話?
0712名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:42:48.62ID:VwSeB2dO
人手不足なのになぜ賃金は上がらないのか−米雇用の謎

失業率がこれほど低い労働市場は「タイト」とみなされ、通常、企業が人手を見つけるのに苦労する中で賃金は急ピッチで上昇する。
だがこれまでのところ、賃上げペースは依然鈍い。5月の平均時給は前年同月比2.5%増となり、昨年8月以降で最低の水準に並んだ。
賃金の伸び悩みは1つの「謎」とされてきた。多くの人が仕事を探すのをやめたため、労働供給量は失業率からうかがえるよりも多く、この「見えない」労働力があるせいで賃金は低く抑えられている、という説明が一般的だ。
このような労働市場から外れた人たちはあまりに長く脇に追いやられたままになっているため、もはや存在しているかどうかも分からなくなってしまった。
生産年齢人口に占める労働力人口(働いているか求職中の人)の割合である労働参加率は、実際のところ5月に低下した。
ジョンズ・ホプキンス大学金融経済学センターの共同所長、ロバート・バーベラ氏は、失業率の水準だけでなくその水準に到達するまでにかかった時間にも目を向けることが重要だと提言している。
 失業率がリーマン・ショック後のピークである09年10月の10%から直近の4.3%まで下がるのにかかった年数は7年だ。この7年間、経済成長が低迷していたため、企業は人員拡大のための賃上げを急ぐ必要がなかった。
また、労働者は働き口がたくさんあると感じたことなど一度もなかった。
経済成長がこれほど緩慢だと、人々は雇用を確保できるという安心感が持てないため賃上げを要求できない。しかも、多くの労働者はこのような状況を経験したことがない。
2000年代の雇用情勢は住宅部門以外、あまり良くなかった。90年代の好況下での「売り手市場」を知っているのは年齢40代以上の労働者だけだ。米国の雇用市場は少し日本に似てきたのかもしれない。
日本では、失業率が約四半世紀ぶりの低さに達しているにもかかわらず、もう何年も期待を裏切られてきた労働者は賃上げ要求に及び腰で、雇用主側も賃上げには消極的だ。

ttp://jp.wsj.com/articles/SB10372492675706814214504583188310409472102

アメリカの日本化
0714名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:45:30.01ID:wMglGFwP
>710
炎上マーケティングじゃないかと疑うぐらいなんだがw
0715名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:47:34.24ID:wMglGFwP
>713
不注意・無謀なのが多いような…w
0716名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:48:14.15ID:IdrV7SMw
司令官パットン
参謀つじーん
部隊長ジャックチャーチル
分隊に舩坂軍曹、シモヘイヘ
こんな所に放り込まれたですが民は生きて帰れますか?

ついでに上空にはルーデル
0718名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:51:59.47ID:LAkrEGfW
>>699
高校レベルでそんなもん叩き込んでもクッソ役に立たない無能司令官を量産するだけだな(現実)
0719名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:52:03.83ID:wMglGFwP
しかし、とうとう平成世代も過去のものになって、揶揄されるようになるのか。
0720名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:53:43.32ID:mL2rROSH
>>709
紹介サイトでは戦時を体験する仮想内閣を自治体(県)単位で成立させねばならないが
サイタマでは難航している内閣成立の為、単位と引き換えに、赤い人など、お約束な連中が協力するとある

ツーチョンネルとかいう掲示板のぐ・ンジ板におけるナントカ丼とかいうガチな人たちは昨今作戦術を定義しているので、
部隊運用や編成の状況や行動で下手な描写をするとそれに乗っかった連中が喰い付いて火傷するから生徒会=内閣を作りますが無難な設定だろうね
0721名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:55:10.91ID:wO8bTnP8
>>710
初めは公式が問題ありません(キリッって宣言してた
ツイッターで監督に邦題ポスターつけてチクられた瞬間に撤回した
0722名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:55:31.36ID:iHgprftE
>>718
国語、数学、理科、地歴公民、家庭科、技術、情報に基礎体力と礼儀作法って士官を作るのにとても大切なんだなって
0723名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:55:33.11ID:bH5zoXEz
>>631
擁護?するなら結局武術の優劣じゃなくて個人の優劣になってしまうのだなあ
0724名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:56:11.88ID:8glHPh1M
>>718
アメリカが敵でなければ役に立つ
逆に言うとアメリカが敵だとどんな天才でも無理
0725名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:58:18.72ID:bH5zoXEz
そして結局ケチつけたやつも含めていきませんでしたとさ。
というオチも懸念されるな
0726名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:58:31.66ID:ogKNtkRu
>>718
そんなら松村某の「戦術と指揮」から始めたほうがいいか…
0727名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:58:54.00ID:wMglGFwP
>723
ルーデルやら舩坂弘が10万人いれば戦争に勝てるのかとかそういう話か…w
0728名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 16:59:50.19ID:S4nPSVqr
というか、リングの上でその競技のルールでやるなら
その競技が強いです。普通に。
とくに「よーい、どん」型は。
0729名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:00:23.59ID:bH5zoXEz
そろそろ現実は日本会議みたいな雑な陰謀論は恥ずかしくてひっこめるだろうと思ったら
ますますのめりこんでいくみたいね。
0730名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:00:28.04ID:8glHPh1M
ルーデルと舩坂が10万いれば流石に勝てる気がする・・・(グルグル
0732名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:02:10.16ID:HKJWxF2b
ルーデル氏が10万人いれば戦争に勝てそうな気がする・・・。
0733名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:02:16.43ID:S4nPSVqr
あと、母集団の多さと「やる気」の有無かな…
やる気は「練習にかける時間」でもあるから。
0734名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:02:24.73ID:/0UY+Qwq
士官と将校ばかりでは戦は出来ん!
サツマー的兵子育成術を叩き込むのだ
0735名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:03:58.44ID:5k4HnRWv
>>710
日清戦争を描いたコミックなのにタイトルに日露戦争を冠したものもあるからまあ多少はね。
0736名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:04:03.65ID:sUA6776p
アニメ『天元突破グレンラガン』10周年記念の再放送決定
http://news.livedoor.com/article/detail/13183861/

 2007年の放送から10周年となるテレビアニメ『天元突破グレンラガン』の再放送が決定した。
7月5日よりTOKYO MX、BS11、同12日よりABC朝日放送で放送される。
0737名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:04:20.45ID:8glHPh1M
ノッブみたいに金で優越装備整えるほうがいいです
0738名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:04:40.93ID:HKJWxF2b
むしろ逆で、士官と将校がおらんと勝てる戦はできんぞ。
0740名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:05:22.08ID:S4nPSVqr
>>736
えっ。>>10
うそやろ。
西村しのぶの「サードガール」だって、まだ…… 30年近かったわ。
0741名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:05:27.11ID:mL2rROSH
司:パットン×参:つじーん・・・

突破して何処まで行くのやら
0742名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:05:33.44ID:DgTOS2Je
>>723
いや古い型演武しかやらずに実戦経験が不足していた古い修練にこだわりすぎて練習効率とか悪かったりとかで
全般的に老朽化しているっぽい。
後身も蓋もない話をすると現行の総合格闘技って打撃も組み技も両方対処できないと太刀打ちできないので
どちらか一方しか対応できない中国武術のみだとまず負ける。
0744名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:06:55.25ID:DgTOS2Je
>>712
どうもバブル崩壊なんかの大規模な経済停滞後は賃上げ無き成長につながるんじゃあという疑いがあるんだよなあ。
0745名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:07:24.17ID:LAkrEGfW
>>722
でもまぁそこそこより上の高校大学になると、人の上に立つ仕事任せても一発でモノにするだろうなって育ちの奴が居るよね…
あいつらスキル振りの時点で持ってるポイントが違うから滅んで欲しい(吐血)
0746名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:07:59.01ID:wMglGFwP
>736
どうせMXで見れないんでしょ、とか思ったら違った。
しかし後半微妙だった。というか、前半だけで疲れ果てた部分が大きい気がする。
0747名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:08:06.03ID:/0UY+Qwq
>>738
つまり人員がオール士官なFAFが正解…?

>>741
満州からジブラルタルまで
0748名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:10:01.28ID:mL2rROSH
現場を握る中隊長が無能な働き者でも、文字通り無能な怠けも者でも兵が困る(前線が停滞する)のはバンドオブブラザースできっちり描かれていたからね
0749_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/06/10(土) 17:10:01.55ID:2TnfGS8c
文革で達人級が、集中的に殺られたのも大きんだろうな

_≡凵゚)_
0750名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:13:09.00ID:5k4HnRWv
>>736
何年か前に再放送しただろうに、またすんのか。

今回こそは温泉回は差し替えられるんだろうな。
0752_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/06/10(土) 17:13:54.84ID:2TnfGS8c
>>746
たしか劇場版だと、その辺前半と違ってガラリと変えていたねー

_(゚¬。 _ さすがに不出来であった認識アルっぽい?
0753名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:14:17.44ID:wMglGFwP
小池は無能な働き者ジャンルか…?
都政なんて何もしない方がいいぐらいじゃないのか。
0754名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:14:44.98ID:K32zw1g/
>>723
例の件は太極拳側が達人どころか太極拳関係者ですらなかったというオチが……単なる自称「達人」の整体師だったとw
優劣以前に、こういう偽モノを排除できない中国らしい状況は擁護以前の論外ですわな。
やたらとケンカ売って名を上げるようなマネも放置していい物ではありませんが、この際イケるとこまで挑戦させるのもいいのでは?
0755名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:15:17.90ID:wMglGFwP
>752
あ、そんなに違ってたんだ。
見れば良かったかな。
0756名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:15:24.22ID:S4nPSVqr
ちなみに、中国武術で強い人(過去の達人)は
皆「いいカラダ」してたとか。
小柄っつーても、体幹が「冷蔵庫か何かか」っつーくらいゴツいとか。
0757名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:16:18.21ID:wO8bTnP8
>>740
あの頃の西村しのぶキャラの現在の境遇を想像するとホラー
0758名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:16:51.52ID:iBXyeXmD
女は子供を錬成する以外の、あらゆるクリエーションに不向きだよな

ビルも新幹線もロケットも戦闘機も空母も天文台も半導体も何もかも
女が主導して作ったというものが何もない
種族を越えてない
0759名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:18:48.08ID:FCFgkrPw
増税三たび延期に布石か=成長重視の骨太方針
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6242834

> 政府が9日に決定した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」は、財政再建より経済成長を重視する姿勢を鮮明にした。
> 加えて、消費税率10%への言及がなくなったことで、2019年10月に予定される増税を三たび延期する布石を打ったとも見え、論議を呼びそうだ。

まずはいい方向に舵を切ったと思っていいのかな
0761名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:20:23.63ID:P+uBW0tr
アルペジオは軽巡駆逐が割りを食ってますから…
0762名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:20:32.28ID:HKJWxF2b
>>758
子供が作れるんだからそれ以上のものを作る必要がない。
0763名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:20:34.29ID:S4nPSVqr
>>757
猫しぉじょ夜梨ちん… 美紅・舞子…      メディックス(ボソり)。
連載中、よりこと同い年だったのに… いまでも彼女は短大生のままだ。
0764名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:21:36.98ID:wkKb48IN
>>758
男の園で問いかけられても正し答えは帰ってこないだろ
0765名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:22:12.41ID:6S5EvenL
>>753
というかただの喧嘩屋だから
都政とかどうでもよくてとにかく敵を葬りたいって事しか考えてない感じ
0766名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:22:37.07ID:iBXyeXmD
ドライバー不足などに対応 23メートルの最新トラック
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170609/k10011012081000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170609/K10011012081_1706091444_1706091508_01_02.jpg

また、トラックの運転席がある部分と荷台の部分を簡単に分離できるトラックは、ドライバーの負担を減らすために開発されました。
荷物を積んで物流拠点に到着したトラックから荷台の部分を切り離し、別の荷台を付け替えれば、
ドライバーが自分で荷物の積み降ろしをする必要がなくなり、労働時間の短縮や輸送スピードの向上が見込めるとしています。
このほか、道路が狭い住宅地で、荷物を台車で運ぶ作業をなくせるように、軽自動車より小さくした三輪の電気トラックなども展示されています。


三輪車って何か利点ある?コストを下げる以外の
0769名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:23:36.54ID:wMglGFwP
>758
探せば何かあるんじゃないかね。

とはいえ、そういうのには歴史的にあまり積極的でない気はする。
0772_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/06/10(土) 17:25:20.05ID:2TnfGS8c
>>766
旋回半径が小さいから、長崎みたいな坂小道が続くところだと便利

(゜ω。) あとミカン畑とか
0773名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
垢版 |
2017/06/10(土) 17:26:02.40ID:rqXrWsVd
昔むかし、ダイハツミジェットと言う三輪荷役車両があってな
小回りが利くんですごーく便利に使われていたんじゃ
今で言うなら本田のジャイロXみたいなもんじゃったんじゃ

と、言う事でわかっているわ(ミニカー仕様のジャイロXは良いものだ
0774名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:26:04.04ID:wO8bTnP8
ソフトウェアはあまり肉体を酷使しない点や理屈で構築する点でわりと女性向きなんじゃないかと思う(なお勤務形態
0775名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:27:45.10ID:6S5EvenL
艦これとアルペジオと言えばコラボイベントは現役提督時代唯一心から楽しかったイベントだったな
mistとかナノマシンとか艦これ側がちょっとやらかしてたけど

>>774
いや体は酷使しまくるだろ
体力ない人間がやったら死ぬぞ
0777名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:28:31.95ID:wkKb48IN
女性は定型作業の方が好きなんで前衛的分野に余り力に成ってくれない
くっそだるい作業とかはぴーちく喋りながらこなしてくれるすごい
0778名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:28:39.58ID:HKJWxF2b
>>774
つ二徹三徹当たり前。
つ理屈の通じない営業。
0779名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:29:08.03ID:iBXyeXmD
>>769
>この度『ドリーム 私たちのアポロ計画(原題『Hidden Figures』)』のタイトルを
>『ドリーム』に変更しましたのでご報告します。

もちろん全くゼロではない
アメリカの護衛空母やグラマン
日本のゼロ戦を作ってたのは女子勤労動員だったし

まあでも工学部の女子比率を見るにつけ
もの作るのには向いてない何かがある
0780名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:29:42.21ID:wkKb48IN
>>775
閉経するだけで死にはしないと思うんです(冷静な推理
0782名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:31:14.15ID:wMglGFwP
>775
セリフがやたら多くて、騒がしかったのと、
レーザーが派手なだけで威力がイマイチだったのは良く覚えてるw

三越・ローソン他は別としてゲーム内でのコラボはあれだけかそういや。
以外と少ない。
0783_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/06/10(土) 17:31:42.08ID:2TnfGS8c
>>774
論理構成が独特()な人多いから、あまり向いていない印象がある。
あと、大規模だと他と調整しつつやらなきゃいけないけど、一度こじれると一般的なソレより一層酷くなるあたりとか。

(゜ω。) 独特な視点を持つから、品質管理には向いているかも知れない
0786名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
垢版 |
2017/06/10(土) 17:33:29.86ID:rqXrWsVd
>>780
その言い草を男に向けるとこうなるけれど許容できるかしら

「タマのひとつやふたつ、無くても大丈夫だろ?」

但し、望んでタマを取ったノーボールの人は除くわ
0787名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:35:16.20ID:UmTohLjs
>>1
>出された物は全て食べる
それホルスタイン家でも同じこと言えんの?(AA略
0788名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:35:59.64ID:S4nPSVqr
>>786
司馬遷「おう、だいじょうぶだったぞ(史記書きながら)」
0789名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:36:02.38ID:YcQYJ+gw
>>774
女性は数学が劇的に苦手な傾向が問題なのにソフトウェア開発とな?
美術とかそっち系の創造のが向くと思われるが。
0790名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:36:19.86ID:wkKb48IN
月の稼働が400越えなきゃデスマじゃないですがソフトウェア産業の全てがブラックではありません

スタバでコーヒー買ってから930出社し1730退社して女にせがまれて伊勢丹に引っ張られる奴もいるはず
0792名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:37:40.43ID:S4nPSVqr
「グラマン」と「チクチン」は語感が似てるな。
0793非常勤職人 ◆UkbE4zEYS.
垢版 |
2017/06/10(土) 17:38:07.89ID:h5V6Rn3K
>>705
年貢納めたから、んなことはしない

新しいKindle8買ったんだけど、良いね、これ
思わず、トネガワとハンチョウを買ってしまったですぜ
0794名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:38:53.39ID:mL2rROSH
>三輪車って何か利点ある?コストを下げる以外の

ピュア民御用達のクソ重たいだけのア●プとか(え、なにも言ってませんが)、
所謂ゲテ(鋳物・金属)重量品とか労働省通達(平成6年9月6日 基発547号)
を解消するための手段として、ええんじゃね
0796紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
垢版 |
2017/06/10(土) 17:39:24.84ID:3d0V/1q1
曽祖父は敗戦で済州島から帰ってこれなくなったときに旧軍の資材を現地民に売り捌いて凌いでいたらしい。
0798名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 17:40:39.40ID:6S5EvenL
>>795
??「それはそうと飽きたからお前の事業終わりね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています