>>182
>>183
>>187

海軍の伝統が江戸期の鎖国政策の煽りで長らく断絶し、大型の和式帆船すら幕末期までロクに作られず、
200トン程度の千石船が事実上最大船舶扱いだった事を考えれば、西洋式海軍の基礎を一から叩き込む
段階でグダグダなのは致し方ないかと。

むしろ他のアジア諸国と比べれば、非常に進歩が速かった部類に入るでしょうし。