>>927
語尾でキャラ出すってのは訳しにくいだけで、階級別、出身国別の言い回しとか逆に日本語では表現不能なセリフでのキャラ立てはあるから、「英語だから……」と言っちゃうのはどうかと。
ファンサブレベルだと、普通に訳した文の最後に特徴となる語尾をつけると手法が見受けられるな。アライさんだと「―、nanida!」と

米ドラの吹き替えで、南部ナマリを関西弁にしているのが多いが、あっちもそういう感覚なんだろうか?