X



【人型から】先進ロボット兵器総合 15【UAVまで】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 07:27:21.66ID:u03/8XcH
現実問題として難しいことは疑いない。しかしながら、その夢は捨てがたい。

このスレは近年、徐々に実用化の兆しを見せ始めた各種先進ロボット兵器総合スレです。
自律型か遠隔操縦型か、はたまた手足の有無等は問いません。
ただし、あまりに遠未来なネタは未来技術板でどうぞ。
広がる夢とその前に立ちはだかる障害についてマッタリ語り合いましょう。
可能か不可能かで喧嘩はしないように。
願わくば50年先ではなく、10年先を予想しよう。

…ネタを否定されても泣かない。

前スレ:
【人型から】先進ロボット兵器総合 14【UAVまで】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1441127768/
0362名無し三等兵
垢版 |
2017/09/06(水) 02:20:37.63ID:ukDgo4Qv
「AK-47」などで有名なロシアの銃器メーカー・カラシニコフが、「自律型ロボット兵器」とも言うべき自動銃発射システムを公開した。
同システムではAIが目標を定め、発射までの工程を自動的に行う。
https://roboteer-tokyo.com/archives/10243

仮想敵国がどんどん自律殺傷兵器に手を付けてるけど米軍さんほっといていいのー?
0364名無し三等兵
垢版 |
2017/09/07(木) 02:04:37.07ID:Aa4Sgtgm
戦後アメリカの家電メーカーが日本メーカーにコテンパンにやられたのは民間の技術者を米軍が根こそぎ持って行ったからだという説がある。
軍事優先も考え物だな。
その後米軍の技術者は金融に流れていったとか。
そこで俺はリーマンショック後、金融からどこに人材が流れるのか注視していたが、最近AIに人材が流れていると耳にした。
これで人工知能の未来を確信したね。
人工知能銘柄万歳だわ(結局金儲けかい)
0365名無し三等兵
垢版 |
2017/09/07(木) 03:00:40.63ID:xMDvSjpC
軍民複合体でお門違い
リーマン後軍縮も進み宇宙開発も削られ
不況で製造業は大打撃そこでIT革命で
金融工学が進むしかしITバブルで元の木阿弥
人工知能はリーマン以前からあるものの
外してばかり今回のハリケーン被害も外してるw
0366名無し三等兵
垢版 |
2017/09/08(金) 02:50:17.28ID:NrePYluY
あるIT企業幹部によると、AI開発のレースでは現在、米国と中国、インドが先頭を走っている。
https://www.cnn.co.jp/m/tech/35106807.html
ゴールドマン・サックス「中国のAI技術は米国に追いつく」と予想
https://zuuonline.com/archives/171145
華為の日本法人「新卒40万円」、理系離れを救うか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2081782006092017000000/?n_cid=SNSTW001
本来ならこれが普通なんだがな。
0367名無し三等兵
垢版 |
2017/09/08(金) 02:51:20.82ID:NrePYluY
>>365
それは、AIのいま。
俺が買ったのはAIの将来だ。
0368名無し三等兵
垢版 |
2017/09/08(金) 03:00:42.33ID:eecjozYS
AIの将棋に見えて暫く笑い転げたw

結局はビッグデータ次第だし
それでも外すのが機械所以w
AI大いに結構早う消費するだけの世界キボーン
まずはベーシック・インカムの開始でw
0369名無し三等兵
垢版 |
2017/09/08(金) 19:37:31.50ID:tDsznVLZ
http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00439317
英ディープマインド、教師なしで自己学習するAI開発−ビデオ画像・音声から物事の概念習得

米グーグルの親会社アルファベット傘下の英ディープマインドが、短いビデオのスチル映像と音声をもとに自己学習する人工知能(AI)を開発したと報じられた。
映像に何が映っていてどんな音が聞こえるのか、単語や文章ではAIに一切教えず、AI自らが特定の物事の概念を学習する。
自らを取り巻く現実世界を見たり聞いたりしながら、継続的に自分で学習するAIの開発につなげられるという。

報道によれば、ディープマインドのプロジェクトチームでは、3種類のニューラルネットワークを組み込んだアルゴリズムを開発。
まず映像と音声をそれぞれ専門に認識するニューラルネットワークに対し、短いビデオから切り出した一連のスチル画像と、それと同じ部分にある長さ1秒の音声を使って学習させた。

次いで3番目のニューラルネットで、スチルのイメージと音声を比較し、どの音がビデオのどの光景にリンクしているのかを学習。
全部で40万のビデオ映像から6000万のスチル・音声の組み合わせを学ばせた。
その結果、「群衆」「タップダンス」「水」などに関わる見た目や音の概念を獲得し、人が拍手している写真に対しても、どの音が拍手と一致するかAIが理解していたという。
また、ディープマインドのアルゴリズムはラベル付きのデータで学習させた他の多くのアルゴリズムに比べ、それらのほぼ8割の時間しかかけずに正しく音声クリップのカテゴリー分けができたとしている。
0370名無し三等兵
垢版 |
2017/09/08(金) 20:17:39.96ID:UTYQI6U+
AIで自動翻訳機いうか
自動通訳機創れよw
0371名無し三等兵
垢版 |
2017/09/09(土) 02:14:57.52ID:HjBMMN7W
>>370
簡便なものならたっくさんあるし、完璧なものならガンダムを作るなみに凄く難しい。
0373名無し三等兵
垢版 |
2017/09/09(土) 14:09:49.11ID:WiqMQGIs
そう言えばビッグデータっってもうそれほど騒がれなくなったよね
まあ結局ビッグデータ使ったところでやってることは同じパイの奪い合いにほかならないし

まあそれはそれとしてロボットが生産して俺が家賃収入とBIで遊んで暮らす世界をはやく
できれば来年までに実現してくれるともらったばかりの嫁と引退生活できるというのに
0374名無し三等兵
垢版 |
2017/09/09(土) 14:16:58.17ID:WiqMQGIs
いやでもその世界が来ても風俗産業と水商売、あと看護師と美容師なんかは人間の雇用が残りそうだな
だってロボット相手に飲んでも楽しくねえし看病は看護婦さんにしてもらいたいし
0375名無し三等兵
垢版 |
2017/09/09(土) 15:42:52.78ID:2kBYU2Kf
介護や看護はまずロボットの置換えだってw
それに教員もだってw
美人の人形に相手してもらえw
0376名無し三等兵
垢版 |
2017/09/09(土) 15:45:56.12ID:2kBYU2Kf
>>373
データが無いとAIなんて白痴wだろw

そもそもお金という概念が消えそうw
0377名無し三等兵
垢版 |
2017/09/09(土) 18:11:21.04ID:WiqMQGIs
>>375
ないないw
お人形さんに看病してもらって喜ぶ特殊な趣味の方でも相手にするなら別だが

そういやカーツワイル先生の寿命伸びる伸びる詐欺も最近聞かねえな
早くしないと先にお迎えがきてしまうぞw
「死を恐れて妄想の世界に逃げ込んだ彼は皮肉にも死によって神の国で永遠の命を得た」とか墓に刻まれたくなかったら急ぐんだ
0378名無し三等兵
垢版 |
2017/09/09(土) 18:15:34.94ID:2kBYU2Kf
120歳までは可能らしいが
人間の体格にはもう異常らしいw
象レベルw
0379名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 02:51:54.19ID:277kM7nO
>美人の人形に相手してもらえw
攻殻で部屋に美女ロボットを集めてる男の部屋に入った素子が「この部屋を両親が見たら卒倒するわね」というシーンがあるが
現実ならホログラムでやったほうが2ケタくらい安くできそう。

看護婦のロボットへの置き換えはどうだろうね、ホモサピエンスの看護婦が殺人・虐待や人命にかかわるミス・患者にたいする無礼を働くケースも0ではないが・・・
なんとか長生きしてどうなるのか見てみたいね・・・
0380名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 03:09:26.76ID:wE8i1c+X
なんとなく コブラ ってアニメや漫画を
思い出したw

エイリアンでの人間風アンドロイド?に
騙されたり命懸けで人間を助ける場面も
思い出したw
0381名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 03:19:40.55ID:wE8i1c+X
リリーフランキーがそういう人形を
蒐集しているらしいぞw

人形作家は四谷シモンかw

そういう人形作家のババアが
詐欺で捕まったが
安いので数十万円から高いのだと
数百万円w
数千万円借りてドロンだったらしいw
0382名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 03:41:37.48ID:wE8i1c+X
手塚作品の やけっぱちのマリア や
どろろ も思い出したw
0383名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 03:42:10.40ID:ZIhUAGfT
>>377
武蔵さんとかセリオとかなら、是非看護されたいだろ
0387名無し三等兵
垢版 |
2017/09/11(月) 21:28:51.07ID:kWyPdgPO
アメリカに完全自動工場を建てて
「ほら工場は建ててやったぞ、完全自動だから雇用は産まれねえけどなw」
つまりこうだなw
0388名無し三等兵
垢版 |
2017/09/11(月) 21:44:57.83ID:kWyPdgPO
そして潤うのは中国企業であるFoxconn
特に潤うこともないトランプ支持者達
さすが中国人、皮肉に関しても世界の先端を行くw

ていうかアメリカなんて既にほぼ完全雇用なのにトランプは何を考えて雇用が奪われているとか言ってるんだろうな
あげく今必要なのは移民受け入れなのに逆に制限し始めるし
0390名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 03:23:05.88ID:LkcQ9ba6
「スマホ生産工程のすべてをロボットに置き換える」(中国EMS)
http://newswitch.jp/p/10105

 「すべての生産工程をロボットに置き換えたいと思っている」。
スマホのカバーなどを生産する中国の大手EMS(電子機器製造受託サービス)幹部は、
ロボットの導入拡大に強い意欲を示す。
1万人が働く同社の工場ではこれまでに約3000台のロボットを使い自動化を推進する。
同幹部は「導入費用は4―8カ月で回収できた」とし、投資対効果にも満足する。
0391名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 03:25:52.02ID:LkcQ9ba6
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170910-00091424-playboyz-sci

以前、ある自動車製造工場の内部を見学させてもらったことがあるんですが、
もう人間よりロボットのほうがはるかに多いんですよ。
ロボットアームがすごいスピードでいろんな作業をして、
流れるように工程が進んでいって、時々、人間が出てきて細かい検品だけする。

それで、車両製造用のごついロボットアームの価格を聞いてみたら、
意外なことに1台数百万円で買えるんです。
人間の工員の年収より安いくらい。
休まないしミスしないロボットが、1年足らずで元を取れる価格で買えちゃう。
0392名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 03:27:21.42ID:LkcQ9ba6
某板に本職のAI研究者と思わしき人が出没してる
その人曰く「強いAIの端くれとも言うべき人格を持つシステムならとっくにある」そうな。
なぜそのシステムが表に出てこないのか非常に謎だが、表に出ていないAI技術が複数あるんだと妄想するとワクワクするね。
AIは買いだわ(またその話か)
0393名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 03:33:17.10ID:jf2iLaSN
妄想にはビッグデータ収拾でw
0395名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 22:38:26.72ID:a5CsuUgp
夢が見たいならITERが成功すれば大逆転の可能性がある東芝株なんていかがですかね?
核融合技術に賭けてみよう
0396名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 22:49:59.40ID:jf2iLaSN
東芝は買いだがwhから手を引いて逝ったw
0397名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 23:12:14.50ID:a5CsuUgp
どうせなら俺も将来孫におじいちゃんはどんな仕事をしてたのと聞かれたときに
「事故った原発の後始末を…」じゃなく「核融合技術の礎を開発した」と答えたいものだ
0398名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 23:23:20.11ID:jf2iLaSN
そんなことより
核廃棄物の無害化でも考えろよ!馬鹿!!と
孫に一喝される>>397で有ったw
0399名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 23:36:07.84ID:a5CsuUgp
>>396
あいつらがドヤ顔で出してきた新型原子炉AP1000こそゴミだろ
設計が脳内過ぎて設計図通りに組み上がらねえんだぞ
だって組立作業スペースが考慮されてねえもんだから配管溶接しようにも隣のケーブルが邪魔で無理だったりするし
その都度改設計してそしたらまた安全性審査が必要になって許可が出るまで作業が止まりやがる
お陰で工期が延びる伸びる
やっぱ20年以上現場に出た経験のない会社に設計やらせちゃだめだわ
0400名無し三等兵
垢版 |
2017/09/13(水) 00:02:16.78ID:PyoUFWw3
東芝がWHを買ったのは
非常に原発の効率がよかったから
実際いい買い物と当初は言われたが
日本は買い物が下手で会計内容の精査が足りず
それと311に原子力離れと折からの
資材高騰と人件費高騰で兆の損失に
今でも原子力が有力は変わらないが
フクシマで一変してしまった

日本も核武装以外の原発はもう要らないw
0405名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 09:49:02.31ID:99DwSN1n
汎用人工知能(AGI)が登場すれば何が変わるのか? 東大 松尾氏や山川氏らが解説
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170914-00034023-biz_plus-sci&;p=1
画像認識から実用化が始まった深層学習(ディープラーニング)の研究は、深層強化学習へと移り、プランニングに向かう──東大 准教授の松尾豊氏はそう指摘する。
0406名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 09:53:57.95ID:99DwSN1n
最近の面白い話題として松尾氏が紹介したのが、シミュレータ上で環境とエージェントが対立して戦う「Robust Adversarial Reinforcement Learning」である。
環境側は、エージェントに与えられたタスク(あっちの方角に歩いていくなど)をさせまいとして、横から押して転ばせようとしたりする。
こうして強くなったエージェントを実世界に出せば、順応性が上がる。


なーんか軍事転用できそう・・・
0407名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 11:37:09.78ID:7r7W0vJR
>>406
と言うかこれ『未来の二つの顔』(J.P.ホーガン)そのマンマですやん
実験の為に完全隔離できるスペースコロニーで遣らなきゃ(フラグ)
0408名無し三等兵
垢版 |
2017/09/17(日) 12:14:06.10ID:etp2/Njf
>>405
深層学習のたぐいではロングテール問題を解決できない
でもって世界の殆どはテールの部分で適用できる範囲は限定される
0409名無し三等兵
垢版 |
2017/09/17(日) 13:22:40.22ID:EKH9+Qgm
プログラマー終了!AIがゲームプログラミングを学習してしまう!
http://news.nic
ovideo.jp/watch/nw2975310?
0410名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 11:12:26.61ID:tNZ5JYp3
「変なホテル」の生産性5倍に ロボットに笑顔
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20293600T20C17A8000000
ハウステンボスの園内で、ロボットがチェックインからチェックアウトまで全て対応し、生産性が世界一高いという触れ込みのホテルを営業中です
万一を考えてバックヤードに人間のスタッフが待機していますが、それも6〜7人で済んでいます。
これは通常のホテルの3分の1程度です。オープン当初は30人くらい配置していたので、生産性が5倍に上がった計算です。売り上げもどんどん増えています。
0412名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 19:36:06.95ID:fe9IJS95
人件費を削減して競争力UPと主張し始めて数十年
果たして競争力とやらはついたのだろうかw
むしろ低賃金労働が蔓延して日本経済はますます衰退しつつあるような気がしないでもない
0413名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 19:40:20.58ID:f35ucdTy
人件費の均し言うてな
下がって当然
逆に後進国が上がる

だから日本回帰と日本製造詣が始まった!!w
0414名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 19:51:07.33ID:fe9IJS95
日本みたいな内需主導の国で一生懸命労働分配率を下げながら消費が伸び悩んでいると騒ぐ愚かしさよ
労働者に回す金が減れば個人消費が伸び悩むのは当たり前ではないかw
だから再配分政策が必要だというのに少子高齢化でもAIやロボットが活躍するから問題ないと言い出す始末w

それで誰が客として消費してくれるんだ?
衰退途上国日本、最大戦速
0415名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 19:53:16.63ID:f35ucdTy
内需主導は流石にw
そうしないといけないは分かるがw
0416名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 19:57:16.86ID:fe9IJS95
>>413
安価な労働力として便利に使われてるだけじゃねえかw
0417名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 20:03:40.98ID:fe9IJS95
>>415
いや?日本は内需主導の国だぞ?
だから個人消費が伸び悩めば経済も伸び悩む
現に伸び悩みの原因としていつも個人消費の伸びが鈍いと騒いでいるではないかw
0418名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 20:04:49.74ID:f35ucdTy
そりゃあどの企業でも上げたいさあw
しかし!中華を始め下位に合わせるのよ
中華がもうそれに苦しみ
内需転換それさえバブルと廃墟乱造wで
苦肉の策が人生一路w政策と
脆弱国への高利整備や99年租借で実質植民地化
鉄鋼とか相場目茶苦茶にして
結果トランプさん生む訳だがw
0419名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 20:09:11.76ID:f35ucdTy
>>417
いや内需主導なら物価上がるし
またデフレ再現してるしw
これも安倍政権の命取りだったが
デブの暴風wが吹き荒れて
一旦棚上げにw一度暴落後に
デブ国再生特需で株価為替は
噴き上げますw
0420名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 20:12:40.09ID:fe9IJS95
>>415
日本は既に輸出依存度が1割程度の典型的な内需主導経済だ
0421名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 20:23:01.16ID:5pda/0G6
結論:日本人に産まれることは人生の罰ゲーム。シリア難民の方がまだ人生マシ
0422名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 20:27:36.17ID:f35ucdTy
それも言葉のアヤ
為替にピリピリしてるだろ
企業も政府も日銀もw
何時輸入大国になったのかな?日本w

為替差損を避ける為
ホンダやマツダは現地率が高いが
トヨタなんてwだから慌てて米投資w
トランプさんいうか米は日本の
為替円安誘導をネタに
日本に揺さぶりだよねえw

中華以上にビビってるしw
あっちは別格だがw
0423名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 20:29:42.15ID:f35ucdTy
>>421
多分世界一失業者が少ない国なのになあw日本w
欧州や米はもっと厳しかったw
0424名無し三等兵
垢版 |
2017/09/18(月) 21:38:15.26ID:IJbIZ48f
「昨年秋以降、駐在外交官ら米国人少なくとも21人が聴覚障害を訴えており、
米政府は高度な音響装置で攻撃を受けたと結論付けている。
キューバ側は関与を否定しており、
ロシアなど第三国が関与した可能性が浮上」

米外交官ら相次ぎ聴覚障害 米国務長官、キューバ大使館の閉鎖検討 「高度な音響装置で攻撃された」 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/170918/wor1709180014-n1.html
2017.9.18 18:01
0426名無し三等兵
垢版 |
2017/09/19(火) 02:16:36.26ID:wZLV61iG
>>423
これだけインフレ率が低く犯罪も少ない(2003年ごろやたら増えてたけど)のは何の才能もないいち市民にとっては理想の国に近い。
0427名無し三等兵
垢版 |
2017/09/19(火) 02:17:13.07ID:wZLV61iG
WIRED A.I. 2015 Tokyo Singularity Summit #1:人工知能はどんな未来を夢みるのか
https://togetter.com/li/880192

一杉さん: 脳に関する誤解。
脳についてほとゆど知られてない→既に膨大な知見ある、
脳は計算機と違う→とても普通の情報処理装置、
とても複雑な組織→意外と単純、
計算力膨大過ぎ→現在のスパコンで追いつくスピード、
労働力として高い→いずれムーアの法則で安価に #WiredAI
0428名無し三等兵
垢版 |
2017/09/19(火) 02:22:26.42ID:rvHIgHIE
>>426
才能なんて必要無い
消費するだけでいいw
あとは人生を謳歌するだけw
0429名無し三等兵
垢版 |
2017/09/19(火) 02:24:17.99ID:rvHIgHIE
脳は全体の1/100も使われていないらしいw
0431名無し三等兵
垢版 |
2017/09/19(火) 21:43:54.90ID:rvHIgHIE
スマホを脳に埋め込むんだw
0432名無し三等兵
垢版 |
2017/09/19(火) 23:59:28.44ID:UOAuTYLj
政府もやっと重い腰を上げて支援をする模様
AIチップと5Gに重点、2018年度概算要求
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/091301121/
相変わらず時期が遅くて額が足りねえ
相手の機先を制するとか他を圧する資金を投入とかしねえから後塵を拝するんだよ
なんで他所が実用化してから他所より1桁少ない資金を投入しやがるw
0433名無し三等兵
垢版 |
2017/09/20(水) 01:02:37.56ID:rqM9ofBE
というのも
惨敗でしょチップ系w
東芝さえ救済しない有様w
この意識のズレの溝がずっと埋まらずw

ただ他分野が好業績で目が眩むw
0434名無し三等兵
垢版 |
2017/09/20(水) 13:09:56.57ID:uES1vHrb
核に代わる「人工知能の軍事利用」、米中露3国の開発レースの現状
https://wired.jp/2017/09/19/artificial-intelligence-fuels/
>無党派シンクタンク「新アメリカ安全保障センター(Center for a New American Security:CNAS)」のフェロー、グレゴリー・C・アレンは、
>次のように話している。「米国とロシア、中国の3カ国は、AIは将来、国力を支える主要技術になるということで意見が一致しています」

AIはブームでなくもはや地球文明に組み込まれた系の1つ。
0435名無し三等兵
垢版 |
2017/09/20(水) 13:23:41.97ID:rqM9ofBE
Al以上に実業で食えない国w
AIで完全なコピー商品を作れかw
0437名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 02:40:22.64ID:wuMWsjSX
>米トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)のギル・プラット最高経営責任者(CEO)は、「運転手がシステムに依存してしまえば(運転の)力は衰えてしまう」と強調する。
そうだね脚力が衰えてしまうから車の使用は禁止するべきだねー
開発遅れの言い訳にしか聞こえない。
0438名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 02:49:45.96ID:Zd0KzV9I
テスラって障害者は乗れない車なんだw
0439名無し三等兵
垢版 |
2017/09/21(木) 19:16:01.16ID:wuMWsjSX
力は筋肉の15倍、人工筋肉にブレークスルー
人にやさしいロボット実現に一歩前進
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/091909203/
米国ニューヨーク市の市立大学である米Columbia Universityの研究者は、数Vの低電圧で生体の筋肉の15倍の力を出せる人工筋肉を開発した(論文)。
3Dプリンターで成型できる。柔らかいロボット、あるいは人型の介護用ロボットなどの実現に大きく近づいたとする。

Lipson氏は、「最近のロボット開発は“心”、つまり人工知能の分野で大きな進展が続いているが、ロボットの体の開発は遅れていた。
今回の開発で医療や日常生活で利用できる人型ロボット実現の大きな壁を突破できた」という。
0441名無し三等兵
垢版 |
2017/09/22(金) 19:06:15.55ID:yjcmyLpj
東大、究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP456650_Y7A900C1000000/

「他のシステムで数十量子ビットが限界だった量子コンピュータも、
この方式では原理的に100万個以上の量子ビットを処理できるような桁違いの大規模化が見込めます。」
0442名無し三等兵
垢版 |
2017/09/22(金) 21:03:24.37ID:+H+p9BBW
ドローン使った軍事攻撃巡る規制、米政権は緩和へ=報道
ttp://jp.reuters.com/article/usa-military-strikes-idJPKCN1BX0E7
0445名無し三等兵
垢版 |
2017/09/23(土) 09:03:52.79ID:Vo4eisXf
コラム:迫り来る「ロボット軍拡」競争
ttp://jp.reuters.com/article/apps-robots-idJPKCN1BX0VH
0447名無し三等兵
垢版 |
2017/09/25(月) 01:08:47.24ID:TK0tkJJw
>>439
何かと思えば熱で動かす方式か
その手のやつは今までいくつか出てきたけど加熱したり冷却したりの時間がかかる分反応速度が遅れるんだよ
電圧を加えることで収縮するやつかと思って期待したのに
0448名無し三等兵
垢版 |
2017/09/25(月) 02:40:41.48ID:Mh2MW76u
BQIT 2017: Akira Furusawa - Continuous Variables - YouTube
https://youtu.be/iycWksvrcHQ

古澤明先生
2013年
「量子コンピュータの確立まであと100年かかる状況だったとするなら、あと30年になった」

2017年1月
「20年かけて量子テレポーテーションを用いた量子コンピュータを作りたい」

2017年9月
「20年ほどとすれば、今回の発明であと15年になった」

古澤先生「トランジスタ発明前に、コンピュータはいつ実現できるのかを問われているようなものであり、全く分からない」と前置きしたうえでの話ですが、このように言っていた。
0449加津庸介
垢版 |
2017/09/25(月) 11:41:53.48ID:xmUEJ3or
俺の名前は加津庸介。
職業はデイトレーダー。
http://i.imgur.com/RqfKz5m.jpg
東京都出身在住。
http://i.imgur.com/PquAc.jpg
趣味は自撮り。
http://i.imgur.com/rI0hVKS.jpg
特技はギター。
http://i.imgur.com/7YRqRQ9.jpg
好物はタバコ。
http://i.imgur.com/pItX1vv.jpg
尊敬する人物はニルヴァーナのカート・コバーン。
http://i.imgur.com/vPeqemg.jpg
座右の銘は、「It's better to burn out than to fade away」by カート・コバーン。
どうぞよろしく。
0450加津庸介
垢版 |
2017/09/25(月) 11:42:35.77ID:xmUEJ3or
未だガンダムは実現できると思ってる老害ガノタのスレはここですか?
0451加津庸介
垢版 |
2017/09/25(月) 11:43:58.57ID:xmUEJ3or
>>438
お前も乗れないな。
残念。
0452加津庸介
垢版 |
2017/09/25(月) 11:45:54.04ID:xmUEJ3or
>>447
じゃあ、お前がつくれ。
無理だろうがな。
0453加津庸介
垢版 |
2017/09/25(月) 11:47:22.80ID:xmUEJ3or
過疎の糞スレを侵略するのは楽しいね。
なにが名無し三等兵だよ。
お前らは能無し三等市民だ。
0454加津庸介
垢版 |
2017/09/25(月) 11:50:39.63ID:xmUEJ3or
最後に先生からお前らに贈る言葉だ。
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ」by 竹中平蔵。
0455名無し三等兵
垢版 |
2017/09/25(月) 18:22:08.14ID:Mh2MW76u
あ、変なのを呼び込んじゃったな・・・
0456名無し三等兵
垢版 |
2017/09/26(火) 01:24:28.33ID:0V35/sxP
人工筋肉で思い出したけどカーボンナノチューブのやつは今どんな感じか誰か知らない?
低価格化には成功しそう?
0458久賀谷太一郎
垢版 |
2017/09/26(火) 02:45:18.99ID:0dJVKyTK
>>447.
電圧って書いてあるだろ。
よく読めボケ太郎。
0460名無し三等兵
垢版 |
2017/09/27(水) 22:51:11.25ID:ZWx5tEtI
この際多少コストがかさもうとも構わない
カーボンナノチューブの人工筋肉で駆動する触手型ロボットハンドというのはどうだろう
(材料費でいくら掛かるんだそれ)
既存のロボットハンドより大幅な自由度の増加が見込めて障害物の多い環境でも使える
(制御の手間も大幅に増えるだろ)
何より触手はロマン
0461加津庸介
垢版 |
2017/09/29(金) 15:05:42.17ID:wWV8HAWA
人工筋肉のペニスを付けたい。
小生意気な女をヒイヒイ言わせたいんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況