【人型から】先進ロボット兵器総合 15【UAVまで】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 07:27:21.66ID:u03/8XcH
現実問題として難しいことは疑いない。しかしながら、その夢は捨てがたい。

このスレは近年、徐々に実用化の兆しを見せ始めた各種先進ロボット兵器総合スレです。
自律型か遠隔操縦型か、はたまた手足の有無等は問いません。
ただし、あまりに遠未来なネタは未来技術板でどうぞ。
広がる夢とその前に立ちはだかる障害についてマッタリ語り合いましょう。
可能か不可能かで喧嘩はしないように。
願わくば50年先ではなく、10年先を予想しよう。

…ネタを否定されても泣かない。

前スレ:
【人型から】先進ロボット兵器総合 14【UAVまで】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1441127768/
0705名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 18:35:01.24ID:OLu+X2sp
人形遣いがやったみたいなソフトウェア的融合→増殖なら50年くらいで出来そうだけどねえ
0707名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 18:44:02.26ID:iQHUWeYR
結局自前しかないのw
0708名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 21:54:13.00ID:CKZ4FOsK
>>698
ん?彼とその信奉者が批判されるたびに持ち出す収穫加速の法則とやらはどうしたんだ?
あれは寿命には適用されないのかい?
0709名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 22:10:09.41ID:i6VHT1OZ
>>702
まずあれの歩留まりの悪さと実用性の低さをなんとかしないと商用としては厳しいねえ
実のところ歩留まりが悪いんじゃなくて
無茶な大電流を流して無理やりクロックアップしたプロセッサが熱暴走するのを冷却液に浸けて冷やすことで回避する
という無理のある作動方式にプロセッサが耐えられなくて壊れていくんじゃねえかとも思っているんだが
要するに実はあれ歩留まりが悪いんじゃなくて片っ端から壊れてるんじゃね?
てかその用途なら他所も色々やってるみたいだしあんな素性の悪いもの使わんくてもw
0710名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 23:04:44.25ID:ZFAONs5w
あ、見ればわかるとは思うが708と709は同一人物の書き込みだよ
さて邪推はしてみたが実のところどうなのやら
0712名無し三等兵
垢版 |
2017/12/26(火) 10:58:45.31ID:/41xjyc+
「スパコン開発を粛々と進める」、創業者不在のPEZYグループ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/122301257/?P=3&;ST=spleaf

人工知能間の取引を実現するシンギュラリティネットのICOが1分間で約40億円を調達、世界的なAIの権威が主催
https://jp.cointelegraph.com/news/ico-to-build-next-generation-ai-raises-36-million-in-60-seconds

AI専用スパコン、産総研が18年春メド運用
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25019520U7A221C1TJM000?unlock=1
0713名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 02:29:54.87ID:bCBcVi9c
http://pezy.jp/news/news20171225/
齊藤元章からは、弊社及びグループ各社の代表取締役及び取締役の辞任届が提出されており、
後任の代表取締役及び取締役の選任等の社内体制が整い次第、退任の手続きに入る予定であることを申し添えます。
0714名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 17:35:40.73ID:bCBcVi9c
社長が逮捕された企業がこれ以上資金調達できるのかなあ
個人で出資できますけどどうですかってメール送ったけど返事はなかった
0715名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 21:11:27.29ID:/UBCEMFu
経産省も助成金支給停止だとさ
それはそうとこの状況下でいきなりそんなメールが送られてきたら胡散臭くてしょうがねえぞw
0716名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 21:28:42.92ID:VW6B2Qed
米の陰謀か中華の横槍か?w
0717名無し三等兵
垢版 |
2017/12/27(水) 23:25:00.79ID:/UBCEMFu
てか特捜部が出てきたんだから
やっぱ水増し請求した助成金の一部が政治家に渡ってるんじゃね?
0720名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 14:31:42.37ID:Q4WhlTQC
へえwナビの声が変更で大混乱が
懐かしいw
0721名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 17:24:51.45ID:/BWIk5Ic
ソースは忘れたけど女性の歌声もほぼ人間のものが生成できる。
0722名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 17:45:25.61ID:Q4WhlTQC
その合成音声の最先端は長年
旭光学のペンタックスだったが
リコーに買収された

自宅などの留守電のセリフは
旭のに言わせているw
0723名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 17:47:10.01ID:Q4WhlTQC
感心するのは 初音ミク だな
あの不完全さが魅力的!!
0724名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 18:44:42.40ID:/BWIk5Ic
初音ミクは好きじゃないなあ、リアル追及派だ
0725名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 20:15:50.56ID:Q4WhlTQC
実物のコスプレ?w

初音云々よりそれを取り巻く世界観が
古くならず絶えず新しくなる不思議が好きw
0726名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 20:53:07.07ID:Q4WhlTQC
またドローンで子供に菓子吊るし競争だってw
当局業者に厳重注意w
0727名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 20:57:49.13ID:vjbYZheU
そういうのが好きなら任意の人物の声から音声合成できるシステムがあるぞw
0729名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 21:11:40.18ID:vjbYZheU
例文を読んでもらうだけの簡単操作
ところで有料オプションで女性声優verとか出すとしたら誰がいいよと思うよ
0730名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 21:20:06.28ID:Q4WhlTQC
小山茉美wとか
戸田恵子とか
深見梨加とか 他にも婆ばっかしw
0732名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 22:05:56.57ID:Q4WhlTQC
ナビで流行りの声優とかもいいが
方言ナビもいいんだこれがw
可也訛ってないと萌えないが
京言葉は安心する
広島 高知 鹿児島 日本海側全般w
千葉 神奈川とかがいいw
0733名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 22:40:54.43ID:DqN8U2rB
>>719
にほんごでおけ!
自動翻訳だと日本語より英語の方が簡単そうだけど音声はどうなのかな
0734名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 22:54:45.43ID:Q4WhlTQC
富士通は同時通訳をスマホと
小型機械でさせたと発表してたな
0735名無し三等兵
垢版 |
2017/12/29(金) 13:38:05.81ID:eFe0lcgf
未来学者レイ・カーツワイル「2029年にはAIが人間の知能を超える」と予測
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14093330/
未来学者のレイ・カーツワイルが、12月29日に放送される『人間ってナンだ?超AI入門』(Eテレ、毎週金曜22:00)の特別編で、未来を語る。
同番組は、AI=人工知能の最前線を理解しつつ、同時に、人間の本質に迫る教養エンターテインメント。

人工知能(人工超知能、汎用人工知能、AGI)の発明が急激な技術の成長を引き起こし、人間文明に計り知れない変化をもたらすという仮説=シンギュラリティ(Singularity)という言葉の生みの親、世界のAI研究の最前線を走るカーツワイルは、
2029年にはAIが人間の知能を超えると予測する。
サイエンスライター・吉成真由美が聞き手となり、AIの最前線、未来を語る。

視聴者自らが思考のプロセスを楽しめる知的エンターテインメト。彼によるAIの本質は「構造の多層性」。
情報をやりとりするネットワークを15層まで積み上げるとネコと犬を区別できるが、今や100層を超える最先端のAIが存在、いよいよ下層からは想像もつかない上層の「超越性」=高度な知性が生まれつつあるという。

また、既にインプラント、人工関節など、無機物を自らの機能の拡張に用いている人間だが、脳がマシンと融合する未来も? 100年後には究極の延命も可能に? 人類は、ポスト・ヒューマンへと進化する?
そんな彼の研究を支えるモチベーションは若くして亡くなった父の人格を再生させ、もう一度語り合いたいという願いだ。
人の幸福観もどう変わっていくのか。驚愕の未来論に迫る。


思った以上に死者との再会を真面目に目指してるんだね
死にたくない、そればっかりかと思ってた
0738名無し三等兵
垢版 |
2017/12/30(土) 18:35:42.52ID:RGuVPSn1
昨日の番組に対する反応がないな
以外とまともなことしか言わないので皆拍子抜けしたかw
0741名無し三等兵
垢版 |
2018/01/01(月) 03:08:41.60ID:sK4Qc1sx
現在、歩兵ロボットってどこまで真面目に検討されてるの?
アメリカの奴は前方センサーであって直接戦闘は構想に含まれてないように見えるし、ロシアの技術デモはハッタリなのか真剣なのか分からない。
自律制御はまだ無理としても武装した遠隔操作のアンドロイドは現行技術を駆使すれば何とかなりそうに思えるけど。
0742名無し三等兵
垢版 |
2018/01/01(月) 16:15:39.27ID:VJseLUJ4
倫理的配慮がなくお金ジャブジャブの中華で実用化される可能性が高い。
0745名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 05:21:40.34ID:qaHLYWD1
もうとっくに勝てる気がしない…

> 発明された技術を応用する力は優れている

これもどうだろうね、ガラパゴス化で行き詰って終わった感強いが
0746名無し三等兵
垢版 |
2018/01/05(金) 18:49:33.95ID:0thYZD6N
景の海のアペイリア-あらすじ
http://www.silkysplus.jp/game/apeiria/story.html
『このメールは未来から送信されている。』
2045年冬。双葉学園萌えるAI研究会に所属する桐島零一は偶然にも自我のある人工知能アペイリアの開発に成功する。
0751名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 02:04:46.81ID:YSkc+ZE2
>>696
現代科学かて全ての事柄が論理的に説明されているわけでもない。
なぜ多くの物理現象は数式で説明できるのか?

俺はカーツワイルはケプラーみたいなもんだと思ってる。
細かいところはおかしいが、やっていることは完全に正しい。
0752名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 03:20:41.10ID:PxlK2BOv
AIで難問が解けたとか聞かないねw
0753名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 12:38:32.97ID:YSkc+ZE2
世界大会レベルの囲碁って超難問でしょ
0754名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 16:00:35.39ID:PxlK2BOv
ああいうのは定石が有るからw

いいたいのはなんとか定理とか
数学者が発狂したり自殺したりする案件のことw
0755名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 16:26:59.40ID:pOzdXzHS
自律型か遠隔操縦型
0757名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 19:20:53.21ID:PxlK2BOv
それも人間が教えたに過ぎずw
早く数学のなんとかの定理とか解いてよw
一向に聞かないw
チェスで勝った程度w
0760名無し三等兵
垢版 |
2018/01/08(月) 01:17:23.27ID:DWTtE8pA
バーコードで片づく業務
0761名無し三等兵
垢版 |
2018/01/08(月) 01:21:09.49ID:y90ilLcM
あれって意外と優秀なんだってな
費用も凄く安く済み
効果は抜群だとかw
0763名無し三等兵
垢版 |
2018/01/08(月) 14:32:47.47ID:y90ilLcM
人間と同じく大暴走したり
チップが焼き切れたりしたりしてw
0764名無し三等兵
垢版 |
2018/01/09(火) 07:28:05.49ID:mpaarlTv
AIが進化して高い金出してドラえもんみたいの
買ったら致命的なCPUに欠陥が見つかって
性能が30%落ちる世の中になるぞ
0766名無し三等兵
垢版 |
2018/01/09(火) 15:32:15.42ID:M1V5BCb7
欠陥じゃなくて秘密の覗き穴なんでしょ
0767名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 17:05:32.29ID:2oE4BbDh
中国、1ExaFLOPSの演算性能のスパコン製造で日米を先行する可能性
https://jp.sputniknews.com/amp/science/201801094454863/
「1エクサを持つスパコンが2020年までに運用される」
「スパコンは、天気予報、自然災害の予防、エネルギー資源利用の効率性向上、疫学的疾病に効く医薬品の開発などの分野に適用できる展望が開けてる」
0768名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 17:54:21.72ID:rux2NBDK
そういう競争には熱心だが災害の復旧や
新薬開発にいまだ石炭だよりと

毎度鼻糞のほじほじしたくなるw
0769名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 20:49:49.88ID:lP0OxAoX
>>741
武装した小型UGVが一時期真面目に検討されたけどどうやら全部ポシャった
市街戦で建物の中とかにはいらなきゃいけないとなると電波の飛びが悪くてな
0770名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 20:57:32.93ID:glgUL00F
じゃあ送受信機を強力にしようとするとでかくなった分本体のサイズに影響して狭いところを通れなくなったりとあちらを立てればこちらが立たず
有線操縦で解決しようとするとケーブルが長くなってそれを収納するコードリールがでかくなる
それに有線操縦のロボットを複数同時運用すると高確率でケーブルが絡まったり僚機のケーブルを切断したりと散々
0772名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 00:19:03.46ID:XU6HVlPV
自律型か遠隔操縦型
0774名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 00:22:58.57ID:FDaORfcf
無線でも有線でも遠隔操縦は難しいって770に書かれたばかりだというのに
0775名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 00:24:43.00ID:ns2J7V0B
いや自立と操縦を混ぜないと無理で
どうせ自立は暴走するw
0776名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 00:25:36.02ID:ns2J7V0B
AIとやらが
マザーマシンから創ったら認めまするw
0779名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 17:20:18.23ID:ns2J7V0B
ソニーのAIBO
12年振りに復活! 198000円也
0780名無し三等兵
垢版 |
2018/01/13(土) 12:31:42.09ID:TPORLeBN
http://www.businessinsider.jp/post-159346

●AIの学習時間問題を解決する「仮想空間での超高速学習」

尾原
競合の話をして申し訳ありませんが、
今年、エヌビディア(NVIDIA)がカンファレンスで発表した技術で個人的に衝撃だったのが、
ロボットがパットをする、ゴルフのパッティングですね。これの最適化でした。
これが、普通の最適化ではないんです。
今までの最適化というのは、ロボットがリアルの空間の中で、
何回もパットを入れたり外したりということを繰り返していく中で学習する、
そしてディープラーニングによって「目」ができましたから、
比較的早い最適化でパットを入れられるようになる、というものでした。
これに対し、
NVIDIAは何をやったかというと、
ロボット自体をシミュレーション空間の中に持ってきてしまいました。
シミュレーション空間の中に持ってくれば、時間の速度は100倍にできますし、
ロボットを一万台だろうが、二万台だろうが、
同時にパットを打つというシミュレーションができます。
そうすると、現実空間では一ヶ月くらいラーニングにかかっていたものが、
シミュレーション空間の中で何回もトライ&エラーを繰り返すと
たったの3秒くらいでパットの名人になります。
それでも、それをダウンロードして実際にパットをさせてみると、
やはり少しずれるんですよね。
そこで少しずれたモデルをもう一度シミュレーション空間に持っていくと、
そのシミュレーションがより最適化されるわけです。
そうすることによって、
今まで最適化できなかったものができるようになるということが凄いんですね。
0781名無し三等兵
垢版 |
2018/01/13(土) 17:21:03.64ID:TPORLeBN
>>770
攻殻機動隊みたいに信号中継器を沢山置いて室内戦闘やるって発想はないのかなあ?
そこまでしてロボットを使うメリットがないって話?
0782名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 02:05:09.62ID:NH+70S29
202 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/01/13(土) 23:46:06.42 ID:xrQCwtlo
栃木県那須町で自殺しようと山林に入った男性を栃木県警のドローンが発見しましたが、男性はその場で死亡が確認されました。

中略

男性を発見したドローンは去年3月、同じ那須町で起きた雪崩事故を受けて、先月、栃木県警に導入されていました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000118616.html
0783名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 02:13:15.21ID:xLr2hEyK
そのドローンがライフル銃を装備していれば男性の自殺を防げたであろうに…
0786名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 02:28:02.52ID:SZCUYg00
自律型か遠隔操縦型
0787名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 12:03:23.90ID:v+0FV7OH
AI技術、2030年に実質GDP50兆円押し上げ 日経ヴェリタス
0788名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 13:59:28.03ID:NH+70S29
どうでもいいから
ベーシック・インカムまだかよw
0789名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 14:19:40.01ID:CabgMLkx
そこで自律AI制御
0790名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 15:15:26.66ID:v+0FV7OH
ヒトラー・ホメイニ・ポルポト・タリバン・文化大革命
理想の社会を追及しようという動きはとんでもない結末を迎える傾向にある
ベーシック・インカムで理想の社会を作るという動きはどうなるのか関心が高まるね
0791名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 15:22:15.19ID:NH+70S29
北欧の施策が大成功しているし
スイスの今後が気になる

それと共和制は糞w
0794名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:03:22.98ID:v+0FV7OH
ATRと京都大学、fMRIで測定した人間の脳活動のみから、その人が見ている画像を機械学習を用いて再構成する提案を発表。心の中でイメージした内容の画像化にも成功
http://shiropen.com/2018/01/14/31458
0795名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:33:58.64ID:NH+70S29
同じ京都の立命館大学は
光る付け睫開発だってねw
0797名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 09:35:09.30ID:dH5obNrJ
AIの軍事利用、米国に追いつきつつある中国
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/11618
0800名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 01:18:56.22ID:tBRCYx8e
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0801名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 03:43:33.23ID:Uw+qWsq+
自動車製造工場
0803名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 23:51:15.77ID:Vd7TrftO
アメリカの新型の電子戦用無人機は好さ気だが渡嘉敷勝男さん辺りを最後に最近みんな天然系でボケてくれないのでネタにし難い
0805名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 15:15:17.64ID:XJPWLMAR
量子コンピューター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況