本当に戦艦並みの防御力があったら野戦運用できる火砲じゃどうにもならん
空中魚雷抱えた重爆にでも頼るしか無い
重爆を近づけないために戦闘機が搭載され空母化
空を制した側が陸でも勝つのが軍事常識になり、空軍力拡充が最優先
戦場では各種飛行兵器が入り乱れての壮絶な空戦が展開されることになろう
陸上部隊の出番は航空戦の決着が付いてからになる
主要部隊は空中機動化され、空挺兵器が発達するだろう
空軍も独立せず水上部隊の地位は低下、国によっては海空軍が無くなる?
空中戦艦は飛行限界高度が無ければ理屈では宇宙にまで到達しうる
第一次大戦ぐらいで宇宙艦隊同士の戦いが起きる可能性が出て来る

ああなんか某研じみてきたな…