日本のアニメや特撮は、どうも多対多の戦闘をえがくのが苦手だ
特撮の雑魚相手の無双戦闘がまだがんばってるほうか
逆に、アベンジャーズのアニメなんかは、多対多の戦闘を何度も映していた

日本人はFPSやTPSをあまりやらないらしい
ガンダムオンラインだけはやるのかな
海外では逆に、FPSやTPSこそ人気なようだ

脚本を書いてる時点で、なにか日本のものには
多対多の戦闘をえがくにあたって欠けているものがあるのかもしれない
あるのなら、それはなんだろう、将棋みたいな大局観?ひふみんアイ?
カメラが近すぎる?