民進・大串博志政調会長、民共「共闘」の表現訂正要求 BSフジ番組で
産経 7/20(木) 23:23配信

民進党の大串博志政調会長は20日夜のBSフジ番組で、同党と共産党との関係を図解したボードに記されていた
「共闘」という文言について「間違いなので、ぜひ訂正していただきたい」と求めた。

その上で
「私たちの政策の旗をしっかり立て、この政策と一致点を探りながら他の野党とできる限りの『連携』を図っていく」
と党の立場を訴えた。

番組の司会者から「『共闘』ではなく『連携』と書いたほうがいいんですね」と確認されると、大串氏は一瞬言葉に
詰まった後に「『政策の一致を確認しながら連携』です」と応じた。

一方、番組で共演した連合の神津里季生会長は「共産党の考え方は、基本の国家像や理念というところで違う。
(理想は)野党の真ん中に民進党がいることだ」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000567-san-pol

まぁわが党と共産が次の総選挙で本格的な共闘をしようにも、肝心の最大支持基盤の連合がいい顔をしないのではね。