>>前スレ972 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499962508/972
> でも標的との距離が増えるほど照準や追尾が難しくなるし、仮にABLのレーザーだと
> 射程も400kmくらいだから、実質的に敵の領空近くに浮かべておく必要があるのでは?

ABLのレーザ砲の射程はそんなになかったのでは? 確か 200 kmほどという話だったと思うが
弾道ミサイルが上昇して行くブーストフェーズを狙うから低高度で密度の濃い大気を通さねばならないので射程が短かくなり
AL-1の開発は将来のレーザ技術の画期的発展を待って開発は中断されて機体や装備は将来的に保存・管理されることに決まったと記憶しているが

400 kmもの射程があれば弾道ミサイル防衛以外にも色々と使い道はありそう
(尖閣諸島空域からかなり離れたエリアに滞空させて敵の発射する空対空ミサイルをレーザで次々に撃破して味方戦闘機部隊やAWACSの守護神wとなるとか)