X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 883 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 23:12:22.80ID:w5s+T/Kx
>>847
緊急を要しない場合は、とりあえず放置する。だが君の言うような場合なら
そんな悠長なこといってられないので、爆破処理する
0852居酒屋正社員
垢版 |
2017/08/30(水) 23:13:13.94ID:d+QKQzlQ
日本政府は、北朝鮮ミサイルが日本を飛び越えると瞬時に判断し、スルーした。
さらに国際社会と連携し北朝鮮に厳重に抗議した。
こんなことは石破や小池ではできない。さすが安倍さんだ。
0853名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 23:14:31.54ID:CtuDPXUB
すいません
コブラボールってどういう意味なんでしょうか ?
0854名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 23:26:48.38ID:kTx9M7dd
これまでリベットを改修したらコブラになるんだと
思ってたけど、今調べたら違ったみたい
0855名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 23:30:04.24ID:oqT9V6QJ
>>848
>>851
ありがとうございました。
たとえば空自の飛行場に落ちた場合どういう部隊の作業になるんでしょう?
0856居酒屋正社員
垢版 |
2017/08/30(水) 23:30:06.93ID:d+QKQzlQ
成田闘争に自衛隊を投入して反日農民や極左を排除できなかったのか?
国は一体何をやっていたんだ?
0857居酒屋正社員
垢版 |
2017/08/30(水) 23:31:48.69ID:d+QKQzlQ
なぜオウムのサティアンに戦闘機で爆撃しなかったんだ?
自衛隊は腰抜けか?
0858居酒屋正社員
垢版 |
2017/08/30(水) 23:32:19.97ID:d+QKQzlQ
日本語もそろそろ特高警察の導入が必要か?
0859名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 23:37:47.95ID:tJMIaTgo
>>855
原則として地上に落下したもしくは地下に埋まってるのが発見された不発弾処理および漂着機雷の処理は陸自(の不発弾処理隊)の仕事
0860名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 23:38:36.78ID:BC71KdCp
>>849
えーと、軍事関係ではあるものの、その手続きは行政の法区分の色合いが強いものですので、
法律関係の板でお尋ねになった方がいいと思います。
0862名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 23:41:23.17ID:AGq3RhqZ
わかりました。

空海軍の基地警備隊についてです。
自衛隊とアメリカ空軍しか知らないのですが、基地警備用の軽火器装備の警備隊がありますよね。
あれは陸軍に任せてはダメなのでしょうか。
0863名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 23:44:46.19ID:BC71KdCp
>>857
自衛隊がその権力(実行力)を行使する為には法律による根拠が必要です。
日本では行政機関の権力行使は全て法律で決められた範囲でしかできません。
0864名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 23:49:23.11ID:oqT9V6QJ
>>862
陸軍の都合で警備兵力を減らされたり陸軍に貸しを作るのが嫌だから自前で兵力を用意する。
0865名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 23:57:19.49ID:phU/PgZ7
>>864
度が過ぎて、装甲師団を保有した空軍もあるけどな。
0866名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 00:04:13.03ID:2EiBHOlH
米空軍の場合は核兵器を管理してるからな。他人に管理権限は渡せない。

とはいえ、空軍の中でも最低ランクの仕事ではあったらしいけど。
0867居酒屋正社員
垢版 |
2017/08/31(木) 00:23:29.51ID:9vojIrn7
最近石破茂の増長ぶりはひどいと思わないか
安倍総理のに後弾を撃ってばっかりで、こう言う人間は絶対に信用されない分の軍事オタクってそんな連中ばっかりなんだろうな、この板の連中も
いい加減高貴な家系の俺様を尊敬しやがれ
多少は俺の腰の低さ、人格の高さを見ならえ
0868名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 00:33:41.18ID:0MAe998z
「尊敬しやがれ」が「腰の低さ、人格の高さ」とな
居酒屋が喋ってるのは、どうやら単語は日本語と近いけど意味合いは日本語と異なる別時空の言語らしいな

なんか最近「子爵の血筋」とかいう寝言設定が追加されたらしいけど
家系が高貴な設定になればなるほど、居酒屋自身の現状との落差が広がって惨めさが増すばかり
子爵の家系で中卒の居酒屋勤めとか一族の汚点、恥部だろ
0869居酒屋正社員
垢版 |
2017/08/31(木) 00:58:40.93ID:9vojIrn7
大体うるせーよお前は
日本国民は全員宮城遥拝と靖国神社参拝を義務づけるべきだ
陛下もお喜びになるであろう
0870居酒屋正社員
垢版 |
2017/08/31(木) 01:05:39.39ID:9vojIrn7
もし北朝鮮と戦争になったら、俺様は全力を尽くし国家のために忠誠を尽くすつもりである
0872名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 01:13:42.92ID:zmIn1tlD
コンクリート船について質問です。
太平洋戦争において、日本は鋼材資源の節約のため戦前からコンクリート船について研究し、
戦争中期にはコンクリート船である武智丸級を数隻生産し、強度も上々、積載量低下も許容範囲であったとされ
昭和19年度の戦時造船計画ではコンクリート船の大量建造を盛り込んでいます。

にも拘らず、その後計画はどんどん縮小され、20年度にはコンクリート船増産計画は消滅、
結局コンクリート船は武智丸級で打ち止めになってしまいました。
強度もあり、積載量低下も左程ではなく、何より鋼材を節約でき、建造も容易という
戦時船舶にうってつけのコンクリート船である筈なのに、結局殆ど作られなかったのは何か理由があるのでしょうか?
0873名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 01:15:08.49ID:U4kvb9rC
>>870
戦争になってから何するんだよ......
国の為に働きたい、先頭に立って戦いたいって事なら今すぐ地元の自衛隊の窓口行って入隊希望出してこいよ

まさか子爵家に伝わる刀や槍、弓矢に甲冑で立ち向かうつもりですか?w
それとも居酒屋勤務で鍛えた大和魂ですか?ww
0875名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 01:25:04.23ID:MW0k2uWu
>>872
実はコストがかかる、鋼の船に比べ船体を三倍厚にしなくてはならず重い、なので遅い、損傷すると浮力不足で沈みやすい
0876名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 01:29:13.95ID:OmCn1QyA
>>872
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E6%99%BA%E4%B8%B8
>>しかし、コンクリート船は通常の船舶とは異なり、耐水性・水密性に優れる反面、大量の型枠用木材が必要になるなど、費用が鋼船の二倍かかる上に、コンクリートの性質上冬季でも温暖な地域でしか作れない欠点があった。
>>そのためコンクリート船は鋼材船の代用品でしかなかった。

原型になった2E型戦標船が400隻以上作られてるし、手間もコストもかかるコンクリ船を大量生産するまでもない
0877名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 01:35:11.48ID:tOz6whup
>>874
ありがとうございます
ボールはアイボールのことでしたか
0878名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 08:06:11.78ID:zmIn1tlD
>>876
実は某所で「木枠じゃなきゃ金枠にすりゃ使いまわしでコスト下げれるじゃん」と言われまして。
んな簡単な話じゃない筈なんですが、現に窮してます
0879名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 08:16:21.02ID:6Hu0HGYP
居酒屋正社員殿の曾祖父さまは陸軍の軍医大将で、かの有名な石井四郎軍医中将とも知り合いであった。
彼の家系は祖父、両親、兄貴も医者であり、まさに皇室に匹敵するほどの名門。
良く認識して、彼に対する口の聞き方をわきまえろ下賎ども。
0880名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 09:26:34.83ID:ko3MWpya
>>878
意外とメンテが大変
コンクリートはあれで強アルカリなので結構侵蝕される
それに型枠自体が重いんで、設備投資がそれなりに要る
船ほどの大規模構造に使うような型枠は当然でかくて重いんで
そこらのお手軽造船所の手に負えるものじゃない
0882名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 11:18:15.20ID:eoHiPtev
現在のように、整形均質なコンクリート構築物を容易に量産できるのは、
剥離剤や流動化剤、バイブレーターといった戦後普及した技術のお陰なのよ

高度成長期の頃だって、ネコ車で生コン運んで・型枠を木槌で叩いて、硬化後に
型枠剥がして整形して※‥と、恐ろしく手間が掛かるものだったのよコンクリって。

※木型枠ならコンクリに残った木を削り落とすだけだけど、まともな剥離剤無しで
鋼製型枠の場合は型枠側にコンクリが付着するので、空隙となったコンクリ部分
の整形補修が必須となる
0883名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 11:29:55.35ID:jUZzshuj
> 847

原隊を迷子になって脱走兵扱いになったり、
思想犯、上官に逆らって懲罰部隊に送られた
兵卒を恩赦を条件に投入するのがよくある
方法。
0884名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 11:37:40.47ID:q9IwqNtO
素人考えで悪いが海に浮かぶコンクリの塊って防御力(生存性)高そうだけどそうでもないの?
0885名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 11:58:15.91ID:MW0k2uWu
鋼と同じ強度出すのに三倍の厚みが必要だが、どの程度では魚雷や爆弾で簡単に穴があき、浸水で容易に浮力が失われる
あと金型とか言ってる奴は、コンクリート打設の知識が全く無いのだろうな
0886名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 11:58:58.91ID:lrh2/cDV
>>884
例えばHEATによる貫通力を見ると、コンクリートは鉄(RHA)の2.5〜3倍貫通される
ただし比重は鉄の1/3程度なので、重量あたりの耐貫通力は悪くないかもしんない
ただしその分嵩張るから有効に使える空間が減るか、でかい船になってしまう

またコンクリートは引っ張り強度が弱い(圧縮強度の1/10しかない)から
この点でも鉄よりずっと量が必要になり、きちんと量を使わないと弱い物ができてしまう
0888名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 14:05:36.81ID:2vcgiMxN
Ju88、百式司偵、モスキート等、敵戦闘機に対して
「旋回機銃の火力ではなく速度で振り切ろう」という思想の機種は多いですが
逆に「振り切れないので旋回機銃を大量に積んで対抗しよう」と
速度重視を捨ててでも旋回機銃重視に振った機種はありますか?
翼端援護機のような特別仕様との分業とは違って、全機が旋回機銃多めなバランスのものです
B-17の機銃の数ですら、ドイツの迎撃機相手では足りなかったようなので
もっと機銃を強く出来なかったのかと疑問に思いました
0889名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 14:08:09.95ID:2OgV2jNg
朝刊に「イージス駆逐艦のジョン・ポール・ジョーンズ」と載ってたからえっと思ってググったら
アメリカ独立戦争の軍人にちなんだ名でレッド・ツェッペリンのベーシストのことじゃ無かった
0890名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 14:11:36.81ID:MQMRLZ5R
未だ戦いは始まってもいない。の人
0891名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 14:16:01.14ID:JzciNfpF
>>888
続くB29はバランスよく機銃強くしてるよ
そもそも戦闘機の援護が無いなら、どんどん上がってくる敵迎撃機の的になるだけ。戦闘機の援護あるなら、それって敵地上空まで来たけど、なんの意味あるの?ってなる。
爆撃機の目的は爆撃することであって、そこから差し引いて可能な限り防御手段は取ってるよ。(配置、数、射撃管制等)
0893名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 15:02:57.56ID:U4kvb9rC
>>888
速度捨てている訳じゃ無いけど大抵の爆撃機は後期型になればなる程防御機銃強化しているよ
Bー17の初期型であるC型D型と最終型のG型とか一式陸攻の初期型である一一型と末期の三四型辺り比べてみれば一目瞭然
0894名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 15:13:49.04ID:lrh2/cDV
>>888
元々「十分な機数で編隊を組めば標準的な機載銃座だけで十分な弾幕が張れる」ことになってた
問題は「十分な機数」に達することはまずなかった、というだけ
0895名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 15:21:46.06ID:THdoRCnj
>>888
そもそも「爆撃機が戦闘機を速度で振り切れる」可能性が生まれたのは、1930年代に全金属製・単葉・引き込み脚が登場して爆撃機高速化の道が拓けてから
WW1や20年代の複葉の双発以上の爆撃機は鈍重だから速度で振り切るなんて考えてない、ので銃座や高高度飛行によってのみ戦闘機に対抗していた
複葉時代は戦闘機の航続距離も短いから「護衛戦闘機」自体不可能だったから、銃座で対抗するわけだ
迎撃に来る戦闘機側も7.7mm機銃2門がデフォだから、7.7mm連装銃座さえあれば火力は同等で銃座で張り合えた
加えて言えば相対速度も小さいから銃座で落としやすかったし
0896名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 15:21:52.29ID:OmCn1QyA
>>888
十分な量の機銃を積んだ結果爆弾の搭載量が激減したなんてことになったら本末転倒なわけで
だから途中まででも護衛戦闘機をつけたり、ボックス編隊を組んで濃密な弾幕で相互に援護できるようにしたり、護衛用に一部の機体を重武装にしたり、チャフや電場妨害などの電子戦で敵を欺瞞したりと様々な手段を講じてる
0897名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 15:27:08.42ID:VbJihBe9
>>878
マンション建築に使われる形枠材(現場打ち用はほとんどが木)は、2階から最上階まで基本的に転用するよ
15階建てのマンションなら、2階〜15階で14回使いまわす。もちろん、定尺のパネルなら別の場所に持って行って転用できるし
0898名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 21:29:46.81ID:lO6pOr3m
「戦争に於いて戦力の逐次投入は愚策の代表として扱われるが、結果が成功ならばそれは波状攻撃と呼ばれる。」

みたいな解説をよくネット小説などで見かけるのですが、専門的な軍事学的には正しいのでしょうか?
0899名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 21:59:22.14ID:j3rOyh88
結果的にだが、一回あたりの投入戦力が必要充分だったわけで、総戦力が敵に対し多かった(或いは敵が弱すぎた)ってことだろう
0900名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 22:03:38.70ID:WCc2u5J8
旧日本海軍水上艦艇の対潜能力について。
第2次大戦中に、日本の船は、軍民含めて多く米潜水艦の魚雷攻撃で沈められています。
対潜護衛艦の量の不足はもちろんですが、質については、旧海軍でどのように考えていたので
しょうか?

考えとしては
A:対潜能力の不足は自覚していた。恐れていた未来予想が現実のものになった。
B:対潜能力に自信を持っていた。まさか我らの対潜能力がかくも米潜水艦隊に通用しないとは!

のどちらかだと思うのですが、どちらでしょう?
例えば空母大鳳は多くの護衛艦隊に守られた中でやられました。これは日本にとってどうだったのでしょうか?
0901名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 22:07:41.36ID:U4kvb9rC
マリアナ沖海戦にせよミッドウェー作戦にせよ、実は途中経過は大差無い
どちらも敵機動部隊を攻撃圏に収めた機体から五月雨的に出撃し、濃密な迎撃戦闘機に叩き落とされている

だが、マリアナは迎撃戦闘機を突破し切れずに全攻撃隊が壊滅したのにミッドウェーは迎撃戦闘機の網を潜り抜けた急降下爆撃機隊が大戦果上げている

前者は戦力の逐次投入で後者は波状攻撃成功と言えるかも知れない
0902sage
垢版 |
2017/08/31(木) 22:13:34.18ID:EGFpcluc
>>900
おおまかだが、A
日本の国情等から、それまでの海軍は短期決戦(艦隊決戦)型に整備してた。というか、それしか無かった。なので、船もそうだが専門部隊創設は後手になり、訓練も夜襲に特化していった。
もちろん対応出来るようにと訓練、装備は整えようとしたが、米軍の質、量の向上もあり満足いく結果では無かった。
0903名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 22:14:10.58ID:bED8fF5b
>>900
Aだと思ってた人(うちの国の海軍対潜能力も海上護衛能力も不足してるだろ・・・)と思ってた人は少数ながらいた。
そういう人にとっては「やっぱり・・・」とか「それみたことかッ!!」ということだったのだが、日本海軍の主流派は
艦隊決戦派だったから、そう思った人は少数だった。

日本海軍自体は自分たちの潜水艦に絶大な自信を持っていた。
それに対して米海軍の潜水艦には、個艦の性能でも部隊運用能力でも乗員や指揮官の能力にしてもかなり低く見ていた。
要は驕って過小評価していたということだ。
0904名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 22:15:02.00ID:U4kvb9rC
>>900
不足しているのは自覚していたし、第一次大戦等の戦訓から研究もした事がある
だが、南方資源航路の護衛を行うのに必要な戦力を試算した結果到底実現不可能って結論になり、直接護衛を半ば放棄し、航路の制空権制海権を正面戦闘の勝利で確保する一種の間接護衛戦術を選んだ

実際の所潜水艦にすり抜けられて襲撃された結果昭和17年の時点で喪失トン数が新造トン数上回る惨状なんで机上の空論だったのだが
0905居酒屋正社員
垢版 |
2017/08/31(木) 22:18:31.95ID:9vojIrn7
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。
その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。
もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。
0906名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 22:39:33.48ID:OmCn1QyA
>>900
この辺の経緯(米による通商破壊戦をどう予測し、どう対策をを立て、どう失敗したか)については当事者である海軍軍人大井篤の書いた「海上護衛戦」というこの分野を調べる上で避けては通れない古典がある
さらにそれをネタ本のひとつにしているNHKの「ドキュメント太平洋戦争第1集 大日本帝国のアキレス腱」では日本が予想した海上輸送の目論見がいかにして崩壊したかをわかりやすく紹介している
0907浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2017/08/31(木) 22:46:01.06ID:XNi37F4w
>>905
>先日、俺が妹の部屋で大便していたら、・・・


ネタ・冗談なの、それとも事実?
事実なら心療内科・精神科で診察受ける事を強く薦める。
0908浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2017/08/31(木) 22:49:14.72ID:XNi37F4w
八月末で悪霊退散。
0910名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 23:33:52.45ID:zmIn1tlD
>>872です。
参考になりました、ご協力いただけた御一同有難うございます。
0911名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 23:44:14.89ID:g65i84zX
アメリカ陸軍がわざわざ輸送艇を配備する理由は何ですか?
0913名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 00:40:02.17ID:zyzIAMQ1
そりゃ、そうだろう
警察官目線からすれば、「屠殺犯は神!」って感じだもの
まず、刃物なんか持ってないから取り押さえるのが容易で、簡単に点数が上がる
そして、証言と一致する映像の有無を調べるため、被害者に根掘り葉掘り質問をしなければいけない
「差支えない範囲で良いのですが」と前置きするものの、
「その時の体勢は?」「カメラの位置はどの辺に?」「脚の開き具合は」などのきわどい取り調べができる
さすがに、「スカートの下に重ね履きしてましたか?」「生理用品は?」あたりはわざとらしいが、そういうことを平然と尋ねる輩も居るだろう
しかも、そういう性犯罪の対象になるのは、たいてい、若くて可愛い女の子だからな
つまり、エロカワJKに合法的にさんざんセクハラ質問を浴びせた挙句、パンツまで拝めるってわけだ

さらに、ここからがボーナスステージに突入するんだが、
容疑者の余罪を追及するため、家宅捜査して、HDDの中身を調べないといけない
人生賭けて盗撮するような歪んだ性癖の持ち主だからな、想像を絶する、頭のイカレたコレクションになってるだろう
その膨大な画像・映像を残さず、ネット上に存在ものと一致するかどうか検証し、本人のオリジナルを探しださなければいけない
この期間中は、毎日毎日職場に向かうのが、楽しくて仕方ないだろうね
警察署の男子トイレも、「皆、集団下痢にでも遭ったのか?」と思うくらい、満杯になってるだろう
そりゃ、正義面して、「女性の名誉をー」「プライバシーの権利をー」と声高に主張して厳しく取り締まる必要があるわ
0914名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 01:32:28.20ID:zFdvriKv
イラクの攻略および占領政策には少数兵力で十分と助言したといわれるチェイニーおよびそれに同調した将軍たちは
米国民及び戦死遺族から「失政により精神的苦痛を受けた」と訴えられないのでしょうか?
訴訟社会のアメリカにおいてチェイニーおよび将軍が責められないのが私には理解できないのですが。
0915名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 02:36:04.13ID:TY6ksPhx
>>888
今さらなんだけど、日本の場合は爆撃機編隊の末端部に配置し、敵機の襲撃から編隊を守る、武装強化型の爆撃機を研究していた。
例えば100式重爆撃機『呑龍』には、3機だけ作られた編隊援護機のキ58や、2機だけ作られた指揮官機のキ80なんて派生型がある。

ただし爆撃機編隊で出撃なんて、大戦初期のまだ優勢な時期にしかやっておらず、優勢な時期には配備が間に合わなかったし必要もなかった。
逆に大戦後半の劣勢下では、爆撃機編隊を組んで敵を襲撃なんて状況も起き得ず、また劣勢下では専用機なんて贅沢も出来なかった。
0916名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 03:26:52.94ID:aY/o1FVT
遅レスかつ重箱の隅を突くようだけど、質問者は自分で「翼端援護機のような特別仕様との分業とは違って、全機が旋回機銃多めなバランスのものです」って言ってるし
YB-40やキ-58は質問で探しているものに該当しないんじゃない

B-17はレシプロ爆撃機の中では機体規模に比して限界まで防御武装頑張ってたよ
G型以上に武装強化しようとしても航続距離や爆弾搭載量がガタ落ちして
戦略爆撃作戦の効率が大幅に悪化して却って損耗を増やしたかもしれない
同僚のランカスターは…お前もっと防御武装強化出来ただろと
0917名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 03:43:49.13ID:rjopNpFZ
>>914
206 : 名無し三等兵 (ワッチョイ 2a6d-OP0G) 2017/07/30(日) 01:53:02 ID:
イラクの攻略および占領政策には少数兵力で十分と助言したといわれるチェイニーおよびそれに同調した将軍たちは
米国民及び戦死遺族から「失政により精神的苦痛を受けた」と訴えられないのでしょうか?
0918名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 03:43:56.98ID:0ARwXnuC
ベトナム戦争で米軍が消費した小火器弾薬の数量を知りたいです
0919名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 08:39:21.21ID:LD/XHg1V
>>916
だからさー極端に武装強化したYB-40をみれば武装強化は性能低下も著しいから限界があるって事だろ。
0920名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 10:15:45.88ID:tw068DLE
>>918
北ベトナム、ベトコンの死者は100万人程度といわれており
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Vietnam_War#Casualties

1人殺すのに米軍は5万発撃ったという数字から計算すると
ttp://www.shootingrangeindustries.com/killer-instinct-many-soldiers-actually-fired-weapons-past-wars-how-has-simulation-other-training-helped/

500億発ということになる
0921名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 10:51:07.28ID:Qq6FCVe1
ベトコンの戦没者総数のうち銃撃で倒れたベトコンが100%ならその計算になるんだろうけどさあ…
0922名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 10:55:49.97ID:EEDG/EjY
B-1は核を積めないので作戦での使用は核攻撃はしないよ、
というメッセージを込めているとか聞きますが、
そういった意味ではB-52やB-2は使いづらい兵器になっているのですか?
0923名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 11:05:28.22ID:QizwPFeY
Bー52は昔ながらの制空権確保した上での絨毯爆撃という圧倒的な力の象徴だし、Bー2は北朝鮮程度の防空兵器では対抗出来ないテクノロジーの象徴って訳で、どちらもカリアゲへの脅しになっている
いずれにしてもお前潰すのに核なんかいらねーよってメッセージになるし、万一北朝鮮が核使ったらそれこそ核報復で消滅させるぞって事さ
0924名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 11:29:06.88ID:tw068DLE
>>922
こっちでいくと大口径を除いて50億発になるらしい

ttp://www.103fieldbatteryraa.net/documents/74.html
0925名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 12:17:19.75ID:LudnoDYT
陸海軍がヘリ部隊を持つ理由として、自前のほうが運用の融通が効くからだとなにかで聞きました。
では、イギリスなど空軍にヘリが集中している軍隊は陸海軍から不満は出ないのでしょうか。また、どうして空軍で集中運用しているのでしょうか。
0926名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 12:45:56.49ID:Qq6FCVe1
>>922
「刺激しすぎないようにしないと…」みたいな状況では使いにくいという見方も出来るが、
この先「もう核攻撃も想定して体制整えてるからな!覚悟は良いんだよな?」というメッセージを出したくなったらB-2を配備すれば良いわけで、
段階的にメッセージを強くしていく余地を作ってくれている、と解釈すればそれは必ずしも不便というわけではないのではないかな
0927名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 13:26:38.60ID:9naQ6Haa
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfad-eX2M)2017/08/31(木) 07:42:55.11ID:8Zo2seg20

陸自の新制服、盾の会を紫にしたようなのになるんだって。
1人50万円X15万人=750億円
ドンキのコスプレコーナーで調達するんかね。

外国で識別しやすいようにするためらしいが、野戦医療キットはどうなってまったの。


夜戦医療キットは延期っすか?
0928居酒屋正社員
垢版 |
2017/09/01(金) 16:39:09.50ID:dPnvZp1o
ぶっちゃけ、北朝鮮ミサイルを迎撃するのは不可能。撃ち漏らしてどっかの都市が壊滅。
ならば、自衛隊のレンジャー部隊を北朝鮮に侵入させ、金豚の首級を上げてこい!
ついでに海自を竹島、尖閣に突入させて奪い返せ!
0929居酒屋正社員
垢版 |
2017/09/01(金) 16:41:22.87ID:dPnvZp1o
大東亜共栄圏とEUって同じ発想だろ?
何故、大東亜共栄圏だけが非難されるのだ?頭おかしいだろ!
0930居酒屋正社員
垢版 |
2017/09/01(金) 16:44:08.10ID:dPnvZp1o
両陛下が渡来人に由来する埼玉県の高麗神社に行ったらしいが、
北朝鮮ミサイルで騒ぎになっている今、わざわざ朝鮮由来の神社に行くのは、何かの意図があるのか?
国民の気持ちとは逆の行動だと思うが。
0931居酒屋正社員
垢版 |
2017/09/01(金) 16:46:55.40ID:dPnvZp1o
( ´Д`)yー~~~ネトウヨとは‥

もともと2chの「東アジアNews+」という板(スレッド)にて、「ホロン部(総連や民潭の工作部のこの板での名前)」が使い出したものです。

当初はこの板で自分たち(朝鮮人)の工作を邪魔する2chユーザーに対して使われていたレッテルですが、朝鮮系のタレントなどがブログで使い始め、最近では何故か朝日新聞などのマスコミまでが「ネトウヨ」というレッテルを使用するに至りました。

まぁ、「ネトウヨ」などとレッテル貼りを使用する輩は、議論では勝てないので相手の発言力を落とす目的で、その言葉を使う訳です。

「ネトウヨ」なんて言葉を嬉々として使っていると、「ああ、こいつ朝鮮人なんだなw」って思われますよ。
0932居酒屋正社員
垢版 |
2017/09/01(金) 16:47:46.28ID:dPnvZp1o
ある漫画家が朝日新聞に次のような投稿をしていた。

この国の医療政策は本当に国民の方を向いているだろうか。
例えば過疎地の医療。全国的には医師が余っているにもかかわらず、山間部などのへき地では医師が相変わらず不足している。
こうした問題の背景には、そもそも「何のために医師になるのか」という、志の問題もあると思う。
ある大学の医学部の教授から聞いた話だが、緊急性が高くない診療科を志望する学生が、最近は多いそうだ。
例えば、白血病などを治療する血液内科の医師は、患者の容体急変に備えてポケットベルを持たされ、24時間勤務のような状態になっている。発病から半年ほどで亡くなる患者も少なくなく、医師は目の前の人間の生き死にとまともに向き合わなければならない。
こうしたことから、血液内科を尻込みする学生が多いという。

こういうのって、あきらかに赤ひげ精神、公益精神の欠如だろ?
特攻隊で敵艦に飛び込んだ若者なら、真っ先に血液内科とか、産婦人科とか、忙しくてつらい科に飛び込んでいったはずだ。
最近の医者は、そういうことをしなくなったってことだろ?
明らかにヘタレ。日本人として情けない。こんな医者いらない。
できれば、これからの若者には、徴兵制とかで公益精神をしっかりと身につけさせるべし。
さらに、眼科とか精神科とか耳鼻科とかの不要な医者は、必要な科に異動させろよ。
0933名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 16:51:00.05ID:9naQ6Haa
こんなふうにヘイトが跋扈する軍板なんて潰した方がいいんじゃね?
0934名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 17:16:32.27ID:uAHUzecB
戦争ばっかりしてる地球なんて潰した方がいいよな
0935名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 17:36:55.37ID:9naQ6Haa
>>934
詭弁だな
0936名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 18:48:58.70ID:FFGrkQfR
>932
90年代比で、内科(の一分野として血液内科が独立したのは2008年)医師数が横ばい
なのに対し、救急救命や脳外科・麻酔科の医師は急増してるので、その話は根本的におかしいがな
0937名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 18:49:41.03ID:rjopNpFZ
>>925
>>3
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません

海軍がヘリを保つのは海上捜索・救難とか対潜とか揚陸とか艦艇との連絡とか色んな用途があるけどその必要がなければ持たないし持っても必要最小限に留めるかもしれない
陸軍なら対戦車とか偵察とか輸送とかこっちも色んな用途があるけど以下同文
必要だけど航空機は空軍の領分ということにしてるし、機材が集中してる方が維持管理がしやすいから任せてるよという場合もあるだろう

つまりそういう大ざっぱかつ曖昧なソースに基づく質問されても「ケースバイケースだよ」としか
0938名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 19:32:46.75ID:b2LIJS9y
>>927
コードギアス風中二病儀礼服とか困ったもんだな。
米海兵隊のブルードレスなんて南北戦争あたりからほとんど変化ないというのに迷走しすぎ
0939名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 19:52:50.04ID:NamYsD1H
>>927
盾の会の制服は独自デザインぽいけれど、ウランカ(槍騎兵用チュニック)の面影を残している
陸自の新儀仗服(礼服?)は只のアニコス
陸自までクールジャパン()に駆り出されたか?
0940名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 19:55:09.99ID:b2LIJS9y
盾の会はサイボーグ009の制服からボタン増やしただけにみえる
0941名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 20:13:24.28ID:0wWA6ab+
>>939 ド・ゴールの制服のデザイナーだからねー。なお西武百貨店社員。
0942名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 20:16:20.88ID:32Wkcgvg
非装甲車両のすぐ近くに落ちた手榴弾が車に与えるダメージってどんなもんでしょうか
破片はセダンのドアぐらいなら貫通しちゃうんでしょうか
また真下で爆発すると中の人間にはどんな影響があるのでしょうか
衝撃だけで死んじゃう?
0944名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 20:36:27.42ID:5ME1KCAm
自衛隊車両のサイドミラーが着脱式の車種って有事の際にはミラー付けない前提なんですか?
0945名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 21:22:32.99ID:uNQhFhVE
>>942
ふつーの破片手榴弾の話として

衝撃だけで死ぬほどの爆発力は無い
破片も防御なしの人間相手に考えられており
鉄板を貫通して更に殺傷力を期待できるほどではない

ただパンクはするだろうし柔い車ならドアが開かなくなるかも知れない
0947名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 21:26:34.42ID:32Wkcgvg
>>945
ありがとうございます
中にいる人間への殺傷能力は期待できないけど動きは止められそうな感じですね
0948名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 21:34:55.79ID:uNQhFhVE
>>947
運が良ければ(悪ければ)止められる、相手の車と起爆位置のラッキーさ(アンラッキーさ)によるとしか
0949名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 21:47:09.02ID:l3V1oa7Z
八甲田山死の彷徨は海外の軍関係者には有名なの?
0950名無し三等兵
垢版 |
2017/09/01(金) 22:07:25.63ID:NwBsg1O2
女子のいじめって、男子が想像するより、ずっとエゲつないからな

古典的なのを挙げると、アソコに紐切ったタンポン入れるとかかな
婦人科に行って膣を拡張する器具を使わないと取り出せないので、精神的に物凄いダメージを食らう
それと、アソコの中をエアガンで撃つとか
膣の奥はデリケートにできてるのに、
そこにプラスティックの下敷きを貫通させる威力のタイプを使うわけだから、
身悶えするくらいの激痛になる
男に例えると、金玉を万力で潰すようなこと
あとは、公衆電話に「私とSEXしてください。フェラ3000円、ゴムSEX5000円、生SEX8000円」
と顔写真、住所、氏名、電話番号を書いた紙を貼りまくるとか
格安の値段を書いて屈辱感を味わわせるのがポイントだね
何より困るのが、ヤクザから、「縄張りを荒らすな!」と電話が来ることらしい
最近では、ハイテクになって、スマホを奪って勝手に出会い系に登録させるようだが、
科学が進歩しても、やることは変わってないね
0951浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
垢版 |
2017/09/01(金) 22:17:36.56ID:Z8R9+WO4
>>949
海外の軍関係者に有名なのか否か実際には知らないが、おそらく無関心だろう。

八甲田山は冬季の積雪が多いらしいが、ヨーロッパやシベリアの大部分は積雪が少なく、
欧米軍人からすれば特殊な気候条件で、しかも冬山登山や寒冷地行軍後進国の日本の
遭難事例を熱心に研究したとは思えない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況