今年で10月革命100年なわけだから、106歳とかなら小学生ぐらいの頃にソ連になったことになるかな


生まれてすぐ第一次世界大戦で恐らく父親と離れ母親と苦しい生活を送り、
物心ついた頃にはロシア内戦が始まり、10代半ばにスターリン☆恐怖の大粛清時代を送り、
仕事についてしばらく経った頃の20代半ばぐらいで第二次世界大戦が始まって男なら従軍し、
戦後復興の中でそれなりに仕事ができるようになった頃にはフルシチョフ-ブレジネフ体制で経済が悪化し、
引退する頃にソ連崩壊により年金や住居などの社会保障制度が崩壊、
ハイパーインフレと混乱の中なんとか生き延び、ようやく落ち着いた頃にはもう100歳


苦労ばかりの人生だな……