X



佐藤大輔 101 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6b69-A4zi)
垢版 |
2017/08/22(火) 19:32:02.37ID:qQMrDP/e0
佐藤大輔氏は虚血性心疾患の為、3/22に逝去されました。
ご生前のご功績を偲び、心からご冥福をお祈り申し上げます。

新刊 (刊行済み)
 地球連邦の興亡4 - さらば地球の旗よ (中公文庫)
 帝国宇宙軍 1: -領宙侵犯- (ハヤカワ文庫JA) 文庫 佐藤 大輔 (著)  
 エルフと戦車と僕の毎日 II 我が祖国の名は(上) (カドカワBOOKS) 単行本 佐藤 大輔 (著), 竿尾 悟 (イラスト)  
 エルフと戦車と僕の毎日 II 我が祖国の名は(下) (カドカワBOOKS) 単行本 佐藤 大輔 (著), 竿尾 悟 (イラスト)  
 宇宙軍陸戦隊 - 地球連邦の興亡 (中公文庫) 文庫 佐藤 大輔 (著)

前スレ
佐藤大輔 100
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499674076/

【2ch】佐藤大輔関連過去ログ倉庫【各板】
http://www.geocities.jp/kako2ch_4/daisuke_s/

https://twitter.com/sakamachi21KN/status/883963359250464768
https://twitter.com/sakamachi21KN/status/883964564848508929
「故佐藤氏の遺志を継ぐ者たちへ」
#GM小説賞 を設定します。
1)原稿は1300〜2千文字×30枚(こまい事は気にするな)第一章は6枚。
2)連絡は「spmz2dm9_0128@yahoo.co.jp」へメールを。
3)作家に各一名イフコン編集を。
4)地図や図表は相談可。
「追加」締め切りは10月末。
応募したいナンチャッテ作家は「spmz2dm9_0128@yahoo.co.jp」へメールを下さい。
イフコンへ回して対応させます。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0417名無し三等兵 (ワイマゲー MM02-A+Cg)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:59:33.57ID:YeoWxOgDM
>>414
>「総統の名の下に欧州の盟主として反乱分子に懲罰を与える」

「貴官は戦争経済を理解していない」って、かえって総統に怒られるんですがそれはw
作中でもスペインの扱いとか見てればわかるでしょ。
たとえばスウェーデンあたりがドイツに鉄鉱石を禁輸したとか、そういう話じゃない限り懲罰とか何それいくらかかるの?
他の国家計画にどんだけ影響与えるの?枢軸国に打撃与えるの?ねぇ?ねぇ?って言われて終わりよ。
0419名無し三等兵 (ペラペラ SDfa-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:00:31.36ID:5xfX/9IqD
WW3後の地中海って少なくとも東部は枢軸側の勢力圏っぽいんだよなぁ
(エジプトあたりまでは確実に勢力下だよね)

なんで、言うほどヨーロッパが完全にドイツに囲い込まれている訳でない気もする
戦後には、バルカン半島への進出も行われているし(限定的なもんだけど)
(ブリテン島はどうなんだっけ?)



そう考えると、割と地中海沿岸部も全面的に警戒しないといけないのか
大西洋方面・(おそらく不安定な)ロシア方面に加えて南までとは、ナチスドイツも大変やね
0420名無し三等兵 (ワッチョイ b6e9-XRrr)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:17:29.43ID:7eJ87LIJ0
エジプト、クレタ島が枢軸圏内で、相手が黙認したとはいえアドリア海に揚陸艦隊を派遣できる位だから、東地中海は欧州連合にとってもかなり厳しい戦場だろう。
ハイドリヒはともかく、目と鼻の先で上陸作戦やられてイタリア人はよく自重したな。

枢軸側が統合艦隊を置いていたのは、グアンタナモのカリブ海艦隊、エジプトの地中海艦隊が登場済みで、あとはアイスランドの北大西洋艦隊と南アフリカあたりに南大西洋艦隊かな。
SSBNの高性能化までは広島長崎の件もあるし、ケープやホーン、そしてベーリング海を確実に封鎖することが最重要になるね。
0424名無し三等兵 (アメ MM0d-6leP)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:02:39.77ID:uo3cycGjM
ここって実際に御大と会ったことある人っているの?

会う前はwktkしていても、実際会ったら、感じ悪くて、嫌な奴のオーラを浴びせかけてくるからゲンナリしてしまう…やっぱりそんなお人柄だったのだろうか?
0430名無し三等兵 (ワッチョイ 4e2a-+udL)
垢版 |
2017/10/19(木) 04:12:18.08ID:sDvfINn90
「征途」愛憎版に著者の加筆修正があるというデマを飛ばしたのはお前らだろう?
一瞬でも信じちゃったじゃないか(ノД`)

あれ買ったら、「もう新刊は出ない」現実を認めることになるようで躊躇している
どうしようかな……供養でポチるか……
0436名無し三等兵 (アメ MM71-2+mv)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:06:29.18ID:/hQPZndgM
恐竜絶滅の原因を聞き出すために恐竜を降ろそうとした恐竜学者?がいたそうだけど、

イタコが本物なら、御大を降ろして自動筆記してほしい
0446名無し三等兵 (スッップ Sd9a-2TS2)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:55:44.11ID:MmkMQzVWd
新装版が三巻まで出ると次はまた最初から出し直し…
河原で新刊を積んでは崩されてるのは大ちゃんじゃなくて信者たちなんだなあ
0452名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-H7or)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:18:08.59ID:9y7klQJua
新城乙
0473名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-7YuZ)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:02:29.21ID:bHdVmlUQa
どうでも良いことだけど、征途の湾岸のミッドウェー攻撃で宗像の機体に付いてきてた岡ってパイロットは性別男なんだよな?
元ネタと東側が女性兵士使ってる場合があるのを考えるともしかしてって思ってしまう
0483名無し三等兵 (スッップ Sd33-W2Pk)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:17:00.16ID:9/ZoIh83d
電子版はいろいろオミットされるのがなあ…
コミックスだと、表紙折り込み部の著者の一言だとか。
同じ値段だと確実に割高感が。
0485名無し三等兵 (ワッチョイ eb09-01LR)
垢版 |
2017/10/29(日) 15:06:46.92ID:JMrOxD1M0
>>224
拉致られた女性の付けているバッチって山脇学園だよね
0486名無し三等兵 (ワッチョイ eb09-01LR)
垢版 |
2017/10/29(日) 15:17:44.21ID:JMrOxD1M0
>>324
>イービーンズのジュンク >裏の陳麻屋で1時間1000円飲み放題のビール飲みながら

すごい おれも1時間1000円の飲み放題行くわ
0489名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa1-6BwL)
垢版 |
2017/11/10(金) 23:29:49.12ID:mJC1obeS0
RSBCにおけるパナマのプロットとかないのかねえ。

3巻は第八艦隊の盆踊りと日本海軍航空隊の猖獗。
4巻は米海兵隊ハートマンと仏蘭西外人部隊の激闘。
5巻は中米パナマ戦闘の後始末。
6巻は「戦艦土佐夜戦艦橋の悪夢」への接続。

正直、佐藤大輔の病死と金正男の暗殺があまりにも
都合良すぎて、両者の物故は今でも信じられん。
0493名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-ur9A)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:32:12.75ID:xzhMKQGyM
一面ではそれもあるかもな。
結婚して私生活が充実したお陰で仕事もうまくいくケースもあるけど、
御大の場合、結婚から程なくして離婚という一番神経すり減るパターンだったし。
0498名無し三等兵 (アウアウオー Sa7f-ySnM)
垢版 |
2017/11/11(土) 16:13:38.55ID:XqPbH0lHa
死ぬ直前の新刊ラッシュは何だったんだろうね
本人が死期を悟ってたのかそれとも頑張りすぎて倒れたのか

つうか徳間と中公が共同で全集と未発表の原稿とかプロットまとめた本出してくれねえかなあ
過去作も読み返すからボロボロで買い替えたい
RSBCなんてほとんど文庫で買ってるからページ破れちゃったりしててつらい
0499名無し三等兵 (アメ MM83-077w)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:46:00.52ID:qsf9yBLyM
>>495

子供ができたら作風も全然変わっていたろうね。というか煩悩が創作のモチベーションになっている人、という印象を受けたから全く書けなくなってたりして。
0501名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-zYOL)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:23:12.66ID:7OYxscRwa
俺の知り合いに万年ポスドクになりそうな人がいたが、彼女とできちゃった婚してから次々論文書いて、30代のうちに地方の国立大で准教授になったわ
「やればできる奴が、やっとやるようになった」というのが、恩師とポスドク時代の上司の共通認識だったらしい
0504名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb3-LJm3)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:24:33.55ID:iRIMswdm0
以前マンガでちょっと読んだ「皇国の守護神」を新書でまとめて買ってとっても面白かった(この土日はそれ以外なにもしなかった)
で、Kindle ででてる外伝全部で700円は買う価値あるでしょうか?
どうせなら「征途 愛蔵版」の足しにでもしたほうがいいかなとも思う
まあどっちも買えが正解なんだろうけど、いますぐならどっちがいいでしょう? 背中を押してください
0508名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-OWtR)
垢版 |
2017/11/14(火) 04:33:29.31ID:QZBI8ByO0
>>498
>本人が死期を悟ってたのかそれとも頑張りすぎて倒れたのか

心臓循環器系は、爆弾抱えているようなもんだけど、爆発するまではフツーに暮らせるからなあ…。
大往生して結局心臓無関係な別の死因だった、なんてこともあるし。
自分も大動脈解離をやったから、医者には次になんかあれば死ぬと言われてるけど、普段、痛いとか苦しいわけじゃないし。

つか、本人70まで生きる気満々だったじゃねえか。寿命よりも仕事がなくなる心配してたし。

>>499
>子供ができたら作風も全然変わっていたろうね。

姪御さんをかわいがってたという話があったけど。御大が64年生まれだから、妹さんも離れてても70年うまれくらいかな?

地連の鈴音さんのモデルが妹御とか、初姫様のモデルが姪御さんとか、教育についてねちねちと書くようになったのは
姪御さんの成長と進学のためだとか、そういう変化があったのかもしれんよ?w
0509名無し三等兵 (アメ MM83-077w)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:57:53.12ID:lKVtyE99M
>>508

「 登場人物はみんな作者の分身」の御大だから、身の回りの人を登場させるのも、それもありえそうな話だ。

皇国の7巻でメレンティンと麗子が交流する中で、メレンティンがかつてのユーリアに思いを馳せる所、個人的に好きなのだけど、こういうのって実体験がないと書けなさそう。

あとはチョイ役で出てきた帝国宰相デュブリック。 ひねくれ具合からして、こいつも新城に次ぐ御大の分身その2で、ラブラブだった当時の御大と元嫁の日常を婉曲に書きたかったんじゃないの?と個人的に勘ぐっている。
0513名無し三等兵 (ワッチョイ 41a1-30G4)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:11:56.53ID:tFrcu5I+0
>>512

GS美神のアニメ第二期もしくは、新作CDドラマをずっと
待っていたんだが・・・それも叶わぬ夢となってしまった。
昼休みにこのニュース知って愕然としたわ。

本多知恵子さん、水谷優子さんに続いて鶴ひろみさんまでもが
この世を去ってしまった。

アニメや洋画吹替の世界でも夏は終わってゆくのだなあ。

哀しいことだ。
0517名無し三等兵 (ワッチョイ 8212-buKb)
垢版 |
2017/11/21(火) 17:49:38.09ID:yICpscfr0
ジェネラルサポートの「真実の大和」を購入したので
御大作品での艦隊戦というか戦艦同士の殴り合いをプレイしてみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています