X



民○党ですが悪魔が来たりて水道橋駅を建てる©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/25(金) 17:42:39.49ID:Zddh0Kpb
水道橋博士って今なにしてるんだろうか(σ゚∀゚)σエークセレント!

1億人の前スレ
民○党ですが紳士な警備会社です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1503571370/

ですがスレ避難所 その310
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1503371815/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0381名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:35:52.34ID:K/ZoUj39
>380
本物の場末はもっとサツバツとしてて下品。


なイメージw
0382名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:37:07.05ID:4L54Ezxa
一応まだジブラルタルやフォークランド諸島、ディエゴガルシア島を持ってはいるし(震
0383バーナーたん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:38:27.35ID:2tq5hKzN
>>373
それ目当てにいかないと南の果てで回りづらいんだよ。
0384名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:39:53.69ID:bGmpOYnB
>>340
ゴトゥーザ様ライブに出れるほど復調したんですね。これは朗報
0390 【北電 61.5 %】 【14m】
垢版 |
2017/08/25(金) 22:41:49.72ID:GNL9nn3E
>273
>それほど収入がなくても十分暮らしていけるのだが
って認識が問題なんだと思うぞ。
仕事のために生きて仕事のために死ぬなんて生き方、もう無理だろ。

>304
一応、八岐大蛇の一族が平氏を操って源平の乱を起こし、
最終的に壇ノ浦に草薙の剣を投げ込ませた、という伝説はある。
大蛇は安徳帝に転生した上で本来のすみかである竜宮に還っていった、と。
0392名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:46:27.97ID:IrC1ash/
終わってしまったけど9月から代わりになるような番組やれるのかなあ…
0393名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:47:09.71ID:lHTAhCuB
>>362
RDGで玉置神社を知ったが、あんなのどうしろと・・・

いちおう、外津川中学校は見てきたが。
0396名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:51:12.99ID:Lubv7ZS8
>>260
まず日韓基本条約全文を国民に公開すればいいのでは(塩対応
0397名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:51:55.79ID:tpgz+qcH
ホワイトな仕事でインフラも整っているなら行こうかな…
0398名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:52:14.74ID:vGuTq6BO
インド軍がTU-22M3買ってブラモス積むのか
アグニ6も開発が順調だし
なんかインド軍の戦闘力がどれほどか気になる
https://youtu.be/7hOFoxmVjX0
0400名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:55:06.68ID:BPYw7iDc
>>397
アウトドア系の趣味とか持ってるなら良いかもな 代わりに美術館だのコンサートだのイベント系には縁遠くなるが……
0401名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:55:31.35ID:IrC1ash/
大して給料が良いわけでもないのに車を持たないといけないってのがそもそもあり得ねえ
0402名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:55:48.13ID:u9eHxJQa
>>376
負けた本邦ですら残っているのに勝ったブリテンがその有様とは恥ずかしくて生きておれぬのでは?
0403名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:57:28.24ID:q7N9fELH
免許を持っていないor車を持っていない人間は脳に致命的な欠陥があるに違いない(地方民的偏見)
0404名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:58:27.13ID:d4WXK0/o
ジブラルタルとかディエゴ・ガルシアとか
0405名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:58:29.04ID:9PzF7TH7
>>396
あと日韓請求権協定ね。

でも最近では「最終的に解決」という文言を見ても、
「あの当時は、この問題は認識されていなかったから」とか言い出して
金をせびってくるんですよ>韓国人
0406名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:58:48.94ID:tpgz+qcH
インドアと言うか殆どパソコンとベットの往復…
0.12トンだし…
0408名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 22:59:28.56ID:CBU1yXtZ
>>339
世界一有名な鼠のガールフレンドな役を受け継いだからという話もあるが…
0411名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:00:37.78ID:u9eHxJQa
>>405
>あの当時は、この問題は認識されていなかったから

「知ったことか、お前がタワケなだけだ」で終わる話では?
0413名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:02:01.82ID:4L54Ezxa
韓国国内で解決すべき問題であって日本は関係ないね
0414名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:03:08.89ID:IrC1ash/
>>403
でかい荷物や買い出しの運搬、あと彼女持ちはともかく
それ以外なら電車で困らないし…東京ほどではないとは言え地下鉄も縱を走ってるし
0415名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:03:52.89ID:vL6yujZt
>>403
鮫洲試験場で免許を取ろうとすると死ぬほど大変なんだぞ。
遵法精神の東京でこれなのだから、名古屋県だと死ぬまで取れない。
0416名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:04:04.00ID:lLdDFTWm
>>398
何故かインドは争いごとにとことん向いてない
同程度の戦力なら中共の方が強いかと
0417名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:04:29.34ID:9PzF7TH7
>>411
それで終われば苦労はないわけで・・・
なんせ、韓国の最高裁まで個人の請求権は消滅していない、とか言い出す始末ですし。

ごく当たり前の常識が通用しないんですよ、あの国は。
(やはりタコ殴りにするしかない・・・)
0418名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:05:10.35ID:u9eHxJQa
車には自由がある
孤独もある
疑似ではあるが両方とも男には必要なものだ
0420名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:08:25.49ID:pB0mfD3b
メフィスト師団とリビングデッド師団に入りたい
0421梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/08/25(金) 23:08:39.27ID:/YesKoI+
普通免許だったら大抵教習所ルートじゃろ?試験場は筆記だけじゃろ?
あんなの1回でとれるじゃん
0422名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:08:53.74ID:BPYw7iDc
>>419
コンビニに行くのに車で五分とかかかるしなそら車が無くては暮らせんよ
0423名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:09:18.27ID:u9eHxJQa
>>419
やはり異常だといっていた奴のほうが異常だったと言うオチだったのか
0424名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:09:33.64ID:O6rem8F/
>>159
この前聴いた、朝早くのニッポン放送も、キモいくらい日本寄りやったで
0426名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:10:35.17ID:/8BTZTxz
都会人にコンビニへ行くのにも車を使わなきゃいけない人間の気持ちがわかるものか


なおコンビニは家から500m先の模様
0427名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:11:53.28ID:IrC1ash/
コンビニができただけで騒ぎになったとか
コンビニ行くのにも車を使うとか
そんな話を聞くとこの人たちは一体どんな所に住んでいるのだろうと思ってしまう
0428名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:12:01.81ID:coEY2QiM
>>390
オリジナルじゃなくて形代で八岐大蛇は納得したのかね
0430名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:13:39.85ID:u9eHxJQa
コンビニまで半里はあるんだが車使ってもおかしくないよな?
0431名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:15:07.02ID:DIibITd+
特別な理由がない限りは車に乗って移動するのが常識
クリーニング屋もドライブスルーだしコーヒーの豆買う時もドライブスルーやぞ
0432名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:15:40.83ID:vL6yujZt
>>429
そういう御方は周囲が見渡す限り先祖代々一族の土地なんじゃろ。
……うまやらしい
0433キスカ飛行団
垢版 |
2017/08/25(金) 23:15:51.84ID:pqn/nq/X
こんばんわですがスレ
免許センターは駅からのアクセスが良いところに作ってはいけない縛りでもあるのかと思いたくなる位大抵糞立地にある気がする響子のごろ
0435名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:17:38.76ID:BPYw7iDc
>>427
町から家に向かうと耳が気圧の変化で音が変わる程度の山の上
0436名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:18:02.13ID:9PzF7TH7
>>422
車で5分なら、自転車で10分あれば行けるのでは?(除く、冬期間)
0437名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:18:36.60ID:K/ZoUj39
>408
おのれネズミー、許さんッッ
0438梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/08/25(金) 23:19:45.32ID:/YesKoI+
名にも遮蔽物の無い環境で、2〜3月の強風の中を歩いてごらんなさい
コンビニはおろかゴミ出しも歩きじゃイヤになるから
>>432
そういう立地でも最近は土地を売ったお宅があるので建て売りがポコポコと
>>433
鴻巣のことかい?
試験コースの作れるまとまった土地が必要なんで必然的に田舎になるんよ
昔の大宮の試験場を知ってる世代は未だに不満タラタラよw
0440名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:20:05.92ID:BPYw7iDc
>>436
行きは八分帰りは二十分 平均すれば十分台で行けるかもなぁ
0441名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:20:23.55ID:vL6yujZt
>>433
駅の近くに試験場を作ると路上試験で詰むぞ。
二種免許を取る為に鮫洲に20回通った。

辺鄙な所のほうが試験生に優しい。
0443キスカ飛行団
垢版 |
2017/08/25(金) 23:21:14.39ID:pqn/nq/X
>>431
愛知の方の親戚が、300mと離れてない墓場に墓参りするのさえ車使ってたのを見て頭おかしいんじゃねぇのか?と小さい頃から何度も思ってた思い出
先日自分でハンドル握って走って気付いたけど都内だと法定30-40km位の細道片側一車線でさえあっちだと法定50kmで少しビックリした
0444名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:21:35.22ID:pEokiQfk
>>436
冬は北風で自転車は北に進めない
鳥は空中で後進する
0445バーナーたん
垢版 |
2017/08/25(金) 23:22:07.26ID:2tq5hKzN
U-boat って航海中は魚雷装填できないの知らなかった。
0446名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:22:55.75ID:tpgz+qcH
緊急時のシェルターとか?
拠点がないと体調悪くなったとか急な吹雪とか対応できない…
0447キスカ飛行団
垢版 |
2017/08/25(金) 23:23:39.98ID:pqn/nq/X
>>438
埼玉は…ね(親からある程度は聞いてる)
うちの親は免許取るために一時期都民になって多摩の方にに行ってた模様(まああそこもあそこでバス無しでは行くのが大変だが)
0448梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/08/25(金) 23:23:58.41ID:/YesKoI+
>>441
歩行者の見落とし・直前横断とか駐車車両の回避とかハードでしょうね…
0450名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:24:26.30ID:BPYw7iDc
>>425
この絵見て思ったけど将来歩兵が装甲服着て戦うとしたらジムとかザクみたいな形で無くズゴックみたいに首が無くて頭と胴体が一体型になるかもなヘッドショット対策で
0451大火力太郎
垢版 |
2017/08/25(金) 23:24:53.00ID:wseMnCx8
人文・社会領域における軍隊の在り方 #とは
0452キスカ飛行団
垢版 |
2017/08/25(金) 23:25:35.55ID:pqn/nq/X
(俺の響子はめぞんの方の響子じゃないけどまぁ言ってもどれだけわかってくれる人がいるかどうか)
0455名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:28:17.60ID:BDqI3yzu
サークルkが5km先にあります
徒歩圏内です
0458梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/08/25(金) 23:29:17.82ID:/YesKoI+
埼玉と神奈川は人口的にもう一箇所ぐらいあってもいいよなぁ
0462名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:31:15.13ID:BPYw7iDc
>>458
今は合宿で取るのが一般的なのでは?新しくできたら地方の教習所が困るだろな
0463名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:32:03.65ID:vL6yujZt
>>459
もしかして、その自動車学校は、
校長や教官が指が何本か足りない人なんすか?
0466名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:33:12.54ID:d4WXK0/o
>>451
暇を持て余してるならさっさと抜いて寝なさい
0467梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/08/25(金) 23:34:26.91ID:/YesKoI+
>>462
いわゆる一発試験という試験場実施の試験とか警察署でできない更新がですね…
その他諸々の交通行政の拠点としても中の人も大変なの
0469キスカ飛行団
垢版 |
2017/08/25(金) 23:35:43.59ID:pqn/nq/X
>>461
画像開いた瞬間思わず吹き出した
でも俺のビザポテト返して…(懇願)
>>463
背中に龍とか般若の入れ墨がある人かもしれない(適当
0470名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:36:20.64ID:zyj+Poxb
>450
ttp://cfw.sarna.net/wiki/images/8/86/Color-battlearmor.png
90年代からそういうデザインはある。
0472ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2017/08/25(金) 23:38:11.03ID:U5AU2S2h
>>436
田舎だとイノシシ、サル、クマにエンカウントするからなあ。
豪雪地帯だと、遭難せず目的地に到着するためにも車は必須。
0473バーナーたん
垢版 |
2017/08/25(金) 23:39:30.73ID:R5hmL+Pn
>>469
こんなきもいの好きなマニアクラブのおぢちゃんだっているんですよ?
0474名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:39:45.83ID:Hf364WIS
実家のあたりはそんなに田舎じゃないはずなのに鹿にエンカウントしまくるよ
0475名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:39:48.41ID:K/ZoUj39
>461
なんでこうもキモイのを作るのだw
0478名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:41:50.05ID:BPYw7iDc
>>465
これ頭が分かれてるからなぁ 一体型ではないのでは?
>>470
正面に継ぎ目があるのは防御力的に不安になる構造だなぁ……やはり背中から入るか後頭部の辺りから入るようにしないと
0479名無し三等兵
垢版 |
2017/08/25(金) 23:42:08.12ID:4L54Ezxa
奈良もさすがに鹿増えすぎて農業被害がシャレにならなくなって
制限付きながら処分するとか
0480バーナーたん
垢版 |
2017/08/25(金) 23:45:03.19ID:R5hmL+Pn
粘霧風にいうならば、ゆーちゃんの胎内せまいの。

U-9 だから狭いのか?あれじゃあ映画も撮れない。
来週末に違うU-boat を探して乗ってみよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況