X



ワッチョイ無 1 インパール作戦 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/08/26(土) 00:53:50.78ID:SpwgcLUY
インパール作戦総合スレッドです
ワッチョイは御座いません
0603名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 22:41:30.91ID:M65CRzSZ
>>602
だったらディマプールまで行くか、
中部ビルマのインパール作戦やめて
北部ビルマのフーコンとミートキーナ守らなきゃダメじゃん。

インパール作戦の目的でB29の本土爆撃阻止なんて聞いたこと無いけど。
北部ビルマ防衛はすなわち援蒋ルート切断目的ではあるが。
0604名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 23:19:12.98ID:IpTgh9Bx
>>606
その辺も考慮して牟田口は北側に重点を置いたんだろ。

南からだけ攻めるという本面軍の作戦よりは妥当だし
現にその狙いどおり連合軍は窮地に追い込まれている。


連合軍側でも目的がビルマ奪還か第一なのか、
中国への補給ルート確立が第一なのか
米英中で考えがまとまってない
0605名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 06:16:06.50ID:2OdMdNUF
>>603
つまり、インパールの南側は最初からブラフと言い張るなら補給は北側に寄せておくべきだったな。
やらないムッチーが悪い。
0606名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 09:02:20.61ID:BUsiHS2p
>>594
>アーサー・バーカーの見解では

これは英軍しか知らないトップシークレットw

日本軍は知りようもないんだよ、土足君w
だた偶然なんの根拠もなく牟田口君がディマプールを言い当てただけでね。
でもディマプールは宮崎少将のせいでとても取れない状況になりましたw
0607名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 09:08:26.38ID:BUsiHS2p
>>600
それを読んだ古峰氏が最近歴史群像でそんなことを書いていたけど、
大理作戦なんて一部の参謀で研究してただけだという。
そもそも作戦目的が違う。
0608名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 09:12:54.84ID:BUsiHS2p
>>602
B−29の基地破壊と打通作戦とインパール作戦は
因果関係が別々だよ土足君w

そもそも2つ以上の作戦を連動させるという概念を明確に
持っているのはソ連軍だけなのだよ土足君w
0609名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 09:45:27.51ID:uAkqPlqe
>>608
> >>602
> B−29の基地破壊と打通作戦とインパール作戦は
> 因果関係が別々だよ土足君w

それな。
チャンドラ・ボースがUボートで来日成功してなきゃ
東條はインパール作戦に入れ込まず、中央から作戦中止が命じられるか、違う形になったかも。

陸軍は大陸打通作戦に資源を集中するから、ビルマ方面軍は現有戦力でビルマルート遮断を維持して大人しくしとけ!って言われたりして。

> そもそも2つ以上の作戦を連動させるという概念を明確に
> 持っているのはソ連軍だけなのだよ土足君w

それもな。

ボードゲームで連合軍SEAC総司令官&国民党軍総司令官を兼任する一体おまえ誰やねん!プレイヤーに対峙する、
日本軍シナ派遣軍と南方総軍を両方指揮する、やはり一体おまえ誰やねんプレイヤーは、
自然にインパール作戦と大陸打通作戦を連動して計画実行しちゃうんだが。

で、インパール作戦は、連合軍の空軍と補給を吸引して潰されて、大陸打通の側面援護になっちゃうか。
0610名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 09:55:30.15ID:BUsiHS2p
>>609
どうみてもインパール作戦が中止か支作戦に格下げだね
0611名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 10:28:01.46ID:BZmmHED/
>>606
さすがアホの軍ヲタを代表するバカ軍ヲタ

それは
インパール作戦の作戦計画には、ビルマ防衛しか書いて無いから、
インパール作戦には、インド独立支援やアジア開放、援蒋ルート遮断というような
目的はない。

と言ってるようなもん。

そもそもビルマ方面軍の存在目的の中で
援蒋ルート遮断は大きな柱であり、
中国戦線と連動して無いわけがない。

しかし南方軍の配下というのもおかしい
南方軍では中国戦線のことは関知して無いだろうが
参謀本部では二つの作戦をセットで考えているのは当然だわな。
0612名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 10:34:05.20ID:BZmmHED/
連合軍側から見れば、戦略的、政略的には
大敗と考えてるだろうな。

英軍はビルマ奪還で喜んでるが
米中は日本空爆を重視しており、ビルマなんか重視して無い。
結果的に米英中の信頼関係は崩壊し、以後アジアでの
米英中の共同作戦は破棄された。

政略的には日本の勝利だな。

しかしアメリカはアホの日本海軍に標的を絞り
バカな日本海軍の愚作のくり返しによって勝利した。

日本のアホの海軍は、連合軍勝利の最大の功労者。
0613名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 10:34:24.26ID:BUsiHS2p
>>611
インパール作戦はビルマ防衛が主眼だよ、土足君w
なんせ河辺、牟田口以外の関係者が口を揃えている。

>参謀本部では二つの作戦をセットで考えているのは当然だわな。

根拠を示すようにw
0614名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 10:44:10.29ID:BZmmHED/
インパール作戦失敗の原因は
勢いと流れや空気
こういったことの影響が大きいと思う。

アジアの人間も、やはり勝ち馬に乗りたいと思って当然。
しかし太平洋戦線での日本海軍の負け振りを見れば
日本は負けるとだれもが思う。
だから日本側について戦っては、あとで酷い目にあうと思って
みんな願えるだろうな。
おれでもそう考えるわ。

もし太平洋戦線で海軍が上手く戦っていたら
アジアの人間はみんな、どとうのごとく日本側について
その勢いで連合軍を一気に撃破出来たと思う。
いくら入念に計画しても、勢いや流れには勝てない。

例を挙げれば鳥羽伏見の戦いでは
5000人の薩長軍が、15000人の幕府軍を
一気に叩きのめしてしまった。
0615名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 10:49:04.17ID:BUsiHS2p
>>613
>米中は日本空爆を重視しており、ビルマなんか重視して無い。

そりゃそうだよ。アメリカは日本空爆の基地としてマリアナ諸島を占領するつもりだったし、

>結果的に米英中の信頼関係は崩壊し、以後アジアでの
>米英中の共同作戦は破棄された。

そもそも目的が違う。
ルーズベルトは大日本帝国の解体が目的だし、
チャーチルは領奪回、
蒋介石は領土からの日本の排除だから。

利害関係の違う3者を共同させた東條が(w
0616名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 10:52:54.05ID:BUsiHS2p
>>614
>例を挙げれば鳥羽伏見の戦いでは
>5000人の薩長軍が、15000人の幕府軍を
> 一気に叩きのめしてしまった。

薩長軍は近代戦術を習得していたが幕府軍は習得していなかった。
インパールでは後方遮断戦術で勝とうとした牟田口君だが
英軍は航空補給と円形陣地で対抗した。

戦術だよ、土足君w
0617名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 10:55:10.52ID:BZmmHED/
アメリカはマリアナ奪還には1年くらいはかかると
奪還には消極的だったんだろ。
いや無理だと考えていたと思う。
だから苦労してレド公路貫通を進めていた。

しかし、アメリカは中国戦線の敗北で
マリアナ攻略の必要に迫られて、仕方無しに大出血覚悟でやったんだろうな。

しかし結果は

日本の海軍は考えていた以上にバカだったため
(もともとバカとはわかってはいたが)
簡単に攻略できてしまったと。

こんなとこだろうな
0618名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 11:12:43.61ID:BZmmHED/
>615
>利害関係の違う3者を共同させた東條が(w


山本五十六だな

ソ連、中国、アメリカ、イギリス
利害関係の違う4者を結びつけて
全力で日本と戦わせた

このバカの影響は計り知れんわ
0619名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 11:46:59.27ID:2OdMdNUF
少なくとも軍2つにまたがる2つの作戦を連携して展開するなら、
そりゃラングーンだけで済むわけなくて、
東京でムッチーの2つ以上上の裁決を取らないと成立しないんだが?

それが取れた根拠は?
双方の責任者が顔を合わせて日程の擦り合わせをやったとかの。
0620名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 11:58:50.74ID:BUsiHS2p
>>617
レド公路は蒋介石を対日戦から脱落させないためのものだよ、土足君w
蒋介石に脱落されたらアメリカは大日本帝国を崩壊させる大義名分を失うよ。

日本海軍の頭が良かったらアメリカに勝てたのだろうか?
0621名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 12:01:40.87ID:BUsiHS2p
>>618
相変わらず山本の評価が東條より高いな、土足君w

一介の連合艦隊司令長官が陸軍大臣や参謀総長、海軍軍令部総長、海軍大臣
外務大臣、大蔵大臣の頭を押さえて開戦を奏上させ、実施するんだから
ものすごく大した人物だw
0622名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 12:05:35.49ID:BUsiHS2p
因みに開戦経緯を調べると関係するあらゆる会議に山本はまったく顔を出してない。

それで日本を動かしたのだからなんというか催眠術かなんかかな?w
0623名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 13:43:17.59ID:Mr3jRdbR
>>617
米海軍のマリアナ攻略に中国関係ないよ。
マーシャルのあとトラック迂回したら、
マリアナかパラオでしょ。
0624名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 14:24:54.58ID:X1+LMrgG
★山本五十六の犯罪履歴書

・1936年 海軍軍縮条約からの脱退・・・岡田首相と山本五十六らによる計画的な交渉破綻による

・1937年 海軍マル3計画・・・対米戦争を想定した機動部隊を主力とした連合艦隊を編成を計画
      そのための予算要求

・1937年 海軍の山本五十六らは、船津和平工作を妨害するため自作自演の大山事件を起こし、
      それを口実に独断で中国空爆、陸軍の上海派兵を要求、日中戦争が勃発
      海軍は大幅な軍事予算拡大

・1937年 ルーズベルト大統領が日本の中国空爆を非難する演説
      国際連盟、9カ国条約会議が日本の侵略戦争に対する非難決議採択
      対日経済制裁開始

・1940年 海軍は重慶に対し大規模な都市無差別爆撃を開始(予算消費が目的)
      (山本五十六の子分、井上成美が主導)

・1940年 陸軍は海軍主導の日中戦争を終結させ、対ソ防衛目的で三国同盟を提案。
      海軍は三国同盟を認める見返りとして、南進政策を要求。北部仏印進駐開始。

・1940年 山本五十六は真珠湾奇襲を計画、準備を開始。
 

・1941年 海軍は日米諒解案に基づいた日米交渉を妨害するために南部仏印進駐を強行。
      対米英戦争を見据え、そこに大兵力を集結し連日猛訓練を開始。
      アメリカの対日禁油政策決定。

      陸軍の米英可分論に対し、山本五十六は米英不可分論を主張
      なんとしてもアメリカを戦争相手国とするために画策していた。
0625名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 15:20:27.98ID:BUsiHS2p
>>644
でボンクラの陸軍大臣や参謀総長、海軍大臣、海軍軍令部総長が
同意したわけだw
0626名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 17:29:02.16ID:qwTXdEHm
こうしてみると山本五十六の愚考は明白だが
その後ろ盾となった岡田啓介の存在が大きい。

岡田啓介こそが最大の戦犯である。
こういう結論になる。

こいつはWikiで絶賛美化されているが
ほかにもいるが
NHKやWikiで絶賛美化されてるやつこそが、
日本を暴走大敗させた本当の戦犯だと思って間違いない
0627名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 18:01:56.78ID:yLmel8XL
>>606
宮崎繁三郎のサンジャックせいでディマプール取れなくなったんだよな
こいつが皇軍でもトップの名将とはな。
0628名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 18:07:40.22ID:yLmel8XL
>>584
残念ながら3月31日にはウエストケント大隊がコヒマに到着してたんだな。
すぐにディマプールに向かわされたけど。
しかしディマプールには第インド5師団がすでに空輸され、さらに鉄道でイギリス第二師団が続々集結中だった。
なぜか?、それはサンジャックで3月26日に若い日本軍将校の遺体から英軍が捕獲した作戦文書がスリムの元へ渡ったせい

考えなしにサンジャックに歩兵のみで突撃させた宮崎繁三郎の大チョンボ
15師団にまかせとけば良かったのにな。
0629名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 18:10:45.79ID:yLmel8XL
>>590
そもそもジェッサミまでがはるかに難路で、3月28日じゃないか
ウクルルに3月21日に到着した宮崎繁三郎の58連隊とは全く状況が違うわな。

ほかにジープ道で90キロといっても途中のカラソムにも英軍がいたしな。
こちらの英軍は撤退命令が届かず英司令官が最後まで戦って戦死してる。
0630名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 18:13:11.16ID:yLmel8XL
もちろんジープ道といっても、舗装されたウクルル道とは比べ物にはならん
0631名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 18:26:37.80ID:lZrQwU/f
>>628
デタラメ乙

当時ディマプールにいた英第二師団のアーサー・スウィンソン大尉が
コヒマもディマプールもまったくの無防備状態だったと書いている。

彼によると部隊が到着したといっても、それは先遣隊のごく少数で
少しずつ水滴のようにしか、部隊も物資も届かなかったと書いている。
このとき日本が攻めれば、日本は間違いなく勝てたと。

彼はおまえら軍ヲタなんぞとはわけが違うw、軍参謀で
しかも当時そこにいた当事者なんだが?

日本の作家ごときが、しかも当時の戦況を見ても居ないぶんざいが
英軍の見解を間違ってるとか、笑わせるなw
0632名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 18:31:01.52ID:lZrQwU/f
>>627
アーサー・バーカーは宮崎を絶賛している。
彼のような軍人がもう一人居たら、連合軍は負けていたと

こちらも当時、インパールで日本軍と戦っていた
第四軍団の参謀で当事者

おまえらなんぞとは、その説得力には
天と地の差があるw
笑わせるなw
0633名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 18:45:12.43ID:lZrQwU/f
繰り返すが部隊配置から見て
コヒマを攻略する主力は北側の2個連隊
(司令部の位置から明らかだが)

宮崎の部隊は、その側面を突く支援部隊
あるいはインパール攻略に転用も考慮された部隊。

宮崎がサンジャックを攻めている間
別働隊がコヒマに向っており、予定通り到着している。
しかし師団主力と連携して攻撃するため、待っている状態。

宮崎は師団主力のコヒマ到着が遅いのを知って
ではコヒマ攻撃にはまだ時間の余裕があり
サンジャック攻撃も可能だと判断したんだろ。
0634名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 22:41:22.28ID:as/zNiXM
陸の暴走wを海にたれ流されても(´・ω・`)w
0635名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 00:49:14.78ID:kmx53BAf
>>631
つまり、大隊長時代に兵隊の管理も出来なかったムッチーごときが軍団を後方から仕切って勝てるなんてのが間違い。
実際に見てる方が正しいのだから、
佐藤が下がると言うなら佐藤が正しく、宮崎がコヒマよりサンジャックを優先するなら宮崎が正しい(笑)
0636名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 03:57:57.65ID:kmx53BAf
>>631
その水滴以下の弾さえ前線に届かないアホ補給の責任はムッチーに有るんだが。
0637名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 05:42:10.67ID:0ql5ngir
ワッチョイが無いと駄目だな
0638名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 08:48:48.81ID:kmx53BAf
>>631
制空権と味方の後方の道路で水滴しか届かないって証言が有るのに、
その両方が欠けた敵地に道路が有るだけで弾切れ飯抜きの水滴以上の何が届くんですか?
0639名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 13:04:14.97ID:x1D1c6fd
>>631
さて、その無防備な日時なのだが

★アーサー・スウィンソン大尉『コヒマ』より

3月24日 西ヨークシャー第二大隊がコヒマ到着
3月28日 138連隊がゼッサミのアッサム連隊を攻撃開始
58連隊はサンジャックを進発
英161旅団コヒマに到着済み

スリムの意見では、「コヒマの山稜は防戦にはディマプールより秀でて」おり、
コヒマはディマプールをカバーもできるし「山岳にしがみついている限り、あま
り激しい反撃を受けないで機に応じては増援を送れる」と説いたこのスリムは
日本軍のコヒマ到着を4月3日ごろと推定していた。それまでには6日あった。
もし日本軍がディマプールに一個連隊を向けてくるとしても、4月10日まで
には達しないはずだと彼は考えた。4月5日には英第二師団が来着している。

ということなのだよ、土足君w
0640名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 13:22:00.88ID:x1D1c6fd
>>633
戦史叢書 インパール作戦

第三十一師団の攻撃部署

四 左突進隊は三月十五日夜ホマリン付近及びその下流メザリ間でチンドウィン河を渡河し、
ウクルル−ガヘジマ−マオソンサン−コヒマ道をコヒマ向かい突進する。

サンジャックと取れとも師団側面援護とも書いていないのだよ、土足君w
0641名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 13:36:08.22ID:x1D1c6fd
因みに土足君が信奉している太田嘉弘先生の「インパール作戦」にも

愚見ではサンジャックは強襲することなく、軽戦ないし、一部による監視に止めて、
宮崎部隊の主力は本来の目的であるコヒマに向かってあくまで急襲突進すげきでは
なかったかと考える。

と書いてあるのだ。
0642名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 15:14:20.48ID:SvcjpTla
実戦心理としてなあ。
当事者は目の前の状況はリアルタイムでよくみえるけど、
周辺状況は数日遅れで曖昧にしかこない。

後知恵で死地に向かって突進しろというのは難しい。
0643名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 16:57:40.20ID:x1D1c6fd
ウクルルに配備されていた英軍1コ大隊がサンジャック方向に後退したため、
追尾して師団の戦闘地境を越えてしまったのは仕方の無い所ではあり、
その件は納得できる擁護論があるが、
60連隊への戦闘加入断固拒否という不可解な事が起こっていため、
戦史叢書、陸戦史集でも擁それへの擁護論は歯切れの悪い記述になっている。
0644名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 17:05:48.03ID:kmx53BAf
>>643
その答えは協力しないのを不可解と言ってた人が提示してるじゃん。
混ぜるな危険、教科書にも普通に乗ってるって。

調整に成功しても大隊を連隊2つ掛りとか、流石にオーバーキルだろう。
0645名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 17:52:16.70ID:x1D1c6fd
>>644
実際には60連隊の福島大隊がサンジャックの陣地に突入している(そう記述している
ものが多い)。
菊田参謀長はそれについて高く評価している。
15師団の立場にたてば菊田参謀長の言うように、
60連隊が58連隊の言うことを真に受けて放置して前進したあと、
58連隊がサンジャックの敵を激破することなく去ってしまった場合、
15師団としては打つ手が無くなるということがある。
0646名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 18:06:53.13ID:x1D1c6fd
>混ぜるな危険、教科書にも普通に乗ってるって。

これについては福島大隊はすでに将校斥候が58連隊左翼一線中隊と接触している。
そこで浅井哲中尉を連絡将校として派遣して調整しようとしたが、
宮崎少将は例の「軍旗を預けて・・・五八の名誉にかけても・・・武士の情けを知らぬのか・・・」
発言となる。この発言には調整の困難性についてはまったく触れていない。
0647名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 20:40:54.87ID:OHwMwQC/
>>639
それじゃこれはなんなんだ?

★アーサー・スウィンソン大尉(英第二師団参謀 ディマプール)『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。

★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」

★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」

★マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」

★スリム中将(第14軍司令官)『敗北から勝利へ』
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残、,師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。

★ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプール担当)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
0648名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 22:10:46.83ID:x1D1c6fd
>>647
作戦意図の違いだな。

英軍はディマプールを取られると困る(蓄積した物資を失い数日間鉄道が遮断される)

日本軍はインパールを取りたい。取って防御に移行したい(最小限の戦闘、最小限の損害で)

そして日本軍も英軍もお互いの作戦意図は分からない。
0649名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 23:20:13.48ID:kmx53BAf
>>648
一ヶ月間ディマプールを占領出来れば、
だからね。勿論瞬間的に勝てても増援枠の部隊に奪回されるだけなの。
0650名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 17:35:56.01ID:2hM+8uM8
>>632
そりゃアーサー・バーカーは宮崎繁三郎を激賞するわな
コヒマの勝ちを決定付けたサンジャック暴走をやってくれたもんな
0651名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 17:39:31.08ID:2hM+8uM8
>>631
サンジャック暴走の3月22日ではディマプールは無防備だったのは確か
宮崎繁三郎がサンジャックでスリムに作戦文書を渡してくれたから、空輸であっという間にディマプールが防備された。
お陰でウエストケント大隊がディマプールからコヒマに送り返され、到着したのが4月5日
このためコヒマも陥落しなくなった。

全部宮崎繁三郎のこうせきだね。
0652名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 19:48:38.22ID:vAMoXOGX
ではまたスリム中将の見解を見てみよう。(英国公刊戦史)
ハッキリと佐藤がバカだから連合軍は助かったと書いている。
そして佐藤の司令部を攻撃してはならないと空軍に厳命した。
このバカ司令官がこのままいたほうが、連合軍にとって都合が良いからだと

本軍指揮官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残置し、
師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝くことであった。

幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
日本軍第三十一師団長佐藤陸軍中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。
彼はコヒマを取って陣地を構築するよう命令されていた。
彼の頑固な頭はコヒマを取るという一つの考えで一杯であった。
全然コニマを取らずに彼が我々に大きい損害を与えられるとは
彼は思い及ばなかった。

少数の牽制部隊を残し、ニチェガードのウォーレン旅団の東方まで
道路によって前進した彼は、4月5日までに彼の師団の主力を持って
鉄道を攻撃できた。
しかし彼は全然洞察力を持たなかったので、 彼の部隊が到着したとき
彼はこれをコヒマの小さな町の連続する 攻撃に投じた。

私は、私の部下の不屈の勇気によって、敵のコヒマ侵入の能力を過小評価
した私の過誤の重大な影響から救われた事を前に述べたが、それが必ず
そうなるためには敵の局地の指揮官の愚鈍を必要とした。

不幸にも当時私はこのことが与えられることも、あるいは非常な心配から
救われるべきことも知らなかった。
後になってそれが明らかになったとき、佐藤司令部への航空攻撃を計画している
熱心な英空軍の幾人かの将校を見出したことがあった。
彼らの意図する犠牲者を私は最も頼りとなる将軍の一人として考えていたので、
彼らにその計画を放棄すべきであることを私が勧告したとき、彼らは驚いた。
0653名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 20:15:57.82ID:G++Foga9
まだ土足のバカは太田本で暴れてるのか?
いくら妄言並べても、牟田口とお前の無能は覆る事はないから。
0654名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 02:06:20.71ID:+VsTPlZu
>>652
佐藤を殺す気だった空軍でさえムッチーは攻撃対象にしなかったのだから、
佐藤よりも英国に有益だったのはムッチー。
0655名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 22:34:46.74ID:zpiHG5JE
>>652
コヒマで防御して英軍を食い止めろ、というのが河辺中将の命令なのだよ、土足君w
佐藤中将の意思は無関係なのだ。
0656名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 23:59:51.06ID:xL+zPpqp
>>655
おまえみたいなアホが何をほざこうが
松村連隊史の記述は永遠に
消し去ることは出来ないのだよw

この資料は永遠に貴重な一次資料として
日本史に残される。
どうやっても消すことは出来ませんw

ここに書かれているのは、とにかく悪いのは佐藤だということ。
複数の関係者がみんなそう指摘している。

白骨街道の当事者の生の記録は
永遠に不滅でございますので
あしからずwww
0657名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 09:54:13.92ID:Vu/QGpXp
味方が戦車に轢かれてる時に後方の補給処でグダってた糞砲兵の妄想に価値なんか無い訳でw
0658名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 00:00:17.56ID:fWvx/xLL
>>656
サンジャックの一件で松村連隊は31師団を恨んでいるのだよ、土足君w
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 04:46:29.98ID:RFPH/6Js
>>658
二つの河の戦いにはサンジャックのことも書かれているが

その内容は、
公刊戦史ではザンジャック攻略は58連隊で、60連隊は戦闘に参加して無い
ように書かれているが、それは事実ではなく
60連隊も戦闘したという反論。
とくに宮崎を批判したような記述はまったくない。

それに対して佐藤の師団指揮に対してはボロクソ。
特に無通告撤退と、その後の食料強奪に対し複数の関係者が
あれは烈師団ではなく劣師団だと、激しく非難している。
0660名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 14:42:58.86ID:6+2vZMq+
>>659
>特に無通告撤退と、

58連隊から伝令将校が通告したはずだが、大田本には書いてないのかな?w

>その後の食料強奪に対し複数の関係者が
>あれは烈師団ではなく劣師団だと、激しく非難している。

31師団からみれば食料をくすねている15師団を実力で追い散らしただけ。
しかも15師団はそれについて正式には抗議してないのだよ、土足君w
0661名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 18:09:02.23ID:lGJqxU0O
>>659
2個師団の補給拠点と指定されてるところに、損害食らって半壊している連隊一つを満たすことのできない物資しか
おkぅってない軍司令部の怠慢だね。
0662名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 11:28:40.68ID:yRKUrLLb
よやくお歳暮の優待がとどかっていたわ
そうして全国復興食事券とかもきたわよ
0664名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 16:06:30.93ID:ea44XiTc
大田本を調べたが

>それに対して佐藤の師団指揮に対してはボロクソ。

佐藤中将個人に対しては何も書いてないな。
批判しているのは職業軍人気取りの歯科医、太田嘉弘w

>特に無通告撤退と、その後の食料強奪に対し複数の関係者が
>あれは烈師団ではなく劣師団だと、激しく非難している。

しかしながら15師団は自分達の正当性は主張していない。
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 01:00:46.96ID:0YcSeZ6w
陸軍第六十連隊 公式連隊史
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』

「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」

「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」

「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめた
ものが少なく無い異常さがあった。」

「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 01:01:40.55ID:0YcSeZ6w
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「抗命部隊」  第二大隊砲小隊 桑原真一

『6月下旬、私は師団輜重連隊の本部と行動をともにしていた。
宿営地のそばのフミネ方面に通ずる道路をガヤガヤと大勢が通る
足音に目覚め、天幕外に飛び出して驚いた。
見ると松明をかざした野盗に見まごう一団が歩いている。』

『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である列の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が 残っているのを見ると、
あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、
頭をかすめてくるのである。』
0667名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 14:09:35.13ID:8SHWiM2q
>>666
同じ部隊が戦車に立ち向かってる時に後で油を売ってる砲兵こそ裏切りものじゃん。

6月下旬に輜重で松明を持ったボロボロの
兵隊を見ただけで強盗は見ていなかった。
これがこの屑が見た真実。
0668名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 21:34:18.44ID:WBZ3Izpm
>>665
佐藤師団長は31師団の師団長なのであって31師団にのみ責任があるんだよね。
31師団の師団長が15師団に命令を出すなどおかしなことではないかね?土足君w
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 21:36:26.90ID:WBZ3Izpm
>>666
その米は久野村参謀長が佐藤中将に確約したお米なんだよね。
15師団将兵は知る由もないだろうがね。
そしてそれは15軍の怠慢なのではないかな、土足君
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 17:30:40.29ID:C3nN+y66
>>658
結局は悪いのは宮崎繁三郎だよなあ
特に1980年代に英軍の秘密解除がされて、サンジャック暴走で宮崎のチョンボでスリムに作戦計画書がわたったのがばれてからは
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 17:36:37.29ID:C3nN+y66
>>665
これも宮崎繁三郎が6月22日までカラムで耐えると豪語して、松村連隊黙ってたのが最大の原因だよな。
実際には20日に突破されたわけだから、宮崎の怠慢が悲劇の最大の原因だろ。
そもそも佐藤師団長は山内15師団長に撤退のことを伝達していた。
しかしすぐに牟田口廉也が山内を更迭してたという事情がある。

とはいえ、隣で守備してる松村連隊になんの連絡も寄こさない宮崎はひどくね?
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 21:12:26.93ID:GKxq3BAO
>>670
>サンジャック暴走で宮崎のチョンボでスリムに作戦計画書がわたったのがばれてからは


そんな話しは聞いた事が無い
それは小説の話だろがw
0673名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 21:26:49.00ID:GKxq3BAO
>>671
15師団が把握してる内容は、31師団はウクルルへ後退し
そこで補給の輸送などを行いつつ、体制を立て直して
戦闘体制を取るといった内容。
これは15軍からの命令。

宮崎もそのように理解している。
宮崎は31師団からの命令しか得て無いので、全体の体勢は把握していない。
ところが佐藤はウクルルを通り過ぎて、そのまま勝手に撤退してしまった。

そんな事態になってると知ったのは、宮崎も15師団も後になってから。

佐藤自信が回想録で書いてるが、15師団司令部の近くを通ったが
あえて15師団には何も告げず、そのまま撤退したと自分で言っている。
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 21:29:12.08ID:GKxq3BAO
>>671
>これも宮崎繁三郎が6月22日までカラムで耐えると豪語して、松村連隊黙ってたのが最大の原因だよな。


それもインチキ『小説』の話だろ
出展はなんだ?
0675名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 21:36:17.19ID:GKxq3BAO
まあおれが言うより

『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』


これに詳しく書いてある。
佐藤師団の統帥を無視した無通告撤退と食料強奪で
どんだけ60連隊が窮地に追い込まれたか

普通は公式連隊史でそこまでの批判はしないものだが
よほど恨んでいるんだろうな。
また高木などインチキ作家が佐藤を美化した小説を出して
それが流布されたから、60連隊の怒りが爆発したんだと思うわ。
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 22:57:14.62ID:hNFSrzqU
そこにしか、それも伝聞でしか存在しない強奪事件w

強盗に遭ったはずの輜重部隊さんの証言が存在しない以上、
自部隊が戦車に踏まれてる時に砲兵が後方に居た「つまり、弾が一発もないから前線に砲兵が居てもしょうがない」
という事実以外には何の証拠能力もない駄文。

隣がどうこう以前にこの状況で撤退しない自分の連隊長を恨むべきだが、それでは流石に連隊史には載せられないわなw
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 23:11:23.96ID:hNFSrzqU
>>673
つまり、宮崎は隣の持ち場の友軍など最初から居る訳ないのを承知してるじゃん、

ブラックムッチー「徹底抗戦、死守死守!」
佐藤「ざけんな!昼休みだから飯にするオ」

佐藤「お昼食べに出るから」
宮崎「あ?佐藤君ならお昼食べに外出中ですよ」

連絡通ってるやん。敵が来襲するまでに戻って来れるかどうかについて確約してないし。
佐藤がウクルル飯店に居たら助かってた、という証拠でもあるの?

60連隊の証言にあるボロボロの山賊とやらがウクルルから飯も食わずに戻って使い物になるって言い張る気かねw
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 23:16:52.35ID:GKxq3BAO
>>676
佐藤師団の食料強奪は桑原真一のほかに
松村連隊長も回想録で書いている。

「七月中旬フミネで祭の貴重な米を、烈が自動火器の銃口を突きつけて
強奪したことがあった。」

大田インパール P428
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 23:21:56.10ID:GKxq3BAO
わるいが

『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』

これはインパール作戦で唯一もっとも信頼できる
第一級の一次資料だとだれもが認めている

永遠に不滅の一次資料ですのであしからずw
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 23:40:43.27ID:hNFSrzqU
>>678>>679
不滅の駄文だなw
7月中旬なら少なくとも佐藤師団など存在しない
佐藤は解任であるし既にインパール作戦も中止である。

で、銃口を突き付けられた当人の証言が無いんだが?
60連隊は上から下までキチガイしか居なかったってだけだわなー

そもそも、人の分の米俵まで担いだら何も残ってないって時点で、補給が不十分な証拠なんだがw
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 06:31:15.00ID:WxOMEDg6
ブラックムッチー「徹底抗戦、死守死守!」
佐藤「ざけんな!昼休みだから飯にするオ」
ムッチーはこの情報を宮崎に流さなかった...(ダメじゃん、すごくダメじゃん)

佐藤「お昼食べに出るから」
宮崎「あ?佐藤君ならお昼食べに外出中ですよ」
連絡通ってるやん。敵が来襲するまでに戻って来れるかどうかについて確約してないし。
佐藤が休業日のウクルル飯店に居たら助かってた、という証拠でもあるの?
60連隊の証言にあるボロボロの山賊とやらがウクルルから飯も食わずに戻って使い物になるって言い張る気かねw

その証人自体がウクルルには何も届いてないから届くの待ってる有様だし。
0682名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 21:58:32.20ID:WRBi3NPb
>>675
>佐藤師団の統帥を無視した無通告撤退と食料強奪で
>どんだけ60連隊が窮地に追い込まれたか

その頃はもう佐藤中将は解任されていたんじゃなかったかね?土足君w

まぁどのみち31師団は後退せざるを得ないわけだし、
その責任は31師団のみにある。

31師団長は15師団に命令できないわけだからね。
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/12/16(日) 20:56:09.44ID:40Xi4MCc
予想外のアクシデントで、1944年5月予定のDデイがまたしても遅れてしまってwww

 その時(一九四四年三月〜七月)、英国民の関心はドイツとの戦いに集中し、ドイツ軍の英本土爆撃、
連合軍のノルマンディ上陸作戦(六月六日)に心を奪われ、遠いアジアでの戦いは余り問題にされなかったが、
スクーンズ中将は当面の責任者としてインパールの持つ政略上、戦略上の重要性はどれほど重視しても重視
しすぎることはないと考えていたという。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/inparl/inparl.htm


ドイツ打倒第一主義であっても、ビルマ戦線で日本軍と戦う英軍将兵を見捨てることは出来ない。
優先順位が低いからと言って見捨てるくらいなら撤退させろってことにもなりかねない。

在韓米軍だってそうだろう?
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/12/17(月) 03:33:48.62ID:eW1tZ5lj
で、遅れたからなんだって?

いや、1944年ならスターリンは9月にはドイツ国境まで食い付ける勝ち年なのに、
その前で単独講話したら取り分減るだけやん、そんな無欲なスターリンが居るか(笑)

それでも東ドイツでっち上げを放棄して欧州から抜けたとしたら、史実イベントの前倒しで対日参戦で元を取りに来るだけ。
いやー欧州戦線から引き抜いたスターリン戦車でチハたんとか、ただの虐殺ですわ。

でもさ、そうまでしてドイツを助けるつもりで仕掛けるなら、スターリンがぶちきれる迄(雨季が来る前に前線に半年分の備蓄が貯まる位)の長期戦を前提にした補給の確立なり、
佐藤ルートを主にした(ディマプール作戦)、での布陣と指揮系統の確保。
どっちもムッチーの手に余るのだから、黙ってウ号作戦を保守的にこなすのが妥当。
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/12/17(月) 21:04:02.85ID:3YZp9O+O
>>6
>サンフランシスコ平和条約を結んだから日本政府は無条件降伏してないとかほざいてる基地外

ポツダム宣言に法的効果は無いよ? そうでなければ台湾の帰属先は?

○池田国務大臣 それはそのときに、領土権はどうかという問題と、だれが支配しているかという
問題を区別しての御質問ならば、いまのようにはっきり答えます。だから、もしそういうように言って
おるとすれば、ここではっきり申し上げますが、台湾は中華民国政府が現に支配しておる、
そして日華条約はここに適用になる、こういう意味でございます。領土権はどうかといったら、これは、
日本が放棄しただけで、中華民国の領土権はカイロあるいはポツダム宣言にはそういうことを予定
してきめておりまするが、この規定は、われわれの調印したサンフランシスコ平和条約の規定とは違います。
われわれ平和条約によって日本の外交をやっていくのであります。これが私の考えであります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/046/0514/04602290514017a.html

>われわれの調印したサンフランシスコ平和条約の規定とは違います。

ポツダム宣言はあくまで軍事目標であって、国際条約ではないぞ?
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/12/18(火) 10:57:03.38ID:X9hLDhpQ
>>685
ミズーリ艦上で全権が調印した休戦文書に
日本はポツダム宣言履行するとある。
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 09:02:51.74ID:lSSfBzXE
>>686
無条件降服という政治的だか軍事的だかな用語が、極めて限定された意味しか持ち合わせてないのは、
並立する他の条項が有るといえ時点で明らかジャン?
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 12:55:41.76ID:chQ1rX3X
>>672
1980年代以降に英国で刊行されたビルマ戦記を見てみ?
ルイ・アレンのlongest warは邦訳もされてるぞ。
サンジャックの宮崎繁三郎のポカも、スリムに作戦文書がわたってからの迅速な対応も明記されている。
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 13:02:21.87ID:chQ1rX3X
>>673
>>674
ウクルル方面の英軍の進撃はゆったりしたもので佐藤師団長がウクルル過ぎてフミネに向かったのは松村連隊の悲劇とは何ら関係がない
問題は宮崎繁三郎の担当のインパール道だ。

宮崎繁三郎が隣の松村連隊に何ら連絡せず、松村連隊の将校斥候が宮崎繁三郎の司令部に情報を取りに来てからようやくだったから
しかもその時はマラムで6月22日まで耐えて、ミッションに移ってさらに耐えるととか豪語してたわけ。
松村連隊はそんな豪語は信じずに、さっさと撤退準備を始めたが
英軍のマラム突破が6月20日とあまりに早かったから、悲劇が現出したわけだ。
0690名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 03:52:30.84ID:sGvMUAIQ
>>686
>ミズーリ艦上で全権が調印した休戦文書に
>日本はポツダム宣言履行するとある。

しかし残念ながらポツダム宣言に法的な効果は無い。

そうでなければ、台湾の帰属先は何処?
0691名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 04:00:11.59ID:xdICHrt9
ポツダム宣言を履行するしないを決めるのは聯合国であって日本ではない。それが『無条件降伏』というもの。
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 08:43:42.68ID:RlMsNicg
『この計画の問題点の一つに、利用可能な上陸用舟艇の確保があった。アメリカ軍司令部は特に、
ノルマンディー上陸および南フランス上陸作戦は延期しないことを決定していた。そのためシングル作戦では、
当初これら貴重な舟艇の使用期限は1月15日までとされた。しかしそれは困難であるとされ、
ルーズベルト大統領は2月5日までの延長を許可した。』
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 21:04:32.74ID:BF/7buij
大日本帝国と中華民国の戦争は最終的に、中華民国の国家主権が完全否定される形で終結した。
日華平和条約を結んだ中華民国はその時点で国家主権無き亡命政権だったからだ。
この点、戦時の一時期は亡命政権でも、終戦時には主権国家となっていた自由フランス政権とも異なる。
対日戦争では聯合国の一員である中華民国が国家主権を失った状態で終戦したのである。

アジアの“歴史の政治”
 アジアの状況も、それに劣らず興味深い。そこにも、ニュルンベルク裁判に似た裁判があったが、
欧州のように道義的政治的一義性が獲得されることは、決してなかった。
https://jp.rbth.com/opinion/2015/09/02/394013

連合国vsナチスドイツ+枢軸諸国→ポツダム協定で完全決着
連合国vs大日本帝国→未決(そうでないなら台湾の帰属先は?)

1945年9月2日を『無条件降伏』と呼ぼうが何と呼ぼうが、戦勝国合意が全く形成されなかった。
聯合国が勝利したとのことなら戦後の世界秩序も勝利した聯合国が決めて然るべきであろう。
しかしながら台湾の帰属先は未定のまま、つまり聯合国は国際法上、大日本帝国に勝利していない。

大日本帝国と中華民国の戦争は、大日本帝国が中華民国のチンピラゴロツキ3500万を斃し、
その国家主権を丸ごと剥奪して亡命政権にした状態で、1952年に日華講和条約を成立させて終結した。

異論があるなら何なりと!
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 00:45:43.61ID:pVUMbxqf
インパールは戦術レベルでは英連邦軍の勝利だが、戦略レベルでは5月予定のオーバーロード作戦が6月に延期。

もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、
どっちせよ(そのように実質的なものではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm

西側諸国と亡命政府 西側諸国は,一方で相変らず第二戦線を創出できないでいること,
他方でソ連の対日戦争参加を強く望んだことのためにソ連に対して外交的に著しく弱い立
場に追い込まれた。西側諸国はこの問題においてソ連に対して譲歩しなければならないこ
とを痛切に感じ始めた。最も重要な同盟を失うかもしれないという西側諸国の恐れは,
スターリン が 1943年 7月半ばに, またしても第二戦線の創出が延期されたことを理由に
ワシントンとロンドン駐在大使を召還し, アメリカ大統鎮ルーズヴェルト CFranklinD.
Roosevelt) との予定されていた会談を無期限に延期したとき, とくに強まった。西側諸
国,とくにイギリスはいっそう強くポーランド亡命政府に圧力をかけてソ連の要求に応じ
させようと努力した。(21)
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/5035/1/KJ00000112975.pdf

日本陸軍はまた連合軍の作戦を粉砕することもできた。インパール―コヒマへの攻撃速度はイギリス軍の
指揮官たちとインド軍にショックを与えた。両軍が防衛に成 功した理由は、連合軍航空部隊と輸送機
が利用できたためという一点に尽きる。
http://www.nids.mod.go.jp/event/forum/pdf/2009/10.pdf

>スクーンズ中将は当面の責任者としてインパールの持つ政略上、戦略上の重要性はどれほど重視しても重視
>しすぎることはないと考えていたという。

ドイツ打倒優先だからと言ってインパールの英連邦軍を蔑ろには出来ないからだ!
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 00:49:57.77ID:pVUMbxqf
不破 ソ連にとってポーランドは非常に難しい国でした。39年にヒトラーと組んでポーランド国家
を消滅させたのが、ほかならぬソ連ですから。一方、イギリスはポーランドと同盟関係にあり、
そのことからドイツとの戦争に踏み切った国です。つまり、イギリスにとって、
独立ポーランドの再興はこの戦争の最大の大義というべき問題でした。
 ところが、41年6月に独ソ戦が始まった時、スターリンは、英ソ交渉の最初の段階から、
東部ポーランドをソ連領と認めよ、という要求をイギリスに突きつけるのです。
 その年の12月、イギリスのイーデン外相がモスクワを訪問しました。ドイツ軍の猛攻からモスクワを
守りぬいた直後の時期でしたが、英ソ会談でスターリンが最大の議題としたのは、援助問題ではなく、
戦後ヨーロッパの国境問題、なかんずくポーランドにかかわる領土問題でした。イーデン外相も驚いたのですね。
 石川 スターリンは、ソ連の役割なしにはヒトラーを倒せないというイギリス、アメリカの弱みを見事に
逆手にとっていますね。英米に援助を“お願いする”というのでなく、ソ連の要求を受けいれるのは当然、
という姿勢が、ここにもはっきり出ています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-20/2015102010_01_0.html
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 00:58:47.76ID:pVUMbxqf
スターリンが西側に求める第二戦線はあくまでフランスであってイタリアでは無かった。
1943年12月のテヘラン会談で、第二戦線は翌年5月と決められた。

>アメリカ軍司令部は特に、ノルマンディー上陸および南フランス上陸作戦は延期しないことを決定していた。

日本軍のインパール作戦はDデイを一ヶ月遅らせ、西側はソ連に対して更に弱い立場に追い込まれた。
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 01:03:08.94ID:pVUMbxqf
東部戦線で赤軍が快進撃を続け、かつ半年もかけて用意周到な余裕たっぷりのDデイプロジェクト。

それが日本軍のインパール作戦で、一ヶ月も遅れてしまったwww
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 09:11:29.41ID:hyLe+sG+
>>698
その結果が沖縄は回収できたのに北方領土はサッパリな現実。
ムッチーのアホが暴走したせいで国家百年の大損失である。
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 09:15:52.64ID:hyLe+sG+
有名な、働き者の馬鹿 に属するムッチーは、
やっぱり日華事変で銃殺しておくべきだっただけだな。
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 10:05:13.97ID:AvleqzYJ
>>698
つまり、ソ連をアシストした牟田口スゲーって事でいいですか?w
0702名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 23:25:21.90ID:RFrAmdCb
やって見せて、ほめてやらねば、人は動かし

.
.
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/

山本五十六を賛美して毎回射精w 

日本の一番汚いホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
 半藤一利wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況