X



民○党ですが 無慈悲な通常出勤 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 08:57:35.67ID:vr+a2gxU
我が国の通勤ラッシュを乱した罪は万死に値する(σ゚∀゚)σエークセレント!!

円卓の騎士承認済の前スレ
民○党ですが十三拘束開放───円卓議決開始
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1503915346/

ですがスレ避難所 その310
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1503371815/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0460名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:26:55.85ID:PT4trugr
>>433
あかつきが復活したときの北大の先生のうれしそうな笑顔が印象的だったなぁ
その先生、あかつきと連携して観測するからってこれ作っちゃったんだよね
http://sana.ep.sci.hokudai.ac.jp/nayoro/telescope/
再投入成功までの5年間は学内で針のむしろだったと思うぞw
0464名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:28:39.26ID:6u4+aMgE
>>416
豊葦原中津国で「あしはら」とか「なかつ」もありや
0465名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:28:45.49ID:TOKYYj0v
>>424
日本人はふんわりと推しのメーカーがあって
そこを最優先にしつつ豊富なメーカーの中から選んでるって感じだな
0466名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:28:48.45ID:cpCwc48W
女装レズの発明で星を開拓したんだよね
0467名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:28:58.18ID:1Q8v3WNM
>>459
VWは研究開発への投資額が世界トップだと記憶してるが
一体どこに使っていたのやら
0469名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:29:38.68ID:LL4zErFv
>>460
「はやぶさ」の時も、1年半くらい所在がわからなかったんでしたっけ。
あの時、辛抱強く「はやぶさ」から信号が送られてくるのを待ってたんですよねぇ。
0470舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
垢版 |
2017/08/29(火) 19:30:01.76ID:vTfEPbgR
>>458
どっかの学園問題に血眼な日本マスコミと似たようなもんだったりしてな (;・∀・)
0474名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:31:20.53ID:LL4zErFv
>>459
ドイツの自動車業界から、たんまりと政治献金受けてきただろうに・・・
0475名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:32:20.73ID:LL4zErFv
>>467
VWは、「まじめに」排ガス不正に取り組んでいたのです。

「どうすれば排ガステストをごまかせるのか?」という難題に、正面から取り組んでいたのです(棒読み
0477名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:32:38.11ID:PKtv8+gz
>>427
種厨が絶滅すると聞いてワクワクしながら画像を開いたときのガッカリ感
0479名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:32:55.99ID:kXTZ4a9G
壊れにくい探査機を作ろう!(のぞみ、はやぶさ、あかつきを見ながら)
0482名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:34:08.08ID:kSoDZ5zY
>>471
【七月作戦】
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[海外新型夜戦] F6F-5N new!
●[海外夜戦] F6F-3N new!
●[艦橋兵装] 15m二重測距儀+21号電探改二
●[潜水艦兵装] 熟練聴音員+後期型艦首魚雷(6門)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[海外新型夜戦] F6F-5N new!
●[海外夜戦] F6F-3N new!
●[艦橋兵装] 15m二重測距儀+21号電探改二
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第二群(21〜100位)
●[海外夜戦] F6F-3N x2 new!
●[艦橋兵装] 15m二重測距儀+21号電探改二
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101〜500位)
●[海外夜戦] F6F-3N new!
●[艦橋兵装] 15m二重測距儀+21号電探改二
--------------------------------------------------------------
0483名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:34:11.90ID:v1vKFAHO
>>471
サラ改二の初期装備か任務入手なんでしょーね。まあランカー報償としては妥当か

リシュリューの四連装砲が優秀だから、アレをもう1つ欲しかったんだけど仕方ありますまい。そもそもワタシ500位に入っているか微妙ですし
0484名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:34:55.66ID:yUOvELny
宇宙航海安全の女神
女が乗ると嫉妬して事故を起こす系な
0486名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:35:49.23ID:oLicOZ+L
>>424
ただ雉沢ってトヨタミライを買ったり変なところで媚びるのよね
たぶん先駆者を気取りたいだけだとは思うけど

トヨタは電気自動車技術で本当に出遅れたのか?
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170829-00075087/

>最近「トヨタは電気自動車化で完全に出遅れた」と言い切る一般メディアが増えてきた。
>むしろトヨタ叩きをすると注目されるんだろう。多くのメディアで手を替え品を替えトヨタ叩き(飛び火でホンダ叩きも)をしている。

おまゆう
0488ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2017/08/29(火) 19:38:06.38ID:LgJVv24v
>>428
テスラはホーム用太陽電池とバッテリー事業もやってるから
そうそう需要が減ることはないとは思うけど危ういのう…
トヨタが全固体電池を発表してるから特に…
0490名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
垢版 |
2017/08/29(火) 19:38:34.65ID:27qFprK4
ネトゲで「noob!!!」と煽られてムカつき、つい傍にあるボタンを叩いたら全面的先制核攻撃ボタンだった

などという可能性もあるので、1000発でも誤射かもしれない
0492名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:39:43.18ID:YEIZWkRD
ミサイルの襟裳岬とか事故のあった竜飛岬とか
行った事ないし正確にどこにあるかは知らなくても、名前だけは知ってる日本人は一定以上の年齢層なら多数いるはず
普通は他県の岬の名前なんか興味ない人が大半だと思うので、知名度あるだけでも田舎者としては羨ましい
0494名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:40:30.99ID:GqbjrGWa
ベンツとレクサスの性能差ってあるの?
0495名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:41:24.88ID:TgUCj8Hn
>>490
こっちも誤射で迎撃したのよ
えぇ、1000発全て誤射で打ち落としたの(*´ω`*)
0496名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:41:50.71ID:zFSfpaN6
>>469
不安定なスピン状態に陥っても自然に収束するように設計されているので、
逆算しておおよそ何時頃から通信可能状態になるかを予測して待ち構えていたそうで。
0497名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:43:32.64ID:YbsOhPC+
>>489
制裁の意味無いなあこれ
フランスはロシアに輸出できなくなって酪農家困ってるというのにフランスのメーカーであるダノンはせっせとロシアで牛乳作ってるのか……
0498名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:44:55.66ID:kXTZ4a9G
>>496
のぞみの遺産だよなあ
1bit通信とか

ダメコンだけ上手くなっていく…
0499ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2017/08/29(火) 19:45:07.96ID:LgJVv24v
>>433
最初、軌道投入失敗したあと、ものすごい軌道になってチャンスを伺ってたやつが成果を出したんやな。
よかったよかった。
0500名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:46:13.93ID:LL4zErFv
>>498
魔法の言葉:「こんなこともあろうかと・・・」
0501名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:48:02.57ID:7aUi9Fz9
>>497
カエル野郎は昔から露助とやたら仲いいからな
NATOだけどNATOじゃないみたいな中途半端な立ち位置にいたのもそのせいだし
0502名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:48:18.27ID:5vW8PBUo
「まさかミサイル撃たれるとは」


航空自衛隊は29日朝、地対空誘導弾パトリオット(PAC3)部隊を米軍横田基地(東京都)、
岩国基地(山口県)に機動展開する訓練を初めて実施した。

直前に北朝鮮が弾道ミサイルを発射する事態に基地内は緊迫。
弾道ミサイル防衛(BMD)の「統合任務部隊」トップを務める前原弘昭航空総隊司令官は、
横田基地で「まさか直前にミサイルを撃たれるとは全く予期していなかったが、機動展開の
能力を示すことができた。中止は考えなかった」と語った。

https://mainichi.jp/articles/20170829/k00/00e/040/166000c
0503名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:48:42.11ID:jzauqhoO
真夏に乳牛の長距離移動して乳房炎とか大丈夫だったのかな
搾乳サボるだけで腫れるんだろ
0504名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:48:43.08ID:6u4+aMgE
>>497
フランスでもバター不足起きてたと記憶しているんだが、
輸出の心配をしているくらいだから乳加工食品産業の構造的な問題が日本と同様にあるみたいね
0506名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:49:34.76ID:v1vKFAHO
>>501
WW2初期のgdgd時が一番露助に対し攻撃的だった時期でしょうかね
0507空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2017/08/29(火) 19:53:11.44ID:6rOcFevO
JAXA「ひとみではやらかしてしまいました」
「ですが、ひとみで得たデータは満足できるものでした」
「次は失敗しません、御期待ください」
0508名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:53:50.32ID:H3XOwVwk
ムンたん韓国全ての財閥国有化マダー?
0509名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:57:03.86ID:PT4trugr
>>504
去年、生乳の生産制限を撤廃したら供給過剰で暴落→で、今年は農家が減産・供給不足で値段高騰、クリスマスにはバターや生クリームが不足する予想なんだとか

やっぱりソ同盟の計画経済ですよね、同志書記長!
0512名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:58:57.36ID:WQQ2k2CL
>>434
ロシアも宇宙開発に金が欲しい現場が金策しててもおかしくないし、ウクライナ発、ロシア経由とかかも。
0513名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:59:10.95ID:kXTZ4a9G
>>500
2199「なんでそんなに行き当たりばったりなんすか」
0514名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:59:56.89ID:Ia0QlQ2f
あかつきは一人前のレディだからね
0515名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:01:14.91ID:z4J8xLpT
>>467
敷地内の極秘施設でディーゼル不正をテスト
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-25/OV8Z736TTDSC01
関係者の1人によると、一部のエンジニアはドイツ・ウォルフスブルク本社の研究施設を使い、
当局の排ガス試験を不正に操作するソフトウエアをアップロードしていた。
排ガス試験用のテスト設備は同社最高幹部が勤務するメーンタワーのすぐ近くにあり、
プロジェクトの関係者以外は立ち入りを禁止。
上級職ですら立ち入ることができないなど、
異例の厳重な警備が敷かれていたと、別の関係者が述べた。
0516名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:01:27.72ID:BVNUnSl0
>>475
マツダに土下座キメて技術買ったほうがマシだったな
0518名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
垢版 |
2017/08/29(火) 20:03:04.52ID:EeeGMB8J
じゃあ各種民間衛星の為に
エネルギアの大量発注でもしてあげれば両得で良いんじゃあ無いかしら?(お
0519名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:03:29.99ID:7aUi9Fz9
>>515
いっぱいお金かけて作ったんやろなぁ・・・(棒
0520名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:04:36.68ID:su49B+w7
>>494
MBはモデル数多いし積んでるエンジンの幅も広いうえに
(ただしコンピュータの設定弄ってるだけのもある)
価格帯もめっちゃ広い

だから、特にモデル数が多くないレクサスとは
サイズとか価格とか乗車人数とか排気量とか、何かを揃えないと比べようがない
0521ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
垢版 |
2017/08/29(火) 20:04:53.05ID:zrX9QA3W
170829 一番いいのを頼む
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/36903002.html

○ランド・ポール「犯罪の削減や解決で連邦政府当局者が地方自治体と協力することと、連邦政府が
地方自治体の軍事化を援助することは別の事だ。装備品供与を禁止する法案を提出する」

○おすすめ
トランプ米大統領、鉄鋼過剰生産巡る中国の削減案を拒否=FT | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-steel-idJPKCN1B907L
トランプ氏が大統領令、前政権の警察に対する装備供与制限を無効に | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-police-equipment-idJPL4N1LF0TA
インド、国境地帯の軍撤退で中国と合意−数カ月間のにらみ合い終結 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-28/OVE0FD6JTSE801
焦点:英の賃金長期停滞、失業率低下でも出口見えず | ロイター
https://jp.reuters.com/article/uk-wage-squeeze-idJPKCN1B80B1
0523名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:06:12.00ID:BVNUnSl0
>>490
クリックミスで宇宙戦艦がダースで轟沈する大戦争が始まることもあるので可能性は十分ある
0524_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/08/29(火) 20:06:50.88ID:kh1SuR7L
>>519
それを正規の投資に、というのは、本邦の「手段を目的にしないようにする」と同レベルの無理難題なのでしょうなー

_(゚¬。 _
0525名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:07:11.88ID:v1vKFAHO
>>515
アンブレラ社の秘密研究所じゃないんだからさあ…
0526名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:08:00.41ID:PKtv8+gz
F6Fと聞くと身体がビクッとします
0527名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:08:17.84ID:kXTZ4a9G
BSの世界街歩き観てると海外行きたくなるけど、情勢と言葉の壁がなあ…
0528名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:08:32.00ID:rtSlGl9Z
今のレクサスに足りないものを一言でいうならLFA
0532名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:09:57.60ID:LL4zErFv
>>517
テスラの顧客にとって、1万ドル以下は「はした金」なのでわ?
0533名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:10:51.76ID:Gf3s3ry0
そしてBOSCHはめっきがはがれてるのに「ディーゼルはエコでクリーンで税金が安いです」
なんてCMを打ってるんよな。SkyactivにBoschのコモンレール機構は使われてたっけか?
0534名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:11:16.85ID:7aUi9Fz9
>>532
現状は金持ちのおもちゃだからなぁ
ひょっとしたら最後までそうかもしれんが
0535_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/08/29(火) 20:11:17.07ID:kh1SuR7L
>>527
命をかけずに、イヤな思いをしたくないのなら、今のウチ?

_(゚¬。 _ 直に真剣に何らかの強力な自衛手段が必要な世界に
0536梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/08/29(火) 20:11:31.86ID:lxgrChY2
こんばんは〜
地方自治体のJアラート端末の伝達ミスのニュースがボロボロ出てますけど
逆に言えばそれぐらいしかネタが無いってことですかのぅ
0537名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:12:39.64ID:C4p1cu93
北朝鮮が29日朝、弾道ミサイルを発射し、北海道上空を通過したのち太平洋に落下した。
アメリカ・トランプ政権の反応をワシントン支局の井上幸昌記者が伝える。

発射から11時間がたったが、いまだにトランプ大統領、そしてホワイトハウスから一切の反応がない。
これは異例のことだ。アメリカ・メディアは今回のミサイル発射を「トランプ大統領にとって試練だ」と伝えている。

トランプ大統領はこの後、ハリケーンが直撃し、大きな被害が出ている南部テキサス州に向かう。
6日前は北朝鮮問題で「前向きなことが起きるかもしれない」と期待感を示していただけに、
視察中に新たなメッセージを出すのか、その発言は今後のアメリカの出方を占うものともなる。

今のところ、アメリカの北朝鮮専門家からは
「対話を模索する姿勢に変化はないだろう」との見方が出ている。

ただ、外交や経済的な圧力を強めるのは確実で、日本時間の30日朝に開催が予定される国連安保理の緊急会合では
「石油の輸出停止を盛り込んださらなる制裁措置を目指すべき、との声が出ることも予想される」という。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170829-00000070-nnn-int
0543梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/08/29(火) 20:16:45.86ID:lxgrChY2
>>531
なんだと思えばディーラーの満足度評価ですか
少なからず人間と人間の相性はありますが、平均してみればトヨタ系は可もなく不可もなくじゃないですかね
酷いとこはいくらでもありますから
0546梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/08/29(火) 20:19:27.24ID:lxgrChY2
今日のプライムニュースはヒゲさんと金田元海将なのでかなり濃いですね
0547名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
垢版 |
2017/08/29(火) 20:19:27.27ID:6OrF9IeS
ちょっとやそっとの職権では触れる事すら出来ないような
国家プロジェクトどころか国際プロジェクトで不正によるシェア獲得とか
中華企業でもなかなか出来ないんじゃあ無いかしら
まるでラオモト=サンねw
0548名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:20:48.88ID:Gf3s3ry0
何日か前に3発日本海に打ったのはスカッドERを最高高度50kmのディプレスト軌道だったらしい。
50kmだと大気圏内では使えないTHAADやSM-3では迎撃できないし、速度の問題で
現状のPAC-3でも撃墜は困難。

今回の火星12は500kgで5000kmだけど、ペイロードに1トンのダミー弾頭を積んだものと思われる。
どうもアッパーステージ切り離しに失敗して重い1段目ごと海面に落ちて失敗したようだけど。
0549名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:23:26.51ID:TgUCj8Hn
>>458
財閥が韓国内での競争に寄与しないから解体するようにとはずっと言われてきたけど、
先の合計特殊出生率が1%前後だったことと合わせてもう既に韓国国内に競争を作るだけの体力があるのか疑問。
今下手に解体すると技術の屋台骨だった存在が消えそのまま分散した会社は国際競争と争う体力もなくバタバタと消えていきそう・・・
0551名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:24:19.06ID:skf57RIB
>>542
社長や経営上位陣。上級職なら不正できるしいくらでも言い訳できる
0552名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:25:01.56ID:C4p1cu93
実は「儲かる」中国のサイバー統制——政治的安定とは別のもう一つの理由

「サイバーセキュリティ法」の導入に、ネット規制を回避するソフトウェアVPNの規制強化。
SNSでの書き込みの実名登録化など、中国のサイバー統制が目立っている。
略)
VPNへの規制強化と併せ、10月に開かれる中国共産党第19回党大会を前に、安定を揺るがす「芽」を摘み取るのが目的だろう。
しかし、狙いはそれだけではない。
アリババと騰訊控股(テンセント)の2社の株価時価総額が40兆円を超え、
世界の「トップ5」入りも近いというニュースを知れば、国内産業の保護育成という経済的利益こそが、隠れた狙いなのではないかと思えてくる。

Google撤退などで急成長した中国企業

規制が経済実利につながった例の一つがGoogleである。
2006年に中国市場に参入した同社は一時、中国で30%を超えるシェアを獲得した。
当初は、中国政府が要求した新疆、チベット、民主化運動などの情報規制をのんでいたが、
アメリカで「検閲容認だ」との批判を浴びたため、2010年、中国から撤退した。
日本メディアは中国の情報統制を非難したが、その陰で急成長したのが、
中国発の検索サイト「百度(バイドゥ)」と中国版Twitter「微博(ウェイボー)」、それに中国版ラインの「微信(WeChat)」などのネット企業だった。
百度は、検索サイト市場ではGoogleに次いで世界2位に成長。
微信は、スマホ決済など電子商取引をはじめ飛行機、鉄道の予約、流行のモバイク(乗り捨て自由のシェア自転車)使用に必需なアプリ。
中国ではいまや微信なしに日常生活はできない。
Googleの例は、アメリカのネット企業が中国市場で自由に競争すれば、未熟な中国企業が成長できなくなるため、
国内産業を保護、育成する狙いがあったことをうかがわせる。

「スノーデン効果」もあった。米国家安全保障局(NSA)の元職員・エドワード・スノーデン氏は2013年6月、
「NSAは中国本土も含め世界中でハッキングを行っている」と暴露。
中国当局はこれを契機に米IT企業への締め付けを開始した。
中国政府は企業に国産通信機器を使うように要求し、米ネットワーク機器企業の中国での受注は激減するのである。


https://www.businessinsider.jp/post-102970
0554名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
垢版 |
2017/08/29(火) 20:25:56.82ID:VpvdFhni
>>459
>ドイツの有名メーカーの製品は、卓越した技術力や優雅なデザイン、強い経済力を象徴するものだった。

>優雅なデザイン
>優雅なデザイン
>優雅な
ここ笑うところだよね?
0555名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:27:04.04ID:rtSlGl9Z
そう、不正にすら手を抜かないドイツのクラフトマン湿布こそ、彼らの成長の秘訣であった。
日本企業も自らの技術力を誇示するばかりでなく、この精神に学ぶべきではないだろうか。

などと
0557名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:27:15.97ID:PKtv8+gz
>>550
チッw


>>553
選対に放り込んで無能さを満天下に知らしめた方がましだと思う
0558名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:27:17.72ID:skf57RIB
>>552
Baiduやウェイボは今は死にかけてなかったけ?
0559名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:27:35.22ID:ZmaS0NeA
>>516
ドイツ人が土下座なんかする訳ないーじゃん。
連中はそっくり返って技術とカネを提供させてやるって態度だよーん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況