>>603
ほれ
在波恩(ボンにい) @bonchacchangan 2017-08-27 09:55:08
日本は中国・韓国のような多文化共生の受け皿がなく、人口増加や天才を受け入れる教育環境が形成される見込みもないので、庶民教育の大幅な底上げが必要。
在波恩(ボンにい) @bonchacchangan 2017-08-27 09:57:05
安い高品質な教育があり、収入関係なくそれを受けられる欧州と違って、日本は教育コストが高額だし、奨学金も成績のよい貧乏人でない限り、ローン式しかない。
在波恩(ボンにい) @bonchacchangan 2017-08-27 09:58:05
まぁ日本には欧米みたいに不良少年少女はいなくとも中国・韓国みたいな公教育構造が無いからね
在波恩(ボンにい) @bonchacchangan 2017-08-27 09:59:39
日本社会の経済は工業以外は絶望的とのこと。教育は韓国の方が優秀すぎるし、飛び級制度みたいな天才への配慮もないし、まあそうだろうなあと…。
在波恩(ボンにい) @bonchacchangan 2017-08-27 10:00:40
欧州、韓国は移民社会といった多文化共生社会抱えてるからマシなほうだけど日本にはそういった風土が無いからトホホ…。
在波恩(ボンにい) @bonchacchangan 2017-08-27 10:07:25
中国・韓国は国籍を選ばないエリート教育に特化することである程度生き残れる可能性があるが、
日本はどうやっても自然力で学歴社会を持続させるのは無理。公的負担による庶民教育の底上げや、奨学金システムの変更(給付金)というのが現実的。
在波恩(ボンにい) @bonchacchangan 2017-08-27 10:05:20
日本は中韓・欧州みたいな多文化共生がないので、学歴社会の持続はより厳しいのではないかと。
さすがに不況マインドの残滓だけでエネルギーを維持するというのは……