X



【傑作機か】四式戦闘機疾風Part23【欠陥機か】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 12:12:28.11ID:00/GRNwh
四式戦闘機疾風について語るスレです。


(四式戦闘機一型甲 諸元)
・全長      9.92m
・全幅      11.24m
・全高      3.38m
・翼面積    21m2
・翼面荷重   185.24 kg/m2
・自重      2,698kg
・最高速度   624km/h(高度5,000m)
・上昇力    5,000mまで6分26秒
・武装 翼内20mm機関砲(ホ5)2門(携行弾数各120発)
      胴体12.7mm機関砲(ホ103)2門(携行弾数各250発)

(過去スレ)
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part22【欠陥機か】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1494814616/
【四式戦闘機】疾風 Part21【日本最優秀】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1426000695/
0539名無し三等兵
垢版 |
2017/09/27(水) 16:06:47.78ID:oZTBmaPS
しかしフルカン大好きドイツは高高度性能足りなくて泣いてんのよなあ
まああればモーターカノンにこだわってインペラを大きくできなかったせいであって
フルカンのせいではないが… むしろ「あのサイズでもフルカンだから出力の谷間を最小にできた」
というべきか
0540名無し三等兵
垢版 |
2017/09/27(水) 20:17:22.94ID:1dvxKQ5t
>>538
>479名無し三等兵2017/09/25(月) 11:02:23.89ID:/Rgm/BCF
>無段階変速なのに低空設定もクソもあゆのか?

こういう事いうやついるから

今頃の遅レスでとんちんかんな事いってんじじゃねーよw
誰が全開高度の話してんだよ、無段階といってもい実質1速と2速があるって話してんだろーがw
0541名無し三等兵
垢版 |
2017/09/27(水) 20:53:35.66ID:A66Ncxd8
結局ハイオク燃料が用意できないからね。ドイツがこの問題を解決するにはジェットしかなかった
0542名無し三等兵
垢版 |
2017/09/27(水) 21:51:48.56ID:GkaSRDPS
G-14に積まれたASM
K-4に積まれたDシリーズ

はDB603のスーチャーで全開高度7500m
ドイツは一段過給のままわりとまともな高高度性能にまで持っていけてる

http://www.spitfireperformance.com/okl-181044-pg5.jpg

まあこの辺の改善が済むのはノルマンディー後というのが遅すぎではあるがww
0543名無し三等兵
垢版 |
2017/09/27(水) 22:31:52.61ID:qcMIwhZd
>>540
は?全開高度の話だから。

486名無し三等兵2017/09/25(月) 19:32:43.21ID:fPxxirM2
無段階変則を勘違いしているようだけど1速と2速の間が無段階というだけで全開高度はかわらない
出力曲線見ればわかるもんだが、新参は見たことないのかな?
あと5式戦に積んだ金星60系は3式開発時にはないぞ、金星でももっと低馬力

なので全開高度は間接的に多いに影響すると指摘したまでだ。
これを関係ない話と捉える時点で分かってない
0544名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 00:24:17.13ID:Yc4+lcRW
だからそんな話じゃねーっつーの、わかってないなーw
無段階変則で全開高度も変えられると思ってるひとがいたみたいだから、1速全開2速全開がありますよってことだ
その高度が何メートルになりますって話じゃねーよw
0545名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 01:27:49.88ID:OGyr72Rl
「無段階変速にしても(設定を変えなければ)全開高度は変わらない」ってのと
「無段階変速なら(出力の谷間が無くなるから上限を上げて)全開高度が上がる」って話がごっちゃだから
話が収束するわけが無い

……と思ったがもっと低レベルか?これ
0546名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 01:36:44.07ID:WsWdTRp9
>>544
そこは否定してないだろう?
いや、貴方が「そういう話じゃない!」といっても、これは付いて回る話なの。
1速2速があってその全開は超えられないよ、と言えば「でもその全開高度を高く設定できるよ」と他所が便乗入れてくるのは必然なの。
要は貴方の意見に反論してるんじゃなくて「補足」してるんだよ。
実際に全開高度を「超えられない」事は一切否定してない。そりゃ全開高度じゃなくなるもんな。
全開高度を「変えられる装置ではないけどある事で高く設定できるよ」と補足したのさ。
だから「間接的に」影響するんだよ。
直接、全開高度を上げる様な代物ではない事は最初から言ってる。
フルカンだからと無条件に上がるなんてのはあり得ないのはDB601の二速は低くて、DB605ASの7500mどころか日本機の二速より下な事からも分かりきっているんだから。
いざ高高度性能を上げようとなった時に火星みたいに低空が残念な事にならずに多少の低下で留めつつ使えるのが利点だと。
DB605ASはDB603のでっかいの付けて一速では多少劣化したがフルカンのおかげで低空ではなんとか出力の間隙を抑えてお茶を濁せた。
火星の様に低空が死なず、火星の落ち方よりも7500mと一速の間がかなりマシになってるんだよ。

君が勘違いしてる人がいたから指摘しただけというなら、俺は付随して書かれるべき事が書かれてないので補足しただけというのさ。
0547名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 01:42:41.87ID:Yc4+lcRW
アンカーつけなかったのもあるが、DB601のフルカン継手は入力側はクランクの約10倍
出力側はその98%〜60%で変化し全域で無段階ということではない
0548名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 01:43:24.82ID:Yc4+lcRW
>>546
なげーし読んでられねーよ簡潔にしろよ勘違いくんw
0549名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 01:47:02.25ID:Yc4+lcRW
フルカン継手の無段階の勘違いを指摘してる話なの、おわかり?
0551名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 01:56:14.92ID:Yc4+lcRW
じゃあその指摘は俺にいらねーし、一人で語ってて
0552名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 02:13:22.56ID:WsWdTRp9
>>545
そう。俺はそれを連呼し、彼はそれは関係ない話だと拒否する。
それの応酬なんだよ。
フルカン式の方が二段変速より「作戦上の高度設定からの束縛」が緩い、故に全開高度を上げられるって補足したの。
雷電三三型とG-14/ASとの違いはそこで、そこに触れずして「全開高度は変わらない」だの言って欲しくないなと。
その全開高度決める時に悩むのはいつも低空出力とのジレンマなんで、フルカンなら二段変速よりは悩む度合いが低い、という、むしろこれが「キモ」だと俺は考えてる。
結局低空側を捨てる事でしか高高度設定2速を手に入れる事が出来ないただの二段変速よりも、フルカン式二段で間隙を抑えられるのとの「差」に触れたまで。
日本は三速化でどうにかフルカンに近づこうとした。

こういう事を抜きに「訂正」とかされてもね。
だって相手はフルカンにも低空よりや高空よりがある事を知らない人なんだから、彼のを真に受ければ、本当にフルカンの二速目と二段式の二速目とで「同じ二速」だと誤解しかねないと判断したわけでな。

高空設定のフルカンの二速目は烈風三速や雷電三三型でいう三速目に相当するほどで、真ん中の二速目を省いて一速と三速を間隙なく繋いだものみたいな設定だと軽く説明しておきたかったんだよ。
0553名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 02:18:11.61ID:Rc2ZZ8IZ
>>546
低高度の出力アップはMW50
MW50自体は6000mで出力落ちるので
結果日本機じゃみないような、かなり変な出力曲線

低高度周りの説明はデタラメ過ぎ

A が何もなし
AM の Mが MW50対応で 低高度1.8ata
ASMのSがAMにDB603の過給器付きという感じ

MW50で1.8ata 概ね1800PS
無しだと1.4ata 概ね1450hp という皆がよく知ってるDB605の出力になる
0554名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 02:25:03.98ID:btOnnC/j
フルカンとギア式の全開高度が同じなんてどこにも書いて無く
フルカン無段階だから低空も関係無くね?って勘違いの話しだろ、話しが読めないやつがいるw
0555名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 02:27:33.98ID:WsWdTRp9
だから「多少」なんだよ。
その多少の低空出力低下でASは7500mの全開高度を手に入れつつ、「皆んなが良く知る」DB605 のスペックも維持してるわけ。
「M無し」のASの話やで?
俺はMW50(故障w)関係なくで、低空と高空を両立させたASを持ち出しているんだが。
そこまで低空を下げずに高空も確保した。
でかいインペラ径のDB603の付けてもこんな汎用性があったのはフルカンの無段階変速のおかげや

なんでそこでASにはないMW50の話をせにゃならんわけよ
0556名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 02:48:23.55ID:btOnnC/j
フルカン無段階の誤解といわゆる二速全開高度のフルカンとギア式の高度の差をすり替えて話しわをややこしくしてるだけ
0557名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 03:05:34.87ID:WsWdTRp9
>>556
だからさぁ…
すり替えてねえんだわ
その指摘の上に補足したんだから
なんでプラスアルファを言ったらややこしくなるんか?
○○はこうだね
おれはこれに○○と補足するよ

これだけのシンプルなやり取りに反発し過ぎなんだよお前ら
この程度補足しただけでキレるんならもはやアレルギーだぞ

一般的な無段階変速への誤解なんてもはや定期で、わざわざ言わんでもいいのはむしろこっちの方だろ。
一速と二速の間がってのはそんなん何処にでも乗ってるだろ
それより二速の高さが肝心だよの方が補足の必要性があるわな
0558名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 03:40:54.67ID:OGyr72Rl
どーでもいいんだがJ2M5で低空での出力が落ちてるのは過給器の径増やしたからでそもそも一段二速だ
0559名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 04:16:39.32ID:WsWdTRp9
>>555>>553へな。

勝手にM足すなっての。俺が言ってんのはDB605 ASだよ。
一段式でもここまで高高度性能出せてかつ他の用途性能と両立させた事例として引き合いに出したのにMW50などの要因はこの話題ではむしろ邪魔だろうが。

とにかく彼の指摘する「>>486の全開高度は変わらない」は事実で、語弊があると不味いんで俺が更に補足して「でもドイツじゃ戦争後期には実際はぐんと二速目を上げて全開高度は別物だからな」と追加でこれをもって完了でいいだろ。

ドイツじゃ一段過給器でも7500mまで全開高度出してかつ間隙を少なくしてんだから間違っても「実際に」同じとか思うじゃねーぞと。

>>558
俺も言ってるんだけどねそれ。インペラ径でかくしただけで変速はフルカン式じゃないからドイツみたいには行かなかったって話なんだが?
言っとくけどドイツのDBだってソ連機や一段スピット想定してりゃよかったころは普通だからな?
高高度性能改善に成功したのはインペラ径でかいDB603のを積んだからで火星26と同じ
明暗分けたのはフルカンか否か
火星じゃ低空が死んだ
DB605ASじゃ影響はさほど大きくなく済んだ。

どーでもいーけど、という通り、全く読んでないからこう頓珍漢な返事をする。
0560名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 04:21:01.22ID:ZWyL5UWo
>>559
>「でもドイツじゃ戦争後期には実際はぐんと二速目を上げて全開高度は別物だからな」

 六月二十二日の“威力偵察”にはじまり、二十三日にソ連軍攻勢作戦『バグラティオン』が本格化してみると、
独ソ両軍の優劣の差は、ソ連軍の推算以上に大きかった。
<中略>
 とくに空軍戦力の差は、ひどかった。
 第六航空軍は、約六百八十機を保有していることになっていた。
 ところが、ソ連機をむかえて飛びたったのは、わずか四十機―。
 残りは整備不十分または燃料不足で飛べず、舞い上がった四十機にしても、
ガソリンが無いために三回以上の出撃はできない有様であった。
<児島襄「ヒトラーの戦い 6」の464頁>

 東部では中央軍団の破局的消滅はほとんど完全だった。一九四四年七月六日の正午の会議で、
総統は北方軍団に撤退を命じることで、そこから四個師団引き出せるとのモーデルの見解を再び拒否し、
救えると思うのは幻想にすぎない、どういうことが起るかといえば、軍団は要塞化陣地と重砲と装備を
失うということだといった。ホイジンガーの方を向いてヒトラーは、この災厄でこれまで中央軍団にどれだけ
損害があったか、静かに訊ね、「一二から一五師団が包囲されていますが、全般的損害は二八個師団
に上るでしょう」と告げられた。
 なんと二八個師団である。六月二二日以降わずか二週間で、ヒトラーは三五万の訓練済みのドイツ兵
をロシア側に奪われたのだった。
「ヒトラーの戦争 下」(デイヴィッド・アーヴィング 早川書房 P238、239 )
0561名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 12:12:23.76ID:M6vyvMiV
ハ40が無断階変速だからといって全開高度が変化するわけじゃないと言う話から、フルカン継ぎ手は全開高度が高くなると言う話に飛躍して
どっちが頓珍漢だよwww
0562名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 12:21:27.55ID:XBPotVcw
後知恵で自分の知ったら事言い散らかしてマウンティングしたい奴はどこにでもいるからねw
0563名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 13:05:06.59ID:sMUCeElh
>>561
それぐらいはいいだろ
ちょっとづつ話題が派生してって行くのが普段の軍板だろ
実際にフルカンの話題出た時点で話題がどんどん逸れていった結果を表してるじゃんかよ

相手の主張を読んだ上で話題が逸れていくのか

それとも相手のをロクに読まずに相手が既に触れている事を知らないと思って突っ込み入れようとするのか

では大違いだわな
0564名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 13:09:02.81ID:Nl4KfKWn
フルカン継手の気圧設定で全開高度が変わるとかいう話はどこに行ったw
0565名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 13:44:23.44ID:sMUCeElh
最初からインペラ径でかくするのありきでの話だぞ
烈風三速の一速と三速繋いだ様なもんっていっただろ
烈風三速もでかいインペラ径で無理矢理高高度性能上げたもの
当然一速及びそれ以下は落ちてる
フルカン継手だけで無条件に上がるわけねえってずっといってるやろ
上がったのはあくまでインペラ径増やして回転速度を高高度に設定したから

フルカンのお陰で一速と三速の間の間隙を少なく出来るからでかいインペラ径に躊躇しない、故に全開高度を高く設定出来るって話だよ

だから「でかいインペラ径を採用する為の手段」として重視してるんで、至って普通の二速設定(インペラ径は大きくない)DB601とかは別に褒めてもいないだろ

そりゃやろうと思えば二段変速でも雷電三三型みたいにインペラ径でかくして回転数調整すれば全開高度7200mとかやれるけどって話だよ

でもフルカン式ならインペラ径でかくしてもフルカンの変速のお陰で一速から二速の間がかなりマシになるんだよ、だから気兼ね無く使う事が出来る。

いってる事関係ないからやめてくれというならそもそもフルカンの話題が始まった時点で始めた人に言えよ

この程度の補足が許されない軍板なら話題が派生しなくて続かないよ
0566名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 14:07:18.82ID:WsWdTRp9
てか分かったぞ
俺の言った主張が回転速度変えるだけで、って誤解してんのな
小さい羽根車をいくら回そうと高空じゃ足りねえって
それに見合ったでかいインペラ径のを用意する事も含めての高度設定だからな

そしてでかいインペラは一段と二速の間の二速に切り替える高度では二速で回すと速すぎて出力が食われるからフルカンで変速して回してやればでかいインペラでもかなりマシに出来る

一段フルカンでもそれなりの高高度性能出したDB605 ASの存在が全て裏付けてるよ

もう二段二速スーパーチャージャーやターボチャージャー実用化出来ないなら取り敢えずでかいインペラ径でフルカンでお茶濁しとけとさえ言える

まぁ日本は工業力の不足からそれすら怪しい出来なので一段三速で妥協したりしようとした
0567名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 14:49:27.83ID:QFxDJ5mE
悪いが俺のフルカンを見てくれないか
0568名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 15:32:58.76ID:IWBJy1W6
いや過給器を改良したハ-140作ってるやん
0569名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 17:27:53.43ID:OGyr72Rl
三菱も中島も愛知や川崎からフルカン変速教えてもらわんかったんか
0573名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 19:49:05.33ID:IWBJy1W6
定速ぺラは別会社に技術供与してた話があるけどフルカン継手は見ないね
パテント関係の問題かね…
0574名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 20:37:24.08ID:xVLUC7oY
いうかね…
1速と2速をどう設定すっかのハナシであって、
低空捨てんでも1速の回転数落としてもイイんだけどね
それやると中高度の性能がガックシ落ちて余計使いもんにならんが

でフルカン継ぎ手を使えばその間の落ち込みを幾分かは抑えられるよね、というハナシであって
「雷電もフルカンがあれば〜」ってのはちょっと違うかもなー
0575名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 21:01:45.96ID:IWBJy1W6
ハ40の場合だとフルカン継手の調整油ポンプは扇車低速ノ場合(2100米以下)となってるんで
デフォの低空全開は2,100mのようだ…
逆は扇車高速(興圧高度以上)でカタログの全開高度のもよう
0576名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 21:39:28.38ID:Rc2ZZ8IZ
ASのDB603のスーチャーがペラデカイだけデタラメ過ぎだろw
そんな簡単な事なら日本の技術者でもできる

マーリンもそうだけど、DB603はスーチャーの作り自体が別物
低高度性能は犠牲になっとらんよ

過給器をロクに作れる人が日本にいなかっただけ

ハ40は元の設計が古いDB601Aa相当で
ハ140も概ねDB601E相当、ドイツが1942年に作ったエンジン相当.....
0577名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 21:54:33.98ID:MoTyyZgt
だから出来る
そうすると低中高度で馬力が出ないってトーレスオフな話しなだけで
0578名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 22:00:06.66ID:Rc2ZZ8IZ
できるわけねーだろ
そのペラ大きくで6000m位

一段過給は何処も大抵6000m代止まり
DB603が特殊過ぎるだけだ

一段過給の高高度設定は概ね6000m前後が限界
0579名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 22:32:17.92ID:OGyr72Rl
スーパチャージャのことスーチャーって呼ぶ奴はターボチャージャのことはターチャーって言うンか?
0580名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 22:33:39.06ID:Yc4+lcRW
>>565
無段階変則の誤解について話したのに、いきなり全開高度が高く出来ると力説しはじめたらそら引くにきまってるだろw
話の派生以前に無段階変則について話すことあるだろw
許す許さない以前だよw
0582名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 22:39:30.33ID:Yc4+lcRW
DB603Aは全開高度5700mだけどそれ以上なの?どこソース?
DB603Gは7300mだけどさ
0583名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 22:46:31.84ID:Yc4+lcRW
それともGの過給器をAに移植した全開高度7000mのEの話?
0584名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 22:50:33.14ID:WsWdTRp9
雷電三三型は全開高度7200m。
でかいインペラ付けときゃ高空はなんとかなる
しかしそれ以下が死ぬ

ドイツのDB605 ASはDB603のでかいインペラを付けたがフルカンのおかげでなんとかお茶を濁せたのさ

DB603のスーパーチャージャーはデブなんでAS以降のメッサーは機首が巨大化するもボイレが収まってむしろスッキリしたと言える。

まぁ日本が作ったらそれでは済まなかったかもしれないしドイツもDB605Dでは単にDB603の大型スーパーチャージャー乗せただけでは失敗してるのでハードルが高いのは事実ではあるが

だがでかいインペラ径+フルカン式という大まかな方向性を踏襲すれば、少なくとも史実よりは低空死なんぞと。

まぁそもそも三菱も中島もフルカンをモノに出来ていないのでもしも成功したらの話だからあり得ないけどね。
0586名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 22:54:54.22ID:Rc2ZZ8IZ
1944年のAAから全開高度7.3km

DB 603A, rated altitude of 5.7 km, B4 fuel
Power (take-off): 1750 PS (1726 hp, 1287 kW) at 2700 rpm at sea level
Combat power: 1580 PS (1558 hp, 1162 kW) at 2500 rpm at sea level
DB 603AA DB 603A with an improved supercharger, rated altitude of 7.3 km, B4 fuel
Power (take-off): 1670 PS (1647 hp, 1228 kW) at 2700 rpm at sea level
Combat power: 1580 PS (1558 hp, 1162 kW) at 2500 rpm at sea level
DB 603E rated altitude of 7.0 km, B4 fuel
Power (take-off): 1800 PS (1775 hp, 1324 kW) at 2700 rpm at sea level
Combat power: 1575 PS (1553 hp, 1158 kW) at 2500 rpm at sea level
0587名無し三等兵
垢版 |
2017/09/28(木) 23:00:23.14ID:uXRHDWbU
スレタイも読めない馬鹿がいると聞いて
0588名無し三等兵
垢版 |
2017/09/29(金) 12:38:50.10ID:g1TMBwFD
全くだ 少し前までちゃんとF6Fスレだったのに
0589名無し三等兵
垢版 |
2017/09/29(金) 17:49:48.20ID:lrNv6N4m
ああ自分で張った写真見れば変わったの一目瞭然なのに持ってる本に書いてないから変わってない!
とか言ってたアホが居たなww
と蒸し返してみるwww
0590名無し三等兵
垢版 |
2017/09/29(金) 18:21:59.83ID:l5SWdfC0
世傑旧版厨キター

釣られてやったぞ
まったくコルセアスレなのにスレチ過ぎるわ
0591名無し三等兵
垢版 |
2017/09/29(金) 22:02:49.71ID:FrBwhDbN
>>582
ソースを聞いておいて

>>585
ソースをだしてやる

その後礼の一つもなしで

>>587-590
脱線する馬鹿ばっかり

礼儀知らずの、アスペの集まりだな
0593名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 10:24:25.05ID:TFZPofBa
>>591
wikiとかあたり前過ぎて噴いたわw
603の特殊性も言えないし
603Aの全開高度も普通じゃねーかw
0594名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 10:36:35.02ID:uqwbPvVi
四式戦闘機疾風って、大陸打通作戦で健闘しただろ?

制空権も無しにチハ戦車が快進撃するのか?

ドイツ打倒優先だからといって日中戦争は無視していいのか?

朝鮮戦争で中国のチンピラゴロツキ相手に大苦戦した米軍は?
0595名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 10:47:06.52ID:l05uxLSx
チハたんの改良タ弾でアメリカも吹き飛ぶ
0596名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 10:55:24.57ID:bxzklGBw
大陸打通作戦でチンピラゴロツキがドツキ回されて、米軍のヤーボは「豚に真珠」となった。
それが四式戦闘機疾風の活躍なのかあるいは中国人の知能障害なのかは議論の別れるところ。
あるいはドイツ打倒優先という理由で米中同盟は破棄されたとも解釈できよう。
0597名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 10:55:50.11ID:mPAKxlLP
礼を言え、無駄な改行、長文、脱線、基地外アルアル
0598名無し三等兵
垢版 |
2017/09/30(土) 11:07:40.90ID:TFZPofBa
>>584
>まぁそもそも三菱も中島もフルカンをモノに出来ていないのでもしも成功したらの話だからあり得ないけどね。

三菱のフルカンは1段2速のエンジンの後付け的に2段目をくっつける全域でフルカンの恩恵受けるものじゃないだろ
0599名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 01:49:39.35ID:esVvnK6t
欠陥機とは言わんが国情を顧みなかった機体とは言える
0600名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 02:19:54.77ID:5y8HD4PL
>>599
大陸打通作戦で中国人に恥を掻かせてやったが?
0602名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 09:46:27.14ID:PiBWd4Js
>>599
どうせ勝てないし戦争なんかくだらないぜ、それよりアメリカからいいオイルとガソリン買って
高性能機作ろうってコンセプトは、ある意味一番国情には合ってるんじゃないか?w
0603名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 10:05:19.27ID:dSBvQADB
>>601
小数だけど居るには居た
日本機殺しのエースパイロットも居る

アーサー・陳
アメリカで叙勲されてる

周士開 p-40エース 足のある100式司偵を撃墜したり隼に乗る戦隊長機を撃墜したりと奇襲に長けた人物
最後はウンカの様な日本戦闘機大部隊に捕捉されて戦死
0604名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 14:18:25.11ID:4IFcTCLd
>>603
それ人違いだろどう見ても
誰と誤解してるんだ
0605名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 14:24:01.52ID:4IFcTCLd
うんやはり確認したら撃墜したのは戦隊長ではなく中隊長だな
周が撃墜された時、周もまた中隊長以上だと思うだから中隊長撃墜の戦果はこちらも同じ
0606名無し三等兵
垢版 |
2017/10/01(日) 14:28:25.44ID:SmlOj0tR
中国空軍は飛行機マニアの蒋介石がアメリカよりも先に作った空軍だけど最初はイタリア人の教官が
金持ちのコネでパイロットになった適正の無い搭乗員をデタラメに教練してたんで酷い下手糞集団だった
日本軍機と戦うようになるとあまりの酷さにアメリカが教官送り込んで建て直しに腐心したんだよね…
0608名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 08:49:53.84ID:cMrSzjH0
>>601
中国人は先天的な知能障害だから飛行機の操縦なんて出来っこ無いから。
0609名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 10:56:23.40ID:ty3OM64R
フライングタイガースは小規模ながらP-40装備していて一撃離脱に徹している限り日本機では追いつけない。
0611名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 11:09:21.00ID:ty3OM64R
鍾馗の生産開始は42年で導入時期が違う機体だな
0612名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 11:58:37.60ID:4RrKsKzh
P-40じゃ上の取り合いで勝てんから論外w
0613名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 12:46:02.54ID:ES3jC09F
>>609
>日本機では追いつけない。

すると皇軍兵は飛行機も追いつけないほどの勢いでチンピラゴロツキを斬りまくったのか?

 9月3日は、中国人全員が心に刻み、大いに気を吐く日である。中国人は抗日戦争のため大きな民族の犠牲を強いられ、
死亡者数が3500万人以上に達したからだ。抗日戦争の勝利は、中国人が日本帝国主義の侵略に対抗した正義の戦争、
世界の反ファシズム戦争の重要な構成部分、中国が近代で初めて外国の侵略に完全に勝利した民族解放戦争だ。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-09/02/content_33405119.htm

つまり中国の抗戦による直接人口損失の累計可能な見積もり数は2062万人で、累計可能な戦争の直接負傷障害
人口を合わせると、軍民の死傷は最低3480万人となる。同時に、中国の抗戦による直接の死傷人口は計4100万
以上になるはずで、戦時中の行方不明・捕虜などの数字を合わせると、戦争が直接中国にもたらした死亡、
負傷障害、失踪などの人口損失は4500万人を超えると考える。さらに人口損失の見地からは、抗日戦争期の
中国の人口損失総数は5000万人以上にのぼるはずである。
http://www.china-news.co.jp/node/4456

 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありませんでした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、
興隆県の中でこの13年の間に5万人くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの区に対する不完全な統計によると、
人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は1
6万人くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html
0614名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 12:54:38.77ID:dD60fD/g
>>609
加藤隼戦闘隊を叩きのめしたのはコイツだね
大平洋戦争初期のゼロや隼はしばしばp-40に落とされている

中国のエースパイロットには特別改修した専用のカーチスホークを駆って日本軍機13機を撃墜したのがいたりと奮戦しているね
0615名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 13:01:04.05ID:xpt4isvg
>>614
>中国のエースパイロットには特別改修した専用のカーチスホークを駆って日本軍機13機を撃墜したのがいたりと奮戦しているね

対中援助に寄与したアメリカの「フライングタイガー」
フライングタイガーは「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」の略称であり、1942年4月に創設し、
1946年4月、戦争終了後に解散された。創始者はアメリカ人飛行教官の陳納徳(シェンノート)氏であった。
1938年8月、宋美齢の求めに応じて、シェンノート氏は昆明市の郊外に航空学校を設立し、アメリカ軍の基準
で中国空軍を訓練し、中国空軍の対日戦に積極的に協力した。
1941年、ルーズベルト政府のひそかな支持の下で、シェンノート氏は個人団体の名義で巨額の資金を出して
アメリカ人パイロットとエンジニアを募集した。その年の7月と10月に、200余人もの勇敢で危険を恐れぬ隊員たちが、
対日戦参加のために中国に来た。
31回の空中戦で、フライングタイガーの志願者は5機ないし20機のP-40型戦闘機をもって217機の敵機を撃墜し、
みずからの損失はわずか14機だった。それ以後、「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」はフライング
タイガーのマークを使い始め、そのサメの頭の形をした戦闘機も世に名を知られるようになり、「フライングタイガー」
というニックネームも知られるようになった。抗日戦争が終わるまでに、フライングタイガーは敵機を2600機撃墜し、
積載量223万トン相当の船舶、軍艦44隻、100トン以下の内陸河川の船1万3000隻を撃沈するかあるいは大破させた。
また日本軍将兵6万6700人を撃ち殺した。フライングタイガーの隊員のほとんどは中国政府から賞を授与された。
10余人の飛行士はアメリカ、イギリス政府から飛行十字勲章を授与された。
http://japanese.china.org.cn/japanese/170095.htm
0616名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 13:06:18.98ID:dD60fD/g
>>615
素晴らしい戦果だな
海兵隊撃墜王グレゴリー・ボイントンもこの飛行隊出身
0617名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 13:18:35.72ID:+RO4Tp72
そりゃ一撃離脱なら格闘戦よりはある程度ヘタクソでも無線機と機体の急降下性能がありゃ活躍出来るからな
勿論日本軍にはドイツ空軍からお墨付きを頂いた鍾馗(しかもその時の一型より進化してる二型がある)がいるんで、中国軍P-40エースパイロットの周志開はこの鍾馗に殺された

んで鍾馗の発展型のまた発展型くらいの親戚なのが、スレタイの疾風
0618名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 13:51:03.87ID:M4MvZmaV
>>615
中国戦線で零戦11型(1939)が無双した相手はソ連のI-16(1933)やP-26(1932)、P36(1938)あたりの旧式戦闘機であって
いずれも零戦より低速だったので無理やり旋回戦挑んで勝てていたというだけだな。
フライングタイガースP-40の被害の多くは駐機中に爆撃されたことによる
0619名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 13:54:04.30ID:+RO4Tp72
P-36は当時最ではなくとも新鋭機でかなり強力な機体なんだが…?
0620名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 14:13:19.88ID:M4MvZmaV
P-36ホークはそこそこ頑丈で旋回戦も出来る優秀な機材だが隼ほど軽快ではなくゼロ戦ほど重武装でもないので中途半端に性能が劣るんだよ。ただし性能は僅差なので
後は技量次第だな
0621名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 14:34:02.59ID:+RO4Tp72
随分とP-36に対する口調が変わってんじゃねえか…w
優秀って認めんなら日本機sageの為に回りくどく倒した相手の米軍機sageすんなって
無双したってのが本当に正しいなら、P-36相手だとそりゃ十分手柄よ
0622名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 14:38:32.92ID:WYZduQAQ
それでもその後はじまる地獄の様な格上との戦いに比べれば技量と性能で優勢だっただろ
0623名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 14:53:21.89ID:/btrawMr
中国って海軍も出てたけど陸軍の戦場だから
主に対峙したのって九七式じゃないの?
0624名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 15:25:29.14ID:dD60fD/g
>>623
戦略爆撃したのは海軍だったりする
ゼロの初陣も大陸
0625名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 16:25:05.33ID:4RrKsKzh
ホライングタイガースのホラ真に受けてるアホにはシナのP-40風情が日本機相手に奮戦したように錯覚するからなw
0626名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 16:56:06.42ID:PKtoSam8
やられメカ扱いのP-40も後期型になると馬力も向上してるし
搭乗員の練度も高くなってくるからな

ちょっとの性能差があっても数の暴力に押しつぶされる
0627名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 17:25:26.29ID:4RrKsKzh
たかが2〜30機の保有数で数の暴力wとかww
0628名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 17:39:05.49ID:2Kx4jBBo
バカが必死で草生やしてdisっても事実は変わらない
こういうのは数の暴力ではなく真実の重みという
0629名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 17:44:48.82ID:4RrKsKzh
シナチョンが真実wとかほざいても寒いだけだなww
シナ人に騙されるのが嫌で日本まで家電買いに来る哀れなシナ人www
0630名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 18:25:37.63ID:dD60fD/g
>>626
N型以降はパイロットの機体への理解がすすみ、ゼロや隼では追従できない高速旋回能力をもつことが周知され
ローヨーヨーによる一撃離脱を徹底して戦果をあげていますね

日本軍は特に44FSには苦戦ってより大敗し、49FGは目覚ましい活躍をしました
0631名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 18:38:20.83ID:17lQe452
ローヨーヨーは一過攻撃に使う起動じゃないよ
空中機動に関しては誤解が多いけど…
0632名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 18:59:27.75ID:7otTp9cL
>>630
何気にソロモンキャンペーンを支えた殊勲機なんだよな、P-40
この時期一線にいた日本側の搭乗員はあらかた戦死してるから
緒戦やフィリピン戦以降よりも証言が少ない分、手ごわさが認識されなかった
0633名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 19:04:29.95ID:7otTp9cL
>>631
「一撃離脱」とか「一過攻撃」は、人によっていろんな使い方をされるから
話がかみ合わないことが多いかも
いまでも、"Do not dogfight"だったから、米軍機は上空からまっすぐ急降下して
撃ったら一目散に逃げる、みたいな戦い方しかできなかった、みたいな
イメージを持ってる人もいるし…
0634名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 19:27:52.43ID:SbtoH0VJ
スレタイを5回音読してから首吊って死ね
0635名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 19:28:38.55ID:17lQe452
>>633
空戦がエネルギーの削り合いなのを実感できるのはパイロットくらいだからね
日本機が少ない馬力で有利に戦えたのも相当後からE-M理論として系統立てて確立された空戦理論で見れば理解できるけど
0636名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 21:41:18.41ID:S0Z9q7Fv
P40は初期型から
別に日本機に苦戦してない

ダイブすれば余裕で振り切れたので
逃げる分には全然問題なかった

P36も単に機数が少なかっただけ
0637名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 21:43:00.09ID:S0Z9q7Fv
>>633
でた、一撃離脱バカ

アメリカのパイロットで「一撃離脱」なんて言ってる人はほとんどいない
一撃離脱の英語wikiにも空戦の項目なんてないし
0638名無し三等兵
垢版 |
2017/10/02(月) 22:23:08.50ID:13a9Axx+
>>637
「一撃離脱なんてのはアメリカにはない」と言うところまではこの板でも結構行くけど、
じゃあ一撃離脱とは一体なんなんだ?
と言うところに話はあんまり行かないのだ

我軍搭乗員はよく一撃離脱がどうこう言うが、当事者の視点だと一撃加えただけでトンズラしているように見えるのだろうか?
我が国が一撃離脱と呼んでいる機動は実際はどういう動きなのか?
興味深々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況