X



【SM-3】ミサイル防衛 43射目【THAAD】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (アウアウアー Sace-NPGg)
垢版 |
2017/08/30(水) 18:59:29.64ID:c0nTMAjva
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv

まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。

※前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 42射目【THAAD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1502725917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0853名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-p+ov)
垢版 |
2017/09/19(火) 08:08:31.73ID:VtmGD1Ne0
「日本の上空を通過」ってさも領空を侵してるかのような印象を与える報道はやめてほしい
頓珍漢なところで敵愾心煽ってどうすんだよ
北朝鮮のミサイル試験で問題があるとすれば落着海域を事前に通告してない事のほうだろうに
それに日本がナメられてるからこっちに撃って来てるってのも違う
飛翔距離からこの方向が一番安全な方位というだけ
射程1万km以上のICBMになったら関東上空を飛び越えていくコースになるはず
なぜならその方位に飛ばせばどの国の領土領空領海も侵さずに撃てるから
0854名無し三等兵 (ワッチョイ 8123-o7xi)
垢版 |
2017/09/19(火) 08:42:25.26ID:6ANZ+DIj0
高度700キロなら問題ない、領空でないしというロジックでなら、方角は関係なくなってしまうな
日本もアメリカも気にする必要はないはず
0855名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Klmr)
垢版 |
2017/09/19(火) 08:51:43.50ID:VtmGD1Ne0
だからアメリカも飛翔コースではなくミサイルの性能を重視している
その証拠に飛翔コース自体を著しく問題視しておらず、日韓への脅威が増しているという見解を出している
飛翔コース自体を問題視してるなら、直接それに言及するはず
しないのは飛翔コース自体にはさしたる意味がないということ
日本上空だから問題だというようなことを四六時中言ってるのは日本にメディアだけ
0856名無し三等兵 (ワッチョイ 1311-XDX8)
垢版 |
2017/09/19(火) 09:10:31.72ID:vGJhpkIs0
日本の核保有も問題ないな
北朝鮮に日本を核攻撃するとまで名指しされてるんだから
抑止力としての保有は仕方が無い
軍国主義の復活と言ってるのは反日極左とマスゴミだけ
0857名無し三等兵 (ワッチョイ 1311-p+ov)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:13:20.77ID:vZaSK6t30
主に感情的側面だからな、武器の向いている方向に自分の国があるという。一般の方々(マスゴミ含む)に、頭の上超えてゆくから当たらない平気と
いっても説得できるはずもないし、北朝鮮の武器の信頼性一つとっても失敗して落ちてくることはない、と断言はできないだろうよ。
マスゴミの最後の武器、国民感情の誘導という兵器を有効たらしめるためにも、その方面での扇動がやむことはないな
0858名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-Oqe+)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:53:41.34ID:wBHtCUun0
感情は非常に重要な側面だよ、頭の上を越えられるなら落とすことも出来るからな
今更火消し工作か?遅いし無意味だよw
ま、思った以上の日本の反応にビビってるようだけど、こうなるのも織り込んでやったんだろうに・・・
アホだなとしか
0859名無し三等兵 (ワッチョイ 93ea-FOzv)
垢版 |
2017/09/19(火) 11:06:21.71ID:6K7Pd8Gg0
落とさなくても通過時にEMP攻撃とか出来るしな
領土領海に落ちなきゃ迎撃されないのだから楽勝
実験なのか先制攻撃なのかの判断なんて無理だし
0860名無し三等兵 (ワッチョイ 1311-p+ov)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:03:16.72ID:vZaSK6t30
ありがたいことには、北朝鮮が今単発EMP攻撃したところで日本本土に侵攻する能力などないことだな
むしろ家電製品の膨大な買い替え需要が発生して景気がよくなるかもしれないw(冗談だが)

恐ろしいのは中国やロシア、韓国と協同して、人民軍の尖閣侵攻並びに韓国ロシアの傍観を対馬、北海道の割譲などの条件で密約させた場合かな。

その場合EMPゆえに「直接」の被害が米国国民に発生することはないので米軍の動きは鈍くなる可能性があるし
自衛隊並びに政府は東日本大震災のように国内対応で大童となることが予想され、尖閣に対応しきれず奪取される可能性が出てくる
北朝鮮を含む同盟国は日本に莫大な金銭的な賠償を要求…なんてことがありえるかもしれない
上空だから大丈夫、とはやはりいいずらいのかもしれん。マスゴミの片棒担ぐようで悔しいが。
0861名無し三等兵 (オッペケ Sr4d-DwFQ)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:13:01.67ID:meyk2M8qr
>>860
太平洋の拠点を失うのに?
0862名無し三等兵 (ワッチョイ 1311-p+ov)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:16:13.29ID:vZaSK6t30
沖縄と横須賀等の重要基地は残る支那。あら、MS変換様には「支那」がないのかな。こんなところにも中華様の影かな?
0863名無し三等兵 (オッペケ Sr4d-DwFQ)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:21:43.95ID:meyk2M8qr
>>862
EMPに耐えられるのか?それ
0866名無し三等兵 (スッップ Sdb3-fcWI)
垢版 |
2017/09/19(火) 14:21:11.51ID:EyUrbDGdd
>>855
衛星打ち上げロケットだって領空ではない上空通過でも事前に関係国へ通知するのが当たり前なのに無通告でミサイルを通過させるのが問題ないと考える方がどうかしている

領空侵犯でないなら何してもいいと思わないことだ
0867名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-p+ov)
垢版 |
2017/09/19(火) 17:13:54.00ID:VtmGD1Ne0
>>866
問題ないとは言ってないだろ
それを理由に沸騰するのがおかしいと言ってんだよ
これが大東亜戦争の二の舞になりかねない
70年やってきた敗戦の戦争の反省って何なんだよ
何も反省してねーじゃねえか日本人は
0870名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-p+ov)
垢版 |
2017/09/19(火) 17:49:17.05ID:VtmGD1Ne0
>>868
そのうち沸騰するだろ
今まで興味がなかったり北朝鮮に好意的だったようなやつまで「看過できない!」「許せない!」とか言い出してるし
今は函館の上だからいいけどこれが関東になったらどうなる?
射程1万kmを超えるようなものの発射試験に今のコースは使えない
太平洋を北西から南東へ対角線に飛ばすことになる
そのときいま危機意識という名の敵愾心を燃え上がらせてる奴らがどうなるか
常識的に考えて今のままなわけねーだろ
べつに東北北海道を差別するわけじゃねえけど
メディアも先を読んでそういうの狙ってるから感情を煽るような報道ばっかりやってんだよ
北朝鮮のニュースばかりやって中露の話は消えてしまってるし、結局向かう先(狙い)は日本の暴走=日米同盟の崩壊だろ
0871名無し三等兵 (ワッチョイ 8123-o7xi)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:15:44.15ID:6ANZ+DIj0
おっしゃる通りかもしれませんね。とはいえ日本人の平和BOKEっぷりと平常性バイアスの強さをさらに加味すると、
数百人以上の死者かつ、有名芸能人の犠牲が必要かもしれません(ここ大事)
0872名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-9qfn)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:25:56.39ID:gMS+Q3yUa
ロケットの打ち上げでもそうだけど地球の自転にあわせて緯度線に沿って打ち上げるのが最も成功率が高い。それで函館市にPAK3を配備したんだろうけど、これはつまりイージス艦を常駐させる気は無いって事だろうなあ。
0873名無し三等兵 (スップ Sdf3-dxJ/)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:18:59.88ID:u51ieXnAd
信用できる筋の話じゃあ、北が核攻撃してきたら一発で半径50km以上が廃墟になるらしいしな
ほんと、マスゴミは真実を報じない
0874名無し三等兵 (オッペケ Sr4d-l0NZ)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:55:32.17ID:Jpp1heKGr
>>872
イージス艦は広域防御が可能だから函館近くに常時張り付ける必要もないかと

>>873
半径50キロが廃墟になる核弾頭の威力はどのくらいだ?
そんなもん北の弾道ミサイルには重すぎて載せられんよ
0875名無し三等兵 (スッップ Sdb3-fcWI)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:01:01.13ID:EyUrbDGdd
>>867
上空通過は問題だし、北朝鮮がロケット・ミサイルを発射するのも核開発を行うのも国連決議違反と日朝平壌宣言違反

日本人が怒るのは当然の事
0878名無し三等兵 (ワッチョイ 4b69-Oqe+)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:11:51.03ID:1aMfhP0E0
>>860
>その場合EMPゆえに「直接」の被害が米国国民に発生することはないので米軍の動きは鈍くなる可能性があるし

逆に米本土に被害が及ばないから、嬉々として北朝鮮を核攻撃するだろう。
そして、日本の復興需要はアメリカに任しとけ!とw
0880名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-Oqe+)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:16:00.36ID:wBHtCUun0
>>870
危機意識と敵愾心は本質的に別のもの
このままバンバン北の黒電話が俺らに向けてぶちあげてりゃ、それはどんどん強化されて近づいていく
状況燃やしてるのはあっち
感情煽ってんのもあっち
別に日本は暴走しねえしその装備もねえ(軍板なら常識だろ)が、アメがぶちきれても抑えませんよっつーだけの話し
0888名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-p+ov)
垢版 |
2017/09/20(水) 02:23:12.50ID:VAQVMLA40
>>880
軍政は暴走せずとも政治は暴走する
これが歴史の教訓
だからこそ感情によって世界は動く
だがそれでは道を誤る可能性が高い
ならば軍オタがやるべきはこれを諫めて正しいオプションを宣伝してまわること
0889名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-Oqe+)
垢版 |
2017/09/20(水) 02:33:32.48ID:XFwgjTJ50
>>888
違うナァ
軍オタがやるべきはただ一つ、兵器にハァハァしながら妄想することだ
それが出来てこそのオタよ、正しいオプの宣伝?丸めて廃品回収にでも出してろ
そんなもの面白くもなんともねえ!
0890名無し三等兵 (ワッチョイ 2bfb-gjvF)
垢版 |
2017/09/20(水) 02:46:40.04ID:UkgZMaJ20
あーコイツあれか
最近あちこちのスレでクソ理論開陳して暴れてるガイジか
0892名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-Oqe+)
垢版 |
2017/09/20(水) 03:29:24.90ID:XFwgjTJ50
話し逸れたけど、つーか逸らしたかったのか?
シェルターでめぼしいものは出てないようだね
せめて破片と熱線と一時放射線だけでも防げればましなんだが
0897名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-Gxkq)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:56:06.53ID:ko/0WJ5aM
火星12とか火星14とか、最近の弾道ミサイルは対象外なんだな。

あと中国やパキ・インドとかの終末機動弾頭も。(火星12も同じ系列らしいが)
まあこっちは設定が面倒なのかもしれんけど。
0898名無し三等兵 (オッペケ Sr4d-l0NZ)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:04:57.67ID:CIB8Z417r
>>896
サンクス
迎撃ミサイルのデルタVを考慮できてないとか色々作りが甘い部分はあるんで
今後なんとかしたいとは思ってるんだけどなかなか難しい

>>897
その辺はカスタムでパラメータを細かく弄ってくださいってことで
ちなみに弾頭の旋回や加減速の値を弄れば弾道ミサイルを機動させることはできるよ
0900名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-pJSA)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:09:56.89ID:S9m9+Hyb0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
0901名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-PzL5)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:45:20.44ID:ixFl+N7I0
防衛省の規格ではMt級核爆弾のEMPにも影響を受けない水準が定められているし
米軍の規格はより厳しいから以前はEMPなんて真面目に議論されていなかった
今更あれこれ言われてるのは脅威論煽るためとしか思えんな
0902名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-Oqe+)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:59:02.83ID:XFwgjTJ50
今更も何も、今までずっと言われていなかったものが今当然のように噴出しただけ
だれもが自分と同じくらい知ってると思うのはオタの悪い癖
0904名無し三等兵 (ワッチョイ 93a9-+NpA)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:07:30.48ID:E8KS7DkT0
>>901
高高度核爆発によるEMPでダメージを負うのは社会インフラだが、米軍の規格が厳しいから社会インフラは大丈夫となるのはどうして?
その厳しい米軍規格の装備品が、ウクライナ戦でロシアの電子兵器にボコボコにされたのは何故?
0905名無し三等兵 (ワッチョイ 93a9-+NpA)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:17:07.99ID:E8KS7DkT0
>>894
ノースロップはボーイングとともに次期ICBMのベンダー最終候補に選ばれたけれども、
裏ではRMメーカ(兼ミサイルメーカ)のオービタルATKの買収を行っていたのか。
0911名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-Oqe+)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:38:08.54ID:XFwgjTJ50
>>909
後段でまさに「EMPに強いはずの米軍の装備が電子戦に弱かった EMPに強いのと電子戦に強いのは別」
そのものを言ってるように読めるんだが
まあ
0915名無し三等兵 (オッペケ Sr4d-l0NZ)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:27:56.69ID:CIB8Z417r
>>895
これって裏を返すと日本に落ちてくる場合にはそれが
米軍基地への落下でなくても在日米軍のSM-3やPAC-3が
迎撃に参加してくれるってことかな
0917名無し三等兵 (スップ Sdf3-dxJ/)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:53:52.10ID:dyXnbMTed
EMPなんかしなくても、日本は在日パヨクと9条のせいで領海の外だと迎撃が許されないから、
領海ぎりぎりに落とせば沿岸から30km以内の陸地は廃墟にできる
0919名無し三等兵 (ワッチョイ 2b23-PvnN)
垢版 |
2017/09/21(木) 08:57:14.88ID:z9JeIrfd0
ノバヤゼムリャの海岸にパヨクと共産党の連中ご招待申し上げて、特等席で来る輝かしい共産主義の「光」への歓迎式典やらせてあげよう。距離は3キロぐらいでいいだろ
0922名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-3YB6)
垢版 |
2017/09/21(木) 16:44:50.86ID:12J5LKEea
北朝鮮マジでどうなるかわからん。
イージスアショアは勿論、ブロック2Aも間に合わないからsm3ブロック1Aの予備弾増強しとかないと不味いな。

出来ればアメリカ本国のイージス艦、THAAD部隊、PAC3部隊にも駆けつけて貰わないと。

F-35やらF-15Eとかで移動発射機になった以上事実上破壊不可能。
0924名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-+ayc)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:52:24.78ID:155V+UgpM
>>923
あたご用だったら、予算要求をもっと前に行っていないといけないんだけどね。
2Aの調達に想定より時間がかかることと、
2AがSRBMに対しては過剰なことなど、何か理由があるのかと思うが。
0928名無し三等兵 (アークセー Sxa3-BxTN)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:54:47.85ID:0ouzCxtpx
>>924
あたごのためにSM-3を追加調達する必要が出てきたから
どうせ今買うなら1Aじゃなくて1Bにしようって感じかな

>>925-926
アショアはSPY-1でビームの方向を瞬時に変えられるだろうから
早期警戒衛星からのアラートがあれば対応できるんじゃない?
ガメラレーダーは警戒方向を変えるためにはレーダーの建屋ごと
回転しなきゃいけないから無理な気がするけど
0929名無し三等兵 (ワッチョイ 0e69-WL2f)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:35:05.22ID:RfyXVqn/0
>>920
真空管もEMPに特段強いというわけではないんだけど・・・

EMPでフィラメントが飛ぶこともありえる。

>>925-926
ここは海自がウワサ通りの対潜能力を持っていることに期待するしかないな。
0930名無し三等兵 (ワッチョイ cae4-wkZl)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:24:26.49ID:O97RsMbm0
何故かパキスタンが同時期に唐突に事前情報なかったSLBM発射してるし
イランに北との協力が〜って難癖付ける前にどう考えてもパキスタンの方があやしいだろっていう
親米無罪のせいでパキスタンの放置っぷりはほんと酷いわ、ラディンもパキスタン軍が匿ってたし
0932名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-7URW)
垢版 |
2017/09/22(金) 07:17:14.66ID:q7RcO3p/M
つーか、北朝鮮をこれ以上好き勝手にやらせてたら、それを見てる中東や南米の
反米・反イスラエル国家が「だったらウチもやる!」とか勘違いしそうだ。

一番直接的な被害に遭いそうなのはイスラエルだが、流石にイスラエルから北朝鮮は
直接手が届かない。どうするのかね?

>>928
ガメラなんだから、普段から火を噴く勢いで回転してれば良いじゃない。
0939名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-3YB6)
垢版 |
2017/09/22(金) 22:16:05.88ID:fcVxBFi1a
ならその三万人は在日に請け負ってもらおう。チャンスだぞ、在日。
今まで散々迷惑をかけてきたお前らが盾になることで和解できるんだから。
0943名無し三等兵 (ワッチョイ 3a75-mzxX)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:53:13.06ID:Ll6FKJgN0
水爆実験は「前例ない武力攻撃」 米高官、北朝鮮に警告
http://www.asahi.com/articles/ASK9R2FC9K9RUHBI009.html
>「北朝鮮による前例のない武力攻撃となる」と警告した。強行すれば「国際的な対応をとる」として、
>国連安全保障理事会などに呼びかけて追加制裁に踏み切る可能性を示唆した。

実験を武力攻撃とみなすといいながら対応策が追加制裁というのは甘すぎるように思う
北が「太平洋上での水爆実験」を仄めかした以上、
日米は日本越えの弾道弾は迎撃すると宣言せねばなるまい
加えて、迎撃成功時であってもそれが核弾頭だと確認されたならば軍事行使が行われるとも明言すべき
北は「実験」と言い張っても、EMPで経済的損失を生じる可能性を考えれば先制攻撃に等しいだろう
0946名無し三等兵 (ワッチョイ 8a48-BxTN)
垢版 |
2017/09/24(日) 08:34:30.28ID:SPvo7ViQ0
おいおい海栗島って朝鮮方面の最前線じゃん
警戒管制レーダーじゃないんだからシューター役のアショアはもうちょっと後ろに下げた方がいいんでないか?

つか名前が挙がってるとこって全部空自のレーダーサイトなんだが陸自運用じゃなかったっけ?
それとも分屯基地の敷地内の一部を陸自の分屯地にでもすんのかな
0948名無し三等兵 (ワッチョイ 8b11-PvnN)
垢版 |
2017/09/24(日) 09:53:30.87ID:xa2U9cDh0
つー事は、SLBM等の対策で重要拠点と都市にはMSEやTHAADはやはり置いたほうがいいな
10年後の日本の経済状況は相当深刻な状況になるという予想もある。、買える時に買っとかないと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況