X



【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 46 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Sa7f-ICfP)
垢版 |
2017/09/07(木) 18:35:29.16ID:ad/hb+4oa

ここは軍事板のイベント情報総合スレです。

スレタイにあるように自衛隊系のイベント(航空祭・基地祭・自衛隊音楽まつり・総火演・観艦式・観閲式)など全般取り扱いです。
在日米軍基地関係のイベントも全般取り扱い。
他(安全保障関係のシンポジウム、軍事史学会の軍事史跡見学や軍事史系イベント、海保の観閲式、警察・消防・防災イベントなど)は、
状況に応じて、軍絡みでもアリ、楽しく使いましょう。

次スレは>>950の人が1000までに立てて、次スレへ誘導すること。
■ルール !extend:checked:vvvvv:1000:512 これを>>1の一行目に入れてたてること
2ch外へのサイトへは直リンはしないこと。(先頭のh抜き)
関連サイトや過去スレは>>2以降
イベント日程情報をお待ちしております。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名無し三等兵 (ササクッテロル Spbd-xpHN)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:22:01.42ID:4y2YCcE8p
降下初めがらみの疑問

空自輸送機は、当日海自下総に飛来して空挺要員が搭乗するのか、或いは前日に海自下総にお泊まりなのか
特に、小牧や美保からの場合はどうなんでしょうか
0800773 (ワッチョイ 9e34-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:41:33.71ID:sAy3jo230
>>780
皆さんのアドバイスのおかげで、右土手のベストポジションから観覧する事ができました。
が、あまりの寒さに耐えきれず、降下半ばで退陣した為、
動画にありましたような大量投下などは見る事ができませんでした。

配布していた陸自カレンダーは頂けましたが、
売店を覗く気力もなかったので、ピンバッジだけを購入しました。
次回からはさらなる防寒対策と、長期に耐えうる気力をもって挑みたいと思います。


動画等で知識としては知っていましたが、
目前で風と音と技術を感じての観覧は、全く違うものだと実感しました。
自衛隊のみなさん、空挺のみなさんに、感謝と感動を伝えたいです。

何より、ここのスレの皆さんのアドバイスがなければ、楽しむ事ができませんでした。
ありがとうございます。長文失礼しました。
0801名無し三等兵 (ササクッテロロ Spbd-SbKl)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:38:20.08ID:kT4PMAHDp
>>799
早朝から土手に上がって下総方向見てれば分かるけど
朝入間などから下総に降りて空挺隊員乗せて下総から離陸。
降下訓練後下総に着陸し降下要員以外の
陸自隊員と降下用の道具(ロープなど)
を下ろして(燃料入れるのかは知らないが)
入間他に帰って行く。
美保からは来ない(例外があるか知らんが)。
0802名無し三等兵 (ドコグロ MM12-QLhC)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:46:51.90ID:s1XFXzacM
>>800
土手での待ち時間、寒くて辛い事言われていたのに、防寒対策が十分じゃなかったんだ。来年の参考にするからどんな対策したか教えてよ。
0803名無し三等兵 (ササクッテロロ Spbd-SbKl)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:49:54.22ID:kT4PMAHDp
>>800
お疲れ
だから万全の防寒対策で来るように言ったのに…
この時期の朝の千葉を舐めたらいかんよ。
おまけに演習場は野っ原だから風が少しでも
吹いたらメッチャ寒い。
成人していて運転しないなら気付け薬として
ポケットウイスキーや
焼酎などを悪酔いしない程度に
ちびちびやりながら待つのも乙なもの。
今回は大した訓練展示してなかった様なので
落下傘降下だけが見頃だっただろうに。
まあ次回の参考にでもなったなら幸い。頑張って。
0805名無し三等兵 (スプッッ Sdea-UfOD)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:58:09.94ID:3QjEktDod
冬場のバイク遠乗りを体験したら、防寒服のなんたらが身に付くだろう。
0806名無し三等兵 (ササクッテロル Spbd-wENM)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:23:07.44ID:hUgF/kmMp
今年の習志野の寒さはここ何年かでは一番だったね
毎年行ってる人でもキツいものがあったと思うよ
予報で寒波くるの知ったので、今年は大げさに防寒対策したがそれでも厳しかった

・貼るカイロを背中と腹、モモに
・カイロが入る携帯座布団も使用
・アウトドアショップで山用の防寒防水ズボン、ホームセンターで外仕事用防寒マスク購入して使用
・激辛せんべい
0810800 (ワッチョイ 9e34-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:43:57.88ID:sAy3jo230
冷え性で寒い所が苦手なので、できうる限りの防寒使用で行きましたが、
まだまだ甘かったようで、反省しきりです。

・長めのダウンのN3B
・ニットキャップ
・レザーグローブ
・厚めのデニムパンツ
・タートルネックセーター
・ロングマフラーぐるぐる巻き
・ヒートテック的な肌着上下2枚重ね
・靴下2枚重ね
・足裏、腰、背中、おなかに貼るカイロ
・両手にカイロ
・マスク

以上で挑みましたが、開門からの移動と待ち時間で、
体力を消耗しきってしまい、ずっと奥歯がガタガタなっていました。
途中でぼんやりしてきたので、倒れる前に退陣する事にしました。
無念ですが自業自得なので、次の課題にとします。
0811名無し三等兵 (ワッチョイ 6681-0PCX)
垢版 |
2018/01/14(日) 01:52:36.85ID:xLr2hEyK0
>>810
そんな極限状態まで行ってたんだ
周りの客や救護担当者の手をわずらわせることなく自己判断で撤退できたってのは素晴らしい判断だったね
0813名無し三等兵 (ワッチョイ 7db3-SbKl)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:44:54.13ID:BsHezfis0
>>812
さあ?入間かも知れないし小牧から飛んで
時間合わせて下総で合流かも知れない。
他の任務との絡みじゃ無いよ。いつも一機はC130来る。
多分輸送機の紹介も兼ねてるんだと思う。
予行でもわざわざ飛んで来るし。
0814名無し三等兵 (ササクッテロロ Spbd-SbKl)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:44:44.57ID:OH8rvlxMp
>>812
さあ?入間かも知れないし小牧から飛んで
時間合わせて下総で合流かも知れない。
他の任務との絡みじゃ無いよ。いつも一機はC130来る。
多分輸送機の紹介も兼ねてるんだと思う。
予行でもわざわざ飛んで来るし。
0816名無し三等兵 (ササクッテロロ Spbd-SbKl)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:53:21.75ID:OH8rvlxMp
>>810
そこまで頑張って耐えられないなら余程
このイベントに向いて無いんだね。
ずっと耐えて待ってなきゃいけないし、
もう中から温めるしか無いな。
保温できる水筒に熱いお茶などを入れて
飲む。あと暖かい食べ物。
到着して場所取りしたら速攻で模擬店で食べる。
うどんとか豚汁とかあったはず。
そして9時過ぎにはトイレで出し切る。
またチビチビ暖かい物を飲む。
終わったら速攻でトイレ。
0817名無し三等兵 (ササクッテロル Spbd-wENM)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:56:06.32ID:q2HiV8ytp
空挺降下のミッションのために小牧から下総に来てるよ
ハークはそこまで機材繰り苦しいわけじゃないし、ミッション抱合せもリスクあるからね
0821名無し三等兵 (スプッッ Sdea-UfOD)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:47:50.00ID:JAYd5AJhd
むしろ現場にとって大変なのは、それらの清掃作業なんだよなぁ。
0828名無し三等兵 (ワンミングク MM7a-rwI6)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:29:30.61ID:OWynUrbLM
>>810
肌着はアンダーアーマーかミズノのブレスサーモがいいぞ
値段はするけど保温性も高いし生地がいいから長持ちするよ
それとパンツはフリースかパイルの裏地付にすると保温がよくなるね
あとは待機用に厚手の手袋と中間着で薄手のフリースを追加すれば
これで寒さはかなり防げるかと
デニムやレザーは保温性がないから動かないときは着ないほういいよ
0829名無し三等兵 (ササクッテロロ Spbd-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:28:36.77ID:6H0Tks7ip
>>818
oh…そうだったのね…すまん。
今年は仕事で行けなかったら今年もやってると
思ってたよ。
0830名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-gHno)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:36:54.39ID:p8wpMHg9a
Gore-Tex素材の防寒着きてけばいいんだよ。
0831名無し三等兵 (ワッチョイ a99f-pfPO)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:40:47.90ID:Oxnh5R+w0
ゴアには保温性無いから
0832名無し三等兵 (スッップ Sd0a-UfOD)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:18:45.30ID:cCdkrfhGd
ゴアテックスは劣化が早いよ。
酸性雨にも弱い。

そのうち素っ裸同様の雨水浸透、
中身蒸れ蒸れ。
そのくせ体表水分を奪うのが早くて、酷い乾燥肌になったり、
バイク用の手袋なら指先から割れてくる。
ホムセンの雨衣では見なくなったな。

最近の新式は様々出てるし、手頃な値段になってきてる。
0833名無し三等兵 (ワッチョイ a99f-pfPO)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:33:35.52ID:Oxnh5R+w0
そんなになる前に買い替えるものだろうよ雨合羽なんて
0834名無し三等兵 (スッップ Sd0a-UfOD)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:07:18.33ID:cCdkrfhGd
ゴア製は上下でだいたいイチマンエン
0835名無し三等兵 (ワッチョイ a99f-pfPO)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:17:05.09ID:Oxnh5R+w0
上下で一万円?2レイヤーだったら買えるのかな
俺はアウトドアブランドの3レイヤーしか買った事ないから上下で7万くらい
ゴアテックスとは言っても2レイヤーとは雲泥の差
0838名無し三等兵 (ワッチョイ 1e2a-osf8)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:25:06.79ID:/ux/RjZN0
バイク板か、昔あそこで知ったフィールドラカンは防風防水もだけど、
ポケットの大きさや配置が使いやすくて良かった
0840名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-gHno)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:43:08.02ID:d53Jklx6a
コスパだけみれば作業着屋とかホームセンターの防寒着が最強だな
0841名無し三等兵 (ワッチョイ a3f2-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:16:39.56ID:3dCMLbM10
ゴア製謳う商品は格安品買うと素材の一部にしか使ってなかったりで看板に偽りありな商品が多いからね
万札数枚飛ぶ覚悟でないと
0844名無し三等兵 (アウアウウー Sad9-gZFw)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:44:25.35ID:/3jl4d8ra
>>839
間に吸湿性のある服着れば良いぞ。
パタゴニアかモンベルのフリースを入れれば着膨れせずに解決する
0846名無し三等兵 (スッップ Sd43-0sTu)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:00:02.01ID:5dAg4cfXd
シンシレートって素材がいいよ
0853彡⌒ミ (ドコグロ MM32-UJIX)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:59:04.11ID:c8Zss4gpM
追加していきます

2月18日 芦屋基地航空祭
3月3日 小牧基地オープンベース
4月7日 横須賀スプリングフェスタ
4月21日 厚木基地春祭り
0854名無し三等兵 (ワッチョイ 179f-H6vr)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:18:06.31ID:a+MWTH980
今年の厚木はどんな感じかな
0858名無し三等兵 (ワッチョイ babd-u+iU)
垢版 |
2018/01/27(土) 12:39:57.53ID:D1qqxete0
>>854
残っている飛行隊VFA-102、VFA-27、VRC-30の内のどれかが今月中に岩国に移転
4月ならスパホはきっと展示されるんじゃないか
あとはヘリと海自機だな
0859名無し三等兵 (ワッチョイ 9676-n2Vf)
垢版 |
2018/01/27(土) 13:06:54.03ID:d4sDDfSA0
>>857
戦争あるだろうから何にも無し。
オープンハウスがあっても屋台とC130位だろう。
0865名無し三等兵 (ワッチョイ 179f-H6vr)
垢版 |
2018/01/27(土) 20:32:20.94ID:fl0EuKPa0
>>858
そうですか
出店の数が今までくらいなら良いんだけどな
0867名無し三等兵 (オイコラミネオ MMe6-dCeo)
垢版 |
2018/01/31(水) 18:34:31.55ID:nXx97eqBM
旅客機の半分もない長さの機体が横に2機並んで飛んでいるのは何かの訓練でしょうか?
今日は2機のすぐ後ろにもう2機並んで飛んでいるのを見ました
0869彡⌒ミ (ドコグロ MM32-UJIX)
垢版 |
2018/01/31(水) 19:53:50.62ID:2Wch8aXaM
>>866
追加します。

2月10日 晴海ふ頭 フランス 海軍艦艇 ・ホストシップ一般公開
2月18日 芦屋基地航空祭
3月3日 小牧基地オープンベース
4月7日 横須賀スプリングフェスタ
4月21日 厚木基地春祭り
0877彡⌒ミ (ドコグロ MMdf-/1PY)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:48:37.12ID:gkDQ6VPAM
さらに追加します。
駒門ー北富士駐屯地は例年通りならと思うので入れました。

2月10日 晴海ふ頭 フランス 海軍艦艇 ・ホストシップ一般公開
2月18日 芦屋基地航空祭
3月3日 小牧基地オープンベース
4月1日 駒門駐屯地?
4月7日 横須賀スプリングフェスタ
4月8日 滝が原駐屯地?
4月15日 板妻駐屯地?
4月21日 厚木基地春祭り
4月21日 北富士駐屯地?
5月5日 岩国基地
0878彡⌒ミ (ドコグロ MMdf-/1PY)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:49:58.45ID:gkDQ6VPAM
北富士駐屯地書き間違いました。
修正します。

2月10日 晴海ふ頭 フランス 海軍艦艇 ・ホストシップ一般公開
2月18日 芦屋基地航空祭
3月3日 小牧基地オープンベース
4月1日 駒門駐屯地?
4月7日 横須賀スプリングフェスタ
4月8日 滝が原駐屯地?
4月15日 板妻駐屯地?
4月21日 厚木基地春祭り
4月22日 北富士駐屯地?
5月5日 岩国基地
0880彡⌒ミ (ドコグロ MMdf-/1PY)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:39:39.31ID:gkDQ6VPAM
>>879
習志野駐屯地はサクラ祭りだから4月上旬かな。GWに下志津駐屯地あったから、追加します。
例年は3月位からボチボチ発表されるのに今年の動きは全体的に早いね。

2月10日 晴海ふ頭 フランス 海軍艦艇 ・ホストシップ一般公開
2月18日 芦屋基地航空祭
3月3日 小牧基地オープンベース
4月1日 駒門駐屯地?
4月7日 横須賀スプリングフェスタ
4月8日 滝が原駐屯地?
4月15日 板妻駐屯地?
4月21日 厚木基地春祭り
4月22日 北富士駐屯地?
4月29日 下志津駐屯地
5月5日 岩国基地
0885名無し三等兵 (ワッチョイ 9f29-56ST)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:25:08.84ID:hcdJ4FeY0
田戸台分庁舎一般公開 4/5〜4/9

ソース
ttp://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/event/tadodai/tadodai.html
0886名無し三等兵 (ワッチョイ 9f29-56ST)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:11:04.57ID:hcdJ4FeY0
習志野駐屯地 4/1
高田駐屯地  4/22
霞ヶ浦駐屯地 5/26
武山駐屯地  5/27
大宮駐屯地  5/27

ソース
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/eae/kaikei/eafin/koubo.html
0888名無し三等兵 (ワッチョイ bf76-36QX)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:58:09.91ID:VQ5oXowA0
北朝鮮でなんかやったら中止か延期だろうな。
0897名無し三等兵 (ワッチョイ 9fbd-G8+G)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:01:13.92ID:bzfBRA6b0
>>896
現時点で飛行停止はAH-64Dだけ
それ以外のヘリは
> 自衛隊のすべてのヘリコプターの徹底的な整備点検の確実な実施
ttps://news.biglobe.ne.jp/domestic/0205/san_180205_1406544456.html
0898名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-PND0)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:41:37.66ID:scA7g4aha
今年の多賀城駐屯地の祭りは 例年通りやるのかな

駐屯してる部隊の1つの第22普通科連隊が来年改編だから 今年はお休みかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況