X



隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/10/13(金) 18:45:06.27ID:u9juYFpg
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!


隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/

前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487196507/

前々スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
0205名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 08:36:16.47ID:6g4qVF9A
Iー16ってたまごひこうきシリーズみたいな冗談かと思ってたら、
ちゃんと実在したんだな 飛ぶんだあれ 不思議
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 09:12:08.71ID:WepFmfMb
アヴェンジャーは雷撃機として最高傑作じゃない?
0207名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 09:38:57.30ID:zwNhPkaG
アヴェンジャー出るのかよマジで欲しい
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 10:08:55.62ID:6g4qVF9A
アベンジャーという名のバルカン砲
0209名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 10:37:33.55ID:IuN8XNPD
アヴェンジャー → 復讐
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 11:54:03.53ID:1kd4o7Cb
アヴェンジャーってバミューダトライアングルで有名かと思ったけど
もうバミューダトライアングルを知らない方が多いのか
0211名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 13:09:12.29ID:bkMibrqw
天山や彗星の繊細さにくらべて
アベンジャーやヘルダイバーはごつくて
いかにもアメリカの飛行機らしいよな
0212名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 13:12:11.49ID:bkMibrqw
書いて思ったんだけど、ネーミングセンスからして
日本人とメリカ人は違うね
これじゃ勝てないわけだわw
0214名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 17:24:37.19ID:fpjRpfwd
ていうか、日本海軍は開戦一年くらいで米国海軍を叩いて講和を有利に進めるつもりだったとか。
戦闘機の基本性能も米機に比べてそんなに差があったとは思えない。
ただ100機で攻撃してくる敵機を30〜40機で迎撃しても勝てる訳ないわ。
0215名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 19:48:15.66ID:7yioh/Ul
>>214
機体の基本戦略は全然違うと思う。
日本は超攻撃振りの防御無視
お陰でちょっと球に当たっただけで直ぐ火吹く
アメリカは白い煙を吹くだけでなかなか堕ちない。
結果、アメリカは経験豊かな熟練パイロットが
多数輩出される事になった。
機体の数以前に人的資源が日本は枯渇する事になった。
0216名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 21:51:26.07ID:ZNkiMo5H
陸軍機は一式戦とか一応は防弾タンクになってるよ
0217名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 22:34:38.54ID:o3mILIWG
零戦も52型からは防弾タンク、防弾ガラスになってるし紫電改は消火装置、空戦フラップも装備してる。
しかし20ミリ機銃を何発も撃ち込まれれば、日本機も米機も堕ちる。
あの空の要塞B29も日本機に300機以上撃ち落とされてる。
高射砲からも300機以上撃ち落とされて、合わせて700機以上撃墜されてる。

米機が好きな人、英機が好きな人など沢山いるしそれは個人の嗜好だから。
俺は日本機、独機が好きだ。
それでいいんじゃない。
0218名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 00:19:52.11ID:zi5nGiiz
B-29ってそんなに撃墜されてんのか
0219185
垢版 |
2018/01/29(月) 01:04:01.39ID:MxbaaJuG
B29の700機以上の損失は被撃墜ではなく総損失
移動中、訓練中の事故故障による墜落、基地にたどり着いた
けど廃機になったものなども含まれている

撃墜は戦闘機、高射砲あわせても半分から1/3程度のはず
0220名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 01:50:24.23ID:f4hwgjzd
>>217
嘘情報はいかんね。
B29は最新技術が実装されていたので
不具合や故障が多かったらしいね。
また撃墜の殆どは高射砲によるものらしい。
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 02:13:35.88ID:f4hwgjzd
>>215
俺も日本機も独機も好きだけどウソはあかんw
日米戦闘機の基本性能や設計戦略、運用は全然違うよ。
日本も防御が大切だと気付き改良されたのは
大戦末期の事。紫電改も実践配備されたのも末期。
米機は頑丈で大出力エンジンの重戦闘機が主力。
片や日本はペラペラで直ぐ燃える軽-中戦闘機。
運動性能は軽快な日本機が上だったかもだが
速度に勝る米機に一撃離脱されたら全く歯が立たない。
日本機とくにゼロ戦が真似しようものなら
空中分解してしまう、それほど柔い機体が日本www
0222名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 02:22:51.47ID:f4hwgjzd

>>215は間違いで>>217が正解。
あと過給機(ターボチャージャー)エンジンの
開発が間に合わず日本機は高高度では
スピードが極端に落ち、米機に歯が立たなかった。
0223名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 02:47:08.53ID:7O9qyuCI
>>222
ターボチャージャーを装備した戦闘機はP-38とP-47だけですけど?

ヨーロッパではBf109とFw190もB-17相手に苦労してましたけど?
0224名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 04:25:10.22ID:f4hwgjzd
>>223
排気過給器(ターボチャージャー)は、アメリカだけが進んでいた。
ただし機械式過給器のP51のほうが全般に高高度性能は良。
第二次大戦時点なら、排気過給器よりも機械式の二段過給器のほうが、
高高度性能は有利。
ただ肝心の二段過給器からして、日本やドイツは米英に遅れていたので、
どうにもならないんですけどね。
まあ、日本は仕方ないとして技術力が劣っているから。
ここから抜粋↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1378504378
0225名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 06:52:40.14ID:uA9oUKon
アメリカは損害を少なく公表する傾向がある。
私が15年くらい前に読んだアメリカ軍による神風特攻の被害の報告書(書名は忘れたが)を読んだ事があるが、その内容はあまり効果がなく犬死にの様な戦死だった様な事が書かれていた。
だが現在の資料では、空母のみでも3隻撃沈、
41隻撃破となっている。
B29の被害も80年代頃までは微々たるものの様な書物も多かったらしい。

B29が日本を空襲中に損傷しサイパンに帰る途中に墜落、それも結果てきには撃墜。
0226名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 06:57:04.12ID:uA9oUKon
P51の性能も米国が英国に買って貰いたいため多少盛ってあったらしい。
0227名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 08:34:36.53ID:Wm2+e/lj
思い出した、確か「ジャパニーズ エアー フォレスト」という本だった。
大事にしてたのにな、誰かがもっていったのだろう。
0228名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 09:30:41.08ID:QAC+eBbg
流石に軍事板だけあってみんな詳しいね。このシリーズを買う前は
こんなに沢山の戦闘機があったのを知らなかったし色々勉強になるわ。
0229名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 13:19:16.73ID:f4hwgjzd
>>225
それはどこの国も同じでしょ!
自国愛www
0230名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 13:25:24.68ID:f4hwgjzd
アメリカに限らず
自国の損害なんてみんなデタラメだろ?
ミッドウェーで沈んだハズの赤城なんぞ
その後終戦まで御前会議に作戦中核空母
として明記されていたらしいし。
0231名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 13:40:51.63ID:LYLflIk0
P51は機体のデザインがユダヤ人で、エンジンがイギリス製だったっけ。
国産のエンジンでダメダメで英国製にして使えるようになった機体だから、
どこがアメリカ機なのかと思う。
0232名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 14:02:44.32ID:TBRj0PMq
まあ合理化金額の合計みたいなものか
0233名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 14:10:06.11ID:zW0iIbVJ
>>230
ミッドウエイ海戦の真相は一ヶ月くらいで中学生まで知っていたのに?
0234名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 17:44:00.54ID:S/6vxCAx
>>227
訂正
「ジャパニーズ エア パワー 米国戦略爆撃調査団報告/ 日本空軍の興亡」でした。
驚いたことに今、36000円以上するらしい。
ほんとに何処にいったのやら。
まぁ書いてあることは米軍から見た上から目線の自己満足なあまり参考にならないことだけど。
0236名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 18:27:23.32ID:NaI4e3EP
ミッドウェーは正規空母が4隻沈んだ以上に
熟練パイロットや熟練整備士や航空機の
損失の方が大きい!
0237名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 18:51:15.79ID:06tToXeO
航空関係の人員の損害はそうでもなかった。
航空機の損失は痛いが
やっぱ、正規空母4隻は最後まで補充できなかったからな。
0238名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 19:44:14.98ID:uA9oUKon
P51ね〜...
基本設計は古く、装甲もペラペラ。
特に水冷エンジンの要であるラジエター部分の装甲がペラペラ。
まぁ〜98式直協機の7.7ミリ機銃で撃ち落とされる名機ですから。
しかし、エンジンだけは傑作。英国製のマーリンエンジンだからねwww。
0239名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 20:14:17.68ID:J6iPpIgW
しかしP51と零戦とどっち選ぶか聞かれたらP51選ぶだろ坂井三郎以外は
0240名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 20:47:25.99ID:uA9oUKon
>>239
そうなんですか?
でも西澤飛曹長なら零戦22型で軽く撃ち落としそう。
飛行時間2000時間を超える西澤飛曹長には死角が無かったと言われてる。
0241名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 20:52:43.14ID:MxbaaJuG
実際に乗って戦争に行けといわれたら
F6FかP47を希望する
日本機はちょっと
0242名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 21:24:34.47ID:uA9oUKon
>>241
P47は個人的に米機最強だと思いますね。
されど私は五式戦闘機を選びます。
ちなみに米機と日本機の最高速度の計測方法は
米機 →武装、弾薬をはずした状態
日本機 → 武装、弾薬、燃料満タンの状態
だったそうです。
0243名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 21:39:01.46ID:ps9Kqk1n
>>241
日本機だと舐めてかかるとP-47Dのエースパイロットが隼二型に撃墜
され戦死するはめになる。
0244名無し三等兵
垢版 |
2018/01/29(月) 22:36:15.94ID:PDKTO+Fo
>>237
は?
熟練パイロットや熟練整備士の損失は大きいよ。
今の会社でいうなら30〜40歳のチームをまとめていったり
若手教育していく熟練メンバーが急に居なくなるんだぜ?
経験積ませるのにドンだけ時間とお金がかかってると思うの?
ミッドウェー以前のハワイ、セイロン沖、珊瑚礁海戦等の貴重な経験積んだベテランが
居なくなったのは痛手!!!
0245名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 02:43:42.09ID:xFeePcrJ
>>244
うむ。一部変態エース級パイロットを除いて
マリアナの七面鳥打ちで殆どの艦載機、
パイロットを失い以降は空母発艦、着艦すら
不自由する未熟パイロットしかいなくなった。
<マリアナ沖海戦>
損失航空機
 艦載機と水上機や基地など476機
死傷者
 航空搭乗員戦死445名、艦乗組員戦死と失踪3000名以上
以下から抜粋
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%8A%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6>;
ミッドウェーもそうだけど艦隊率いる司令官が
航空知識に疎い人ばっか。
何でじゃ?
0246名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 02:53:07.13ID:xFeePcrJ
>>241
練習機としてならゼロ戦は楽しいかも。
でも隙間風がぴゅーぴゅー吹き付け
無線も使えないし直ぐ燃える日本機は
実践では怖くて乗れんわ。
紫電改や五式戦すら搭乗シート裏の防弾板
は外されてたっていうし・・・
0247名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 04:32:14.65ID:xFeePcrJ
彗星や天山など最新鋭機を出撃させてたが
米軍のレーダー・無線電話・CIC(戦闘指揮所)による
航空管制を用いた防空システムや高角砲の対空射撃にVT信管
等の最新技術力に負けたという事ね。
0248名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 11:33:44.47ID:mQ/MIgki
>>246
零戦の隙間風 www
無線は搭載されとるわ
五式戦は防弾板ついとるわ
0249名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 12:22:02.81ID:xFeePcrJ
>>248
日本の無線は性能悪すぎてガリノイズ酷く
搭載されてたがスィッチオフにしてた。
だから集団戦法で使われたのは大戦末期だけ。
防弾板は重いので実際外して運用されてた。
0250名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 12:33:10.49ID:ytrQxcKU
まだ糞つまらないマウントの取合いしてるのか
スレチだクズ
0251名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 13:02:17.55ID:duAcmnP8
>>244
だからミッドウェーでは乗組員とかそんなに死んでないんだってばさww
0252名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 13:12:36.21ID:6xHc0twC
ミッドウェイなんかでもそうだけど 急降下爆撃機が直上に来るまで気が付かないものなんですかね?
0253名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 13:22:29.47ID:brorwhT2
>>251
戦死が3000名以上を少ないとは思えない。

搭乗員の戦死者は米軍のほうが多かったけど110名の戦死者は決して少
ない数ではないと思う。

問題は戦死者の大半が小林隊と友永隊の搭乗員だったことで米空母
を攻撃したら夥しい戦死者が出るのは必然ということになる。
0254名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 14:33:49.30ID:HE1ya+i5
>>249
陸軍機の無線機は今のNEC製で高性能だったはずだけどな。加藤隼戦闘隊の無線機を使った連携攻撃は誰でも知ってると思ってた...
0255名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 15:47:54.10ID:rT2p3ya+
>>252
先に雷撃隊が攻撃してたので上空の警戒が手薄になってたのでは
0256名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 17:32:58.17ID:XfrtFFfb
なんでただ飛行機を愛でることができず性能自慢や他者の蔑みに走るのかわからない
0257名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 18:11:11.56ID:ceeueB2Q
>>256
白熱討論してるのは人一倍飛行機を愛でてる証拠さ。
古来、歴史は勝者の作り出したモノと言えるが
時代が進むに連れ新たな情報が世に出て
モノの見方も変わってきた。
0258名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 18:13:56.16ID:ceeueB2Q
>>256
じゃあ君のただ飛行機を愛でるとは
具体的にどういう事なの?
0259名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 20:06:14.85ID:do+hcllI
>>249
248 254 は俺だけど、君はもう少し...いや、もっともっと自分で... まぁいいや。
0260名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 20:19:55.27ID:do+hcllI
>>250
水上機のラインナップが終わって皆んな一息ついたんだよ。
0261名無し三等兵
垢版 |
2018/01/30(火) 20:30:26.02ID:XfrtFFfb
>>258
言い方が悪かったがそれだけが飛行機の語る所じゃないだろということだ
性能が駄目駄目でも好きな人はいるんだし
他のと比べないと気が済まないのもなんだかなぁ
0262名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 02:51:27.18ID:b5HwaEiV
>>249,(>>248,>>254,)
今一度ネットで調べたら日本海軍と陸軍では
求められるスペックがかなり違う事が判りました。
特に陸軍機では無線機(無線電話)や防弾装備を重要視。
無線に関しては部隊によっては加藤隼隊のように
ノイズ軽減の工夫等施され実運用されていたようですね。
ただ基本性能の低さ品質のバラつき等信頼性に
乏しかったのは否めないようで本格的な運用は
一部部隊に留まったようです。
防弾板は部隊によって部分的に外したりで。
海軍では殆ど外してたらしいので防弾に関する
陸海とでは意識の違いがあったようですね。何でだろう?
0263(連投スマソ)
垢版 |
2018/01/31(水) 03:05:33.57ID:b5HwaEiV
陸軍の機体は頑丈さでも拘っていたようで
特に一式は性能で見劣りしてきた中後期でさえ
「相手を落とせないまでも簡単には落とされない機体」
だったらしいですね。頑丈さでは三式や五式が
秀でていたのは知ってましたが
陸軍が基本思想として防御に拘っていたのは驚きです。
惜しむらくは欧米が軽-中戦闘機から重戦闘機へシフト
していく中、日本は陸軍も海軍も後れを取ったのが痛い。
0264(連投スマソ)
垢版 |
2018/01/31(水) 03:17:25.26ID:b5HwaEiV
>>261
俺もちょっと言い過ぎたよ。
0265名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 03:23:36.77ID:vYsLnglb
>>262
かんべんしてくれよ
陸軍
機の無線機は日本全土をカバーするくらい高性能だった。

アメ機贔屓の日本人モドキが多過ぎるわ
0266名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 05:35:38.17ID:OPfjH9KF
>>265
日本海軍も真珠湾攻撃のトラトラトラが
日本に停泊中の長門で受信出来たらしい。
ただ、陸軍機でも空対空は?、空対地は?
ネットで調べても実運用に耐えたのは一部の
部隊らしいですよ?
0268名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 16:36:50.92ID:7geZMOuz
>>267
じゃあネットの情報以外どうやって情報得るの?
タイムマシンで過去遡れってか?
アベンジャーカッコイイじゅん。
0269名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 18:25:50.90ID:b5HwaEiV
>>265
無線性能って電波が何処まで届くか?
電波の強さ?とかそんな単純なものでは
ありませんよ。
0270名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 18:29:56.47ID:b5HwaEiV
>>265
当時の米英の電子情報機器が他国より進んでいた
という事実をここで書き込んだだけで
日本人モドキと言われるのは聞き捨てならんな?
アホ陸軍オタが!!!!
0271名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 20:12:24.97ID:jm6KOc50
すげーな日本陸軍機の無線は北海道と沖縄で交信できたんか
0272名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 23:05:45.74ID:UgC2Oj9N
ちなみに陸軍と海軍の無線は相手の周波数知らなくて交信できなかったとかなんとか
0273名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 23:13:48.44ID:WrLh9/zI
当時は台湾と南樺太も日本だったがな。
朝鮮は...まぁいいか。
その無線エリアは北海道から九州までだろうか?
ただ短波は地球の裏側まで届くから問題無し。
0274名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 00:02:07.48ID:z24tZ/vT
真珠湾攻撃のトラトラトラワレ奇襲に成功セリ!もハワイから日本の柱谷停泊中の長門で
受信出来たので海軍も凄いよ。地球1/4周
大日本帝国バンザイこりゃごいす(笑)
0275名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 00:03:27.13ID:z24tZ/vT
バンザイ
無線大国の大日本帝国バンザイ!
バンザイ!
0276名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 00:04:39.30ID:z24tZ/vT
高性能NECの無線バンザイ(笑)
0277名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 00:12:03.04ID:ODPzobh/
無線と言っても電信と電話は大違いなんだよ
上空かつ電信なら航空機の比較的低出力の無線機でも
遠くまで届くよ
トラトラトラ・・は電信だったので長門まで届いた
戦場で列機や部隊に指示出すのに電信はないよね
真珠湾の話で言うと、淵田隊長は攻撃手順を指示するのに
信号弾を上げるとういう手段を取った。航空攻撃の指揮に信号弾だよ?
各機に無線電話機がちゃんと装備されていたら、
信号弾なんかつかわないでしょ普通w
案の定、攻撃手順はむちゃくちゃになったんだけど、なんとかなったw
0278名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 00:42:26.44ID:vHG91CvE
>>277
無線封鎖してたのは米海軍に察知されるのを回避していただけ。
そんな事もしらないなら長々と書き込まないでくれ。
0279名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 03:24:11.87ID:jTETFqny
>>278
艦隊から目視可能な距離に迫っているのに
無線封鎖もクソもあるまいて。
0280名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 03:32:40.52ID:jTETFqny
ここで騒いでる陸軍オタは気に食わんが
ディアゴの五式戦とか四式戦とかもっと
カッコ良かったら買ってたのに〜
紫電改や彗星、晴嵐はカッコいいのに
設計者が違うのかな?
0281名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 07:01:08.52ID:N7nN4AZp
一応傑作機コレクションのスレなのになんで無線機の話になってんの...
無線機の話も良いが落ち着こう。
0282名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 09:00:04.56ID:xTp2ihLw
朗報
デアゴのバックナンバーに零水偵が復活してる
0283名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 10:27:11.36ID:C/D1dE3u
>>282
d
確認しました
2〜3日うちに本屋へ行って取り寄せよ♪
0284名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 12:20:02.03ID:jTETFqny
>>281
傑作機の知識をもっと深めたいのさ
0285名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 14:15:22.46ID:S4nZzZsO
Amazon からは、予約していた零水偵、入手不能で一方的に
キャンセルのメールきたぞ。どうなってんだよ・・・・

               ↓             

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品について、入荷の
見込みがないことがわかりました。そのため、やむを得ずご注文を
キャンセルさせていただきました。

注文番号://////////// 注文日:2017-10-29
"第二次世界大戦傑作機コレクション 47号 (愛知 零式水上偵察機)
[分冊百科] (モデルコレクション付) (第二次世界大戦 傑作機コレクション)"

このたびは、ご注文商品を入手できず、お客様に大変ご迷惑をおかけ
したこと、また、ご期待に背く結果となりましたことを深くお詫びいたします。
0286名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 15:24:33.54ID:RxrfjlBK
>>285
俺はデアゴの1/72傑作機シリーズとアシェットの1/24国産車シリーズを買ってるけど、デアゴは再生産して消費者の要望に応えてくれる、良心的な会社だと思う。
アシェットは本屋で定期購読申込んだら、出荷数が限られてるから無理だとさ。
0287名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 00:19:07.60ID:iA7R1RDw
278ってバカなんだな
( ´,_ゝ`)プッ
0288名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 07:06:37.86ID:xzumJkQT
>>279
俺は278だが、あの書き込みでは九七艦攻や零戦に無線機が搭載されていなかったように読める。真珠湾攻撃の時点での零戦には全機標準装備。
九七艦攻もしかり。
気を悪くしたなら俺が悪かった、スマン。
0289名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 12:42:59.79ID:gRmLGcSl
>>288
よく聞けアホ!
日本は電子機器をあまり重視してなかった
ので特に無線は開発実験に金をかけなかった
つかかけれなかった。
ただ一応取り敢えず装備だけはした。
結果、信頼性に欠けたためガリノイズ酷く
誰も使わずに無用の長物となった
特に海軍では集団戦法で無線を使うように
なったのは末期の343空だけ。
分かったかドアホ!
0290名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 12:45:01.52ID:gRmLGcSl
>>288
装備だけして使いもんにならず
誰も使わなかったんだよ
0291名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 13:09:36.48ID:W4gEEpzZ
>>289
ドアホはおまえじゃ!
人が謙虚にしていればいい気になりやがって
使いもんにならなかったのは南方戦線の高音多湿で故障が多発してからだ
いい気になるな基地外!!!
0292名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 13:23:51.01ID:gRmLGcSl
>>291
よく聞けドアホ!
無線性能は何処まで遠くに届くかじゃない
寧ろ受信側でエンジンやその他計器類の雑音
等でノイズ拾いまくりで良く聞こえなかった
ドアホ!
0293名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 13:25:19.02ID:W4gEEpzZ
>>289
おい基地外!
当時の予科練は無線機操作の訓練をかなりの時間使っているんだよ!
お前のような日本人モドキは出てくるな!!!
0294名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 13:27:04.75ID:gRmLGcSl
>>291
だからそれすら無線性能が悪かったからだろ?
馬鹿かお前(笑) 真性ドアホだわ!
0295名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 13:27:59.58ID:gRmLGcSl
>>293
人の訓練と無線性能とどう関係あるの?
ドアホ?
0296名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 13:29:12.49ID:gRmLGcSl
>>293
お前の存在自体が日本の恥
0297名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 13:32:07.11ID:gRmLGcSl
>>291
故障になるって信頼性が低いつまり性能悪すぎ
0298名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 13:39:36.11ID:W4gEEpzZ
>>294
まだ書き込んでるのか基地外ニート!
俺は仕事が忙しいからまた夜に遊んでやるよw w w
0299名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 14:45:39.50ID:8N3DJWzl
>>298
もう二度と来んなよ!
日本人の恥、奇跡的ドアホ!
0300名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 16:16:58.49ID:Pl8IKKRN
オマエラ
おい基地外!ってつけないと書き込めないのか
0302名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 19:17:09.53ID:tRKcHIX0
正しいかどうかは知らんが「丸」2017年3月号150頁「情熱零戦」には
「無線不調の原因は無線機ではなくエンジン、機体からのノイズ処理が不十分だったのであろう」とある
終戦近くに無線が使えるようになったのは、アース処理を適正化したためだとか
本当かどうかは知らんぞ
0303名無し三等兵
垢版 |
2018/02/02(金) 20:00:50.02ID:LbITZAOh
>>302
不時着したF6F?の機体を調査してそのアースの取り方を真似たらノイズが
劇的に減少したと何かの本で読んだ記憶がある。
0304名無し三等兵
垢版 |
2018/02/03(土) 01:22:09.34ID:OZbqoU5H
>>301 
事実は・・・・
日本海軍機は無線機が搭載されてた。
真珠湾で零戦、九七艦攻は全機標準装備。
しかし無線電話は誰も使わなかった。
以降、部隊によっては無線機を重いので外した。
結局、海軍で無線を集団戦法等に有効活用したのは
大戦末期の343空だけ。
0305名無し三等兵
垢版 |
2018/02/03(土) 01:33:00.85ID:OZbqoU5H
>>302-303
うむ。確かB-17やB-29の不時着機を調べた
日本の電気技師がアース処理の徹底ぶりに
驚いたらしいね。要は無線のノイズ軽減や
フィルタリングは無線本体以外にも
注意しなけりゃならない。
まぁ地上で無線調整して調子良くても
上空で気温下がったら使えなくなったというし
要は外的要因で使えたり使えなくなったりじゃ
ダメダメでしょ!!!
信頼性低くてパイロットから見限られても仕方ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況