>>597
で、開戦前後にアメリカに軍用機を大量発注してたね。

ま、イフ的には、戦間期フランスでは軍需工業に投資しても設備が錆びちまう。

大恐慌を公共事業&軍拡需要で乗り切れ的な政策の一環として要塞費用を転用、
みたいな火葬をすれば、もしかすると史実よかちょびっとマシなフランスになったかも知れん。

ただ、史実フランスでも、ドイツ相手なら軍備は十分優勢だったんだけどねw


このスレ的には、リシュリュー級の工期が捗らないと楽しいあれこれは起こらないね。
ダカールで健全リシュリューがバーラムを英式花火にしちまうとか、
健全ジャン・バールがマサチューセッツを串刺しとかw