>>77
霧めとうとうショタに走ったか
冗談はいいとして少年兵が使えるようになったのはカラシニコフおじさんとか
近現代になって歩兵用の兵器が小型化したのが大きいらしいです
それ以前だと武器運びや小姓くらいにしかなりません
精々幼少期から忠誠心を叩き込んだ兵士を親衛隊の隊員に加える程度ですな