日本の防衛装備庁ウェブサイトの「未来の戦闘機」が中国の戦闘機に酷似?

2017年10月19日、新浪軍事は、日本の防衛装備庁ウェブサイトに掲載されたシンポジウムのポスターに、
中国の最新ステルス戦闘機・殲31(J31)に酷似した「未来の戦闘機」が描かれていると伝えた。
記事が紹介したのは、同庁が11月に開催予定の「防衛装備庁技術シンポジウム2017」ポスターに描かれている戦闘機のイラスト。
イラストの下には“Future Fighter”(未来の戦闘機)と書かれている。
記事は「このデザインが、なんと中国の最新の第5世代ステルス戦闘機・殲31(輸出時の名称はFC31)にかなり似ている。
一方で、日本の『心神』とは異なる部分が多い。これはいったいどういうことなのか」とした。
http://www.recordchina.co.jp/b194405-s0-c10.html
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201710/20171020-052113282.jpg
写真は殲31。

防衛装備庁技術シンポジウム2017のポスター
ttp://www.mod.go.jp/atla/research/ats2017/img/poster_full2017.jpg

まあ、97式艦攻も、紫電改も、烈風も、隼も、二式戦も、五式戦も全部零戦!みたいな話