X



【リベラル】文谷数重FCスレPart.12【贔屓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/10/22(日) 22:10:54.01ID:QGCDRETM
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。

隅田金属日誌
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/

文谷 数重 (もんたに すうちょう)
Montani Sucho
1973年埼玉県生まれ。
実家は材木問屋。
埼玉県立川越高等学校卒。ジャーナリストの安田純平は高校時代の同級生。
1997年3月早大卒、海自一般幹部候補生として入隊。
施設幹部として総監部、施設庁、統幕、C4SC等で周辺対策、NBC防護等に従事。
2012年3月早大大学院修了(修士)、同4月退官。
現役当時から同人活動として海事系の評論を行う隅田金属を主催。『瀛報』編集兼発行人。
退官後、軍事専門誌でライターとして活動。『軍事研究』 『丸』などで軍事、海運、技術、歴史といった分野での批評を行う。
特に記事は新中国で評価され、TV等でも取り上げられているが、筆者に直接発注がないのが残念。

http://toyokeizai.net/mwimgs/f/3/-/img_f3d4781368b5372fb66353462e1c2df0153900.jpg

前スレ
【C-2嫌い】文谷数重FCスレPart.10【ランプは床】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488718583/
【SM-6】文谷数重FCスレPart.11【LRASM】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1495773956/
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/01/05(金) 16:37:03.33ID:Ux6Ztqe8
>さらにいえば家庭での太陽光発電により電力会社からの購入量が減っていることも足してよい。

これには目を疑う・・・
太陽光発電推しのわりに制度を知らないのか?
ご自身のご自宅に太陽光パネルはいれてないのか、いれてあってもご本人が関心がないのか
太陽光発電の制度でよく誤解されるまんまのことを言ってるのだが
一応覚えてるかぎりの制度上のことを書いておくと
1.太陽光発電した電気はその家で使うことなく、電力会社に全量売る
2.太陽光発電をいれても家庭で使う電気は電力会社から買う
見かけとしては発電した電気を売って月15000円も貰って、月15000円電気を使用したら収支上はとんとんということになるが見かけだけで、家庭で使用してる電気は購入してるんだよねえ
ということでスミキンが言った上のことは制度上のことを知らないバカ発言になる
0857名無し三等兵
垢版 |
2018/01/05(金) 16:51:13.33ID:Ux6Ztqe8
ついでに探してたらこんなのも
>北海道電力、東北電力、北陸電力、中国電力、四国電力、九州電
力および沖縄電力—管内の人口は、1998年以降、既に15年以上にわたって減少推移している(図2)。
>しかしながら、その電力消費2
は、世界金融危機までほぼ一貫して増加していた。7社の管内では、人
>口が1997年のピークから震災前の2010年までに3%減った一方、電力消費は同期間に22%も増加し
>た。震災後に節電が進んだ2013年までで見ても、人口の4%減に対し、電力消費は16%増である。

ということで人口減=電力消費減かというと限らない可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況