X



民○党ですが経血ミルクのゼリー寄せは如何ですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 19:41:09.60ID:/Tv3aNvR
ショタ店員ホルショタインくん渾身の英国風味付けですよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

スーパー・アドバンスド・74式戦車改改改を語らう前スレ
民○党ですがカタルーニャを語るニャ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1508781774/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508781774/

ですがスレ避難所 その316
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1508565713/
ですがスレゲーム総合スレ35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
大人のですがスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1449388536/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0137名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:39:27.15ID:RrJ95Jkt
>>132
第一次世界大戦の最初の4日間で日露戦争を遙かに超える14万の死者を出した国だからなあ
0138名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:39:58.52ID:np/uG6rh
>>106
カール・ベルナドット < 君達フランス人は歴史に学ぶべきだ
0139名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:40:47.20ID:I2wA2cXN
>>130
ゲーム分野にも応用出来そう
コンシューマだとAMD採用で一歩リードかと思ったがPCゲームだとこのままnVIDIAリードみたいですね
0142名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:41:25.47ID:1b84hnIB
>>136
なるほど
74310(名無し三等) までは行けるけど(兵)は無理やね…
0144名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:43:05.54ID:AvZsSfV9
イチゴミルクが二度と飲めなくなりかねないスレタイは即刻最高裁によって禁止されるべき
0146名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:43:35.29ID:i1OFtVUW
>>82
このT-55AGMの改修プラン
・125mm滑腔砲or120mm滑腔砲に置き換え
・エンジン出力を580馬力→850馬力にし最高69.3km/h確保
・爆発反応装甲を使い防御力を上げる

となっております
0149名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:45:10.43ID:D1gzQ2s8
>>143
別のスレでもいつも来るはずの荒らしが来なかったりしてその指摘見てから
手動投下らしきコピペしてるんで選挙結果に発狂してるだとか、BOTが固まってる説とか。
0151名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:45:36.31ID:PolTdR1D
改修する金で戦車買った方が良いのでは
015274 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2017/10/24(火) 20:45:44.90ID:NJbWm1LK
川上稔スレ住民としては今回のスレタイはフツーフツー。
0153名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:45:53.57ID:I2wA2cXN
>>149
選挙結果ごときで発狂するとか売国奴の面汚しよ
0154名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:46:03.55ID:xEqjOGZP
>>144
ですがのことはですが公会議で決めるべき
0155名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:46:45.66ID:VDx49kAN
>146
しかも発注元がペルーか……。
0156名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:46:54.65ID:np/uG6rh
>>132
ブリュッハーとウェリントン公アーサー相手に博打打って失敗したね

まあ ロシアの冬将軍とスブォーロフこそが破滅の引き金なんだろうけど
0157名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:47:06.63ID:KtmGSJft
>>116
PCの歴史の中では割と良くある手法だったり。
CPUの演算能力がデータの処理量に対して不足してくると、CPUの負荷を減らすために外部に専用チップを置いて、
そちらで定型的な付随的処理をさせるようなアプローチが盛んになってくる。
0158ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
垢版 |
2017/10/24(火) 20:47:15.95ID:cuYeEVP3
唐突にゴーヤにちんこついてる同人誌が、稀によくあったけど、
艦これ始めてその理由がわかった。
0159キスカ飛行団
垢版 |
2017/10/24(火) 20:47:49.48ID:5MuB4wNb
>>146
とりあえず爆発反応装甲付けときゃ良いだろ的な発想嫌い
0160名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:47:55.09ID:RrJ95Jkt
>>156
無敵の変人元帥スヴォーロフはナポレオンと戦ってないよ
0161名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:48:20.93ID:HnOrCeTK
ですが査問会
ですが宗教裁判
ですが異端審問
0163名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:48:47.36ID:xEqjOGZP
>>158
生やすのに理由はいらない
0164名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:49:28.03ID:G5r+kMIM
>>139
まぁゲームは本分だからそのへんは最初からやってんじゃね知らんけど
少し話がそれるがPCゲーム市場もクラウド化サービスが頭角表してくると思う
FPS系は電送遅延を嫌がるから自前で組むだろうけどライトユーザ向けの高度計算を必要とするゲームサービスの提供に自前環境を構築すると言うハードルが取り払われ門戸が広がる可能性がある

データセンターのブレードサーバ達に高性能なグラボが敷き詰められつつあるのでゲーマーのピークタイムだけゲーム機にしてそれ以外の時間は計算機に戻るなどの弾力的運用が行える
0168名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:51:16.52ID:PolTdR1D
何故米空軍ステルス部隊はMADLを使い海軍はTTNTを使うのか…
謎だ…
0170名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:51:37.12ID:MvWGw3y0
カエルはじゃがいもの欧州覇権を入手する為のパシリになってるが
それで何か良い事あったかな?

しかし、じゃがいもも覇権国家の負の部分を全然果たそうとしないなw
その辺りの身勝手さが中華と同族意識に繋がり良好な関係になってるかも。
017174 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2017/10/24(火) 20:52:22.54ID:NJbWm1LK
ソ連もイタリアみたいに魔改造すればよかったのに…と思うが肝心の砲頓製造のうりょくがネックだったか
0173名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:53:03.86ID:np/uG6rh
>>160
あら!クトゥーズフと間違えたばい
御指摘感謝
0174名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:53:10.94ID:tjuLQHfv
>>126私ももしルーミーの存在を知ってたらアクアを買わなかったろうなと思う。
アレすごい居住性がいい。シエンタよりもいい感じ。
0176名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:53:44.38ID:VDx49kAN
>157
んで、CPUの演算能力が上がるか外部チップ側が肥大化して排熱が限界になってくると
「やっぱ統合してCPUにやらせた方が安くあがるし熱設計楽だよね」に回帰する。
0178名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:54:12.77ID:tTN4JZCF
>>157
今の時点じゃCPU制御下にGPUが入ってるけどオフロード出来ますよってだけやからねえ
AMDのゴールであるスケジューラー下にCPUとGPUが対等に入るってのになると大分様変わりするけど
そのためのソフトウェアも含めての準備にはまだまだかかるだろうしなあ
018074 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2017/10/24(火) 20:54:28.37ID:NJbWm1LK
>>170
不幸中の幸いとしてWW2後の潜水艦と戦車開発に関してのノウハウを入手しておりましたね。
これがなかったら欧州で没落していたんではないかと…(・д・`;|||)

あとWW2で既刊故障でろくに稼働歴のないドイツ駆逐艦を賠償で手に入れて自国の工廠で
修理したらカタログデーターで巡行出来たりと、ドイツの設計技術を証明しました。
0182名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:55:27.54ID:HxVUeNQT
ドイツの媚中は伝統
日中戦争の頃から迷惑な存在
0183名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:56:03.91ID:AvZsSfV9
>>165
いやむしろ罠か何かかと思うくらい何もかもうまくいってビビってます…
0184名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:56:55.53ID:MvWGw3y0
>>182
中国とやる時は先にドイツをぶん殴ってから始めた方がよさげだなw
0186名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:57:11.96ID:tjuLQHfv
クルトタンクも国民党に招待されてて大乗り気だったな。なぜか日本の設計師を呼ぼうとはしなかった蒋介石
0188名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:58:30.76ID:VDx49kAN
>182
中国大陸(国家でない事に注意)に武器を売らないドイツなんてありえない、ぐらいに後先考えず売りまくってたしなあ。
0190名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 20:59:09.51ID:1b84hnIB
>>183
野球よくわかんないんだけど、今どういう状態なの?
首位だからこのまま逃げ切れたらうれしいってこと?
0191空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2017/10/24(火) 21:00:30.41ID:bH0t4vx2
>>190
ちゃうねん
なんとか3位になって、終わったなと思ってたら博多に来なきゃならなくなりそうになって慌ててるねん
0192名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:00:32.65ID:i1OFtVUW
>>159
お安くお手軽に装甲up出来るからね仕方ないね
0193名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:01:06.97ID:VDx49kAN
>184
既にぶん殴った(日本側無自覚)後である件。

いや別に、意識高いクリーンディーゼルがフェイクだとか、それよりもっと高効率な代物を自力開発してる連中が日本国内にいるとか
まさかその程度で国を挙げてEVに全力逃走するなんて思っていなかったんだ________
0194名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:01:11.25ID:AvZsSfV9
>>190
1~3位までが参加できる一発逆転可能のポストシーズンが用意されてまして
3位なのにリーグ優勝チームを差し置いて下剋上日本一決定戦に勧めるかどうかの瀬戸際なのです
0197名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:02:08.64ID:tjuLQHfv
三国連盟がならないで親中政策のままのドイツがME109やMG34、MP38を国民党に
売る架空戦記とかやればいいのにな。
0199名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:02:41.45ID:HxVUeNQT
>>194
ツイッターって怖いね!


たっくん@ &#62486;広島CV優勝 &#62294;&#8207; @Udon_protein 22分22分前
そろそろCS廃止でよくない???

勝てなくなった読売のためにナベツネが用意したクソ制度だけど、もはやBクラス常連なら要らんでしょ


たっくん@ &#62486;広島CV優勝 &#62294;&#8207; @Udon_protein 2014年10月17日
で、でた〜wwww勝ってる時は何も言わんくせに負け始めたらCSの制度に文句言う讀賣奴〜wwwwwwwww>RT

たっくん@ &#62486;広島CV優勝 &#62294;&#8207; @Udon_protein 2014年10月17日
勝ってると何も言わないくせに3連敗するとCS廃止しろとかいう某オレンジ色の兎ファン #ここが変だよ日本のプロ野球
0201名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:04:55.80ID:1b84hnIB
>>191 >>194
なるほど、噛ませだとおもったら着実に勝ち上がってるのね
0202名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:05:25.65ID:VDx49kAN
>197
仮想戦記のボリュームゾーンだった中高年は「ドイツ兵器すごーい!」な少年誌企画を刷り込まれた世代だったので
パターンとしてドイツの技術は世界一ィィを外せなかったんじゃないかなあ。
正確性や考証よりも「慣れ親しんだ様式かどうか」で読んでたジャンルだったわけだし。
0204名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:06:33.72ID:I2wA2cXN
仮想戦鬼は那由他並みに世界改変しても良いのよ
0206名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:07:07.65ID:VDx49kAN
>203
ポストアポカリプスSFの王道よな。あの当時の少女漫画はやたらと読み応えがある。
0207名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:07:16.84ID:wGAEbR/0
>>190
大分とか山形がJ1行くようなもん
ふつーふつー
0209名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:08:18.57ID:1b84hnIB
>>196
下に隙間が空いてるの、お洒落だし向こうに人がいるかわかるけど、隙間から薬を手渡しできそう
0210名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:09:19.36ID:MvWGw3y0
>>196
審査員としてメヒコの大統領よんできたら面白いのにw
0212名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:10:08.64ID:tjuLQHfv
>>202ノビーにやらせれば世界観を壊さないで済むというか捕獲された
MG34.42やMP38が日本の銃器にどんな影響を与えるかやってもらいた
かった。修羅の戦野でも日本兵がAK47を拾うけどその後にどんな影響
を銃器開発に与えるとか皆無だったので
0213名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:11:50.68ID:wGAEbR/0
追加点積んでて草
短期決戦は魔物
0214名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:11:58.28ID:Cr9gYsST
>>208
ロヒンギャってミャンマーの在日朝鮮人らしいな
違法入国して街を占領して居座ってポリコレに取り入って被害者ニダいって
寄生してるゴキブリミンジョクだってな
0216名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:12:39.97ID:d5kaX52m
>>208
検討の結果、不法入国なロヒンギャキャンプを空爆します


ないな、国務省だし
0217名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:14:21.29ID:RrJ95Jkt
>>212
ドイツ製のSMGや機関銃は輸入して開発の参考にした結果の史実なんで
仮に国府軍に大量のドイツ製小火器が配備されてもそんなに史実と変わらない気がする
0218名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:14:25.78ID:aodxDwH1
>>102
最大の悲劇にしてギャグとして中共が覇権国家になったら一番困るのは中共だったまであるからな……
0220名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:16:05.30ID:bVU0+S1n
>>139

なので東芝メモリをハンドリングする必要があるんですよ。
メガファブは中国がSMICに銭を突っ込んでもGF、Samsung、TSMC、Intelしか残せなかったけど。
28nmより古くていいんなら残っているし、パワートランジスタとかIGBT素子、レーダーに使われるようなGaN素子だと
逆に古かったりバイポーラのFabが残っている日本が有利で、TowerJazzとかイスラエル企業が
買いあさってるという状況。
SMIC最大の顧客がHuaweiの子会社HiSiliconが作ってるKirinプロセッサで、ARMカスタマイズだけど
限られた面積でコアの数を増やすためにARM謹製標準GPU Maliのシェーダ数を減らしてゲームではゴミ扱いされてる代物だが
他社が3年前の段階で28から先に行ってるのに28nm-45nmに留まってるからというあれな原因で。共産党は糞。ただ、
彼らも慈善でやってないので、フラグシップはTSMCに昨年から委託を始めたらしい。半導体は本当に地獄。

ただ半導体はある程度国産できないとリスクが高すぎるのね。
先端Fabは台湾と韓国に集中してるからどこぞがやらかすと世界全体にとてつもない影響が。
最先端じゃなくていいならシンガポールとかにもあるけど。32nmまでは。
FlashメモリとASICでは細かいところが違うけど、その中で最先端のプロセスを使ってる東芝メモリは
とっても大切。東京エレクトロンとか死ぬし。
0221101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2017/10/24(火) 21:18:58.82ID:fb6OnoIO
まあ、中国と喧嘩してこっちも無事ですむとは思えんし、経済力で殴り続けることができたならそれが一番でしょう。

じゃけん、日本円をバンバン刷って設備投資額をバブル越えでいきましょう。
0222名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:19:08.64ID:i1OFtVUW
そういやベトナムがT-62の改造を検討してたねぇ
0223名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:19:42.06ID:aodxDwH1
>>119
戦間期フランスのギャグみたいな内閣交代速度見て何時も思うが
組閣はノリと勢いだけで毎回したんだろうか?
0224名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
垢版 |
2017/10/24(火) 21:20:33.91ID:tOMStZh4
>>206
こと白泉社系は男が読んでも普通に楽しめる作品が多かったからのぉ
アニメ化されてるラインナップを見るに、今もその傾向はあるようだが
0225名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:20:36.23ID:VDx49kAN
>212
ttps://www.youtube.com/watch?v=ckB3e6IObU4
軽機レベルだと影響皆無だと断言できるかな。
ロッキングブロックが「削り出し機関部を前提にした構成」なのでプレス導入する必要性自体がない。
0226ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
垢版 |
2017/10/24(火) 21:22:19.31ID:cuYeEVP3
今までできてなかったことが不思議…?NTTグループ、農業向けIoTサービス商用化 - ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/10808?from=top

>それを受け、熟練作業者からヒアリングした判断をもとに入力した作業内容をスマートフォンなどに
通知する。例えば「水温が21度Cを超えそうなので注意してください」といった単純な指示ができる。

>第2段階で熟練作業者の判断をAIに学習させて多次元データを分析することで、細かい指示を出せ
るようにする。例えば「水温が21度Cを超えそうだがこれから気温が上がらないと考えられるため
様子を見てください」といった熟練作業者しかできなかった予測を含めた指示ができる。


機械に指示されて人間が働くのだなあ。
0227名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:22:20.54ID:RrJ95Jkt
>>225
九六式軽機からはプレス加工も取りいれてなかったっけ?
0228名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:23:44.90ID:aodxDwH1
>>208
ロヒンギャ問題とかカタルーニャ並みに無視決め込むべき案件……
0229名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:24:34.79ID:eqVXnNSo
ホルスタイン氏ってブルマ煮て食べるとかいってる人?
0233名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:25:46.73ID:8FfyIwQn
>>225
このおっさん九六式と九九式を第二次大戦で最も優れた軽機関銃と言ってるけど
海外じゃそんなに評価が高いのか
0234名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:26:23.68ID:AvZsSfV9
>>226
機械の上司はこれだからゆとりは中途採用は発達はハゲは
などといらん煽り言わんだけマシなのでは?
023574 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2017/10/24(火) 21:26:58.57ID:NJbWm1LK
>>205
bBでしたね。(・д・`;|||)

>>223
国民感情で当選落選を繰り返す時代でした。民主党と共産党が交互に政権を取り、議員が国民のアピールのために
国防を犠牲にする政策を取っていました。
0236名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 21:28:44.91ID:Cr9gYsST
>>228
どうせシナの工作だから親日国のミャンマーを日本は救わないとシナが増長する
ポリコレがわざわざロヒンギャを連れてきて可哀想な難民ニダ、
日本はかわいそうな難民を差別してるニダと日本sageに使ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況