X



民○党ですが緑のおばさんは用済みです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2017/11/14(火) 17:23:15.02ID:XeVkcuX6
多分、この党は4つ目だと思うから(σ゚∀゚)σエークセレント!!

どうせみんな美少女な前スレ
民○党ですが3人集まってもかないません
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1510582255/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1510582255/

ですがスレ避難所 その317
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509744758/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0417名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:13.00ID:R+l4vC/O
テイルズシリーズだと古代文明はローマどころか超科学文明っていうのが割と多かったな
0418名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:41.97ID:33mE/yIL
E-3を下手なので更新するとそれを再改修するハメになるから
E-737クラスを再開発してちょろっと採用して欲しい
米軍AEW足りてる?
E-2Dだと狭いしプロペラ機だし…
0419名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:00.61ID:j34dDWId
>413
ファンタジー世界にローマ突っ込むと魔法導入だの技術革新だの平気でやってのけそうだからなあ。
ただしキリスト教という病原菌が感染する前に限る。
0420名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:21.75ID:wTXFgBOk
>>411
メタ発言キャラいなかったっけ
読んだの相当前なんでもう良く覚えてないや
0421名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:36.10ID:13VohHvM
ダウとジャンクはいまだに現役がいっぱいいたような?
0422名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:56.18ID:uGDWPjox
>>397
PESA自体はAESAより重い代わりにAESAより高出力にしやすいから重量が許容できるなら有り。
EMPARやらイルビスとかはAESAの選択肢がある時代の新鋭レーダーだけどPESAであるように。

>>415
後段はともかく、上段のGCIが吹き飛ぶ事に対する耐性が必要なのはE-767導入時に公に言っていたから
管制能力オミットという選択肢なんて導入時からなかった。
0423名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:14.80ID:yWaefK3Z
>>389
いまになってみたら
07年に後継向けだったE-10の開発がアカンことになる手前にガワだけ捨てて
レーダーとミッションアビオ玉突き移植する形で
E-767に変えときゃよかったものを、的なとこはかなりある罠

まぁ同時期前後に767のエアフレーム流用しようにも
KC-767のリース案が議会に蹴られるわ
国防総省高官とボーイング社の間での汚職問題でアレになっていく時期なんで
いずれにしても旧式化したもの延命する以外なかったかもだが
0425名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:43:02.09ID:Za0FaMgm
>>419
でも幼年死亡率高かったり鉛中毒ワインとか本国の農業お察しとか欠点はあるよ
ローマ
そういやGATEのローマはポンペイの生き残りだったな
0426名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:43:58.29ID:XGeCzdyp
>>411
爬虫類型コボルトが出てきたらツッコミと卓ゲ民が血みどろの戦争になる未来しか見えない
0427名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:00.40ID:Za0FaMgm
>>421
どっちも船外機付いてるよね・・・
ジャンクは日本軍が河川輸送に使ってたらしい
0428名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:10.72ID:CquRX5YK
>>423
たぶん、米空軍的にはAWACSというのはE-3Cサイズが最適で
E-767はでかすぎるとい印象なのではないだろうか
でかくて快適である必要はないのね
0429名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:44.96ID:pHVl3vJM
>>401
そいつらは正直実践に投入してても戦況変わったか怪しい
0430名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:49.59ID:KG8QYblF
エロ爆弾さん今日は三番目の妻とお出かけらしい。
0432名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:29.10ID:kl1+CGbs
肉は食いたし金は無し

まあ基本家で食べるんですけどね。
肉バルってどうだろ。
0433名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:38.25ID:dbMlablV
>>393
普通はそうなんだけどこの連中は「あの辺に行けば軍艦から食い物もらえるぜ」的なこと考えてそうで…
0434名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:52.90ID:93jzN1CX
オイラのSSはヨーロッパで日本機が飛び回るファンタジーです、はい
0436名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:15.61ID:1b3l1wxp
何でファンタジー世界って中世ヨーロッパをベースにしたがるの?
0437名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:44.13ID:7KdQsq0t
>>249
なお、クーフリンニキを間接的に死に追いやった奴はチーズで頭を狙撃されて死ぬというオチが付く。
0438名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:45.48ID:33mE/yIL
>>428
胴体が太いが外寸はほぼ同じであるとありますが駄目なんでしょうか
0440名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:57.51ID:Za0FaMgm
>>434
いつもウリのSSの感想を書いてくださってる人か
最新話の浄水設備に突っ込みが入らなかったのが気になってます

>>431
言われてみればそうやな
0442名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:47.36ID:yWaefK3Z
>>412
オプションのAN/AYR-1(V)のバルジ
ttp://n.mynv.jp/column/military_it/167/images/003l.jpg
これ付ける場合機体改修が要るんだけど

E-767改修向けに対日移転するとされたのが
電子式位置検索システム(ESM)4基だけで
詳細と型番が出てないのねん……
0443名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:53.97ID:j6i5W9dP
>>436
中世警察だ!
ほぼ近世じゃねぇか!
0444名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:11.60ID:kl1+CGbs
UP-3Cに載せてる遠距離探知レーダーの試験が今年度までだったと記憶する
近く実用型の本開発が動くだろうか。
0446名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:51:00.68ID:9/ACbb38
>>428
それなら、B-737を改造してAWACSにするという選択肢も?
(おっと、E-737がこっちを向いて頷いている。)
0447名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:51:06.94ID:uGDWPjox
>>436
和風にしたら幻想郷のパクリになってしまうだろう?
0449名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:51:25.06ID:Za0FaMgm
>>443
古代ローマ世界をベースにしてたら大丈夫ですな
でも異世界チート加わったら近世になるか

>>437
銀英伝だと隕石で死んでたな<ク・ホリン
0450名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:51:30.21ID:9/ACbb38
>>432
「いきなり!ステーキ」へGo!
立ち食いになるかもだが。
0451名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:51:55.65ID:psBjOCNE
>>436
ファンタジーだからこそ中世欧州という別世界をベースにするのだ
わかったか
0452名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:52:23.09ID:Za0FaMgm
>>433
流石に海で生活してる奴らがそんなことは・・・全くないとは言えないから困る
0453名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:52:26.16ID:iqO/boRp
なんちゃって中世ヨーロッパ風のことをファンタジーと呼ぶというのが正確だな
和風ファンタジーも探せばあるけど、アレはファンタジーの亜種だし
0454名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:43.63ID:psBjOCNE
なおホントに中世欧州をベースにすると貧乏くさくてしょぼくてグダグダして爽快感のかけらもないものになる模様
0455名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:48.33ID:clpkr6u4
>>90
どうもこの政権もネット工作に熱心みたいで、ムンジェイに同調する意見にはいいねや同意がものすごい速度で付くらしい
0456名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:52.57ID:RrIASZFu
>>443
(そもそも彼ら中世が1453年までだと知らないのではないだろうか)
0459名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:54:34.97ID:yQkzpFnI
>>436
指輪物語
D&D、ウィザードリィ
ロードス島戦記

大体この辺のせい
つか概ねトールキン先生のせい
0460名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:54:55.75ID:rnA9N806
>>455
あの国はそういう操作は当たり前なんだろうな
0461名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:55:41.68ID:CquRX5YK
>>438
座席配置が
B707とB737は

3-3

B767は

2-3-2

で通路と1座席分余裕がある!けど
「いや、そんな余分はいらん!」
という事なんでは
0462名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:55:46.42ID:kl1+CGbs
肉バルとは違うが横浜野毛のブッチャーズグリルは中々だった

炊飯器でまた肉のローストを作って家バルしたくなってきたぞ
豚と牛のブロックを週末帰りに買うか
そこそこ低温調理に使えるからヨイ>>炊飯器
0463名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:11.71ID:93jzN1CX
>>440
まだ読んでないのよ…
こっちの作品は全く感想こない、まあ色々と残念だから仕方ないけど

>>448
https://ncode.syosetu.com/n8004ee/
さあ、思う存分叩け(白目) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0464名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:13.97ID:TBAAzF0h
>>148
むしろ名誉職以外のことをやったら邪魔で仕方ないんだが…
0465名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:17.48ID:ll4sVKER
>>454
ビザンツ帝国はともかく西欧は本当に貧乏だからしょうがないよ…
0466名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:48.67ID:Za0FaMgm
イスラム世界やペルシャをモデルにしたファンタジーなら中々華やかになるのでは?
0467名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:51.21ID:13VohHvM
「ステーキ」「フレンチ」であわせて検索して出てきた店に行くとか。
フレンチと破廉恥って似てるよね…
0468名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:57:30.19ID:7KdQsq0t
>>454
それゲームオブスローンとかウィッチャーシリーズの前で言ってみろと突っ込みを入れたい。
特にウィッチャーシリーズは過去に異世界に転移したヨーロッパが舞台だったりする。
なお作中で世界を制するとまで言われている帝国がどう見てもポーランドなのは秘密だ。
0469名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:24.04ID:CquRX5YK
>>446
その方が可能性が大きい
P-8AをベースにE-4を作ればいいよね

E-737はオーストラリアではE-7Aって称している
0470名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:36.20ID:93jzN1CX
>>466
中東ファンタジーも千夜一夜物語があるやん
色々継ぎ足されたけど
0471名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:45.08ID:MtiKoZzb
>>58
いったい何を見てこんなこと言いだしたんだこいつは?
0472名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:48.29ID:Za0FaMgm
>>465
ビザンツも農業能力は中世ヨーロッパに次第に負けていったらしいからなぁ
主に三圃制と重量有輪犂が理由

>>463
マジですか、創作スレで感想待ってます
なんとかサービスシーン(意味深)パートまでたどり着いた
0473名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:58.28ID:mMumzwG1
でも近世って名乗ると最近過ぎて興味ないっていうやつが出るよね
0474名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:59:05.84ID:kl1+CGbs
トールキンのミドルアースも割りとキレイファンタジー世界でした
0475名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 21:59:08.37ID:XGeCzdyp
>>466
東南アジア世界も入れて黄金仏舎利ゴーレムで世界を華やかにしよう
0476名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:00.49ID:rnA9N806
>>468
ウィッチャーってポーランドのゲームじゃなかったっけ?
0477名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:14.35ID:RrIASZFu
大体大学受験で世界史選択者が少ないのが悪い
世界史はいいぞ
0478名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:20.64ID:yWaefK3Z
>>414
E-3Gに関しては05年から予算面で炎上、鎮火し終えて量産改修が進んでるんで……

>>428
それはないと思われ

老朽化とスペースの乏しさ発電力不足もあって01年時点でKC-X、
03年時点でE-3・E-8・RC-135シリーズ後継の
767エアフレーム移行前提とした開発着手
後者のE-10(MC2A)は767母機実証試作機が製作されることが決まってた
けれどボーイング・国防総省の癒着による汚職と予算難もあり議会に切られてるのよ

これで767移行が一時アンタッチャブルになってたのも(ry
0480名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:27.46ID:9/ACbb38
クロ現+「全員、正社員にします」
0481名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:28.65ID:64wbX1rW
世界観は近代にしつつ銃や大砲は出したくないと
0482梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:30.02ID:g+2HP0py
>432
店によるけどワイン重視だったりするから下調べが結構大切です
0484名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:40.23ID:13VohHvM
>>462
京都で行きたい店があるんだが
「熟成肉を低音調理し、そのうえで仕上げに揚げ焼き」というフレンチでな…
河原町丸太町にあるんだが…
値段と混み具合のうわさでちょっとね…
0485名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:45.72ID:j6i5W9dP
いや・・・でも・・・ポーランドが欧州の覇者だったことは事実だし・・・
0486名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:48.52ID:pHVl3vJM
>>455
リアルで政府のネット工作員がいるのかあの国
0487名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:33.51ID:uGDWPjox
>>466
褐色メインストリームにすると漫画化時のトーン貼り作業工数的な意味で成仏者が出るのでは。
その昔にエジプトファンタジーやってた遊戯王ではその古代エジプトが終わったところで
作者がトーン貼りから解放される事に喜びのコメント出してたくらいだし。
0488名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:50.07ID:Za0FaMgm
某大学は世界史で100点を取れば英語の成績が悪くても合格できるとか友人から聞いた
みかんちゃんの大学がそれだ
0490名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:10.78ID:U41qCb3I
>>425
ローマの鉛中毒なんて日本人が水銀中毒ってのと同レベルの話よ
0491名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:14.95ID:xr8MsJHP
>>476
実際中世のポーランドは強大な国だったのでおかしくはないのだ
0493名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:30.86ID:33mE/yIL
AEWに光学系って無駄だろうか
対地やるなら是非つけといて欲しい

P-8も所詮はNG世代時代はまもなくMAXになるしタイミング悪いな
元のサイズに固執する必要はないのでは?アビオの小型化は多機能化で相殺されるでしょうし
発展余地は必要でしょうし
0494名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:03:25.73ID:Za0FaMgm
>>486
だからパヨクが自民の工作員ネトウヨーって言ってるんでは?

>>481
火器類は魔法の出番を食いそうだしなぁ、後剣と槍の戦いが出来ないのも・・・
0495名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:03:38.37ID:rnA9N806
>>486
こないだアキヒロ時代に軍の情報部つかって工作してたのがババれてたやん
0496名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:03:39.18ID:9/ACbb38
フジTV 11月14日(火) 23:00〜23:30 放送
セブンルール【芥川賞作家が絶賛!SF不倫漫画を描く漫画家と編集者の特別な絆】
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sevenrule/

■放送内容詳細
今回密着するのは漫画家の米代恭、25歳。「月刊!スピリッツ」に連載している「あげくの果てのカノン」は、
異性人に侵略された近未来の日本で、恋焦がれてきた先輩男性と不倫する女性を主人公にした、
異色のSF恋愛漫画。芥川賞作家らが賛辞を送り、単行本も増刷を繰り返している。しかし衝撃的な
恋愛を描きながら、本人は恋愛には全くオクテなのだという。
彼女が漫画の執筆場所にしているのは築43年のアパートの一室。その質素な部屋で、考えに詰まると雨の中、
近所を徘徊したりする。食事や衣服も極めて質素で今どきの女子らしさは全く見られない。小学生の時は友達が
いなかったが、絵を描いていると同級生たちが寄ってきた。高校生になると友人とオリジナルストーリーを作っては
漫画を描くように。美大生時代に新人賞の佳作を受賞し、漫画家デビューを果たした。
そんな彼女を仕事上でサポートするのが担当編集者の金城小百合さん。「あげくの果てのカノン」も彼女の提案で
生まれた作品で、自身の恋愛体験を語ったりして恋愛が苦手な米代にヒントを与えてくれる。お互いに「友達じゃなくて
仕事上の付き合い。作品が売れているから仲よくいられる」と認め合う、漫画家と編集者の微妙な関係性にもカメラは
迫っていく。米代が漫画を描き続ける理由、そしてセブンルールとは?


「あけくの果てのカノン」、読んでる方いらっしゃいますか?
0499名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:04:10.99ID:7KdQsq0t
>>476
そう、ポーランドのゲームなのでニルフガート帝国の兵士がさり気なくフサリアになっていたりする。
0500名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:04:32.84ID:33mE/yIL
ブラックホークが山ほど欲しいよ…
21世紀にふさわしい最新機能満載のが欲しいよ…
0501名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:04:40.91ID:93jzN1CX
近代ならスチームパンクとか作れるからなー
0502名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:00.17ID:xr8MsJHP
>>481
マッチとかハンドキャノンとか出してたT&Tは正しかったんだなって
0503名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:03.70ID:Za0FaMgm
ポーランドも繁栄してた時は多様性で民主的ーだったのが、最後混乱して
ロシアオーストリアプロイセンに潰されたんだよなぁ
0504名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:28.65ID:h5MSuEUZ
世界史、地理は軍オタの基礎教養という風潮
0505名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:43.17ID:9/ACbb38
>>485
ポーランド・・・今やドイツ(第四?)帝国の肉壁となっちゃって・・・
0506名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:47.59ID:33mE/yIL
攻撃ヘリはどうするんだろう
412ベースで攻撃ヘリ作るのは非効率な気もする
0507名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:05:53.30ID:b2slcMrg
>>300
しってるか名無し三等兵。
スピンオフで「幼女戦記食堂」という漫画が始まるらしいぞ。
0509梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:28.70ID:g+2HP0py
カクサン部はじじい乙と言われて無視され志井るずはバカだと言われてボロクソに叩かれ
…そのうえホルスタイン文書まで見せられて
…代々木は報われない戦いをいつまでするのかのぅ
0512名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:22.22ID:j34dDWId
>468
ゲームオブスローンズ、もとい氷と炎の歌の舞台はマーティンが昔書いたSFに登場する惑星って話があるな。
0513名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:37.29ID:d3hlW/c3
日本の液浸スパコン「暁光」が世界性能ランキングで4位
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1091422.html
日本独自プロセッサ「PEZY-SC2」を搭載したスパコン「暁光」の詳細
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1091458.html

さほど予算ないだろうにPEZY頑張ってるね
TSMC 14nmあたりだと思うけどこういう先端プロセスベンチャーが使えるいい時代になったなあ
0514名無し三等兵
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:03.91ID:7KdQsq0t
>>491
まあプレイヤーの行動次第で普通にかませ犬になるので扱い的には意外と普通だしな。

>>413
GATEの帝国がある意味異世界にわたったローマ帝国っぽいんだよなあ。
0515梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:26.85ID:g+2HP0py
>>500
米帝ほどでないにせよ3隊でかなりの数を運用してる国ではないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況