>>155
もとより人間ってのが
多数の感情で理をひっくり返すってのを好む気質もあるからなあ。

さらに大人になって多少なりとも権威がつくと、分厚い資料を一から見直して討議して、なんてバカらしくて
そんなことより若い奴らを煽ってる方が楽だし面白くなるのは残念ながら事実…


>>156
創価も昔ほど元気は無いと聞く
これもまた「消え行く昭和の思い出」なのかね