数百万〜数千万の知覚種族が住む星系があって
帝国全盛期に配備されていた25000隻のISDでは星系の数に対して少なすぎだし
雌雄を決する戦いに集まる数隻〜数十隻のISDだけとか……

と昔は思ってたけど、超光速移動できて定点移動だけで済むし
星系内の数か所の宇宙ステーションやらを制圧できたらいいわけだしな

上記の事を現実に当てはめるとアメリカ海軍がどこにでも瞬間移動してきて大都市の港と制空権を封鎖してきたら怖いのと同じ
あとは広大な領域に常備軍を配置しておかないと、いつでも反乱が起こされる危険性もある

それでも10%の艦船はいつでも動かせる遊撃軍的な艦隊も居る設定もあったけど
たぶんビーコン付近で一か所に集結できる制限みたいのもあるんだろう