X



【軍事】マクロス 第伍拾伍船団【技術】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY703.
垢版 |
2017/12/03(日) 10:54:49.80ID:YgZg3Yyc
戦闘機から陸戦兵器まで軍事的ネタも多いマクロスの世界を
軍板住民で考察してみようと言うスレ。
引き続きご協力よろしくお願いします。

■ 重要事項
・【実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。


MACROSS PORTAL SITE マクロスポータルサイト
http://macross.jp
マクロス公式HP
http://www.macross.co.jp/

■ 関連サイト
軍板幕スレ専用保管庫
http://itazurahaiyazula.web.fc2.com/macross/top.html

※前スレ
【軍事】マクロス 第伍拾肆船団【技術】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1505224732/
0138名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 02:42:50.60ID:oWprer0f
>>137
まともに動く物が少なかったのと、移民船建造を優先したんでない?
0139名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 03:20:33.62ID:GrmGH89Z
自動工場衛星ってプロトカルチャーの規格で動いてるだろうけどどうやって設計図とか読み込ませたんだろうか
ASS1とかのゼントラ系とプロトカルチャー系でプログラミング言語が一緒だったのかもきになる
0140名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 03:32:01.44ID:TPn4rhHE
ゼントラ創ったのがプロカルなんだから技術的には同じ基盤だと考えるのが自然だと思うけど。
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 15:35:17.38ID:tCKdzsgM
プロカチャ末期の、それこそ工場衛星自体も含めた技術や装備が(恐らく)そのまんまゼントラに渡り、
かつそれ以降は改良されてないから、まあ大丈夫ではあるんだろう
「このコードは銀河共和国時代に非推奨になったのでやめてください」とかエラー出たら笑うがw

そういや工場衛星ってもともと特定の兵器?ジャンル?精度?しか作れなかったよな
(クァドランはキメリコラ工場限定とか)
統合軍やGG社が改造すればその限りではないけど、それにしても限界はあるのかもな
リガード工場や移民船用造船所じゃVF作れねぇよ!的な
0143名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 15:55:45.19ID:435jUrVm
>>142
プログラム弄ってVFとか艦船とか製造しているって話出てたろ
0144名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 16:35:17.24ID:AfN05cBK
>>44
>空戦でもUFO越える無茶機動も出来そうだな
ガリア4でのVF-27思い出す
VFのトリッキーな描写というとバトロイドの空中戦術なんだろうけど
ISCの設定がもっと活かされるようになればファイターの新たな描写にも期待できそう
コックピットの内の描写についてはインタビューだと色々考えてるようだけどアニメ製作現場では理解が追いついてない感じ
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 16:57:38.95ID:tCKdzsgM
>>143
ああ、むしろそのプログラムも含めて限界とか大人事情があるんじゃないかって話
本当になんでもできるんだったら、クァドランが工場限定だったのは謎になるし
(レア用に「キメリコラ工場を」わざわざレストアしてるから、他工場衛星でできるのか怪しい)
ケルカリアあたりもバンバン再生産してるだろうし
こっちは今年一杯は造船プログラム入れっぱなしだからVFは別ラインでやれ!とかもあるだろう

もちろんVF-1は実際に衛星でも作ってたが
VF内でも「1や11はどこの衛星でも作れるが、17は指定の高性能衛星でないと公差ダメ」
とかあったりしてな(22は実際それに近いわけで)
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 17:06:32.71ID:435jUrVm
>>145
そりゃ普通に今の日本でもそうだが工場で作れる部品は決まっているからだろう
全ての工場が同じものを作れる方が当たり前じゃないと思うけど?
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 17:54:40.09ID:e7qBqw2s
>>144
マイナスGを積極的にかけたりとか既存の空戦機動とはかなり様変わりしたものになるだろうね
0148名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 17:59:27.46ID:TPn4rhHE
工場衛星そのもののコピーには成功してないの?
工業艦は工場衛星の技術のフィードバックだと思ってたんだけど。
0149名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 19:08:31.95ID:xTCjK3bn
製造業勤務だが、「工場衛星」「プロトカルチャーの技術」の言葉だけで何でも作れるって設定にそもそも無理がある。無印のリガード生産ラインの映像は明らかにリガード専用で、あれをクァドラン用に切り替えるとしたらラインそのものをゼロから作ったほうが早い。
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 19:18:06.22ID:xTCjK3bn
連投だが、工場衛星内のスケジュール管理や品質管理はどうしてるのか?劇中では一切説明は無かった。AIで管理してると言えばアニメ的には問題無いだろうが、現場の作業を想像すると頭痛しかしない。眉毛様も千葉医師も工場で働いた経験が無いのだろう。

ミラクル設定として、生きた産業用ロボットとして工場勤務専用ゼントランを提案してみる。現場作業だけでなく、工場全体の管理を担当し、歳をとったらリガードで特攻、みたいな。
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 20:52:23.94ID:Smkb7Fgq
>150
生産用ゼントランはいるんじゃね?
取ったばかりの工場衛星のラインはすぐ止まるって困ってたじゃん
止まりっぱないしじゃないってことは誰かがライン整備をしてるってことだし

精密作業用のマイクロンと
超精密作業用にマイクロンのマイクロンがいるんだよ
きっと
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/01/20(土) 23:34:02.38ID:2DcrvjS5
てかプロトカルチャーは現代よりは数百年は進んだ文明なんだから今の人間の工員程度の作業はAIや作業ロボットでできて当然じゃないか
設計図さえ読ませられたら金型を自動で作って自動ではめて自動で補修くらいしてくれそう
ただ数千年数万年も経ったからボロが来ただけじゃね
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/01/21(日) 00:02:27.26ID:zZmPPxod
ゼントラーディってモノが壊れたら壊れっぱなしで、
修理とか整備をして使うという考えが無かったみたいよ
壊れたら捨てるって感じ

ウィンダミアのプロトカルチャー遺跡をイプシロン財団の技術者が解析してたから、
プロトカルチャーの言語もプログラムの解読もかなり前に出来てるんじゃないのかな
0155名無し三等兵
垢版 |
2018/01/21(日) 10:59:48.82ID:ivtSjesx
工場衛星を作る工場衛星を作る工場衛星があるんだろうなw
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/01/21(日) 12:24:30.24ID:tVlQvbI1
最初の工場衛星って故障してたけど結局修理したんだっけ?
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/01/21(日) 13:23:00.51ID:h8Ov3UZz
調査・解析して修理・修復して…
使えるようになるまで何年掛かかったんだろ
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/01/21(日) 13:35:51.50ID:Mhblg0PQ
工場衛星の規模ってどんな按配なんやろな

ゼントラは位置把握してるだろうから、場所も移す必要あっただろうし大変だったろうな
ハイになってる学者達と呆れながら警護しているバルキリー乗りたちとかで一本OVA作れそう
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/01/21(日) 22:45:16.72ID:FiGP8p+H
>>136
マクロス7内だけでも1万機近くあるし数が全然足りなくね?
しかも工場艦でガシガシ生産されていくし
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/01/21(日) 22:49:04.57ID:ubIWPoeV
VFを一から生産できる船団や惑星ってどの程度あるんだろう?
エンジンとかは限られてるイメージなんだけど
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/01/21(日) 23:28:04.47ID:FiGP8p+H
改めて調べたら1万機どころか2000〜3000機だったすまぬ
とはいえマクロス7時点でマクロス25は出発してるしやっぱり少ない
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/01/22(月) 01:09:18.45ID:/ssfkniM
1800とする説もあるn…ダメだ大差なくて全然足りねぇ(恐怖)
1船団あたりだいたい現米空軍の戦闘機保有数と同じぐらい抱えてんのか
3万説は間違いか(一応マスファ由来だったと思うんだが)、でなければ
地球やエデンとかの親藩だけで3万機、より離れた辺境星や船団は報告が来てないのかもしれん
…米空軍が25個(後年もっと増える)と植民星多数…一体何機のVFが銀河にあるんだ…(戦慄)

>>161
船団としては、エンジンいじったり生産したりする技術&工業力ないと
数十年〜永続する長旅でやばくない?設計図は銀河ネットで送れるけど物理輸出入は厳しくね?という意味で
みんなライセンス生産ぐらいはできる気もする(ゼロから開発はさすがに一部っぽそうだが)
惑星の方は…どうなんだろな、ゾラとかラグナみたいな田舎がそこまでやってるイメージないが
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/01/22(月) 02:58:35.18ID:hKQ9j5Cq
旧統合軍がだいたいの数字が現実の戦闘機とほぼ同じで各惑星規模にほぼ同等の規模の戦力がいると・・・・。
最低でも10万単位はいると思うぞ。
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/01/22(月) 12:14:46.27ID:1DL2fcPA
工場艦は船団で建造は無理そうだから壊れたり老朽化したら
地球かエデン辺りから購入して船団へって感じなんだろうか
・・・船団って後続の船が簡単に追いつけるし無茶のんびり進んでるよな。航路は先行艦で探査してから
ガンガン進めばよいのに
0167名無し三等兵
垢版 |
2018/01/22(月) 13:13:48.73ID:hKQ9j5Cq
バトル級が再建できるんだし作れるのでは?
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/01/22(月) 16:15:13.17ID:cqIXbzoV
中継基地はあるだろうしそこでフォールドエネルギーを補給しながら進めば割かし早めに追いつくのでは
素材は輸入しなけりゃどうにもならんし
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/01/22(月) 16:16:55.65ID:cqIXbzoV
そういえばVF-Xの主人公は軍退役後星間宅配ドライバーなんてやってたらしい
0170名無し三等兵
垢版 |
2018/01/22(月) 16:33:55.05ID:+IIPEtye
>>166
航路さえあれば高速移動できるが航路作ってるのが船団だからしゃあない
先行艦つっても船団並の調査機能付属したら先行艦が船団規模になるだけなんやない
0171名無し三等兵
垢版 |
2018/01/22(月) 16:40:39.22ID:knqiVv27
船団内で、メガロード級と新マクロス級の入れ替えとかもあったんじゃね?
0172名無し三等兵
垢版 |
2018/01/22(月) 16:51:11.08ID:hKQ9j5Cq
というか先行調査航路開拓船団ならまだわかるんだけど
完全に移民船カテゴリーになっているのがねぇー
中継惑星に待機させてフォールドで飛んだ方が多分楽なのでは?
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/01/22(月) 17:35:39.56ID:nYmlydWK
>169
宅配でフォールドしまくったら主観時間と実時間がずれてきて
友人だけが妙に歳を取っていったりするんだろうな
なんか切ない
同世代の親友の娘がどうみても歳上のババァとか
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/01/22(月) 18:54:45.63ID:S37YmPeu
ちょうどいい星が見つかるとは限らず、下手すると半永久待ちになる
&星があっても先住民がいると移住しづらく、下手するとry
&そうやって待ってるうちに基幹艦隊来て一網打尽される可能性微レ存、
って感じで中継地点待ちを嫌がってるのかもな
少しでも早く広く広がった方が、移民効率は悪いけど播種安全性は上がる的な
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/01/22(月) 20:07:27.22ID:Hlk42dza
調査船ってよっぽど根性座ってないと発狂して失敗すると思う
気軽に帰ってこれる街(移民船団)があるからこそ
調査に出発できる

おまいらアマゾンの奥地に背負えるだけの食料とテントで調査してこい
成果でるまで帰ってくんなと言われたら士気を保てるか?
0176名無し三等兵
垢版 |
2018/01/23(火) 02:25:53.37ID:A/aeGr0j
>>175
即バックレるか、退職届投げつけるから大丈夫

案外、宇宙海賊に転職した調査団って、いそうだな
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/01/23(火) 20:17:28.83ID:I8HiZTiu
移民船団「えっ、安全な航路と惑星が見つかったのか!!」
調査船A「ああ…しっかり移民しろ」
調査船B「資源のおかわりもいいぞ!」
移民船団「………」
調査船C「遠慮するな、プロトデビルンもバジュラもいないぞ…」
移民船団「うめ うめ うめ」

調査船団「ただいまより略奪を開始する!!」

って考えたら(乗っ取られた)5船団がほぼ似たようなもんか
0178名無し三等兵
垢版 |
2018/01/24(水) 19:35:56.36ID:yRkuW72x
移民船団は小国家並みの軍事力あるから力ずくの略奪とか無理じゃね
SMSみたいな民間系航路調査会社(艦隊)あっても良いかもな
先行探査して高値で船団に売る的な
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/01/28(日) 19:27:39.74ID:PGUT5etN
VF-31Eの索敵半径ってどの程度なんだろう
RVF-25と同等くらい?
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 10:50:03.02ID:Ts+P6J43
マスターファイルだとRVF-25のフォールド波における受動探知距離の最大は1光日(約259億q)
電波、赤外線等の探知距離記述無し
因みにクロニクルの記述だと数光時離れた対象をほぼリアルタイムで探知

25と31で開発年度が大きく違うわけじゃないから似たような性能なんじゃないか
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 12:04:24.03ID:75M6tmPr
まともにプラモ展開するんでないんだしVF-25出よかった気がする感
0182名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 12:30:27.77ID:F4RWutND
数光時オーバーで遅延が出るけどとりあえず探知可能、ってとこまで含めたMAX値なのかな>1光日
もしくは数光時の方は受動ではなく能動とかそういうことなのか

>>181
まあ一機だけ古いと(設定的にも商品展開的にも)流用が効かなくて面倒だから、多少はね?
RVF/Eという意味ではなく31全体という意味では…まあプラモも出てないわけではないし、玩具系もあるし
やっぱ新商品が必要だからね…(眉毛の背後にスポンサーに苦しめられ続けてきた禿御大の怨念が浮かび上がる)

設定的には、アンチ25な統合軍御用達機だった31を
結局民間のケイオスも導入してるのが気になるんだが、
ケイオスと統合軍で取り決めというか、場合によっては25持ち(SMS等)と戦うから売ってくれとかあったんだろうか
まあある意味では、対ウィンダミア・対262戦がまさにそれに近かったわけだけど
0183名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 14:34:44.70ID:7XfR4Pb4
31Eのレーダーはプラモが出てないせいか詳しい設定が見当たらないんだよね
一番詳しいのがマスターファイルの解説なんだけどそれも数行程度のだし
0184名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 15:56:26.01ID:5R0WXXRu
A型でさえ25と同じくらいの性能が実現出来たわけだし安価な分25を配備する理由の方がなくね?
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 19:50:43.47ID:PqJtYpr6
31って25より安価って設定あった?
主要なコンポーネントが共通なんだから大した差が出るとは思えないけど
0187名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:27.91ID:75M6tmPr
>>184
というかVF-25フレームを使ってどうやって安くしてんだ?
どこかの性能落ちてる部分あるんじゃあ
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:44.49ID:qSYVlxig
タイムボカン逆襲の三悪人が面白い。ビマージョ役の人がクローディア中尉を演じたらどんな感じだろ。

O3「早く彼氏作れよ。」
0189名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 20:23:36.79ID:9QNnqGvu
メーカー系統同じ新星だし、フロンティア船団とかが31の情報手に入れて25をアップデートするような気がする……。
0190名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 20:26:10.65ID:TqBDCqhA
フロンティアの国力ってどうなってるんだろうか。
特に劇場版だと大幅ダウンしてそう。
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 20:27:26.17ID:7XfR4Pb4
>>187
制御AIがArial2からANGIRAS系のブリュンヒルデに変更されてるんで
アビオ関連が簡略化されてる可能性はあるかも
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 20:34:14.35ID:75M6tmPr
フロンティア系SMSは下手するとVF-29で更新統一しているんじゃあ
>>190
移民できてるからいけるんじゃあない?
0193名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 20:36:22.82ID:Ts+P6J43
VF-31AとVF-25で大きな価格差はないとは思うけどVF-31Aは統合軍の制式採用機だから
量産効果で25より将来的に安くなる可能性はあるかも
VF-25はパック装備前提なんで運用コストは掛かりそうだね
0194名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 20:39:29.96ID:ocXtS1vU
あと31でもABはISCがクォーツじゃなくてカーボンだったっけ、ならそこも低価格
まあ25もカーボン版作れんじゃね?という気はするが
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 21:12:20.64ID:fMaHp8bI
>>195
えっそれマジ?
じゃあカイロスはカーボン使用って書いてあるのは一体…???
「25もカーボンになった」「ジクフリと25はクォーツで一緒という意味&カイロスは仲間外れ」
「機械としては同型ISCだが中身どっちにするか機種で違う」
のどれかとかそういう話か?
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 21:31:23.41ID:PqJtYpr6
>>196
ISCの型番はどっちもTO21Cだし
25マスファの時点でISCには高純度フォールドカーボンが使用されてることになってる
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 21:39:49.82ID:W86FXYje
>>196
VF-25のISCと型式は同じ、でもケツにCがくっついてる<カイロスのISC
他にAとかBがあってのCなのか、カーボンの"C"なのか…後者かな。

>>189
31のエンジンは25の出力向上型みたいだし、25にバックフィットさせるのはそんなに難しくなさそう。
25は固定装備がかなり少ない分、例えばエンジン上面にマイクロミサイルランチャーとか仕込めそうだし。
肝心のフォールド技術にしても、その辺一手に握ってるLAIがフロンティア船団やSMSと良くも悪くもズブズブだから、31の25に対する決定的なアドバンテージになるかと言えば、多分ならない。
0199名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 21:42:54.80ID:PqJtYpr6
>>198
31マスターファイルだと25のもTO21Cって明言されてる
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 21:44:46.28ID:Ts+P6J43
>>197
グレイトメカニックだとISCにフォールドクォーツと書いてあるから
VF-25の初期の機体はクォーツ仕様のISCで技術開発が進んで
量産機からカーボン仕様になった可能性も
0202名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 22:09:20.17ID:W86FXYje
>>199
あれ、25からCなのか。情報感謝。
>>201
そうそう、だから31の25に対するアドバンテージって結構怪しいよね、って話。
0203名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 22:11:46.78ID:75M6tmPr
>>202
アップデートでVF-31相当のVF-25が確実にあるだろうからねぇー
0204名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 22:20:18.23ID:fMaHp8bI
25マスファでも、25は拡張性が高くてバリバリアップデートできるから
10年ぐらい経たないと評価が固まらないみたいなことも書いてあったしな

ちな、25マスファは執拗なまでにクォーツ使用という記述を避けてて、
挙げ句「いやなんか、ISC開発詰まってるところにLAIが急に凄い純度(ポイント5)のカーボン作ってきたんですよ。
それであいつら企業秘密だとか言ってカーボンの詳細教えてくれないんですよ」とか堂々と書いてるから
(60年代はともかく初期の)25はカーボン採用だったというより、
クォーツ採用だけど機密か検閲でマスファの記述のほうが歪められてる気がするw
0205名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 22:25:41.43ID:W86FXYje
>>203
尚、スーパーカイロスは既に初期加速からスーパーメサイアに勝てない模様(アドバンテージとは)
おまけにフロンティア船団の場合、更にYF-29まで控えている可能性が高いという。
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 22:30:20.87ID:PqJtYpr6
31のスーパーパックの25比での性能の低さは何なんだかね
推力は3/4程度なのに噴射可能時間は大差ないんだよな
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 22:42:30.26ID:W86FXYje
>>206
主翼の上面も下面もフルに使える分大型のブースターを装備できた25と、変形の都合上主翼上面しか使えない31の差かなぁ…
しかもマイクロミサイルランチャーが3連装から5連装に増えてるから、その辺もスペースを食いそうなんだよな。
0209名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 22:46:54.35ID:Ts+P6J43
>>206
元々パック装備抜きで最大限の性能を発揮出来るように開発された31と
パック装備を前提に開発された25の違いでは

ミサイルを外装しなきゃいけない25とコンテナに納められる31だと
汎用性では31の方がいいと思う
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 22:52:46.47ID:75M6tmPr
つまり移民船団向けなのがVF-25で惑星軍向けなのがVF-31か?
0211名無し三等兵
垢版 |
2018/01/31(水) 23:03:51.24ID:fMaHp8bI
>>210
そういやそれであってるかもな
25はもともと比較的宇宙戦重視、かつパック盛りでバジュラ対抗を目論んだ機体だったのに対し
コンテナ持ちの31は大気圏内で空気抵抗を抑えつつなんかオプション持てるわけで
0212名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 00:40:07.21ID:7RPuOsqw
25とジクフリは高価な高性能機で
31Aは比較的安価な準高性能機ってことじゃないの
時代の違いでハイローのハイがローに追いつかれたのが25と31
0213名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 00:50:35.61ID:TFvW6/5z
そもそもが基本姉妹機だし>VF-25とVF-31
基本が同じVF-25フレームだしね。
0214名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 01:03:07.75ID:PHJjlIfE
時代ごとの競合機でいえば
VF-4/大気圏外・VF-5000/大気圏内
VF-5/安価な宇宙用機・VF-9/安価な大気圏内機
VF-11/安価なマルチロール機・VF-14/未開の調査船団やゼントラーディに好まれた頑丈な機体
VF-19/適所でバリエーションを揃えて比較的安価・VF-22/ハイコストのマルチロール機
と割と食い合ってないね
0215名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 01:08:15.79ID:zW/lX6o+
>>211
確かにそれでしっくりくるね。
>>213
変形機構からしてまるで違うのを同フレーム扱いしていいのか…?
0216名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 01:12:13.01ID:L8NtY1JG
31が新星製の機体っていうのが正直まだ納得いってない
変形機構も内部容積重視の設計もVF-22の後継機としてGGが開発したっていう方が自然だと思う
0217名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 01:34:21.14ID:oLbKkerl
>>216
24のネガと高コストを潰した結果が31なんじゃね?
変形機構や内装重視は時代と軍の要求の結果、変更されたと考察できるよ
0218名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 01:46:05.95ID:7Dx+i4+o
ファイター形態が素直な戦闘機の形してるVF-31は新星系列って感じがするけどね
GGの機体って一癖ある感じだしw
0219名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 06:11:40.38ID:zW/lX6o+
>>216
そうか?変形機構はVF-19の血統だし、同じく新星製で大気圏内戦闘重視なVF-5000も内装式マイクロミサイルランチャーを装備してるし、で何だかんだ新星の機体だと思う。
それにしても、飛鳳航天工業公司(読みが分からん)やバーラトってΔの時代まで何してたんだろうね。というか何時できたんだろう。名前からして中国系とインド系の会社っぽいがはてさて
0220名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 07:19:35.71ID:uZb7T8pF
9→19の前進翼みたいに
やりたいことやってたらライバル社製品に似ちゃった、程度の話(収斂進化)なのかもな
この程度の類似はパクリとは言わんし結構被るよって意味も含めてさ
あるいは、元になった30が新星というよりはSMS成分多目そうだから、そっちの影響なのかもしれんが

新興?企業は本当になんなんだろ
マジでここ数年でポコポコ生まれたのか、
前から部品メーカーとして存在してたのがレベルアップしてきたのか、
はたまた民間機や他業種から乗り込んできたのか
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 07:55:58.47ID:TFvW6/5z
>>215
YF-30がVF-25ベースなんだし仕方が無いかと
というか設定とかみ合ってないのがすごいな
>>220
LAIでは?
0222名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 08:09:32.18ID:iBl/TsSi
>>221
SMSかLAIか、という意味なら
もちろんLAIも大きく噛んではいるけど
30は特にビルラーさんの肝いりでSMSウロボロス支社が作ってたから、って話だな
0223名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 08:28:17.05ID:l4krovcY
YF-24からの枝分かれって、どうなってるんだったっけ?

24→25→30→31

27
合ってる?
0224名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 09:09:02.71ID:TFvW6/5z
>>223

    30→31
    ↑
24→25→29

27
0225名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 09:35:59.69ID:blRjm6d0
メタ的な意味合いで言うなら中華系やインド系メーカーは眉毛など(あるいはスポンサーとか?)の好みで生まれたんだと思う。
0226名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 13:29:05.48ID:dRMjk7Or
Dr.千葉さんのグレメカの解説によると
YF-30はYF-29から設計流用
VF-31カイロスはYF-30の兵装・構造等参照
VF-31ジクフリは対ヴァールシンドローム特化した改修機
なので
VF-25→YF-29→YF-30→VF-31の流れになると思う

あと、VF-31はVF-25と同じ第5世代
開発時期もほぼ同じなので性能はVF-25と同等かちょっと上、
大気内だと可変翼を持つVF-25が少し有利かもというレベルで、
パイロットの腕でどうとでもくつがえる差
VF-30由来のマルチパーパススペックでスーパーマルチロール化できれば、
費用も抑えられるだろうというのがYF-30ベースとなった理由のひとつ

VF-31の設計が新星インダストリーから新星を含む合併企業スーリヤ・エアロスペースに
変わったのは、
新星インダストリーだけだと新統合軍全部に配備する機体生産をまかなえないのと、
他の企業にも航空宇宙産業の生産技術を広げるということ、
お金を均等に色々な企業にばらまこうとかそういった事情があるらしいよ
0227名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 15:34:23.76ID:7RPuOsqw
ジクフリ本だと31の二機種はどちらもハイとローのために作っててそれにケイオスが参加してて対ヴァール装備施したのが劇中のジクフリじゃなかったっけ?
0228名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 16:08:14.71ID:blRjm6d0
なんかこうやって見てると設定が本当に設定といえるのか疑わしくなってくるな
0229名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 16:15:04.95ID:blRjm6d0
まあ庵野みたいに「設定はサービス(飾り)です。意味はありません」とか言い切ってくれたらいっそ清々しいが。
0230名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 17:00:43.36ID:57zaELCF
全ては劇中劇ですから、といえばまあそうなんだろうが
もうちっと劇内設定を統制しておくれ…という感もなくはないんだよなあ
まあマスファやグレメカといえども無条件に信奉するもんじゃないぞってことなのかもしれんが、
逆にいえば全資料不安定ということになり、困る
0231名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 17:17:18.35ID:blRjm6d0
ところがぎっちょん! 最近の眉毛は劇中劇劇中劇言われまくりすぎてそうするのが嫌らしいぞ
0233名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 18:09:30.68ID:dRMjk7Or
>>227
VF-31は地球やエデンといった重要拠点、あとはブリージンガル球状星団など、
戦争が起こりそうなところに優先的に配備されてる
新統合政府はフォールドウェーブ絡みの怪しい事件がたびたび起きていることは把握していて、
ジャミングバーズみたいなものを作らないといけないとわかっていたが、例によって予算がない
バジュラとかプロトデビルンとか胡散臭いし
放っておくとまずそうなんだけど黙殺してきたが、でもさすがにそれはまずいだろうということで、
VF-31Aカイロスをベースにしてフォールドウェーブ絡みの事件に対応できる特殊部隊を作ることにした
その結果、フォールドクォーツを組み込んでフォールドウェーブシステムを備えたジクフリちゃんが考案される
機体の開発は新統合軍とスーリヤが担当していて、運用はケイオスの音楽部門が行っているという形
ジクフリちゃんのAI、エアリアルも各担当ワルキューレごとにプログラムが微調整されていて、
特に地表でのライブや戦闘時には担当ワルキューレの行動を先読みして支援することになっているが、
こういうことは軍事組織ではなかなか手が回らない
ジクフリちゃんのフォールドクォーツの設定は、バジュラ戦役で新統合軍は普通サイズの
フォールドクォーツをそこそこ回収できたのでそれを積んでる

眉毛って面白ければOKってそれまでの設定を大幅に変えるよね
アクエリオンは大幅に変わったのでものすごく戸惑ったよ
0234名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 18:14:13.54ID:l4krovcY
>>230
統制するのは難しいから、現状があるのでは。

ガンダムみたいに全て史実扱いにして、つじつまあわせに苦労するよりは、劇中劇設定でファジーにやってる方が良いかと…。
0235名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 18:20:09.51ID:blRjm6d0
永野や庵野や奈須きのことどっちがマシかなあ……。
0236名無し三等兵
垢版 |
2018/02/01(木) 18:23:08.43ID:oLbKkerl
その内
バルキリー以外は全部架空の話です
バルキリーの性能も盛ってますし、各関係機関・団体・企業に配慮して開発企業名も制式番号、ペットネームも架空です
なんてオチになったりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況