X



【軍事】マクロス 第伍拾伍船団【技術】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY703.
垢版 |
2017/12/03(日) 10:54:49.80ID:YgZg3Yyc
戦闘機から陸戦兵器まで軍事的ネタも多いマクロスの世界を
軍板住民で考察してみようと言うスレ。
引き続きご協力よろしくお願いします。

■ 重要事項
・【実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。


MACROSS PORTAL SITE マクロスポータルサイト
http://macross.jp
マクロス公式HP
http://www.macross.co.jp/

■ 関連サイト
軍板幕スレ専用保管庫
http://itazurahaiyazula.web.fc2.com/macross/top.html

※前スレ
【軍事】マクロス 第伍拾肆船団【技術】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1505224732/
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 01:46:20.00ID:oU8CCJRF
>>684
余裕が出来る数まで人口減らせば補給減っても大丈夫

って、考えはダメかw
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 03:18:40.65ID:ZTtmechf
補給って具体的に何補充すればいいんだ?
極論、炭素を補充できれば何でもいいとも考えられるし。
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 04:06:33.14ID:owZO5lTB
宇宙船なんだからエアロック開くたびに少しずつは空気が漏れるから酸素とか少なくなってくわけで
OTMがどれほどかわからんけど、現代だとリサイクルって完全にできるわけでもないし初期のはロスが出ててもおかしくないし
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 07:33:38.00ID:af1Nqh26
超必要なのでぜひ補給したいのは水素、酸素、炭素、窒素
酸素以外は隕石小惑星彗星ガチャで当たるが、いかんせんガチャなのと、
船団規模に対して量や効率的にどうなのかわからん
(一応マスファでは実際にやってること自体は書かれてたような)
あと酸素はマジで惑星衛星見つけないときつかったような
水素はバサードラムジェット的なやつでもよい可能性が微レ存?(ガチャより非効率かな?)

水は水素酸素と完全互換なのでどっちでもいいけど、
いちいち燃やすの/電気分解すんの効率とか電気リソースどうなの?的な意味では
両形態それぞれゲットできると嬉しいかも


>>685
マジで船団全体が死にそうなぐらい辛い場合だと
冷凍睡眠/人工冬眠や、(出来るとは限らんけど)他の船団や植民星に難民ポイ捨てなどは
真剣に検討せねばならんかもな…
0690名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 07:37:26.45ID:beKy6Xfl
>>689
初代の頃から水素エンジン車使っている設定だから水は電気分解するんでないの?
0691名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 07:59:42.50ID:owZO5lTB
電力に関しては反応炉あるし緊急時以外電力は潤沢だと思うぞ
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 08:16:15.74ID:af1Nqh26
>>690
初代車そうだったのか
なら反応炉の件とあわせて水だけでもよさそうだな
あとすまん酸素も惑星に拘らず(まさしく水で)普通にガチャで採れるな
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 08:30:20.32ID:owZO5lTB
現代ならどこかの星に水の痕跡があったってだけで大発見だけど人類が銀河の遥か彼方まで出てるマクロス世界だと比較的簡単に見つかりそうだしな
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 10:16:06.68ID:INeGRa3n
>>692
発電用のヘリウム3と重水素だったりしてな
そして使ったそれらの副産物を循環
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/03/22(木) 14:35:40.71ID:ZTtmechf
FTLがある世界で水の補給なんて難しいことはないだろうね。
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 21:07:32.94ID:XcVECBH/
にしてはF船団は補給に苦労してなかったか。あれはバジュラ戦へ市民を誘う
プロパガンダだったんかな
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 21:24:41.83ID:pyC6Z70m
>>696
エネルギーは反応炉があれば解決できるけど
物資の方がだめぽい感じ?
とおもうんだけどなぜかエネルギーがない感じに書かれてる
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 21:51:06.39ID:fs5KQFYH
せめてエネルギーはあるけど水食料が足りない、だったら
あー閉鎖バイオの循環系ヤバくなってエネあっても無理か〜って解釈できたんだけどな
強いて言えば、ヘリウムや水、水素を豊富に含んだ「良質な」隕石が少ない宙域だったとか
残ったのも軍用兵器に回しまくってたとかかもしれん
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 21:53:29.99ID:ws+OOXA3
>>697
書かれてるってどこに?TV版を見る限りヤバいのはあくまで資源に見えるけど
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 21:56:20.64ID:IVtjDn2a
戦闘し続けてるとピンポイントバリアとかに電力消費し続けて蓄電したぶんが足りなくなるとかか?
0702名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 22:29:17.09ID:ws+OOXA3
>>701
原作ではない小説版を前提にするのは、その…ね
0703名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 22:32:19.01ID:MZqnY92/
デルタ博士が得意とする小説からの引用じゃんwwww
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 22:36:16.20ID:pyC6Z70m
>>702
アニメ描写だと空気が薄くなっている描写があったよね(宇宙服ぽいのを来ていたりとか)
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 23:23:16.93ID:pyC6Z70m
見直していたらすべての物資とエネルギーといっているからエネルギー不足も確定だな
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/03/23(金) 23:27:35.02ID:gk2OhGRM
そりゃあんだけフォールドしまくってたらエネルギー不足になるわ
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 00:27:06.72ID:KC1TuCYh
循環系に異常とエネルギー不足

小説版だとそもそもフォールドエネルギー一回分しかない完全片道になってたなフロンティアが襲撃される可能性を考えてとかいってたけど安全な後方に避難させれば良いじゃんっておもってのは私だけではないはず。
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 00:30:22.54ID:J/wsL2EI
そんなことしたらマクロスの王になれないから
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 00:48:09.31ID:CqdziWrs
そもそもフォールド、特に長距離のはエネルギーをドカ食いするから普段の通常航行で少しずつ溜め込んどかないと無理
そしてあの時のF船団は備蓄エネルギーの大半をバジュラから逃げる為の緊急フォールドで使い切っている
そこに即バジュラが追ってきた(というか、知らないままバジュラ多発宙域に自分から飛び込んでしまった?)
30光年程度の短距離フォールド1回分しかもうエネルギーが残っていないが、もう一度長距離フォールドするエネルギーを貯蔵する前にバジュラに滅ぼされるか各種資源が尽きる
F船団自体がバジュラ由来の資源を得る為の船団という事もあり、一か八かのバジュラ母星攻略作戦に打って出る事になった

TV版は概ねこんな感じ…かな?
0711名無し三等兵
垢版 |
2018/03/24(土) 21:00:05.96ID:mmBw7diN
地球は降雨や地殻変動で地層ができて資源が選別され鉱脈が形成されていて、
諸々の資源を効率的に調達できるけど、
そこいらの惑星なんて各種元素が均質に分布していて、
必要な資源を抽出するのは極めて効率が悪いんじゃね?

船団が出発した星以外からの補給は絶望的だと思うよ。
0712名無し三等兵
垢版 |
2018/03/25(日) 13:00:57.58ID:cIgkuNV2
マクロス世界だと地球型惑星ちょくちょくあるから大丈夫なんじゃないか?
地殻変動ぐらいは地球型に限らず“生きてる”惑星ならあるだろうし

むしろそもそも惑星に出会うまで、あるいは他植民星と貿易できないエリア航行中などは、
単体の効率クッソ悪いのを承知で隕石小惑星ガチャ引きまくらざるをえないかもしれん
それを思えば非効率惑星からの採掘という選択肢も(もちろん望ましくはないが)捨てるべきではない、
と判断する船団もいそうだ
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/03/25(日) 23:51:38.45ID:GhMt5sXi
技術レベル的に、宇宙を居住地域にする船団が出て来ない不思議
G船団の先鋭連中なら適当に資源豊富な惑星に穴掘って居住でも良さそうだし
0714名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 00:50:48.22ID:S9IVmsv0
それ小惑星資源対のある所にコロニーでよくね?
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 01:34:33.90ID:j9c8uXzz
そのコロニーにエンジン付けて宇宙移民すればよくね?
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 02:21:18.74ID:KWAGI58o
惑星植民やめればよくね?
(※船団は実際に永続航行もチョイスできます&そういやゼントラってもともと実際そうだよな)

まあ惑星植民は一回成功すれば、ここまで話題になってきた「船団の」補給問題を全無視できるし
それゆえ人口をちょっとぐらい増やしてもいいわけだから
(初期)播種としてはその方が良かったんだろう
0717716
垢版 |
2018/03/26(月) 02:26:09.02ID:KWAGI58o
っと、途中で送ってしまったが
播種初期の人類ってほぼ生身だったから、
G船団的な先鋭スタイルはできなかったし拒否感もあったんじゃね?という気はする
逆に言うと、まさにその壁を乗り越えたG船団残党(いるなら)やその後に次ぐ奴らなら
今後本格的に、植民ではなく穴掘っただけ惑星やアッパーバージョン(?)永続航行やりだすかもな
0718<@♯@> ◆MANSEY703.
垢版 |
2018/03/26(月) 13:00:09.44ID:JlN8528j
そも、対ゼントラーディ対策としての播種であり、
そのゼントラーディの行動規範として惑星上のマイクロンにわ触れてわ為らず
という伝承が期待されてたのがとっかかりなんちゃうかと?ノシノシ
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 13:07:18.94ID:VUOX1tWO
>>717
>播種初期の人類ってほぼ生身だったから
ゼントラも混じっている、つうか、ゼントラの方が数は多いだろうけどな
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 13:23:12.66ID:YHQCm2MJ
バジュラがまだ居たなら、対ゼントラは完璧に防げるだろうバジュラと人類の共生路線もあったろうにな
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 13:46:17.79ID:XOypm44X
Δの時代までで50近い移民船団が出てるということは
統合政府領域の経済に組み込まれていると思うんだけど
壮大な公共事業だしおいそれやめるってわけにいかないんじゃないかな

あと地球と入植惑星間の貿易でも莫大な利益が出てるんじゃないかと
運輸業のビルラーがSMSなんて高価なおもちゃ持てるのもそういう面が
あるからだと思う

大航海時代からいつの世も人を動かすのは金ってことで
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 13:59:46.73ID:YHQCm2MJ
50も移民船団出せる余剰人口があることに驚き
街の描写でもっと子供がうじゃうじゃ居ても良いレベル
0723名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 14:03:21.81ID:UUEM2ORO
>>720
ガンダム00でELSと対話した結果、体がメタル化した刹那が帰還したから
サヨツバでバジュラのフォールドに巻き込まれたアルトもバジュラと人間のハーフみたいになって帰ってきて人類とバジュラの共存に繋がる話とか将来的にありそう
0724名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 14:38:01.71ID:VUOX1tWO
>>722
途中で混ざったり、帰ってきたのもあるって話じゃなかったか?
0725名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 14:58:14.00ID:S9IVmsv0
マクロス5船団が船団壊滅で7船団に吸収されてるしね。

ギャラクシーも下手するとフロンティアに吸収されていそうではある
0726名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 16:30:47.35ID:XOypm44X
>>722
7船団で100万人、F船団で1000万人移民船団といってもピンキリだしね

Fのアイランドクラスター型は人口1000万人だけど
地表面に住める人は限られていてほとんどの人が地下に居住
地下の余剰空間を使えば最大1億人まで収容可能
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 18:02:45.35ID:s7jjhr0n
最大1億人って多数の環境艦含めての数字じゃなかったっけ>マクロスフロンティア
0728名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 20:03:33.92ID:sngxpRex
ギャラクシー船団上層部の意識集合体が銀河支配を企んでたから
G船団の壊滅も自作自演に見えなくもないけど
そんな理由で難民を押し付けられたら内情を知ってるフロンティア上層部は憤懣やる方ないだろうな
バジュラの母星が見付かったのがせめてもの救いだけど
0729名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 20:39:12.89ID:e5PT3SFy
ほぼ100%うまくいったとはいえ自分から保険を捨てたギャラクシー船団頭が悪すぎて好き
0730名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 20:58:27.22ID:S9IVmsv0
シティギャラクシーって結局どうなったんだったけ?
TVだとバトルギャラクシーしか出てなかったよな
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 21:15:26.30ID:s7jjhr0n
TV版だと実は無事だが映画版だとヴァジュラに破壊されてる
0732名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 23:33:14.88ID:MJ5ca0Ww
オトナアニメの眉毛のインタによると
Fの時代の移民船の数はゼントラーディ船を改造して作られたのも混ぜて100隻という感じ
移民船のマクロスフロンティアの人口は1千万人くらい
万が一、100年200年単位で降りる星が見つからないようだったら、
あのまま1億人ぐらいまで人口が増えても大丈夫な基本設定が用意されているそうな
もちろん艦は増設しなければならない
基本的には多層構造になってて地面の上の居住区はほんの一部で、
実際は地下部分に住んでいるほうが人口は多い
地上に住める人というのは割と優遇されていて、
行政関係、宇宙航行関係、生態系のコントロール関係者、それと軍関係など
あとの人たちは地上部分に住むチャンスを狙っている
地上部分はある意味テーマパークなので、心理的に圧迫感を感じさせないために町を作っている
実際には地下に深(ディープ)秋葉原って書くところがあったりする
そういうディープな都市は地下にいっぱいあって、面積だけでアイランド1自体が
山手線内くらいの規模として考えていて、全体の構造からいったならもっとあってもおかしくないと
気分的には東京都から三浦半島くらいまでの規模でアイランド群が広がっている
そういう感覚なのでそれが実際には何階層もあって、住もうと思ったら膨大だし、
もう途中からブラックボックス
作ったはいいけど行く人もいないメンテもないエリアだらけ
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 23:34:16.29ID:MJ5ca0Ww
物流については近距離の移民船団同士では物のやり取りをして、それをリレーしていくことで
なんとか地球と繋がっているそうな

生態系についてはマクロス7のやり方だと船を独立させていたので非常に非効率的だった
生態系は連続されている方がよく、海だけ農場だけとしていると非常に効率が悪い
ということでフロンティアの基本ユニットは山、水田、畑、海っていうユニットで構成されて、
栄養循環ができるように並んでいるという設定に
山、海、山と続けて連続させることで空気も全部循環させられるという
生態系にキャパシティーがあるので、ゼントラーディ人が巨大化していても生活できるらしい

CONTINUEのインタで吉野さんが、
移民船のマクロスフロンティアは、エネルギー効率を重視した資源が循環する閉鎖系であると
いう設定になっているので、その中で巨人のゼントラーディ人が暮らしているのは効率が悪い
でもその絵は面白いのでOKになったそうな
マクロスは設定がたくさんあるわりにはゆるいって菊地さんが言ってた
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/03/26(月) 23:59:19.63ID:S9IVmsv0
>>732
メンテも出来ないとか作る意味ないだろう(呆れ)
その都度拡大した方がマシだと思う
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 00:09:02.32ID:7lzNYGi4
>>734
考え方を変えるんだ、デッカイ第三艦橋と思えば重要だろ
0736名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 00:40:24.00ID:6DvLKTOW
次のマクロスではそういった庶民の生活の場も描写欲しいな
上へ住みたいとかの願望込みで。
Fの市民描写はマジもんの上級市民しか出て来なかったって感じなんだな。ちと悲しい
0737名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 00:52:18.26ID:W2Jwkacr
>>736
その代わりギャラクシー船団はケミカルプラントで、幼いシェリルは一時スラムに居たしかなりの格差が仄めかされてたよな
インプラント派とナチュラル派での抗争?みたいのもあったし
サイボーグのグレイスや戦士のブレラとかも居て、ブレラの機体なんかはサイボーグ前提のスペック
そっち系のハードな環境を舞台にして、歌で人間の心を取り戻すパターンはそれはそれで好みなんだけどな
0738ウルトラスーパーハイパーエディタードルルモンバーストモード
垢版 |
2018/03/27(火) 07:47:32.06ID:KQxyO3OT
必ずスペースガンダムVに決定だよ
絶対にスペースガンダムVに限定だよ
確実にスペースガンダムVに指定だよ
十割スペースガンダムVに認定だよ
100%スペースガンダムVに確定だよ
多分スペースガンダムVは斬新奇抜だよ
一応スペースガンダムVは新機軸だよ
当然スペースガンダムVは独創的だよ
無論スペースガンダムVは個性的だよ
勿論スペースガンダムVは画期的だよ
スペースガンダムVは強いよ
スペースガンダムVは強力だよ
スペースガンダムVは強大だよ
スペースガンダムVは強者だよ
スペースガンダムVは強烈だよ
スペースガンダムVは強剛だよ
スペースガンダムVは強豪だよ
スペースガンダムVは強靭だよ
スペースガンダムVの奇勝
スペースガンダムVの必勝
スペースガンダムVの全勝
スペースガンダムVの完勝
スペースガンダムVの連勝
スペースガンダムVの戦勝
スペースガンダムVの制勝
スペースガンダムVの優勝
スペースガンダムVの圧勝
スペースガンダムVの楽勝
スペースガンダムVの完全勝利
スペースガンダムVの大勝利
スペースガンダムVの勝利
スペースガンダムVの勝ち
0740名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 20:14:48.41ID:GxEhQnLx
>>723
人は中世辺りのまで文明は退歩して、バジュラの巣の維持を手伝う感じで
船内に共生関係築いて居住、宇宙へは戦闘機タイプで生命維持球付きバジュラに
指示判断を手伝う感じで騎乗、進出って感じも期待したい

あくまでもバジュラが主、人が従の関係で
0742名無し三等兵
垢版 |
2018/03/27(火) 22:11:48.84ID:n3Hc4V/S
なんかそういうの「終わりなき索敵」で見た
0743ウルトラスーパーハイパーマキシマムドライブバーストモード
垢版 |
2018/03/28(水) 02:13:38.69ID:M6ocieMV
テコンVとかスペースガンダムVにそっくりのバルキリーを操作する韓国人系統移民船団の話をしてね
テコンVとかスペースガンダムVとかスーパーマジンガー3に近いバルキリーを操縦する韓国人系譜移民船団の話題をしてね
テコンVとかスペースガンダムVに似てるバルキリーを利用する韓国人派生移民船団の題材をしてね
テコンVとスペースガンダムVに類似してるバルキリーを運転する韓国人専門移民船団の課題をしてね
テコンVとかスペースガンダムVに酷似してるバルキリーを運営する韓国人限定移民船団のネタをしてね
スペースガンダムVの勝ち
スペースガンダムVの勝利
スペースガンダムVの大勝利
スペースガンダムVの完全勝利
スペースガンダムVの圧勝
スペースガンダムVの楽勝
スペースガンダムVの連勝
スペースガンダムVの戦勝
スペースガンダムVの制勝
スペースガンダムVの優勝
スペースガンダムVの奇勝
スペースガンダムVの必勝
スペースガンダムVの完勝
スペースガンダムVの全勝
スペースガンダムVは強烈だよ
スペースガンダムVは強剛だよ
スペースガンダムVは強豪だよ
スペースガンダムVは強靭だよ
スペースガンダムVは強者だよ
スペースガンダムVは強大だよ
スペースガンダムVは強力だよ
スペースガンダムVは強いよ
0746名無し三等兵
垢版 |
2018/03/28(水) 20:48:28.24ID:yYqCur1r
>>734
ロシアなんかリアルでそんな感じになってるみたいだが。
0747名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 01:13:26.16ID:5qmMaBh0
VF-19まではバトロイド時の背面にロケットエンジン積んでたけど
それ以降は積まなくなったのってどうしてかな
0748名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 01:34:11.62ID:/TDeTQED
>>747
VF-25にも(多分30以降も)背面装甲の後端断面に姿勢制御用スラスターは仕込んであるっぽいんで、単に姿勢制御用スラスターの推力増大と姿勢制御技術が小慣れてきたおかげであんな大仰なエンジンがいらなくなった、ってだけじゃない?
0749名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 12:27:41.95ID:ZV10Hca1
24系列二発機はガウォーク形態で前に進まんだろうと心配になる
0750名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 12:56:28.04ID:OVDCezCA
SV-51を観りゃ分かるけど
脚の角度って固定じゃないんだよ
0751名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 13:12:56.67ID:qnhavndQ
>>749
VF-19以降はAIの進化等もあってノズル等の調整で可能になったってじいちゃんが言ってた
0752名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 17:40:12.18ID:yofT6gPx
エネルギー転換装甲とかに出力を回すから落ちる推力の補助って面もあったのが
エンジン推力向上で必要なくなったっていうのもありそう
0753名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 18:56:39.89ID:dzI3e4KX
現実のVTOL見ればそんなものなくても前進後退できるのは分かるやろ。
0754名無し三等兵
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:14.95ID:qyZdiRKy
>>753
岩国基地でハリアー見たよ
普通に前進後進してた
0755名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 00:17:45.40ID:N94hdzgi
そういえばVF-1の背面ロケットって8,333kg×3だからメインエンジン以上の推力なんだよね
0757名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 22:00:55.47ID:IBOxYi6H
てっきり3つ合計でその推力かと思ってたが、単発当たりの性能なんだっけ(強烈過ぎない…?)
ってかガウォークだけでなくバトロイドでも使うわけだし
主機や小物類と燃料も系統も独立してるって非常時に有難そうだけど
やっぱそんなことより重量や簡素化が優先されて廃れたんかな
ノズル進化したはずの19自身がまだ背部推進廃止してないあたり、そこが判断の過渡期・分岐点か
0758名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 22:08:37.61ID:Zli0rTRO
>>755
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/VF-1_バルキリー#機体解説
0759名無し三等兵
垢版 |
2018/04/01(日) 22:27:06.19ID:N94hdzgi
>>756
メインの方も大気圏外では5分で推進剤が尽きることを考えるとすごくね?
0761名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 14:03:27.51ID:3tqWlnvW
>>759
宇宙空間でのVF-1の燃料切れの早さは
宇宙用給油機が無いのが不思議に感じるレベル
0762名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 14:36:26.78ID:ZV3bpaWJ
>>761
給油機よかロケット自体を使い捨てにして補給した方が楽では?
0763名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 16:31:50.95ID:0z3H8tLV
>>760
少なくともマスファは三基合計で25トンとしてるね
0764名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 18:20:35.66ID:R1JIKp6r
>>763
P20では
推力:11500kg×2(主機)8333kg(副機)

P32では
25tとなっている

普通に考えて25tは間違いだろう

マスターアーカイブのザクでも本文では推力が異常にあったりするからなぁ
書き手の勘違いかワザなのかわからん
0765名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 19:58:08.51ID:ODJyBUEg
燃料切れしたらアームド1&2で回収する設定とかなかったっけ。
0766名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 20:38:47.18ID:0dTRFskz
やっぱり戦闘行動時間を考えると宇宙空間では大型戦闘艦1択になっちゃうわな。
0767名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 20:40:25.43ID:mNrSMU4Z
31ですら推進剤切れがあるのに給油機は何故かオプションですら存在しないんだな。
0768名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 20:55:45.65ID:0z3H8tLV
補給ピットを母艦の周囲に展開しての推進剤の補給やリアーミングは
25マスファのセントーサ事件で描写されてるね
0769名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 20:57:19.93ID:ODJyBUEg
宇宙なんだから、プロペラントタンクに小型のエンジン付けて自動でVFにドッキングしてもいいな。
0770名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 20:58:01.22ID:VSvLjX6C
長距離フェリーではイオン推進なのでさほど推進剤は減らず、
戦闘時は熱核/化学ロケットだけど戦闘中なので勿論給油の余裕はなく、
故に給油機が存在しない…というのはどうだろ
0771名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 21:42:50.41ID:QujZZlgM
普通なら、イオン推進積んだVFなんかあったっけ、とボケるべきところだが
22が慣性制御でめっちゃ推進剤節約してるという話はあるので
(イオンかどうかはともかく)別推進システムを載せるという方向性自体は
一考の余地があるのかもしれん
重量気になるなら、それこそ外付けオプションでいいわけだし

でもアニメの絵面的には宇宙給油機や自走給油システムも見たいよな
セントーサのピットは厳密に言うと違う?(作業場を外に広げてる感じ?)だろうし
0772名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 22:06:02.16ID:sLBVPIMs
>>771
文字通りF1とかのピットストップみたいな感じだったんだろうねぇ<セントーサ
着艦→即アーミングエリアに移動→燃料弾薬の補給、点検、必要があればパイロットや機体の予備への交代→終わり次第リニアカタパルトに移動しそのまま発艦
みたいな。流れ弾の一発でも直撃しようもんなら火ダルマ間違いなし
0773名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 22:17:27.65ID:0z3H8tLV
ごめん
読み直してみたら普通は小型輸送艦を展開させてそこで補給作業を行うんだけど
セントーサ事件では輸送艦の回収にかかる時間を減らすために
空母甲板上での作業を許可したっていうのが正しい内容だ
0774名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 00:39:55.87ID:wP4tqOSL
>>773
そういうことだったのねセントーサ&小型輸送艦いるのか
言われてみると、宇宙なら給油専用機作るより、
既存の輸送艦(補給艦)に着艦させちゃった方が手っ取り早いのかな?
いや着艦せず並走給油する可能性も微レ存だけど
0775名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 00:56:53.69ID:Mox8Ipme
基本的にはVFは余裕持たせローテさせる前提かもしれん
ローテするところを緊急事態で戦力不足の初代マクロスは数が足りなくて補給に戻すのが難しかったとか
0776名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 01:27:11.10ID:Bn+e3nYB
>>774
結局宇宙空間では補給艦と給油機の間に本質的な差があるわけではないから
ペイロードの大きな多目的艦を作っといてそれにあれこれやらせたほうがいいんだと思う
0777名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 18:53:43.02ID:9zDKVuKS
しかし現実世界では戦闘機が活躍する場が減ってきて(ラプターでさえ実戦がボマー)、遥か未来の世界で戦略的にも戦闘機が生きる場面が有るだろうか。
0778名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 21:58:45.61ID:yWfYaZpf
Δの時代ではほぼ利用されていなかったバトロイド形態が哀しい
0779名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 23:49:54.30ID:e2RiGQs3
そらほぼ使う理由ないでしょemdでゼントランはチュドーンできるんだから下手するとパトロイド形態とか削って純ファイターのみにしかねないと思う。
0780名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 00:21:40.68ID:D9T77gyG
直近のバジュラさんとの戦闘では結構有効だったしバトロイド
バジュラさんもういないけど次なに来るかわからんから廃れないでしょ
0781名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 00:27:36.28ID:jqMlb6Ro
>>779
そうなったらもうマクロスのバルキリーじゃないやん
三段変形バルキリー、重厚なケーニッヒモンスター、むせる系のデストロイド、ゼントランのクァドラン…
それらの多彩なメカが動きまくるのこそがマクロスというメカロボアニメの真骨頂ですよ
板野サーカス、納豆ミサイルも然り
それらをオミットしてファイターメインにして、むしろ歌手やアイドルユニットだけ売りたいんだったら、新たなブランドを打ち立てるべき
サテライトには歌で戦うシンフォギアがあるじゃないか

でもマクロスが眉毛のマクロスであるのって、バルキリーの変形機構の設計デザインが出来るのが眉毛だけの稀有な才能だからこそなんだよ?
0782名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 02:15:35.17ID:Q2tqf1tI
>>781
というよりも割とゴーストでその路線に行ってる件
失敗したzeとか惑星防衛だけなら戦闘機だけでいいよねとかいって割り切るとかろがそろそろでてもおかしくはない頃だと思うよ
0783名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 05:45:18.66ID:E7eNTot9
別にデルタは大人の事情でミサイルやバトロイドが少なかっただけだろ
劇場版ではちゃんと活用してるし
0784名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 22:26:15.70ID:F08SCVEI
眉毛の人は超音速戦闘機のスタイルにこだわりすぎてVFは華奢すぎるから、
多少の凹凸も許されるであろうマッチョな亜音速VAをそろそろですねぇ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況