>>396
もはや96WAPCの時点で、幅は2.5mスレスレの2.48mだったでしょう?
で、96WAPCでは小さい・狭いってことで、拡張しなきゃいかんってことで新製品を検討することに
なったわけじゃないですか?
どのみちタロチンも大好きだった幅2.5m未満っていう制約下では、満足な性能が確保できないという
前提条件で検討せざるを得ないのであれば、素直に幅3mのMHI品で良かったのではないかと思う次第。
キドセンでの実績もありますし、部品を多少なりとも流用できれば、新しいジグや金型での出費も減らせて、
納入業社も運用する現場も楽になるんじゃないでしょうか?

ただ、そうなると幅3mのボクサーしかり幅2.8mのパトリアしかり、海外競合車が存在してしまうため、
(しかもパトリアに至っては限定的な浮航性まで具備)、パトリアよりも気持ちだけでも小さな新製品を
創り出さなきゃいけないとかいう事情でもあったのかなと?
日本での使用に当たって、「こちらの方が使い勝手がいいから」などという理由で、勝手に改造しちゃうと、
パテントでいろいろ制約がかけられたり、魔改造が許されないっていうこともあるかもしれませんが。。。

下衆の勘ぐり過ぎでしょうか?