X



民○党名等ですが陰陽道に詳しいニンジャです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 00:46:29.13ID:GfxbVNsL
式神を使って海外でもふんだらら〜♪(σ゚∀゚)σエークセレント!

呪術に興味津々な前スレ

民進党ですが思い切って解党しちゃおっかな
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1513050550/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513050550/

ですがスレ避難所 その319
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512375015/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0008_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/12/13(水) 02:24:43.76ID:0582k1zE
>>1おつ!

前スレ997
>民進党、解凍したら腐ってた・・

(´・ω.、 誰が旨い事言えと
0009名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 02:27:17.26ID:EAYqS32H
>>1
>>8
「民進党 解党したら ホルスタイン」
つまり・・・そういうことだ。
0010名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 02:29:19.59ID:xnSpbWEQ
>>1000
シミュレータにパイロット座らせて将来航空戦のシミュレーションした想定の
優先一位が対ステルス戦闘機だったそうやで
ちな二位が対爆撃機で三位が対艦攻撃。まさに本邦の戦闘機である

てか、ロイターが「RFIから何させたいのか伝わらない」とか書いてた記事、
RFIとRFPの区別がついてなかったのはともかくとして、実はこのへんが
「正しく伝わった結果として」「ロイターの中の人にはとっちらかった要求に見えた」
可能性にちょっと思い至った……けど多分違うやろなw

あと>>1
0012名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 02:35:16.56ID:smDmGVOM
2020年にエンジンの量産出荷ということは試作機が4〜8機くらい2020年に組上がるということなんだろうか
0013101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2017/12/13(水) 02:36:09.98ID:h64g21ba
>>1

F-35って確かにMRFとして優秀ではあるけど、F-22と比べると滞空時間やレーダー出力やらで差があるし、そこら辺を国産しようって言う観点ですわね。
あと、そもそも単一機種のみの運用とか事故ったとき怖くて仕方ないという面も。
0014名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 02:40:44.70ID:+1TtedI9
F-22とDACTやる事があるとして勝ってもらわんと困るな
0016_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/12/13(水) 02:43:20.48ID:0582k1zE
しかし、F-3造る工場、場所あるのだろうか

(゜ω。) MHIをっちゃーじゃないので全然知らんけど
0017名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 02:44:15.09ID:EAYqS32H
>>16
F-2作ってた工場をF-3にするんですかね。
あるいは、新規にF-3組み立て工場を作る・・・とか?
0019_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/12/13(水) 02:55:35.11ID:0582k1zE
>>17
退役間近で工場送りも多くなっているであろう機体いじれる工場潰しますかね?
(かなりアホな事言っている可能性アリ)

>>18
百歩譲ってF-2ならともかく、F-15はなかろうもん

(゜ω。) それやるなら、改の時にF110積んでるべ
0020名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 03:15:29.27ID:42neVUjs
>>19
それがkeenedgeのおっちゃん曰く、F-3用のHSEをF-15に積む案が今真剣に検討されてるらしくてな
0022名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 03:40:36.93ID:PRmzA/UO
Pre-MSIPをF-3のプロトタイプとして本格改修でもするんだろうか?
あるいは戦闘機に搭載という実績のためか
0023101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2017/12/13(水) 04:34:31.34ID:hfmfKKoR
>>22
次世代エンジンの搭載運用試験目的とか?
0024名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 04:51:38.17ID:9NMjKNbY
>>1
おちゅ。

前スレ

839 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw sage 2017/12/13(水) 00:00:25.47 ID:koLkkOA1
>>832
それだったら決まる前に工作するでしょ。 (;・∀・)

さすがはそっち方面に手慣れている質爺ちゃんならではの発言だったw
0025名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 05:21:13.15ID:4WGsyR2R
よし、F-15にF-3のエンジンとレーダとIRSTとミッションコンピュータを積んで試験しよう!

もしかして:フライングテストベッド
0026名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 05:31:38.34ID:RGcVe+Ud
>>11
防衛省がF-35をどう評価しているかが良く分かる記載だな
0027名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 05:33:59.83ID:4WGsyR2R
まあ書いといてあれだが、2020年からXF9量産仕様のテスト開始として、
そこから実証試験続くだろうからF-15への搭載は厳しいかなー。

JASSM-ER搭載改修と合わせて、F-15J向けの改装パッケージが出てくるだろうし、
2018年度から試改修作って、調達開始は楽観的に見ても2020年度予算でもいけるかどうか。キツイものがあるだろう。

というか今年度あたり、そろそろF-2スナイパーATP仕様が登場するのか?
次期防から予算がつくのかね。
0028_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/12/13(水) 05:44:59.42ID:0582k1zE
>>25
ボーイングとどんな花札やって、ケツの毛を抜いたのやら____

(゜ω。)
0029名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 06:12:27.15ID:OehRl8kO
ちんちんを生やすよりTSする奇病が流行る方がいいのではないか(哲学)
0030名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 06:16:44.97ID:4WGsyR2R
第五世代機とやりあえるF-15改はよ。
F-2の統合センサシステム実証を流用してだな……
0031_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/12/13(水) 06:25:19.12ID:0582k1zE
DJいじくり回して、フリップナイトシステム導入してでワンチャン?

(゜ω。)
0032名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 06:27:32.04ID:4WGsyR2R
フリップナイトシステムは
「F-35なんか下らないぜ!俺はUCAVに行く!」って駆け抜けていったドイツが爆散してからで。
0033名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 06:31:02.97ID:Fd243EjM
F-2のスナイパーって旧式のかな
出来れば新型欲しいんだけと
0035名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 06:43:26.46ID:ZMQtJhM+
>>前スレ970 名無し三等兵 2017/12/13 01:36:53
あらら、名探偵コナン長期休載か
ーーーーーーーーーーーー

サンデーの売り上げにダイレクトに響きそうやな…
0036101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2017/12/13(水) 06:47:13.70ID:hfmfKKoR
>>27
F-15preが雑用任務にあたるとしても、データリンクが必要になってくるし。
センサーはポットで後付けでもいいけど、インターフェースは改修が必要だし、その辺りでミッションコンピューター改修が入るかも。
その上でJASSM運用となると大規模なものになるし、そこに新エンジン噛ましてきてもおかしくはないかも(いや、おかしいな。)
0037名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 06:54:50.08ID:4WGsyR2R
>>36
試改修機の納入が早ければ早いほどいいこと考えると、
改修そのものは基本的にXF9使わないんでないかと。
途中からテストついでに入れる可能性はありますが。
0038名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:01:41.95ID:1aLximdC
独自の計画とやらをやれば「そんなことは誰もやってない」「本当に見込みがあるなら欧米がやってるはず。やってないってことは筋悪案件に決まっているだろ(本人的には必殺のキメゼリフ」


くらいは言うんだけどなあ
なお後から欧米が成功すると「やらなかった日本はダメ」に切り替える
0039名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:11:09.71ID:ZMQtJhM+
>>38

主張だけして、理由を一切語らないのは彼らの特長ですからの。指摘されると人格攻撃に移行する。
0040名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:15:30.36ID:y1S22iDX
>>32
無傷で鹵獲か味方を攻撃か
好きな方を選べ
0041梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/12/13(水) 07:15:46.70ID:iXwYO5lg
なんだこれは
眠かったとはいえ誤字だらけじゃないかorz
0044名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:19:51.82ID:6Hmuk4gj
5.7億円で出産要求、米議員 今週3人目のセクハラ辞職

 米共和党のトレント・フランクス(Trent Franks)下院議員が、500万ドル(約5億7000万円)払うから自分の子供を産んでくれと女性スタッフに要求していたことが分かったと、米メディアが8日報じた。
性的不品行をめぐって倫理調査を受けていたフランクス議員は、この報道を受けて突然議員辞職した。
 政治サイト「ポリティコ(Politico)」は事情を知る複数の議会筋の話として、フランクス議員は女性スタッフ2人に自分と妻は以前から不妊で苦労していると話し、自分たち夫婦のために代理出産をしてくれないかと打診したと伝えた。
フランクス議員が性交渉と人工授精のどちらによる妊娠を考えていたのかはっきりせず、女性スタッフらは同議員が自分たちに性交渉を持ちかけているのではないかという疑念を持ったという。

http://www.afpbb.com/articles/-/3154802

共和党民主党共にセクハラスキャンダルが発生してるがこいつは酷いw
0046名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:34:38.50ID:p3WCk/xc
>>44
金額的にあからさまに冗談なんだから
受け流せよと思わなくも無い
0047名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:36:11.21ID:6ANnKCUt
別に改修した後また改修しても構わんじゃろ?

ボーイングの言う寿命延伸が行われればそれぐらいの余裕はある(やる意味があるかはさておき)
0049名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:42:24.40ID:1aLximdC
聖書にも書いてある真正で伝統的な行為―

https://togetter.com/li/1180621

そも「地元か東京か」であって「田舎か東京か」ではないし
言い方からして「地方出身の学生が東京に出るか地元に残るか」って話だろうに

ってのが一つと、これ東京と例えばロンドンだのnycだの最近は上海だの深センとかシンガポールでもいいけど
それで比較したら※欄の雰囲気もかなり変わるだろうな

>>39
「日本の宇宙はショボいからダメ
理由はショボいからだ」

ゆえに中の人になら(れ)なかった自分は間違ってない、
とかあるいは
宇宙に興味がある自分まで日本社会で否定されてるみたいな風に感じ取っちゃう
ある意味日本と自分を過剰に一体化してるんじゃないかな?
0050名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:42:45.70ID:rNFFS+qK
>>38
ライトフライヤーに先駆けて玉虫号を開発していた二宮忠八も陸軍に飛行器提案しても「できるなら欧米がやっている」という理由で却下されているね

後年、却下した上官は二宮に謝罪しにいったそうだが
0053名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:46:37.71ID:p3WCk/xc
>>51
トイレメーカが金隠しの方が前と断言してたよ
典型的な駄目な逆張り理論家のような
0054名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:47:00.96ID:ui7ZUfgn
>>6
>地球最後の世紀にアメリカ人が学んだように、情報の自由な流通こそ専制政治に対抗しうる唯一の手段である。
>支配者が情報を制御できなくなった途端、それまで虐げられてきた人々の自由と活気がみなぎることだろう。
>しかし今、自由を掲げてきた国が次第に情報に対する統制を強め、専制政治への道を歩みはじめた。
>情報へのアクセスを拒否する者に注意せよ。その者はあなたを支配することを夢見ているからだ。

20世紀ののゲームでこの台詞は驚いた。まるでアラブの春を予言しているようで

こっちの台詞の方が好きだけど
>虐待だというのか。ではひとつ訊くが、痛みを感じない者を虐待することなどできるだろうか。

アルファケンタウリを復刻してくれないかなあ
0056名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:47:52.05ID:jIqgRUxY
間違えた洋式とかじゃなくて洋式しかだ
寝惚けてるなぁ…
0057名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:48:26.35ID:R5ISVpSF
現役ボットンの俺に言わせれば
キンカクシ側に向くのが絶対に正しい
ボットン便器の穴はキンカクシの側には無い
肛門を穴の上に持ってこなければ下に落ちない
0058ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
垢版 |
2017/12/13(水) 07:48:26.56ID:nIoONhF4
おはようございます。
本邦は課題先進国だけど、なんだかんだで問題の規模が小さくて、
それなりにうまく乗り切るのでなあ…

欧米で発生したら世界規模なので、大変そう。スターウォーズガチャとか。
0060紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
垢版 |
2017/12/13(水) 07:50:01.84ID:/Ut/DJtl
クッケーー!(寒さでコカトリスが出てこないので声真似
寒いニダ。
0061名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:51:37.83ID:6ANnKCUt
冷たいものが胃に堪えるからと思って作り置きの温野菜レンジでチンしたら生臭さががが
0063名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:58:46.57ID:QvtGnMzz
>現役ボットンの俺に言わせれば
ボットン便所はお釣りが来るから怖いよね
0064名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 07:59:24.98ID:8kESJ91y
ただ炎上芸だな

しかし、洋式トイレの使い方を知らんババアは今でも存在する
聞いてくれればいいのに、わからず毎回漏らす→おむつ生活 という介護施設の事例が
0065名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:01:52.61ID:6ANnKCUt
>>62
いや腐った臭いじゃなくて野菜特有の青臭い感じ
ワシ野菜をドレッシングかけずに食う意識高い人やから臭いがモロに来るねん;;
0066名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:03:52.95ID:IausvVxk
昔、公衆便所(比喩、有料)をやっていた、
キム・ボットンさんという方がおりましてな。
0067名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:09:38.97ID:qRedR9qz
>>55
当然話題になった時にTOTOに聞いた人が居てTOTOが公式に「金隠しが前で正しい」って回答してる
0068名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:11:18.11ID:71XTPMUV
>>44
僕が女の子なら赤ちゃん産んであげるのに!
とか思っちゃった典型的ですが脳挙手!

>>65
塩分は忘れず取っておけよ。
0069名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:12:02.56ID:QvtGnMzz
戦艦長門が洋式便所だったらしいけど
和式に慣れた日本人は洋式便所で用を足せず
便秘で苦しむ水兵さんが続出したとか
0070名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:14:50.47ID:1aLximdC
あの手のクラスタ自体が「欧米の後追い」しかしてないっていう事実
いや最近は中国の後追いもしてるぞ!って反論が来るかもだが
0071名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:20:16.46ID:71XTPMUV
中国の後追いとか中国に追い越された! ってフンダラしてる人を一度ぜひ中国旅行に連れて行きたい。

・北京から南下して黄河から渭水、西安までタクシーで走る旅
・洛陽から開封に行き、そこから淮水、長江までタクシーで進む旅。
・昆明から四川までぶらりタクシー旅行。


環境破壊凄すぎ、格差凄すぎで多分みんなドン引きする。
なお、ガチ貧困地帯は危険なのでさすがに俺は行かない。
0072名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:29:42.90ID:rNFFS+qK
>>71
七色の中国河川が話題になったのはもう10年くらい前か
今はもっと凄そうやね
0073ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2017/12/13(水) 08:33:17.07ID:RNvMqG6t
コケコッコー

さきほど洗面台のとこでふと横(洗濯機がある)を見たら「せんいの刺激をなんたらかをたら」と書いてあったのです
そしたら

せんい→せんいそうしつ→せんいがない→いっしまとわぬすがた→すっぱだか

とゆーあやしー何かが降ってきたのですー(あうとー
0075名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:39:38.85ID:1aLximdC
>【日本には】亡国のイージスアショア【役立たない】
という人たちのまとめ
※欄にもあるけどミサイル防衛は物理的技術的に不可能から「日本には」と但し書きがつく、つまり役に立つことを認めてしまっているが

https://togetter.com/li/1179997

富 ユタカ @lkj777 2日前
これがアホなのは第一、カタログミリオタの定義が誤っていること。第二「スペックしか考えていない」のならそれ以外を考えた内容を示すことができないことです。
ほんとネット民はどうしてこんなにレベルがひくいのに書き込めるのか。
>ほんと、LN BB-45って【カタログミリオタ】だよなw 兵器のスペックしか考えてないのが丸見えw
富 ユタカ @lkj777
2日前
lkj777 カタログミリオタの定義は「兵器のカタログ値にこだわり、運用を考慮しない議論を展開すること」「政府と産経新聞、正論あたりのお先棒を担いででたらめなツィートしかしないこと」の2点です。コロラド氏はこの定義をみたしていません。
コロラド氏をカタログミリオタと定義することは不可能です。


ツイッタの一部で流行している「カタログミリオタ」の定義が決まりました
0076101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2017/12/13(水) 08:40:01.84ID:hfmfKKoR
>>73
ボイル→毟る→冷凍→解凍→射出
0077空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2017/12/13(水) 08:41:29.96ID:PLZ/RpHG
>>18
ガンダム思考はやめい



色白の褒め言葉は「雪のように白い」てのがあるが
地黒の褒め言葉は何があるのか考えて夜も眠れず昼寝

おはようございますですが
0078名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:43:20.83ID:ounPo8fQ
消費税が上がるのが2019年、天皇譲位も2019年なので
2018年は景気をもっと上げないとまずい
0079101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2017/12/13(水) 08:44:34.76ID:hfmfKKoR
>>77
色が黒いってのは地に足が着いてるってことでしょう?
意識高い欧州人は真っ白ですし。
0082名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:48:23.47ID:v4dCFYnO
なんかアメリカが前提条件なしでの北との対話をする用意があるとか…
中東に軸足取るから当面時間稼ぎとかいう何時かの流れかな
0083名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:49:07.28ID:5yx5eAac
>>72
恐らくどこいっても重金属まみれやぞ。下手したら放射性物質すらぶん投げてそう
0084空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2017/12/13(水) 08:49:36.40ID:PLZ/RpHG
>>73
◯◯の初期症状ですな。

(◯◯には神経、精神系統の好きな病名を入れてね!)
0085101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2017/12/13(水) 08:49:50.28ID:hfmfKKoR
>>80
お疲れのようですからお薬処方しておきますね。
つストロングゼロ モンスター 睡眠薬
0086名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:50:23.04ID:ounPo8fQ
ロシアのSu-57ステルス戦闘機は失敗に終わる(英語)
http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/russias-su-57-stealth-fighter-destined-fail-23595
2017年12月11日

西側のアナリストは、ロシアの第5世代Sukhoi Su-57ステルス戦闘機は2027年より前に
運用サービスに入る可能性は低いと結論づけている。延期、コストオーバー、研究開発関連の問題がある。
これは驚きではありません。Su-57プログラムは決して実用的ではありませんでした。
2006年初頭、ロシアのプーチン大統領は、ロシアのすべての航空会社を国有の単一の保有会社、
すなわちUnited Aircraft-building Corporationに統合した。当時、UACは20社以上の航空会社を吸収し、
これらを4つの航空機製造部門に再編しました。1つは戦闘機用、1つは軍用輸送機用、もう1つは民間航空機用、
もう1つは航空機用部品用。合理化の過程で、国営企業の大部分が株式会社になった。
しかし、政府は株式の少なくとも90%を所有している。その結果、集中化された垂直構造にもかかわらず、
UACに統合された企業のほとんどは、ある程度の自律性を保持しています。MiGとSukhoiはどちらも取締役会を持っています。
(中略)
当然のことながら、過去10年間、UACは約束を守っておらず、Su-57の場合、UACの重大な失敗は、
Combat Aircraft Divisionを外国人投資家に閉鎖するという早期の決定でした。
ロシアのウクライナ侵攻後の西側経済制裁を受けて、ロシア経済が劇的に崩壊したことと相まって、UACの柔軟性がなくなり、
Su-57は実現不可能となった。どんなに大きな人口を抱えていても、オーストラリアに匹敵するGDPの国は、
超大国でプレーする余裕がなく、シリアで長引く戦いを戦い、独自のステルス戦闘機を開発する余裕がありません。
このプロジェクトの最後の希望はSu-30MKIクラスのステルス戦闘機にSu-57を変換する資金を調達することに対する
インドの深刻な関心でした。しかし、プーチン政権が課した管理体制は、こうした協力を弱体化させた。
もちろん、Su-57へのクレムリンの中核的関心は、ロッキードのF-22ラプターのために想定される試合を創り出すことによって
大きなプロパガンダの得点を得ている。これはビジネス上のインドの空軍が財政に熱心ではないことです。
それはSu-57がどこにも行きたくないことを意味します。
0089名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:51:22.91ID:DCnmK2VB
>>53
手すり付きの場合(実家のはついてた)、金隠し側についてますしね。

段差のついたタイプだと、かなり怖い……
0090空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2017/12/13(水) 08:51:31.37ID:PLZ/RpHG
>>79
反論としてロンドン市長ががが()



白人石北会のオナニーだよねぇ、あれ
0094名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:52:50.15ID:71XTPMUV
>>72
今は砂漠化がやばいです。
どう考えても田畑作り過ぎ。
凄いよ辺り一面田畑なの。緑ないの。


>>75
カタログがカルタゴに見えた訴訟。
読んだけど酷い。
これ多分話通じなさそうな相手か、むしろイージスアショアに代わり徹底した攻勢を望む超強硬派の可能性が微レ存
0095名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:53:01.16ID:vNoVDxsS
>>78
未来への投資を抑制して目先のことに無駄金費やし始めてるからなあ
高齢化だからって意味不明な理由でまた医者の値段高くするみたいだし
出来高なのにねえ
0096名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:53:25.42ID:sHHYCI87
>>87
労働は貴方を自由にするの現代語訳ですか?
0097名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:53:41.82ID:Fd243EjM
>>75
でこの人がいっている
近すぎるからイージスアショアは無効でアメリカ行きのしか撃墜できないっていうのはただしいんでしょうか
0098名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:54:21.91ID:vNoVDxsS
>>96
宗教はアヘンであるの現代版ではなかろうか
0099名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:54:49.08ID:sytdnENR
>>77
日本の言い回しなのかはわからんけど
白雪姫の髪は黒檀のようと表されるし
海外動画サイトだと黒人はebonyタグがよくついてる
0100名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:54:53.22ID:fqsqknn/
>>82
北朝鮮と前提条件なしで対話=核・ミサイル実験の中止必要−米
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2017121300231
> 【ワシントン時事】ティラーソン米国務長官は12日、ワシントン市内で講演し、
>「北朝鮮との最初の対話を前提条件なしで行う用意がある」と述べた。北朝鮮が核・ミサイル開発計画の放棄を明示しなくても対話に応じる意向を示した形だ。

ティラーソンの発言じゃないか
主流派とは違うと思うけどうーん
0103名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:57:05.96ID:fqsqknn/
もしアメリカが北の核保有を認めるような事があれば、その時点で日米同盟の価値は無くなるしアメリカの覇権も失われるしNPTもパクスアメリカーナも崩壊する
そんな世界は嫌だな
0104名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:57:24.38ID:71XTPMUV
>>77
「首の後ろがとっても真っ赤に日焼けして力強いですね!」
とか
「オバマみたいによく日焼けしたとてもいい男ですね!」
とか、そんな感じで話しかけてみよう!
0105名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:57:54.98ID:6Hmuk4gj
>>100
ティラーソン国務長官の発言が政権内な主流派かはさておき
ティラーソン国務長官とマティス国防長官の発言は歩調を合わせてるんで案外信憑性はあるかなって感じ
0106名無し三等兵
垢版 |
2017/12/13(水) 08:58:33.72ID:dvemPezu
>>75
>lkj777 カタログミリオタの定義は
> 「兵器のカタログ値にこだわり、運用を考慮しない議論を展開すること」
> 「政府と産経新聞、正論あたりのお先棒を担いででたらめなツィートしかしないこと」の2点です。
前者は分かる。後者は意味不明。
要するにネトウヨのレッテル貼りの変形でしかないことが、後者の条件をいれてるあたりでわかる。


>>97
>近すぎるからイージスアショアは無効でアメリカ行きのしか撃墜できないっていうのはただしいんでしょうか
むしろ近いおかげで前方警戒艦不要で、アショアのみで十分な探知と迎撃のできる悪くない距離。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況