ウソの世界の中で暮らすアメリカ人 2018年8月3日 >>810
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2018/08/post-744c.html
政府は基本的にインフレではないと言っている事実にもかかわらず
大幅に値上がりしている 食料品価格、住宅改修価格、医薬品価格
平均医薬品価格は 年間10パーセントという ペースで上昇して
約20の薬品は、仰天することに、12月から価格が四倍になった
収入は倍増していない 収入は減った 雇用も減っている
活力ある経済の兆しはほとんどないが 多額の負債がある
債務はそれを支えるための収入より早く増加しつつある
アメリカ政府は、更なる1兆ドルの年間財政赤字
連邦や州や地方自治体の税基盤は破壊された
アメリカのグローバル企業は
税基盤を縮小させ 利益を増やし このばかげたことを
アメリカ人に恩恵を与える“自由貿易”だと擁護している
マスコミが言っている ウソは経済だけに限るわけではない

FRB議長、米通商政策巡り慎重な発言 影響への懸念にじむ 2018年7月19日
ttps://jp.reuters.com/article/usa-fed-powell-house-idJPKBN1K82CB
FRBは6月に利上げを決定し、当局者は年内あと2回の利上げを予想
パウエル議長 米経済は今後数年間、成長継続が見込まれると 示した
しかし、議員から繰り返し質問を受けると
世界的な関税引き上げや賃金低下、投資減少、生産性低下
スタグフレーションにつながる「理論的な」リスクに言及した
結果として保護主義が一段と台頭すれば、われわれの経済には良くない

某巨大掲示板で行われた日本の経済危機の議論がなんか怖いと話題に。
【賃金が下がり物価が上がる】スタグフレーション入りする日本
ttp://temita.jp/wd/movie-t/athers/6755