パスワード 16億件流出 ソニー、トヨタ、外務省も被害に。スパイが語る次の標的
ttps://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/special/083101063/

英国人スパイの独白
サイバー空間に渦巻く陰謀
ttps://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/special/090401064/
 日本企業が特に注意すべきなのは中国、北朝鮮、ロシア、イランが運用するサイバー部隊だろう。企業が持つ
軍事関連情報やハイテク情報、個人情報などを虎視眈々と狙っている。
 4つの国は裏でつながっている。イランと北朝鮮はサイバー攻撃の戦術を教えあっており、北朝鮮はロシアの
すご腕ハッカーから最新手口を習得している。また中国は北朝鮮のサイバー部隊に依頼して他国を攻撃させる
ことがある。

 西側で警戒すべき国はフランスだろう。仏対外治安総局(DGSE)のサイバー部隊は、自国産業を助けるため
に、外国企業の知財を平気で盗む。自動車メーカーや製薬会社などをハッキングし、機密情報を自国企業に
流している。まるで中国のサイバー部隊のようだ。