X



【戦車】旧日本軍装甲車両総合スレッド Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/12/14(木) 23:39:33.57ID:tIgbRp67
旧日本陸海軍で使用された各種装甲車両のスレです。戦車・自走砲はもちろん
装甲作業機や一式装甲兵車のようないぶし銀、海軍の水陸両用戦車まで広く語って下さい。

■前スレ
【戦車】旧日本軍装甲車両総合スレッド Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1494146400/
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 02:40:28.38ID:vyGSfUk4
戦鳥より面白い書き込みを見つけたので。

>>アジ歴「押収四十五粍・九〇式五糎七戦車砲比較榴弾射撃研究記事」(C01004696500)によると
判定としては押収四十五粍砲の榴弾効力は九〇式五糎七と比較して「特ニ大ナル遜色ナキヲ以テ榴弾効力の見地ヨリ戦車砲トシテ忍ビ得ルモノトス」ということになっています。

但し、この時試験に供された榴弾は弾重2.15kg、初速330m/sで、かなり大きな(長い)弾です。
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 02:43:17.37ID:vyGSfUk4
見たところ装薬は減らしただろうが、それでも砲身が破裂しないんだから、横弾といった命中精度への不安要素を除けば57mm戦車砲の榴弾に近い榴弾を作れるんだなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています