>>112
滞空型無人機では、レーダで巡航ミサイルの早期探知もやるつもりみたいだったし、
ついでに海洋監視もやれるから別途にやるんじゃないかなぁ。

あと、>>82で貼った宇宙基本計画にも
2018年度から内閣官房・内閣府・防衛省で「早期警戒機能等に関する技術動向等調査」が入ってるので、
2020年度の赤外線センサの軌道上実証に先駆けて、警戒システムの枠組みなどは早めに決まりそうな感。
下手すりゃ次々期の中期防で早期警戒衛星の打ち上げとかやりかねん。