X



民○党ですが永久機関です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 16:14:18.93ID:9MEbXxaW
金魚の糞おーいしー(σ゚∀゚)σエークセレント!

未開の部族の集落な前スレ
民○党ですが大統領勤務地方太守です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1513250313/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513250313/


ですがスレ避難所 その319
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512375015/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0481名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:10:41.81ID:3UkykS82
>>386
TIEファイターは生命維持システムすらパイロットスーツ任せで長距離移動は母船頼りとハイパードライブもないスピードと運動性に特化したちょっばやいボールやATみたいなもん。
0482名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:10:44.85ID:7lf+sfel
というかMig-29って個人所有できるんだ

幾らするんだろうか…………
0483名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:10:52.42ID:d8UNaEwS
なぜホストロボが考案されないのか
独自に自然環境下の情報調査を行える生の体験を得られる自立型IOTとして運用可能なロボをAIは求めている筈だ
0484名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:11:10.51ID:VlUsm3vm
>>462
おめでとう。赤城さんはイベントでも必ず主戦力になってくれる事でしょう。
最近は他の大型空母がどんどん強化されましたが、赤城さんが弱くなったわけではなく十分第一線クラスであります

利根はLv70で改二になるけど、当分は様子を見た方が良いかも(貴重品の改装図面が要るので)
0485名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:11:25.02ID:b1oJ6Gic
時空を歪めて敵弾を回避出来るなら
デカいの組み合わせてシールドか塹壕が作れるな
0486名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:11:43.70ID:98EVPsPC
>>476
ごっぐさんが愛人集める程度の労力なんじゃないですかね?
0487名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:12:12.62ID:Py2Ciwsq
>>401
アメリカの漫画は、本邦で言うデヴキングが馬鹿にしてた類のゴラクとかTIMESとかあの辺の状況ですよ
DCもMARVELも全年齢対応へ持ち直したの

本邦の子供向け漫画で大人が主人公ののらくろとかその他ありますから
0491名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:13:33.95ID:QA1rwrk+
>>489
2202見てないけど、旧作準拠でやってたならさもありなん。
0492名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:13:39.67ID:98EVPsPC
>>489
波動防壁弱くすると第3艦橋が何個あっても足らなくなりますから…
0493名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:14:21.61ID:GEo4iNGP
>>479
前線将兵に陣地に無慈悲な突撃命じたり死守命令遵守させられる権力はつおいね
0494名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:14:32.80ID:d8UNaEwS
>>472
玩具に見えるからー選んだってゆうてた
いつもの食い詰めてCIAの使いっぱしりに身を落とした特殊部隊のみなさんが成ろう系の野党よろしく鎧袖一触される為の理由付けの一つでも有りますし
0495名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:15:04.27ID:P405nQIv
>>456
帝国陸軍の軍装でかためて、2.26事件ゴッコですか。(*`・ω・)ゞ
0496名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:16:18.11ID:98EVPsPC
>>491
一応、物理的な装甲板も改装で増えてはいるんですけどね?
ので2199版のヤマトに比べてより艦型が葉巻型になってます
0497名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:16:23.36ID:ly7u8n1q
>>490
快楽 >>> 性病リスク

それが空気売りさんの生きる道!
0499ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
垢版 |
2017/12/15(金) 22:16:44.32ID:LJdNPavh
>>491
ワイもようつべに上がってるやつをちょろっと見てるだけだけど、第四章の宣伝ムービーとかだと、
デスラー艦が放つガトランティスのでっかいミサイルを何発もかき消してました (*'ω'*) ちょっとあれは・・・

>>492
リメイクヤマトは生えてきませんからな
0502名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:18:36.07ID:SqVNBSQA
理想の忘年会はこのすばメンバーと艦娘たち合同で行うものだな。
0503名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:19:07.97ID:zCvZi7YU
>>402
金があるなら奮発して四大シャトーの当たり年ボトルを買って飲めば評価がひっくり返ると思われる
0504名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:19:32.05ID:nUhXtggb
生やし屋一門は戦艦(物理)にまで生やそうとしているのか(
生やし屋氏すべし慈悲はない
0505名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
垢版 |
2017/12/15(金) 22:19:33.91ID:4G0rM9O7
宇宙戦艦娘におにんにんが生えている、と聞いて坊の岬沖から飛んで来たわ!(ツイテルヤッター
0506名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:19:49.48ID:VlUsm3vm
>>494
あれ、「地元警察に緊急配備張られる前に所定完結して撤収汁」というキツいにも程が有る時間制限も有ったんですよね…

最初に特戦の待ち伏せで動きを征された時点で、既に作戦は半ば以上破綻しとる
0507名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:20:37.69ID:1lZqLrZY
ベイダーのは特別でドライブ機能ありなはず
タイファイターは、シールド無し、生命維持装置はパイロットスーツのを使う代わりに軽量高機動とか言う、どっかで見た様なコンセプトだからなぁ
ストームトルーパーは、銀河一の賞金稼ぎのクローンだから身体能力は高いのよ
0509名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:21:51.46ID:nUhXtggb
あっさり死んだあの人でしたっけ…
どうしてあんな死に方させたんだろう…
0510名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:22:01.41ID:TAcl43Jz
ちなみにカプコンのマーブル格ゲーの原点の一つであるマーヴル・スーパーヒーローズ、
これの元ネタであるインフィニティ・ガントレットの邦訳版が来週発売されるぞ

なおジャガノもニートもシュマもブラックハートもアニタも出てこないのであしからず
0511名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:22:31.31ID:VlUsm3vm
>>502
艦娘たち、今だと戦勝記念でかなりはっちゃけちゃいそうだけどだいじょぶ?
0512名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:22:45.42ID:1lZqLrZY
ロベスピエールさんは生やしや一門だったのか…
ちょうど其処に、画期的な処刑道具が有りましてね?
0513名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:22:59.69ID:QA1rwrk+
うーむ、日本の超小型衛星打ち上げロケット調べようと思ったけど、
インターステラテクノロジズが2020年目標にしてる超小型衛星打ち上げロケット、なかなか分からんなぁ。
燃料供給法をシンプルなガス推しでこだわってたけど、流石にパワーが出ないし重くなるから、
ターボポンプの試験を開始したまでは分かったが、肝心の規模がよくわからん……

>>496
あー、副監督デザインに変えるために「改装した」で説明したのかー。
0515名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:24:58.92ID:0ojQBVye
>>482
Mig-29はわからんけど

1964年製MIKOYAN MIG 21 UM
価格96500ドル

1985年製 Sukhoi MiG-25
価格 1833440ドル

Lockheed F-104 Starfighter
価格34000ドル

1957年製 ロッキード AC-130
価格2700000ドル

1981年製 ミラージュIII
価格975000ドル
0516名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:25:43.02ID:P405nQIv
>>498>>500
お船に乗せれば巡洋艦や戦艦(レプリカ)だって動かせますね。

エッチーのは片手で数えられる位で丁度いいと思うのです。
0519名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:28:06.67ID:SqVNBSQA
>>511空母たちに自慢話を延々と聞かされそうよね。
とりあえずアクアに花鳥風月をさせる
0520名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:28:42.47ID:K6QO8rfO
>>481
TIEアドバンストx1「ほぼテスト機とはいえ両方とも積んでる件について」
TIE/Dディフェンダー「スローン大提督の肝入りは伊達やないで!」
ファースト・オーダーTIEファイターの皆さん「量産機でもシールド積んどるし、特別仕様ならハイパードライブも積んどるがな」
0521名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:28:43.47ID:VlUsm3vm
>>517
すまんだす…
なに、来年のどこかで涼月はきっと…
0522名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:28:45.76ID:ly7u8n1q
>>515
映画「沈黙のステルス」に出てくるF-117を改良した究極のステルス機、X-77の価格が劇中で
7500万ドルとか言われていた。

「ステルス機として激安じゃねぇか!」と思った記憶がある。
0523名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:28:46.23ID:98EVPsPC
アメリカじゃAV-8を個人所有してる人おるし武装外してFAAの特例取ればだいたいなんだって飛ばせるみたいだぞ?
エアショウへの出展及びその移動のための空輸的な感じの限定お免状みたいのいただければだけど
0524名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:29:12.40ID:OhtEDPrw
15歳の少女がアルバイトの作業中、13メートル下に落下して死亡しました。

警察によりますと、茨城県古河市の工場で14日午前、秋山祐佳里さんが屋根に取り付けられた太陽光パネルの点検などをしていたところ、天窓のガラスが割れて13メートル下のコンクリート製の床に転落し、死亡しました。

秋山さんは当日、太陽光パネルの保守点検会社のアルバイトとして作業にあたっていました。警察が安全管理に問題がなかったかなど調べています。

配信2017/12/15 18:08)
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000116765.html

今日ガルパンの最終章見てきたら、秋山ゆかりが死んでた。。。
0525名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:30:24.89ID:CKAiNech
涼月は姉に輪をかけて貧乏くさいんだが、中の人が赤城さんだとおもうと
にんともかんともである。
0527名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:31:17.27ID:QA1rwrk+
>>514
>あれやな。次は波動砲が6連発になるな(頭を抱えながら
そうなったら自沈させよう(過激派
0529名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:31:54.17ID:nUhXtggb
>>524
年少者労働規則では未成年に高所作業はアウトらしいで
0530名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:33:13.43ID:eN75dvcj
>>525
涼月と聞くとこっちはウィーンでテロリスト相手に手足吹っ飛ばされながらパンチ叩き込んでいる
少女の方のイメージが強いからなあ。
0531名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:33:13.87ID:auWk0CeB
>>526
米のインフレ率考えるとF-117が出た当時の7500万ドルは今の価値にして200〜250億円くらい。
0532名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:33:35.90ID:K6QO8rfO
>>507
ジェットパック大好きなあの人のそっくりさんはクローンウォーズの頃のクローントルーパーや!
ストームトルーパーは洗脳紛いのことまでして訓練してる普通の人間やで
0533 【北電 72.9 %】 【19.5m】
垢版 |
2017/12/15(金) 22:33:41.94ID:0nHtGuLL
戦後間もなくはアメコミの翻訳利権とかあったのだな

>395
毎年10人近くヒーローが出てくる日本が異常なのでは
0534名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:34:04.10ID:I2ENjJfu
>>490
空気売りさんは地球上に存在する全ての性病の抗体を持ってるからな。
0535名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:34:43.80ID:VlUsm3vm
>>531
あ、今の基準で考えたら駄目ですね。どもども。
0536名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:35:05.96ID:98EVPsPC
放送終了して平和になった後の世界に暮らすライダーとか戦隊ってどうやって糊口をしのいでいるんだろうね?
0540名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:37:28.94ID:K6QO8rfO
>>527
モッピー知ってるよ、アクエリアスからの水柱断ち切る為に自爆させてもどうせそのうち復活するんだって(白目
0541名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:37:29.69ID:dUUGwfwZ
>>470
すげえ
0542名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:37:56.66ID:nUhXtggb
しかし天窓ガラス割って墜落死とかはたから見ると間抜けとしか…
0543名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:38:16.46ID:SqVNBSQA
めぐみんもかなりの貧乏人だったな。ゆんゆんが異常であって中世だとあれが
標準かもだが
0545梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/12/15(金) 22:39:57.70ID:1L+K6qar
ぼくはもうつかれたよ、ぱとらっしゅ…
>>524
未成年の素人に安全帯無しで高所作業させるとか良い具合に狂ってますね
0546名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:40:03.12ID:QA1rwrk+
インターステラテクノロジズの次世代ロケット、エンジン×9か……
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170808-00148502-hbolz-soci
> また、MOMOよりも大型のロケットの開発についても触れられた。
> 大型といっても世界の他のロケットと比べると小型で、新開発のエンジンを9基ほど装備し、小型の人工衛星を打ち上げられる性能をもつという。
どんなものになるのか……


>>540
復活編などできないよう、重水素などではなく格納庫などに波動爆雷を詰め込んでおかねばな……(ガンギマリ
0548名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:40:57.07ID:TAcl43Jz
>>536
いうても戦隊もライダーも職持ちが結構多いというかむしろ近年は無職の方が珍しい
ライダーの方は比喩じゃなく文字通りの意味で人間やめた奴らも何人かいるけど
0549名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:41:49.37ID:98EVPsPC
てか保守点検業務の人間が安全帯とか着用してねえほうが問題でかいわ…
0550梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/12/15(金) 22:42:19.57ID:1L+K6qar
年真年始に風俗に行く人は勇気あるよなぁ
淋病なんかにかかって激痛で苦しんでも病院休みだもん
0551名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:42:51.22ID:1yoqbaGX
>>542
現場を実際にみると
これは仕方がないなぁという状態かもしれんよ
0552名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:43:38.69ID:+aH+oZA4
戦時急造型の宇宙戦艦ヤマトは近代化改修がめんどそう
こんごうの様に改修されて使いやすいワークホースになるんかね

2199の続きまだ…?
0553名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:44:11.23ID:2ltZXlq+
>>524
15歳でそんなバイトしてるのか

>>533
日本人は飽きっぽいというかグッズが売れないのだ

>>536
最終回になったら録画や円盤とか言われてるものによって一番はじめに戻されて永遠にループするのだ。
彼らの存在が完全に忘れ去られるまでね
0554名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:44:41.85ID:K3QHOd0F
横移動する工程はやりたくねえなあと思う。
踏み外した可能性もあるけど
0557名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:46:17.16ID:SqVNBSQA
>>550淋病は激痛よね。でもその状況下でオナニーするとものすごく気持ちがいいというね。
0558名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:46:40.59ID:1lZqLrZY
>>532
いや、クローントルーパーがオーダー666の発動でジェダイに襲いかかって、その後、ストームトルーパーの主力に、なったし後付でクローン兵士の量産してた拠点を破壊されたり、隠された拠点を手に入れた帝国の残党がとかのスピンオフ小説が沢山出てる
0559名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:46:55.79ID:K6QO8rfO
>>548
最近のだと…リアル神様、そもそも人間じゃねぇ!(複数)、幽霊って所かな>人間やめた
0560名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:47:32.80ID:QA1rwrk+
>>552
>戦時急造型の宇宙戦艦ヤマトは近代化改修がめんどそう
>こんごうの様に改修されて使いやすいワークホースになるんかね

いやあれさ、

戦時急造移民船→建造中に波動エンジン技術供与、設計変更→戦時急造恒星間戦艦

だから、設計には相当な問題が出てるはずよ。
実際、ヤマトの格納庫レイアウトとか褒められたものじゃないしね。
0561名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:48:12.87ID:HUEZj+Aj
大丈夫だと思って踏んだ足場が腐ってたとかは結構聞く話。
1年も働いてないような奴に任せたら100%トラップにかかるわ。
0562ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2017/12/15(金) 22:48:17.19ID:i7uOswJ/
>艦これ涼月

『皆さんをいつまでもお護りできるよう』とか、灰色のコートがコンクリ色イメージとか、相変わらずネタが細かい。
冬月もペアルックで出てくるんだろうか。
0563名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:48:53.98ID:1lZqLrZY
つうか茨城は未だに産業革命時のロンドン見たいな環境って聞きましたけど本当ですか?
0564梅の人 ◆pHLJx8ff16
垢版 |
2017/12/15(金) 22:49:24.68ID:1L+K6qar
>>556
いや、12月頭(淋病じゃないけど)
年末に近づくほど予約は取りにくいし薬の効果も確認せにゃならんし
先生も結構焦ってた記憶が

何より恐いのが救急病院に行っても専門外の当直にあたって適当に投薬されると
尿路感染は長引くリスクが高い
0565名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:50:12.37ID:1lZqLrZY
あのジェットパック大好きさんも、実はクローントルーパーと同じ遺伝子だからなぁ
0568名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:51:13.98ID:qRsZ7dw0
>525
今の時代まで貧乏しなくてもいいのに(´・ω・`)
0569名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:53:24.28ID:aDRHL4og
人手が足りなくて女学生が動員でもされてるんだろ(てけとー
0570名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:53:40.02ID:K6QO8rfO
>>558
山の中に埋まってたアレとかやな>帝国の残党
やけどクローン自体の寿命が短かった(急速成長させ過ぎた)のが原因でEp4辺りの段階ではほぼ退役or志望してたとか有ったような
一応最近出た外伝小説だと皇帝の近衛であるロイヤルガードにクローンが入ってた事例もありましたっけ
0571名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:54:01.02ID:1lZqLrZY
どっかの教皇みたいな人に頼まれたクローン業者が銀河一の賞金稼ぎから遺伝子貰って、作ったのがクローントルーパー。で賞金稼ぎが完全にオリジナルと、同じクローンを貰って育てたのがジェットパック大好きさん
0572名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:54:22.40ID:qRsZ7dw0
歩兵として見てると撃たれて吹っ飛ぶ絵しかないから優秀に思えないw>ストームトルーパー
0573名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:55:27.41ID:AvPpzRmD
なんでそこのスレでもスラーウォーズも話ししてるんだ?
0575名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:56:06.06ID:SqVNBSQA
ストームトルーパーの末路を見るとプルのクローンを思い出す
0576名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:56:21.89ID:TAcl43Jz
>>559
とりあえず平成二期ライダーの主人公だと
翔ちゃん:探偵
映司:鴻上ファウンデーションの研究協力員
弦ちゃん:高校教師
晴人さん:無職
鉱太さん:神(ガチ)
進兄さん:警視庁捜査一課の刑事
タケル殿:学生
永夢先生:医者
太郎:国立の研究所の研究員
なので神の鉱太さんと学生のタケル殿除けば実質無職は晴人さんのみとなる
0578名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:56:54.33ID:auWk0CeB
今の時代のつき型もファランクスを退役艦から流用してたりするから貧乏くさい、
と後の世に言われかねないからなあ。・・・30DX後のDDXとか聞くと特に。
0579名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 22:57:01.97ID:98EVPsPC
重量に対する翼面積の小ささに言いたいことはあるけどマイクロガスタービンをメイン動力にした
マクロスのEXギアはある意味わかりやすく機能を説明するいいデザイン敵発明なのかしらね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況