>>937
クックパッドのレシピをうろ覚えで再現したものだが(メシマズに至る道)

[1]
豚肉塊(ロース)にミックスハーブ塩/胡椒を適当に刷り込んで冷蔵庫に1時間置く
[2]
冷蔵庫から出した肉をキッチンペーパーで粗く拭き臭み取り
[3]
フライパンを熱し塊の表面を焼きメイラード効果で匂い付け
[4]
焼き終わったらヤカンで湯を沸かす
[5]
沸いたら炊飯器の釜に湯を張り70度ほどにする
[6]
焼いた塊をポリパックに詰め、空気を抜く
[7]
肉が入ったポリパックを中に湯が入らないように炊飯器の湯の中に沈める
[8]
モード保温で1時間以上放置する
[9]
引き上げて2-3時間は室温で置く
[10]
夕飯時に切り分けて酒のツマミに
(炊飯器から取り上げてすぐ切ると肉汁がダラダラ出てくるのでローストとしては薦めない)

オワリ
いわゆる低温殺菌で、肉を高温で固くせずかつ火を通して滅菌する
やり方ですね。最近ハヤリ