X



【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 09:06:09.05ID:1vI6jjnI
■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について9
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1476271279/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498447065/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513308848/

■基礎知識 F-35B

■F-35B 短距離離陸Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能

STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり

■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=sWDIsNSXK98
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ

https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw 
F-35B - First Sea vertical landing
0002名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 09:06:47.46ID:1vI6jjnI
馬鹿が勝手にワッチョイスレ立てたので建て直し
ここは元々煽り合い歓迎でやってるから
お行儀良くする必要なし
0003名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 12:19:05.80ID:hDruUTb5
ヒャッホゥ!!ヽ(´▽`)ノ
0004名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 12:30:29.26ID:OZNRlpsE
いずもを空母にしたところで
南シナ海で中国への嫌がらせくらいにしか使えないんじゃないか。
0005名無し三等兵
垢版 |
2017/12/28(木) 12:46:44.71ID:VEeQK5w9
>>4
その嫌がらせのおかげで中国はF-35の為にさらなる防空能力の強化を迫られる
0006名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 13:50:11.78ID:m0+t+80A
F-3は超長時間対空と攻撃ドローンの母機としての機能が求められるようになる

F-35は最後の有人戦闘機となるだろう
0007名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:38:08.85ID:9BJcJULo
ロシアじゃ早くもパクファの艦載化も検討してるようだがどうなることか
0008名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:10.77ID:j2M4pux7
あっさりE-2Dに見つけられるんじゃないの?
0009名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 02:06:15.95ID:1Lbz0rjG
費用しだいだな。それをはっきりさせないと議論にならん。
BとAの差額×20+いずも改修×2で総額500億ぐらいで済めばいいんだが、
実際は1000億を大きく超えるんじゃないだろうか。
それならアショアかE-2Dを増やした方がいい。
0010名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 03:06:01.52ID:hvKuGPfJ
F-35Bでコスパはまったく問題にならない
自衛隊の能力を拡張し、他に代替する装備もなく、半世紀前後は余裕で使う
導入なれば必ずや日本国民に満足してもらえる装備となるだろう
0011名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 03:12:33.37ID:1Lbz0rjG
海自に導入するならF-35BよりE-2Dの方が現実的で効果も高いと思う。
人員は哨戒機の機種更新に伴う減勢分を廻せばよく、
E-2Dで新編される警戒飛行隊を海自所属にすれば、
新たな費用はNIFC-CAの追加装備とSM-6の調達だけで済む。
C-130Rの給油機能を復活させれば短い足もある程度は延ばせる。
先島諸島周辺の防空は海自主体で行ってもおかしくは無い。
0012名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 07:47:22.46ID:zIhRSv6X
A型よりも能力の低いBを入れるとなると反対も多いんじゃない?ウェポンベイがACの半分ぐらい
しかない、航続距離がACより短いとかね、また予算的にもそんなに沢山購入は出来ない

海自で購入に使える予算は4000億程度だが老朽化した、艦艇の延命やそうりゅうとか新規建造の分割
支払いでまったく余裕が無い、むしろ毎年増額を要求してる、要員の増強要求だって艦艇増えたのに
無視されたしね
0013名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 08:05:36.68ID:C77QQ9EO
ワッチョイ必要だな
0015名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 09:24:40.09ID:sTfvM9Xq
ありがとう!
0016名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 09:35:17.71ID:3mX6wa5Q
>>11
その哨戒機は誰が何で守るんだ?という問題がついて回るので海自戦闘機が一番効率良くなる
0017名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 11:19:21.49ID:CUCC5qbI
>>16>>11
E2Dは、正規空母の贅沢装備っすよね。
F-35Bは両方兼ねられるし。
0018名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 17:04:14.02ID:Wkx4SzWR
日本近海での警戒なら、陸上基地から上がるEW機で事足りる。
その足を止めないためにも、F35Bが必要なのだ。
空母に載せる海上配備か、滑走路封鎖に備えた陸上配備か、まぁどっちでも良いが。
0019名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 21:13:50.00ID:ccju51VX
むしろ無人機になればすげー利便性上がるんじゃないか?
たとえば、DDやDDGにF-35Bの遠隔で運用できるパイロット室を設けて
そこで操作をする。
これによりパイロット育成は大幅に短縮できるし人的被害は無視できる。
そして有人戦闘機では不可能なアクロバットで対応も可能。
そしていずも型には整備員がメインでいるだけで
有人戦闘機のパイロットを若干だけ入れれば
無人と有人の併用で効率上がりそうだ
0020名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 21:48:01.35ID:GiyNKasx
高価なスケスケ戦闘機を、遠隔操縦で上げるのか?
俺が中華軍にいたら、念入りなハッキングを用意しといて、ここぞとばかりに奪い取るよ。
0021名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 21:55:05.82ID:GiyNKasx
>>19 の発想だと、ステルス機である必要は無いし、片道特攻に特化した無人機で充分である。
飛行甲板も必要ない。15Gぐらいのカタパルトで押し出すか、いっそVLSで打ち出せば良い。
0022名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 22:17:46.98ID:YGLW8Yn6
ミサイルキャリヤーとしての戦闘機はF-4で否定されたよね
確かに沢山搭載できればそれに越したことは無いけどね

AはAの使い方 BはBの使い方があるってだけで優劣付ける対象じゃない
0024名無し三等兵
垢版 |
2018/01/08(月) 00:13:34.24ID:DvYfy9a1
いずも型にパイロット用の部屋を集中させたら対艦ミサイルでいずも級にダメージ食らったら被害甚大になる。
0025名無し三等兵
垢版 |
2018/01/08(月) 01:26:25.13ID:RLCJQx4X
では航空護衛艦で。
装甲完備でイーシステム搭載。個艦火力もイージス艦と同等
0026名無し三等兵
垢版 |
2018/01/08(月) 15:04:24.92ID:g/1Nj+/I
F-35B枠は少数でいいんだよ
これは死角を潰す為の機動的な役割であるのと米軍の大量のF-35Bとの協調行動用なんだから
ちゃっかん訓練や展開訓練なんかを随時行える法的根拠を整えるのも視野にある
だから搭載力とか云々言ってる連中は運用という面をまるで理解していない
0027名無し三等兵
垢版 |
2018/01/08(月) 15:48:38.82ID:x35gYKp6
>>26
まったく同意だが、このスレ捨ててワッチョイ有りのスレでやろう
0028名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 01:07:15.95ID:I4TaEn1e
安倍君と習ちゃんは、両方をチェックしてると思うぞ。
0029名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 03:19:22.26ID:bcetFz5H
>>26
少数の定義から始めなければいけない
例えば去年まで那覇基地の戦闘機は20機
この数はどうとる?
0030名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 05:47:26.31ID:vjpzvYzR
中国の空母は近海防衛に使うのもあるかもしれんが
アフリカや南米への展開もあるからな、中国からの向こうへの投資すごいぞ
武官送って兵器もどんどんシェア伸ばしてるしな

日本が空母持つとして防衛にしか使わないのなら、やっぱりその時点で経済的ロスが多すぎるよな
空母はやはり海外派兵で輝く
0031名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 06:45:11.73ID:fNcew/uI
中国がスリ・ランカの港を取得して今パキスタンの港を貰う話している。

インド洋のシーレーンを巡って遠くない未来中国が蠢動するのは目に見えていると思うが。

その時、アメリカがどこまで助けてくれるというのか。
0032名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 14:48:42.99ID:9cgQdY19
その時まで大陸中国が、人の住める大地でいられるかだが。
むしろ環境難民の津波に備えるべきではなかろうか?
0033名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 17:20:02.42ID:C29SyRbv
いつの話だよ
とっくに投資先細りしておかげでブラジル経済はいま苦境だっつーの>中国の南米投資はスゴイゾ
0034名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 17:25:53.56ID:yK+SmGVR
>>33
中国凄いね。
0035名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 18:13:41.00ID:vjpzvYzR
>33 ブラジルが苦しんでようが何か関係あるのかな?
日本の満州、台湾、朝鮮みたいに本当に無制限本気で投資し続けるのは逆にアホだと思うが

切れない関係にしておきながら吸っていく、嫌だからと言って切れる仲にもしないし、それを更に強力に担保にするための軍という側面もある

自国が得しない投資なんてアホな事しつづけるのかな?日本は

色んな記事で中国への不満っていうのはあるけど、それと同時に美味しい汁を吸ってる連中がいるのも知った方が良いよ
0036名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 09:45:16.50ID:1zfBUPNW
中国の投資が先細りだって話でブラジルは余録だろ文盲
0037名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 15:06:49.59ID:SBxGnq32
>>36
そりゃチャイナの投資も先細りするでしょうよ
だってチャイナの「外貨準備高」にはそういう南米やアフリカへの投資の結果として得た企業(多くは資源開発・採掘業か大規模農業)の株式も含まれてるんだからな

対して日本の場合、外貨準備高としているものの殆どはアメリカ国債(財務省債券)とヨーロッパ先進国の国債やそういう国々の(多くの場合は中央)銀行に預けている現預金
つまり流動性が完全に保証されている(これらの流動性が消失する事態とは世界の経済が完全に止まり死んだ非常事態、つまり映画アルマゲドンのような事態)動産

チャイナや韓国の外貨準備高は得体も知れず流動性の保証が何もない怪しげなものの比率が非常に高い
帳簿上の額は多くとも中身がそんな脆弱な外貨準備しかもたない国が延々と巨額の海外投資を続けることは原理的に不可能
0038名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 16:35:33.71ID:1+Xo3Jvs
>>37
それをし続けるのが中国だよ。まだ外貨はある。中国を侮ってはいけない。
0039名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 17:55:21.11ID:c96OYEl/
福田康夫「中国はあと7年で日本のGDPを抜く」 
ネトウヨ「バーカw」→

「中国のGDP、7-8年後には日本抜く、脅威ではなくチャンス」−福田官房長官

「中国の国内総生産(GDP)はおそらく6、7年、もしくは7、8年経つと、
ほとんど日本と同じような規模になってくることも考えられる」。
福田康夫官房長官は16日午前の衆院予算委員会で、2010年をすぎたあ
たりでは、
中国が日本と並び米国に次ぐ世界第2位クラスの経済大国になるとの見通しを示した。

4 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 18:57 [1/2回]
ありえねー

7 : 名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/02/16 18:58 [1/1回]
福田が日本の脅威じゃヴぉけ

8 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 18:58 [1/1回]
所詮バブルだろ

19 : 名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/02/16 19:04 [1/1回]
>根拠の一つとして「今の元も6、7年経てば、かなり高くなってくるだろう。
>切り上げしていくということになる」と言明。
これのどこが根拠なんだよ
馬鹿福の妄想だろ(ワラ
0040名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 17:55:35.50ID:c96OYEl/
39 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 19:13 [1/14回]
まあ不良債権比率50%と言う脅威な国なんだがなあ
水が無い国は発展しない
黄河が年間半年以上海まで達しなく断流している国じゃ無理

57 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 19:23 [1/1回]
中国なんて、内陸部の人間を安い賃金でこき使っての経済発展だろ。
賃金が高くなれば、内陸部に返して、新たな人間を雇う。
こんな方法いつまでも続けられないから
仮に7−8年後日本抜いても失速は確実。

157 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 20:28 [4/5回]
どうせ体制崩壊して、国が分裂して、十国史状態になるのが
あの国のいつもの法則なのれす。

273 : [] 投稿日:04/02/16 22:00 [2/3回]
大体サッカー一つ見ても、ガタイばかりデカイくせに未だに日本も韓国も抜けないし。
もう何年眠れるトラといわれてるんだか

515 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 23:48 [3/3回]
中国人は働かねーってうちのオヤジがいってた

日中GDP
https://dotup.org/uploda/dotup.org1436408.png
0041名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 18:06:29.27ID:cxPXU5ZE
英仏独が体験してきたこと
日本にとって辛いのは、件の中共が石投げて当たるぐらいの隣国だってこと。
0042名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 19:13:29.82ID:u4KjUJae
こんだけ必死にイキり倒すあたり
いよいよ苦しくなってきたみたいだなぁ
その調子で地獄へ落ちろ^^
0043名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 19:18:30.09ID:Pier8Cvv
> 57 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 19:23 [1/1回]
> 中国なんて、内陸部の人間を安い賃金でこき使っての経済発展だろ。
> 賃金が高くなれば、内陸部に返して、新たな人間を雇う。
> こんな方法いつまでも続けられないから

昔評論家が視力2.0以上がいくらでも連れてこられるんだから当分大丈夫って言ってた
0044名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 19:22:58.43ID:hb+uv+wK
実際苦しいからこそ、それを指摘されると怒り狂って
「中国経済が崩壊するなんてありえないからありえないことは言うな!!!」と怒鳴り散らさずにはいられないという面は大きいからなー
こちらとしては今後もせいぜい崩壊するぞと煽り続けて
発狂させるのがよろしいかと
0045名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 19:26:14.24ID:P4Arq/3Y
最近中国製品の品質が目に見えてさがっている。
日本などに投資させたあと、持ち出し禁止にしたせいで、
新規投資がとまったせいだろう。
0046名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 20:46:38.29ID:BGUycQyM
でも世界では特に世界の大半の途上国では日本の家電はほんの僅かにしか売られていない。
車も金持ち以外は韓国製。
PCやスマホなんて海外で日本製はあるのか?
てな具合に日本の市場は確実に縮小しつつある。
0047名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 22:02:02.69ID:L615gmrN
10年前まで安い衣料は、中国製だった、その前は韓国で40年前なら日本だった。
今は、ベトナムとか東南アジアだけど、次はエチオピアとかアフリカに移ってきてる。
中国もいつまでもスマホは作っていないし、アメリカやイギリスも今や殆ど家電や船は作っていなくて、
アメリカはIT関連に、イギリスは金融とか別の産業に移っている。
日本は新しいビジネスが育たないね。
大木の枯れ木にしがみ付いて、新しい芽を育てる気がないのか・・・。
0048名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 22:05:08.88ID:ljJBGlO8
CNNが、勝ち目無いよと警告。
ttps://youtu.be/TgE7wMCrVVk
0049名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 22:08:34.88ID:m+NX+F8Q
垂直離陸もできるんだな。これはぜひ導入した方がいい。見てて面白い。
特に国土が狭い日本に適している。飛行場がやられても小学校の校庭から離陸できる。
0050名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 22:38:18.44ID:L615gmrN
>>48
『【海外の反応】※CNNが『日本の凄まじい軍事力』と報道!』
35万再生か、4万円の実入りってかな

こいつの他の人気動画は・・・
・アメリカ人YouTuberが慰安婦の真実を暴露!韓国が不正を
・【韓国崩壊】韓国の恥部を欧米メディアがまさかの一斉報
・ダラスで韓国人が黒人に一斉に襲われるデモ!緊急事態が
・世界各国で評価されない韓国料理に韓国人激怒w韓国民

まぁこんあのばっかり見てたら、中国崩壊論とか自衛隊無敵みたいなこと平気でいっちゃうわな
0051名無し三等兵
垢版 |
2018/01/12(金) 00:05:34.73ID:Wvs9Eq6m
F35の戦力化にはまだ5年ぐらい掛かるからその間に始まったらOUT

兎に角導入数が少なすぎて話にならん、一個飛行隊揃えるのに何年かかるんだっつーの
0052名無し三等兵
垢版 |
2018/01/12(金) 00:05:48.26ID:23Bi8EIS
>>49
> 垂直離陸もできるんだな。これはぜひ導入した方がいい。見てて面白い。

馬鹿か、VTOなど実戦ではほとんど無意味
搭載できる燃料や兵装の量がSTOでの離陸と比べて非常に制限されるからな

> 特に国土が狭い日本に適している。飛行場がやられても小学校の校庭から離陸できる。

ナンセンス
校庭からF-35BのVTOなど現実には不可能
FODを起こしてエンジンが死んで墜落する危険性が高いし運動場に面した教室や廊下の窓ガラスが吹き飛ばされる
F-35Bよりずっと推力の小さいハリアーでさえ、前線で運用するために厚い鉄板を敷いた簡易飛行場造ってVTOLさせたら
その分厚い鉄板がエンジン排気の力で簡単に巻き上げられて大騒ぎしてたのに
その倍以上の推力を持つF-35Bなど必要な強度と耐熱性の舗装をした正規航空施設や艦艇以外で運用するのは論外
ましてや鉄板すら敷いてない土の校庭での運用など完全に禁止事項

F-35BのVTOはあくまでも「原理的には行える」というだけで、軍事的には何ら意味も価値もない
0053名無し三等兵
垢版 |
2018/01/12(金) 00:22:19.80ID:ybsT7VAA
確かにこの手の(>>48)動画もイラつくよな
0054名無し三等兵
垢版 |
2018/01/12(金) 12:42:59.20ID:8kbFVN3x
現にF35Bが垂直離陸してる映像があるのを知らないバカがいるようだな。現在の技術で余裕でできてるんだからさらに改良すれば実戦で使えるのは当然だろう。
0055名無し三等兵
垢版 |
2018/01/12(金) 12:54:14.47ID:8kbFVN3x
映像がにせものである可能性もないわけではないが、本物である可能性もある。
いずれにしろ垂直着陸しかできないとしたらF35Bの意味がない。
なので絶対にF35Bが垂直離着陸できるようにする必要がある。すでに垂直着陸できてるんだから、原理的に垂直離陸のハードルは高くない。
10年もすれば全ての戦闘機が垂直離着陸になる時代がくるのではないか。飛行場なんてそのうちなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況