F-15の近代化改修は想定よりかなり費用がかかってるらしい
F-3がかなり防空・征空を重視したコンセプトになりそうなのは
F-15の更新のほうを優先したいという事情があるみたい
新造機を導入よりは安いにしても先が見えてる機体を
巨額費用をかけて改修が得なのかという問題があるようだ
F-15Jは空戦にしか使えない機体だけに攻撃任務に配置転換できない
F-2のほうが機体寿命さえ大丈夫なら使い途が多様
中国やロシアの軍用機と最前線で対峙する機体だけに
流石にF-15の改修や攻撃機的なF-35だど不十分になりそう
XF9-1の出来次第だが日本主導でのF-3開発の可能性は高いと思う
背景にはF-15の近代化改修が当初より割高で
改修が遅々としてすすまず要撃戦闘機の能力低下が大きいから