>>351
なんで完全に政治階梯にであるNSCマターになったのかと考えると、従来の大綱や中期防といった防衛省マターでの政策検討だと、
既存の政治的法律的な枠組みの範疇での検討しか出来ないとうデメリットがあるから。

例えば運用上の制限になっているおかしな法律や通達などがあった場合、本来であれば撤廃なり改正などを行えば良い話なのだが、
従来のやり方だとあくまでも法律や通達を遵守する方向でしか検討を行う事が出来ない。
NSCならば省庁間を横断した調整が可能なので、必要なら防衛政策に適合するように総務省や国交省などの関係省庁に対して
法改正などを指示する事も可能になる。

という事で、これは次期大綱や中期防策定に対する政府の本気度の現れそのものなのよな。