X



民○党ですが勉強不足でした

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/01/02(火) 15:58:40.27ID:U2Tzx9at
更なる拡大解釈と我田引水の向上に努めます(σ゚∀゚)σエークセレント!

私と軍事と福祉のどれを選ぶのよ!と迫られる前スレ
民○党ですが異世界を赤く染めます
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1514823913/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514823913/

ですがスレ避難所 その320
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1513983537/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0851名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:14:03.84ID:QcsmgJV8
>>843
そんなレベルのミスが一般的だったのならすごい話だな・・・
085374 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 00:17:24.24ID:GA//xyYE
>>846
おやすみなさい。今はゆっくりを休んでください(そっと目元を手拭いでぬぐいながら

>>851
おかげで川沿いの自動車修理店はメーカーが考慮していない故障を抱えた車が
やってくることで有名でして、本田総一郎さんも若い時は鍛え上げられたそうです。

自動車とかを知っている人からすれば馬鹿な真似を平気できる人間ばかりで
世の中が出来上がっているので職人は食いっぱぐれないようにできている。
0855名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:18:52.28ID:QXwKruij
>>831
専守防衛とは……事実上のフリーハンドなのだ!
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:19:00.22ID:OKinhwmm
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a7b-ug5Q) 2018/01/02(火) 23:42:32.32 ID:L4Y3MnAk0
問題は、ジャップに独自の軍事力が無いことなんだがな w

・航空自衛隊の司令部 → 米軍の横田基地の中

・海上自衛隊の司令部 → 米軍の横須賀基地の中

・陸上自衛隊の司令部 → 米軍の座間基地の中

なにが「世界のニッポン」だよ w
全部、米軍に吸収されてるじゃねーか w

軍隊さえアメリカに乗っ取られて、
ジャップの権力はゼロじゃねーか。

馬鹿だろ糞ジャップwwwwww

参考資料
http://i.imgur.com/4tzca5Q.jpg
http://i.imgur.com/cTl4ei1.jpg
085774 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 00:19:12.35ID:GA//xyYE
>>851
ドイツとかでも自動車とかを触った事のない中流階級の人間がしでかすので
ポルシェ博士とかは「極力人間がエンジンルームを触らないような設計を目指した」とか
VWビートルの本で知りました。
085874 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 00:21:01.37ID:GA//xyYE
>>854
うちの同級生はPTSDを発症したが、勤め先には「そんな名前の社員が在籍していたという記録はございません」
とか言われたそうです。
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:21:02.08ID:LNhM/U9E
>839
それは「自動車の信頼性が上がって一般人が整備をしなくてよくなった」って事だからちと違う。
むしろ何も知らない一般人が普段ロクにメンテしなくても扱えるほど信頼性が上がったことに驚くべきなのである。

ジェレミー・クラークソンの親父たちの世代でも冬になるとまともにエンジン始動ができなくって
そんな中、快調に動いてたのは日産のサニーくらいだったと言ってたな。
0860ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/03(水) 00:21:27.91ID:YHH3wGpW
>>843
空冷エンジン「俺ならラジエーターないからだいぢょうぶだせ!」
初心者「ガソリンタンクわここだなー」
空冷エンジン「そ、そこわオイルタンクだっ!や、やめろー」
(ドライサンプ式だとオイルタンクがあるですと)
0861ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/01/03(水) 00:22:24.92ID:1RUMjaHG
>812
コマンドサンボもすごいよ!よ!
ttp://www.nic ovideo.jp/watch/sm8945903
0863名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:23:03.70ID:3WpVnnE9
ww2の時代の車、自分は使える自信ないなぁ、
086474 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 00:23:34.59ID:GA//xyYE
>>860
バッテリー液が減っていたので塩水を足しておく客とかがいました。
0866名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:24:18.70ID:K9MsV/k6
イラストリアスの薄い本がたくさん売られていた
0868名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:25:25.48ID:KlCn016y
>>854
妖精さんというか、完全な裏方に徹しろ、一切痕跡を残すな、という冷徹な指示ですな。
昔はよく聞きましたよ。ちらほらと。
086974 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 00:25:33.27ID:GA//xyYE
ttps://pbs.twimg.com/media/DSiJmM0VAAASAeK.jpg
0870名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:01.15ID:KlCn016y
>>860
初心者向けニワトリさん取扱説明書はどうなっているです?
0871名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:28.97ID:hGkkxWMb
プリウスPHVでいらっしゃった奥様
「ハイブリッドのガソリン?はありますか?」
「レギュラーガソリンでいいですよ」
「ハイブリッドよ?」
「乗ってるエンジンは同じガソリンエンジンです」
「モーターで走るのにガソリンいるんですか?」
トヨタさんお願いですから売る前に説明してあげて…
https://togetter.com/li/1107150

まにあ社の責任は重大である
0872名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:46.16ID:CGdfFtSW
>808
あけおめことよろ。

春までかぁ。冬季五輪までどうこうっていってるけどどうなるんだろう。
0873名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:28:04.37ID:lxwIknG9
電池といえばブリキ缶+塩水+木炭
0874名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:28:11.69ID:KlCn016y
>>864
昔の車用バッテリーで、バッテリーが上がったら一時的に回復させるために硫酸入れる、
とか聞きました。
0876ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
垢版 |
2018/01/03(水) 00:29:19.67ID:EWHzeKTu
>>854,868
扱いが完全に高部正樹氏の書いてた「現地軍の傭兵に対する扱い」でワロタwww  ワロタ・・・ (*'ω'*)
0877名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:29:20.71ID:wEQ/WLkb
>>771
ノブノブ「美少女化されたり、総理大臣にされたり、魔王だなどと、ワシがなにをしたというんだ」
0878名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:29:36.14ID:KlCn016y
>>871
でもその奥様、絶好の「カモ」じゃありませんか?
0879名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:31:22.94ID:3WpVnnE9
カモだなぁ…
プリウスプラグインハイブリッド買わされてる時点で割りと
最新世代のはカッコイイくらいで充電の手間と節約コストと追加費用の勘定があわない
088074 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 00:31:52.67ID:GA//xyYE
>>876
職場で怪我をしてもりばてーぷが支給されるだけで病院へは朝方5時に退社するまで行けなかったそうです。
088174 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 00:32:19.65ID:GA//xyYE
>>874
薬局で硫酸が売っていた時代ですね。(; ・`д・´)
088374 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 00:34:59.13ID:GA//xyYE
>>871
「シルビアは高級車なのでガソリンはハイオクしか受けつけない」と前オーナーさんから言われて
ランクルに乗りかえるまでずっとハイオクを入れてた74さんもいるから…。
0886名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:19.72ID:0uZNcaOq
久里浜さんは無事勤め上げられましたか・・・上に行くとそれはそれで大変ではあるのですがね。
責任という名の重圧が(遠い目

体をぶっ壊してやめるか、精神的に詰められて万歳するか。
両方やってやめた人もいますねぇ。公然組織なら多少のケアはありますけど。
日本のヒュミントはアセットを大事にしないですから。
0887名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:37:12.14ID:wEQ/WLkb
>>817
小さい高級車は日本で売れないよ、民度が足りない。
088874 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 00:37:26.24ID:GA//xyYE
「相棒」の世界線での久里浜さんの俳優を考える。
0889ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/03(水) 00:38:15.02ID:YHH3wGpW
>>870
かんたんです
・食べ物ではありません。鑑賞用です。
・鶏ハウスは自作してもいいですしJA
とかお近くの工務店に相談しても構いません。
・餌はホームセンターかお近くのJAで鶏用を買ってください
・水をたくさん飲むので新鮮な水をたくさん用意しましょう。
・仔ニワトリの時は寒がりなので保温電球をつけましょう。
・大人ニワトリでも赤外線ヒーターだすと喜びます。
・うるさい時がありますがニワトリを飼った宿命です。あきらめてください。
・稀に本体が蛇の「鶏のような何か」が混ざっている時があります。珍しいので大切にしてください。
089074 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 00:38:19.53ID:GA//xyYE
>>885
うちの会社でも救急車を呼ぶレベルの怪我でした。(; ・`д・´)
0891名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:38:57.05ID:QcsmgJV8
>>859
あー、そういう見方をすべきだったか。

欧州や米国のメーカーと比して日本メーカーが消耗部品の耐久性を重視してるのは、日本人の場合はずっと機械を手入れする事を嫌がるorできない人が多かったからなんじゃないかとかそういう見方してた。
0893六点 ◆c2JrtPXsdjC5
垢版 |
2018/01/03(水) 00:40:14.72ID:GwINCrZG
>>828
おひさでやんす。

だが、米朝一門開戦前の大掃除が始まるのですね、その前に
わかりました。
0895名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:41:11.31ID:x9Wbb1wm
>>874
充電(物理)
化学の問題にありそうな気がしなくもない
0898ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/01/03(水) 00:44:09.73ID:1RUMjaHG
本田宗一郎『オマエなんだこの設計は!いいか、車屋の小僧はバッテリー液をドボドボこぼしながら入れるんだぞ!その下に電気配線持ってくる奴があるか!!』

昔の日本はこんなもんだったという。
0905ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/03(水) 00:49:33.89ID:YHH3wGpW
>>899
希硫酸のつくりかた
濃硫酸の中に水を入れる(死
ダメ絶対
沢山の水の中に濃硫酸を少しづつ入れるですね
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:50:55.42ID:lxwIknG9
硫酸を薄める時はガラス棒を使わないとちぬ
0909名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:51:00.38ID:nDmSoVHQ
>>903


>>905
芸術は爆発だと知らんのかこのニワトリめー!!(目前で大量の濃硫酸に少量の水を入れる
091274 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 00:52:59.91ID:GA//xyYE
>>898
スバルとプリンス自動車とかもメンテナンスで被害を拡大しないような設計をしていたと知りました。
0913名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:53:00.45ID:QcsmgJV8
>>903


芸術は爆発。つまり、爆発は芸術。ということはめぐみんは芸術。
0914名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:53:02.57ID:KlCn016y
>>911
今、JKの間では、
「マジ卍(まんじ)」なる表現が流行っているそうで・・・
0915ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/03(水) 00:53:29.19ID:YHH3wGpW
>>909
硫酸わ服に付くと後が厄介だからやめよーですー

希硫酸でも気がついたら服が腐食して穴が開くとゆー
0917名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:55:02.65ID:L3I0Qigq
>>914
むしろJKよりDK♂が使っている印象があるのですよ...
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 00:55:19.05ID:Ao46iOAa
>>914
つまりエースは、マジ卍エースと表記してもいいのか

なんだろうキワドイを感じる
0922名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
垢版 |
2018/01/03(水) 00:59:31.82ID:+KdIQ4QB
・芸術は爆発だー

・芸術は爆轟だー

・芸術は分裂だー

・芸術は融合だー

・芸術は跳躍だー
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 01:02:18.23ID:Ao46iOAa
禾■月先生「芸術は■リだ―」(プライバシー保護のため黒塗りにしてあります)
0926ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/03(水) 01:03:47.03ID:YHH3wGpW
しかしDIYでオイル交換をしているだけでスゴーイはどーかと思うのですー
オイルパンのボルト外してオイル抜いてオイル抜けきったらボルト締めて(パッキン交換ね)新しーオイル入れるだけなのにー
0927名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 01:03:48.42ID:ALEmnbet
サスペンションアームにグリスニップル無くなったのって70年代からですからねえ…
ランクルやパトロールだともっと後まであったかもだけどそんな特殊車両の事はわからんので
0930名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 01:10:54.63ID:KlCn016y
>>922
つまり、衆院選直前の我が党の分裂は一種の芸術である、と。
0932名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 01:11:57.91ID:ALEmnbet
またエッチな画像貼ろうと思ったけどやめとくね
しつこいし
0933名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 01:15:54.99ID:KlywehHK
希硫酸「誓って殺しはやってません」
0934名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 01:17:07.81ID:LNhM/U9E
>891
誰にでも売れるようにする、には誰でも使えるようにする必要があるってことだから
メンテができない人が多かったからというのも間違いではないと思うよ。
うちの親でも遠出する前には必ずオイルレベルの確認をする(そんな信頼性の時期から車のってた)親父と
ギア入れ失敗しまくりでミッション交換2回やったおふくろというレベルの差があったわけでな。
(当然おふくろは超の付く機械音痴である。なぜかMTしか運転できんがw)
モータリゼーションの普及という面では車の家電化というか扱いの簡易化は避けて通れんだろうて。

逆に車の故障と凍死がほぼイコールの北欧とかでは
免許取得の過程で整備&応急修理もがっちり仕込まれるわけだが
ハイブリッドとかEVはどんな扱いになってるか興味あるとこではある。
0935101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2018/01/03(水) 01:20:31.11ID:143zrKb+
>>912
そういう点ではMAZDAは心配。
その手の設計が出来ないとかではなく、システム設計の際に優先順位が後回しにされてないかとか。
その手の話聞いたことないから杞憂だとは思いますが。

>>903
エース乙
0936名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 01:29:56.48ID:DtsWy02A
クレイジージャーニーはまぁ…なんと言うか
0937名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 01:33:38.77ID:CpeFgwbG
電磁カタパルトとか電磁砲とか中国の軍拡やばくない?
大丈夫なの?
0939名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 01:38:49.16ID:KlCn016y
>>933
・俺はチャカなんて持ってません、素手で殴っただけです!!本当です!!
・極道に戻れるとしたら、お前は人、殺せるの?
・俺は女一人殺せん、最低な殺し屋や・・・
・人を殺すっちゅうことはな・・・ごっつ怖い事なんじゃあ!!
・葬儀屋のオッサンや思いましたわwww
・俺は金儲けしかできねぇヤクザです
・バットは人を殴るものじゃない
094074 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 01:40:49.15ID:GA//xyYE
>>935
マツダキャロル360を作ったマツダの安心設計はどこに行ってしまったのだろうか……。
0941名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 01:41:11.06ID:CpeFgwbG
>>936
クレージージャーニー、でホルスタインさんが紹介されたらどうする?
貯める男として
094274 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 01:42:43.18ID:GA//xyYE
マツダキャロル360で画像検索してSAN値を削ったとしても74さんは一切の賠償はしません!。
0944名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 01:44:38.46ID:+pyjazg9
電車通勤で車の免許すら持ってないド素人なんだが、
車って買うときに取り扱い説明書みたいなもん貰わないのけ?
家電なら使用前のチェックリストやトラブルシューティングは読み込んでから使うもんだが
オイルとか冷却水とかバッテリー液とかブレーキ液とか点検しないのが普通なの?
094574 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 01:46:24.36ID:GA//xyYE
>>944
マニュアルはちゃんとついてきます。大抵の人はちゃんとよまない。
094674 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/03(水) 01:49:24.94ID:GA//xyYE
刑部姫に女学生のコスプレをさせてみた。
ttps://twitter.com/kuroseP/status/948225953834065920
ttps://pbs.twimg.com/media/DSjGSLpVAAADXuv.jpg


凄く…大淀さんです……(; ・`д・´)
0947名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 01:52:33.41ID:CpeFgwbG
>>924
新聞で唯一名指しにされてて草吹いた
0949名無し三等兵
垢版 |
2018/01/03(水) 01:56:55.77ID:t7mqoITu
@utachy 20分20分前

今日韓国人の同僚と話してて、
日本の教科書に「韓国を侵略した」って書いてあるのは知らなかったしびっくりした。
韓国で調べてもそう言う情報は出てこない
みたいなこと言ってて結局はお互いの無理解なのかなーとか

----------
侵略したというか、日清戦争、日露戦争時は、道路代わりに使っただけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況