X



F-15系列戦闘機総合スレ 53機目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/01/05(金) 23:33:07.58ID:6ZkQ2bm2
制空戦闘機F-15やその系列機、そして戦闘爆撃機であり複合任務戦闘機(DRF)であるF-15Eやその系列の機体について語るスレです。

☆政治・民族思想は基本的に軍事と深く関係がある場合を除いてNG。
☆煽り・釣り・感情に流された誹謗中傷、罵倒行為はたとえ相手が誰であっても自粛すること。
☆他板の争いを持ち込まないこと。
☆そのような書き込みは完全にスルー推奨。
☆脱線は程々に。
☆このスレッドはシム板、軍事板Wikipediaスレやグリペンスレとは関係ありません。
☆過去スレは>>2-4
☆次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

前スレ
F-15系列戦闘機総合スレ 52機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1509800061/
0888名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 10:13:17.67ID:O4y2r+J4
確かに世界中の空軍に女性パイロットはいるが最前線には出てないだろ
広告塔としての意味合いが強いのは確か
空自が女性パイロットに踏み切ったのは、東京五輪でブルーのメンバーに女性を入れるためだよ
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 10:23:35.86ID:ArIC7zyE
>>886
男女で訓練内容や試験内容を変えてたらその批判は道理にかなっている
ただ、同じ内容ならば一定以上の技量と体力はあるはずだし、男女差ではなく個人差の話になる
莫大な金をかけてパイロットを育てるし、人気職だから適性で落とされる可能性はあるにせよ男性の応募が一気に減るとは考えにくい
要するにここで愚痴愚痴文句垂れてる奴らよりよっぽど使えて頼りになるってことだ
0890名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 11:02:24.49ID:UtS0AGfo
志願兵制の先進国の軍隊では広報は大事だよ。
(戦争は滅多にないが、志願兵さんは毎年集めないといけない。
予算取りも、国民の支持も広報有ってこそだよ。)
0891名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 11:05:06.80ID:kAOp9Zca
ここで文句垂れてる奴は落ちた連中だろ。
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 11:12:34.14ID:tDfqJcAb
(件の空自初の女性パイロットさんも、米軍やイスラエルの女性パイロット勢も、俺らが想像するような性差はとうに超越しちゃってるから心配する必要ないんだよなぁ)
0893名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 11:17:11.69ID:zNDwOgCi
ファイターPまでいくと逆に性別は問題ならなくなる

むしろ男縛りで質の悪いのが混ざる心配をすべき
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 12:14:11.14ID:di0ukEh6
その理屈が正しいのならPが女性にも解禁されていた共産国空軍で女性戦闘機Pの比率が皆無に近い程の比率なのは何でだ?
所詮は広報や男女平等の為のパフォーマンスをしか使えないからだろ?
0895名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 12:26:35.92ID:iAq6k6Pa
そもそもお前ら性差別者の理屈は破綻してるんだよ
そりゃ人間の体である以上男性のほうが平均をとれば有利だ
でも身長や体力や技量において全ての男性が女性を凌駕しているわけではない
男か女かではなく使えるか使えないか、戦力になるかならないかなのだから女だろうとオカマだろうとオナベだろうと強けりゃいい
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 12:39:18.09ID:Gfut4skD
女子の方が体力が劣る場合も多い程度
女子が政なら戦争も無いかもw
0897名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 12:58:45.78ID:7lKpWOvy
男性と女性で戦闘機乗りとして大きい差があるとは思わない 
だが少なくとも日本が運用してる環境では日本女性はあまり適さないのも事実だと思う
理由としては現用戦闘機は米国製でアメリカ人の平均体格を前提に設計されてること
日本の男性でも小柄な人では適さないだろう 
ましてや150cm程度の体格では「足がとどかない 手が届かない」って状況になるだろう
少なくとも「最低身長をクリアしてる体格=日本の女性ではかなり少数」ってことになると思う
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:01:12.13ID:7lKpWOvy
緊急脱出装置にも最低体重 最高体重の項目がある つまり体重は軽すぎても重すぎてもだめ
アメリカ人の平均体格前提の設計にあわせるなら日本の場合 男性のほうが都合がよい
0900名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:17:23.43ID:Rcu5LV0S
日本人女性だと小さすぎるというのはありそうだが
心臓から頭頂部(脳)までの距離が短い方がブラックアウトしにくいという話もある。
実際どんなもんかわからんけど。
あと管制が女性の方が反応がパイロットの速いと言われているが、
パイロットが女性の場合も女性の管制の方が速いのかどうか。
まあこれも採用判断に影響するのかわからん。
0901名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:24:46.35ID:w+0my6+d
>>900
管制に関しては声の周波数的にS/N比が良いから、ってだけだよ
航空無線はAMだから、低い周波数だと本当に聞き取りにくい
0902名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:38:00.67ID:UiUGsLF2
>>897
そういうのにパスした人だけが乗るんだから全く問題ないよね
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:42:54.61ID:7lKpWOvy
>>902
つまりパスする人自体がごく少数って話なんだよ
0904名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 13:50:34.96ID:Lg+pVEfd
>>903
それの何が問題なんだよwというかだったら何なんだよって話w
男だってチビはいるし米軍供与の戦車のABCペダルに足が届かないとかあったじゃないか
0905名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 15:10:19.64ID:7lKpWOvy
>>904
十分問題だと思うけどね 身長の段階でごく少数しかクリアできない
そこに今までの戦闘機パイロットの健康用件が追加される 視力と虫歯の有無等
そこではじめてスタートラインに立つだけなんだから 

つまり「奇跡みたいな一人の女性戦闘機パイロット」は登場する可能性はある 
あるがその奇跡のために女性パイロット用の更衣室やトイレ等の設備を投資するのはどうなのよ?
0906名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 15:35:30.45ID:kAOp9Zca
少子化が改善される見込みがない以上、女性パイロットも多くなるだろう。
身長の問題はシート再設計するなりで対応するだろうし。
0907名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 15:36:33.00ID:REKb/N6/
君が考えてるようなピュアな感性持った女性がこんな環境で働いてるわけないんだよなあ…
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 15:40:21.47ID:7lKpWOvy
>>905
F-15JもF-2も練習機のT-4でさえシートはすべて米国製 日本では作ってない
脱出装置だからね 日本女性の平均サイズに合わせるのはトイレや更衣室の増設とはレベルの違う金額がかかるだろうね
0909名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 15:42:32.36ID:7lKpWOvy
>>907
トイレや更衣室は別に女性が恥ずかしがるから必要なわけじゃない
後で法的な問題になりかねないから組織防衛上 必須だわな
0910名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 15:45:24.41ID:kAOp9Zca
戦闘機用の高出力エンジンならともかく、作る必要性があれば国産するでしょ。
今現在は国産する必要性がないからしていないだけで。
0911名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 15:50:43.95ID:eLtWXJPf
女性用に座席をわざわざ用意することはないだろう
だからある程度図体がでかい女性でないと受験資格がないかもな
0912名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 15:56:46.28ID:hnOjxUjN
スクランブルの時に、クッションと高下駄抱えて走る女性P…
0913名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 15:58:28.88ID:di0ukEh6
F-86の頃の日本人はちびっ子だったけど、デカイやつだけ選んでパイロットにしてたのかな?
警察予備隊の頃の写真だと中学生みたいな隊員がM1持って行軍して違和感があったが
0914名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 16:07:29.18ID:FQuIVJTd
162センチのたぬきさん曰く、背が低いとシートの前のほうに座ることになるから
背中とシートの間にすき間でできて、Gがかかると辛かったのだそうだ。
そのため、たぬきさんは自前でクッションを製作して腰に当ててF-15で飛んでいたんだって。
ちな日本人女性18〜19歳の平均身長は157〜8cmらしい。
0915名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 16:25:52.06ID:7lKpWOvy
>>910
作る必要が数人の女性パイロットのため 
しかも 射出座席の新規開発は莫大な金額になるし既存の戦闘機に取り付ける改良も莫大な金額になる
それでも作れって思う?  噴出座席は戦闘機以上に開発国は少ない 
アメリカでも現用は3種類程度 (F-15 F-16 F-22等がACES II ハリアー2がステンセルS-III F-35がMk16)
日本のように戦闘機や練習機は国産するが噴出座席は信頼できるメーカーのものを採用してるってパターンが多い
F-15JとF-2はACES II T-4練習機はステンセルS-IIIを使う
0916名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 16:27:31.09ID:COFnpWyu
そんなこと1ヲタが気にする必要ない
必要なら整備するし必要ないなら色々理由つけるだけ
0917名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 16:34:11.99ID:7lKpWOvy
まあ政権を社民党あたりがとればあり得る話だ 
F-35をキャンセルして女性用のトイレと更衣室を作り
小柄な人対応F-15Jに改造してね 男女平等自衛隊ってね 1機50億かけてさ

それを否定するのが軍オタだとも思うけど
0919名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 16:37:24.73ID:ZV3bpaWJ
>>915
開国のパイロットでどう対応しているか確認してからの方が良いな
0920名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 16:38:33.63ID:Rcu5LV0S
>>914
17くらいで成長止まるからそこからの各年代ずっと平均158cm前後やで。
老人になると縮むけど。

しかしググるとパイロットの教務過程に進むには158cmなければならないと書いているところがある。
って事は向いてるか向いてないかはさておき半数くらいはクリアしてる事になる。
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 16:57:50.98ID:W7hKwBKH
っていうか女性Pのためにわざわざ便所新設ってどんだけ頭涌いてるんだよ
戦闘機P以外のWACWAFWAVEがどれだけいると思ってるんだ
艦船ならまだ女性自衛官用設備で50t重くなったりと確かにデメリットのようなものはあるが春休みキッズだからって寝言は寝て言えよ
一定の理解を示しつつ反対意見を述べる知的な俺キリッなのかもしれんが的外れだから
0922名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 22:30:14.28ID:8XWm5kNY
男だろうが女だろうが、狭き門を突破したイーグルドライバーだよ。

それなのにぐちゃぐちゃケチをつけるなんて、女々しいったらありゃしない。
0923名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 22:37:01.24ID:di0ukEh6
そこにアファマーティブアクションが働いていなければ良いけどな
当人は物凄い優秀な女性なんだろうが、女性と言う理由だけで貴重なP枠を使っていない事を望むわ

これが戦闘機以外のPなら男女の能力差が問題になる事は無いだろうが、体力的な問題や出産の問題やらで戦闘機は女性にはきついと思うがね
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 22:46:07.97ID:0Jm2P1Ff
女性の中で凄いんじゃなくて人類の中で凄い人なんだろ
出産はしょうがないけど生理がひどいとかなら使えないわけだし、ある程度頑丈なんだろ
0926名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 23:38:14.49ID:IUYIsw1m
別にきっちり男女同数にするわけでもないし、100万人/年割り込もうかという出生数の中から毎年超人漁りするわけだから、裾野を広げて悪いことないわな
0927名無し三等兵
垢版 |
2018/04/02(月) 23:51:14.39ID:zNDwOgCi
イーグルドライバーまでいくともはや男女差よりも、同性間の適正差のがよっぽど深刻な変数になりうる

それに「Pは男だけがいい」っていう古い時代の気風やミソジニーなら可愛げもあるけど、そんなノスタルジックな精神論や一騎当千の幻想はさっさと捨てて太平洋版NATOの物量とロジスティクスに相乗りできる体質に変えないと
バックボーンの国民の偏狭さや妙な自負心をぶん殴る意味でも、第一線の部隊に女性がいることには相当な意味がある
0928名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 01:38:26.16ID:UpEnwQdk
>>921
パイロットは待機場所か航空機に長時間拘束される そこから離れては5分待機や1時間待機を守れない
整備士やほかの隊員のトイレまで待機中でなければいけるが待機中なら無理だろ

それと君の文章から推察される精神はリアル厨房以下で煽りの才能すらないなw
0929名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 01:58:22.92ID:gX6f15Da
>>928
良いからさガキは寝なよw
便所作って維持するのに何億かかるつもりなんですか?w
0930名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 02:09:25.21ID:F8DqFu7u
座席の話が出てるけど、
実際今のACESIIって登場時よりも小柄な体格の人にも対応した改良型になってるでしょ
wikiのF-15Jの改良項目に載ってる、射出座席の改良ってやつ
そもそもが向こうの男性向けの代物だから、こっちだと女性どころか男性でも微妙にサイズ合ってなかったりしたわけで
0931名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 02:42:41.81ID:cQc8lRa+
アラート待機中の5分待機の時に大がしたくなった場合は司令部に連絡した上で
1時間待機組と交代してもらうんだって。それが恥ずかしいらしい。

072号機で撮影された第一号の女性だけじゃないけど、Pになるまでには男性でも本気で泣くことがあるって言ってたから
やる気と根性は凄いんだろうな。
12月の航空祭で目撃した人がいたらしいけど、いつ機種転換教育終了するんだろう?!
0932名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 07:16:50.24ID:MTiwrAmp
>>928
内情は知らないが一部のトイレをパイロット専用にするとか工夫はできるだろう。
そんな大した問題じゃないと思うが。
0933名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 09:04:25.17ID:yNxpshss
仮に空自に女性戦闘機パイロットが誕生してもアラートには付けないと思うけどな
あくまでも「女性が輝く社会」をアピールする為のシンボリックな存在として広報活動に従事するだけだと思うよ
0934名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 09:05:35.72ID:unraOtPD
顔真っ赤でワロタ
完全に論破されてるじゃん



928 名無し三等兵 sage 2018/04/03(火) 01:38:26.16 ID:UpEnwQdk
>>921
パイロットは待機場所か航空機に長時間拘束される そこから離れては5分待機や1時間待機を守れない
整備士やほかの隊員のトイレまで待機中でなければいけるが待機中なら無理だろ

それと君の文章から推察される精神はリアル厨房以下で煽りの才能すらないなw
0936名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 10:32:21.29ID:nv208iX1
>>933
アラートに付けないって普段は何してるんだろ
テストとかフェリー以外だと訓練のための訓練しかやること無いよなあ
0937名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 12:06:03.12ID:9GVql9v3
戦闘機パイロットとして配属される以上は
TR→AR→ORの流れで行くのが当然でしょ。
どこかで引っ掛かったらF転されるだろうしな。
0938名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 12:55:26.00ID:+IhOLqBi
効果は抜群やぞ


935 名無し三等兵 sage 2018/04/03(火) 09:19:54.81 ID:exWfekDK
論破されてるのはどっちやら
0939名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 13:01:55.15ID:exWfekDK
返す言葉もなくなりついに無駄引用しかしなくなったのか
次は必死でもあさるのかな?
0940名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 13:07:26.57ID:xEFAVFL+
優生学じみた性差にこだわるより、さっさと規格化して男も女も満遍なく損耗してあっけらかんとしてる米軍まじパネェっす
0941名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 13:20:55.28ID:FtoO4QlH
しかしコクピットサイズはF-3は日本人向けサイズになるのかね。
日本人男性も最近は割と高いので女性P候補にとってあまり影響ないかもしれんが。
0942名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 13:25:51.19ID:xEFAVFL+
仮想的は孤立しててこっちは国際協調路線なんだから、わさわざ古臭い縛りプレイにつきあう必要無し

男も女も戦闘機も死んでナンボという国民の理解と、戦略的余裕こそが一番大事だって旧日本軍が言ってた
0943名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 19:02:55.51ID:I3qqeYEa
米軍のF-15の命運が風前の灯だから
ぼちぼちF-15Jも減勢が必要になりそう
0944名無し三等兵
垢版 |
2018/04/03(火) 19:28:41.55ID:ERxwIQg/
少数精鋭の男性パイロットと正面装備への拘りって、要は戦術的勝利に血道を上げるあまり、その後はどうでもよくなる日本人らしい視野狭窄
0945名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 02:20:15.18ID:kUcG50fl
昨日ヒではケロロの人がネタにしてたが、ANG所属のF-15C/Dにスナイパーポッド付けてる動画が上がってた
当然APG63V3だし、空自のショボさが浮き彫り過ぎてかなしい
0946名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 09:22:13.72ID:p2oecEzk
仮に有事が起きたとして...

5機以上撃墜する男性エースパイロット待望してるより、淡々とAMRAAMをデリバリーしてくれる並以下の女性パイロット群の方がよほど現実的だよな
0947名無し三等兵
垢版 |
2018/04/04(水) 13:04:59.68ID:Q2tqf1tI
そもそも教官任務に行く気がするな>女性パイロット
0949名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 13:28:54.62ID:bVMxxfWa
トップガンのリメイクあるらしいけどメグ・ライアン役の新作は絶対パイロットだろうなw
0950名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 16:19:24.47ID:arJNy02J
悲報F-15K墜落
0954名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 17:28:36.70ID:cqLyJPBu
>>953
単発じゃないだろ、ちゃんとノズルが二つある。

タイフーンの画像だけどw
0956名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 17:39:06.42ID:vOxI0+fy
写真がタイフーンなんだよね
もっと指摘してるコメントがあると思ったんだがF-15のことなんか全く知らなくてもとりあえず韓国叩ければ何でもいいネトウヨばっかりなんだな
所詮ヤフコメなんてそんなもんか
0957名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 18:03:34.41ID:Le6AP+VS
URLみれがわかるけど、過去の記事で使った画像を間違って張り付けたものだね
そんな幼稚な揚げ足取りするのは、覚えたてのガキだけだよ
0958名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 18:05:52.47ID:Le6AP+VS
>>945
スナイパーポッドで不審船監視するやつだろ
何年前のネタだよ
0959名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 20:18:01.71ID:G96DT3Vp
>>958
数日前のネタに亀レスしてんのも覚えたてのガキだよw
0960名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 20:21:36.54ID:LY9ajr3a
写真の貼り間違いってジャーナリストとしては致命傷
0961名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 20:31:38.62ID:2XDFfaqI
>>949
ヘリコプターのパイロット役も良かった
メグw
0962名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 20:39:35.15ID:OObQtudy
昨日の書き込みに亀レス?数日前?
5chに張り付きっぱなしののニートかな
日本人かも怪しい
0964名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 21:48:21.27ID:tV4tp2BC
>>962
キムチイーグル墜ちて悔しいのは分かるから落ち着こうな
0965名無し三等兵
垢版 |
2018/04/05(木) 22:02:14.49ID:lx8UZF9a
韓国空軍でイーグルが主力戦闘機ってのも盛りすぎだよな
0966名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 01:10:44.51ID:tEIiT080
F-15K 墜落ってことはまたごねてボーイングに1機 無償でもらうな
0967名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 02:06:49.55ID:ipsEv1r+
何故かF-35を1機寄越せと言い出す可能性
0968名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 13:32:10.29ID:M10zad9w
>>964
落ち着くのはお前だろ
昨日の書き込みへのレスのどこが亀レスで数日前なのか説明してみな

あ、これも亀レスになっちゃうのな〜悔しい
0970名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 15:50:38.58ID:4bzC/ev2
同じ西側諸国で同型機を持ちレベルの差はあれど対峙している点でトルコとギリシャもこんな風にネットユーザーが敵国民認定煽りしてんのかなと思うときがある
0971名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 19:08:09.48ID:I5HnfSOL
>>970
インドとパキスタンなんて凄いよw
各国の人が集まる軍事系掲示板で自分の国がスポーツで勝利した場面とか
関係ない画像を貼りまくって俺たち最強!負けた(インドorパキスタン)はカス!と
大喧伝してたよwwwww
0972名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 19:20:44.14ID:b9QJCP+U
マウンティングなんてどこもあるでしょ
0973名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 20:14:17.11ID:LTD/2xL2
>>965
F-15kってストライクイーグルのダウングレード仕様でしょ
どっちかって言えばFIじゃなくてFSなんだけどね
それを主力って豪語する韓国空軍もどうかとおもうよね
0974名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 20:50:30.70ID:G/PsCY1C
当時のKやSGは一部にダウングレード仕様はあるけどサウジやイスラエルに売ってた頃に比べりゃかなりマシになってるし、
本国に先駆けてより最新のレーダー積んだりAIM-9Xに対応させたりと(アメリカのは相変わらずまだ)、
一種のテストベッド機としての役割も果たしてたんで単純なダウングレード仕様でもない
0975名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 20:54:12.49ID:bqMM1w83
なお精密爆撃ソフトが未完成だったりとか(F-15Eはv3にしたのでそもそも開発されてるの?)問題がぼろぼろと
0976名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 21:13:55.59ID:Nh2YJFVy
>>973
性質の問題よりも数の問題として
F-16どころかF-4やF-5よりも定数少ないでしょ
0977名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 21:19:45.75ID:4sg77mUL
新しい分稼働率はいいかもしれない
0978名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 22:35:47.18ID:PNSAYUPC
比較対象の稼働率は知らんがF-15Kも稼働率問題視されてるぞ
実質爆撃機として北向けにはかなり有用だと思うんだが。
0979名無し三等兵
垢版 |
2018/04/06(金) 23:47:25.67ID:x0eNS3fw
稼働率って高くてもそれはそれで問題だし
0980名無し三等兵
垢版 |
2018/04/07(土) 02:17:27.97ID:bzTkKFlH
PBL契約してるから極端に低くはならんよ
予算は飛んでいくけど
0982名無し三等兵
垢版 |
2018/04/07(土) 10:24:28.00ID:Yr7IqvSo
>>974
ダウングレードを言いたかったんじゃないと思う
F-15KはF-15CやJと違って機動力を落とした戦闘爆撃機だってことでしょう
つまりはFSを主力戦闘機って言ってる事についてですね
日本で言えばF-2を主力戦闘機だって言っているのと同じなんですよ
0983名無し三等兵
垢版 |
2018/04/07(土) 10:51:55.12ID:YuTEyni5
>>973
F-15J改のAPGv1はキムチイーグルと
同じなのだが…。
0984名無し三等兵
垢版 |
2018/04/07(土) 11:36:16.64ID:Yr7IqvSo
>>983
ベースの機体の機動力が違うって事でしょ
Jは制空戦闘機でKは戦闘爆撃機
0986名無し三等兵
垢版 |
2018/04/07(土) 12:20:52.57ID:xDyF+UlU
主力戦闘機がマルチロールなんていまどき普通でしょ
爆装してなけりゃC型とはCFT分の差しかないし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況