X



民○党ですが揺れます揺れます

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ニワトリ ◆J0y6otWVyY
垢版 |
2018/01/06(土) 01:06:53.03ID:vEypLFIM
地面が揺れる!木造モルタル二階建てが揺れる!おっ○いも揺れる揺れる!(σ゚∀゚)σエークセレント!

震度4では動じない防災上ある意味危険な前スレ
民○党ですがマツダのクルマはよいクルマ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1515138971/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515138971/

ですがスレ避難所 その320
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1513983537/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0831名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:23:13.10ID:sIQIwbpD
何かパヨクが池の水を抜いて外来種を駆除する番組を差別とか言い出してるな。
0833戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
垢版 |
2018/01/06(土) 16:24:24.92ID:n+EGu+IQ
>>798
あああああああ・・・
0835名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:26:07.64ID:0Wa3yJAl
フルメタアナザーは2011年頃の空気としてはまあそうですねという感じなので
責めてはいけない

ただ、時機を逸したという感は否めない
半歩先を行くのは難しい
一歩より先だと理解してもらえないしね
0836名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:27:45.52ID:dwrDor7R
というか、フルメタ世界は90年代の世界観がリアルと違いすぎて、
中国の動きが活発化したリアルと連携しにくいのよなぁ。
フルメタ世界の中国、分裂してるから。
リアルに寄せるなら、これまでの世界観と切り離さないと辛いものがあるだろうぬ。
0837名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:28:50.48ID:1cK6I31+
北朝鮮の問題解決も創作に影響するだろうか。
さすがに今年中にはどういう形かしらんけどなんらかの決着がつくだろ…?
0838名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:29:26.62ID:F3wAumVh
>>818
つキングスマン2

フィッシュアンドチップス、鰻のこごりをバーボンで流し込むスタイルこそ男の生き様

ジョークが黒すぎたりアクションのスピードについけてゆけない部分で完全に理解不能なんでスーツしか見てなかったわw
0839名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:30:16.86ID:w152IZ3L
>>821
落城の姫 皇女破瓜編という作品があってだな
まああっちは自治権どころの話じゃないが
0840名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:30:19.71ID:HiVKqTEm
>>836
世界観刷新して新作品作れるシリーズは便利だよね
0841名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:30:19.98ID:Y7V44az8
>>732
「敵対水域」の後日談で、米軍、水深6000メートルに沈没したソ連の潜水艦から核弾頭つきの弾道弾を回収したって……
0842名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:30:41.95ID:IG/DFRhm
>>747
あるかどうかもわからん北の核にびびってる国がアメ公相手に勢力争いするとか、笑い話にもならんな。

アメは軽々に撃ってこないし話し合う余地もあると信頼してのことだろうが、超大国の覇権に挑む国がそれではなあ。
0845名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:32:37.63ID:IG/DFRhm
>>758
買ってきてばバラすくらいはしてるだろ。
それでわからないほどボンクラでもあるまい。
0846名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:32:54.83ID:nDPp22VL
隅金の卵同人誌、新刊のタイトルは「F-35B配備が正規空母を殺す」か……
読んんでないからどんな内容か知らんが
0848名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:33:41.62ID:sIQIwbpD
プラグインハイブリットって売れてないらしいよね。
0849名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:34:49.88ID:0Wa3yJAl
>>846
軍研でそんな感じの記事を載せてたな

F-35Bの性能が高いから正規空母機動部隊を揃える事もないって話だったかと
件の同人は知らない
0850紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
垢版 |
2018/01/06(土) 16:35:49.43ID:oSwazhOh
スミキンは古巣に恨み骨髄ってことだけはわかる。
その古巣で得た芸で飯食おうとしてるのも笑えるが……
0851名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:35:53.47ID:dwrDor7R
>>835
丁度安全保障絡みの激変期入り口で始めたのは痛かったなぁ。
フルメタ完結後につなげるとなると、あの時期しかないしなぁ。

>>846
読んでないし読もうとも思わないけど、
軍研と同じ論調なら「F-35BはA/Cと大差ない」という一文のみでケリつけてる論調のはず。
0852名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:36:27.85ID:9BS9s5WF
>>768
うーんでも、海外SFに多いけど未来なのに社会風俗モデルをちょいと過去にしてるのとかあるし
0853名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:37:00.75ID:9sYR1NMg
>>794
NATFあったらカッコ良さはぶっちぎりだったろうな〜
可変翼のラプターですよ
0854名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:38:07.46ID:70a5YvkV
>>832
欧米だと家電を遠隔操作!みたいな事やってたような記憶がする
日本では当時まだ影も形も無かったような気がする
0855名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:39:26.01ID:sIQIwbpD
軍研って元朝日のアカが記事かいてたりするんだよな。
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:42:20.09ID:MxoxIi+X
わぐなす!半歩先って何年くらい先!?
0857名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:43:05.67ID:JhAo3TPk
>>830
>最初から在日米軍あたりが連絡官とかで入れる

作中でそういった事をしなかったのも、米政府が掟破りの無茶をやらかした一因かもー
無能な大統領が要らない欲を掻いたのが大きかったんでしょうが
0858852
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:26.51ID:9BS9s5WF
えーい、また途中で書き込みやがった。
―創作で「今」の世界を背景にすると、風化が早い例も多いから論自体はそう的外れでもないでしょ。
携帯普及前と普及後では話自体変わってくることもあるから時代の差を感じるけど、ガラケーかスマホか、iPhoneいくつかではそれほど変わることもないから、
すぐピンとくるのはオタくらいだと思うので、やっぱりヘンな結論だけど。
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:43.43ID:/dC7+7Xu
>>842
米倒せば世界帝国だけど、核相手に北潰しても得るものなさすぎるからなあ。
スカッドERとか対日向けだとやや中途半端に見えるが対中だと北京と上海まで飛ぶという。
0860名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:43.95ID:9sYR1NMg
まあ軽空母優位説は米帝様でも言われてるので…
個人的にはF-35Bの優位性に著しく依存してて、脆くてバランスの悪い説だと思います
0861名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:30.83ID:IChFYIME
>>826
最上階を監視していなかった理由は明らかになるんかなあ。
0862名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:59.88ID:JhAo3TPk
>>856
5年先取りならそうそう現実離れもしない、気がします。10年だと受け入れられるのは難しいと思う

※完全に個人の主観です。あしからず
0863名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:52.40ID:F3wAumVh
>>858
JR束の名CF「クリスマス・エクスプレス」は既にファンタジーの域
女がって話でなく、合えるか会えないか待つという境遇がね
0865名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:07.84ID:/dC7+7Xu
米の軽空母はフォード級が兆円単位になったことでアメリカ級にカタパルトつけた奴も
検討されているんで多分B以外でも多分大丈夫な方向。
FFGXが30年代に艦隊半数を占める話とあいまって米の次世代は大型艦脱却して小型艦を多数分散配備する方針なのかねえ。
0866携帯大佐 ◆bvYaUQX4KE
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:18.18ID:1GI/AfWV
>>820
安倍以前からじゃない?
それこそ能登沖不審船事件や97年のミサイルによる恫喝の頃から、あるいはそれ以前からというね
だから見慣れた光景でしかないのよ、ある意味ね
0867名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:20.82ID:rrDp6FB3
B型キャンセルしろとか言ってた頃が懐かしい
0868名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:51:48.48ID:otPPk1yH
>>837
結構影響するだろうな
特に中国出羽守とか着地点次第だけどかなり悲惨なことになりそうな
0870名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:00.57ID:JhAo3TPk
>>865
00年代に計画された次世代艦艇群の中で、CGXが真っ先に爆沈した辺りでその萌芽は有ったかもしれませんね
0871名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:53:55.92ID:otPPk1yH
>>842
まあそもそも核についてMAD的な考え方のなさそうな連中だし地理的に近い上に打たれ放題なら日米脅すよりよっぼと効果があるからなあ
結局自業自得でしかないが
0873名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:56:15.09ID:GYERMbBx
日本は終わりーEVマンセーってこいつらじゃねえの?
わさび盛友@bionzx
1月4日
その他
日本は、テレビ用の大型液晶パネルを作れない。韓国SAMSUNGとLG電子の二強状態。
管理人@いちゃいちゃNavi@Flirting_navi
11分11分前
その他 管理人@いちゃいちゃNaviさんがわさび盛友をリツイートしました
携帯端末も、中国ハーウェイと台湾ASUSがツートップ。そのうち、身の回りにある家電や食品、
その他生活物資に至るまで、ほとんどが海外製に取って代わられるようになるだろう。
0874852
垢版 |
2018/01/06(土) 16:56:19.82ID:9BS9s5WF
>>863
電池切れの呪いにかかっているカットを挟めば……
0877名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:57:12.72ID:0Wa3yJAl
F-35Bを導入するなら、その後を考えてSTOVL高アジリティ飛翔体の実証機を作りましょう
0879名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:58:36.04ID:otPPk1yH
沖縄 伊計島に米軍ヘリが不時着か 1月6日 16時55分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180106/k10011280851000.html

米軍の錬度明らかに落ちてね?
前政権からの軍縮に北有事が重なったからかな
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 16:59:32.15ID:JhAo3TPk
>>873
無知を晒しているかもしれませんが、そのワサビ某ってのは何かしら著名な誰かなんです?
ただの野良?
0882852
垢版 |
2018/01/06(土) 16:59:32.80ID:9BS9s5WF
>>878
電気で動くもの≒家電みたいな感じで、連想が飛躍してEV=自動化みたいに煮えてるんじゃない?
0883名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:00:00.61ID:dwrDor7R
>>865
>米の軽空母はフォード級が兆円単位になったことでアメリカ級にカタパルトつけた奴も
>検討されているんで多分B以外でも多分大丈夫な方向。

私はB型でカタパルト対応で主翼折りたためる機体が欲しいです(ガンギマリ
なに、F135エンジンもアップデートで燃費も出力も1割くらい良くなりそうだし逝ける逝ける。
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:00:07.46ID:u7jKpku9
CVN-80 エンタープライズは今年起工予定か
エンタープライズも、9代目はついに議会によって撃沈される                    ・・・・か?.exe
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:01:09.82ID:yzAIE7iO
ラグビー、サントリーがヤマハを虐殺しとる…
0887名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:01:18.85ID:4qqXhk7v
>>881
ツイッターでエンカウントした事のある私が説明させてもらうとパヨク垢の一つで
騎馬民族征服説信じてたり、中国の夜景見せて衰退してる日本をこんなに発展している国が
侵略するかとか言ってる電波度の高いアカウントだね
0890名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:02:03.25ID:4qqXhk7v
>>873
この手の日本の製品は終わりで海外製だけになるぞーとか韓国すげーって信憑性どうなん?
0893名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:03:18.20ID:JhAo3TPk
>>887
どもども。関わりたくない汚物の代表例って事か…
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:03:29.43ID:0Wa3yJAl
ここに貼られてる電波ツイートの多くは極東の市民運動監視スレの
転載の様ですね

あっち行った方が楽しめるかも
0895戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
垢版 |
2018/01/06(土) 17:03:55.21ID:n+EGu+IQ
先生!もうすぐ出番ですよ
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:04:04.45ID:1cK6I31+
>858
ただの情報端末の一つなら作られた時代を映すアイテムだけど、
物語上の重要アイテムで超先進的ななんでも出来るSFアイテム!!
みたいな扱われ方したのがガラケーだったら、今見ると色々つらい。

もう数年もすればスマホも古く見えるんだろうな。
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:06:06.09ID:dwrDor7R
>>896
ノブレスオブリージュ。今後も救世主たらんことを。


まああれは端末よりも別のものが大事だけど。
0900名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:07:48.34ID:sIQIwbpD
スマホで2ちゃんってめんどくさい。
0902戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
垢版 |
2018/01/06(土) 17:09:18.79ID:n+EGu+IQ
>>900
めんどくさいスマホな次スレ
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:09:36.04ID:sIQIwbpD
あれ900とっちゃったか。スレ建てしてくる
0905名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:10:39.10ID:MSsUW37w
>>879
警告灯がピコピコしたからの予防着陸なんか、墜落まがいの不時着なんかにもよるだろうしなぁ。
0906名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:10:59.40ID:JhAo3TPk
>>900
めんどくさい次スレを!

>>901
Yahooにも時事で出てますね。享年88でしたか
0907名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:11:13.21ID:u7jKpku9
DSV Alvinならまだピチピチの現役ですよ
いい加減おばあちゃんのはずですが、解体再生転生を何度も繰り返して全く別物になってます
今の耐圧球って5代目だっけ?
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:11:23.83ID:IG/DFRhm
>>759
原付クラスの電動バイクならそうなるかもね。 なにせ本邦バイクメーカーはそのクラスのはもうやる気ないから。

ただ車の場合と同じく、バイクだってシステムの電動化電子化はすごい勢いで進んでるわけで、エンジンの代わりに
モーター積んだだけで既存メーカーと同じ土俵にたてるわけではない。

あと車以上に積載量に限度のある二輪車に積めるバッテリーでどれ程の実用性を発揮できるかと、
0911名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:13:42.46ID:1cK6I31+
コナン時空を思い出す>ポケベル→スマホまで
0912名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:14:34.63ID:yr88Wi87
なんかもう、なんとか48って沢山いすぎてジジイの頭では
全員の顔と名前と生年月日と出身地を覚えきれません><
0914900
垢版 |
2018/01/06(土) 17:15:00.97ID:sIQIwbpD
規制でスレ建てできませんでした。>>920の人お願いします
0915名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:15:10.27ID:/dC7+7Xu
>>890
お察し。それの中身と製造装置から日本製コアコンポーネント排除してから言えや状態。
文字通り装置買って作るなら通貨安い途上国の仕事なんで、
ASMLの製造装置内訳としてレンズはカールツァイスだが、光源にウシオ電機が出してたり
半導体原料は信越化学といった具合なんで、まあ鵜飼のままというのは変わらんわな。
0916紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
垢版 |
2018/01/06(土) 17:15:29.57ID:oSwazhOh
電子探偵団シリーズ時空も凄まじい勢いでパソコン通信からインターネットの時代に変わったな。
0917名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:15:31.60ID:kgzk6wpN
>>893
つーか木っ端のツイートをわざわざコピペしてくる奴がマトモな訳ないじゃん。
「ここここ、こんな悪い奴がいるんですよぅ!!!」とか逆方向な
アキラメロンな煽動者志願とか、大佐ファビョらせて暴れさせるのを
「弄りだと思ってる偏執狂のクズ」とか、脳内でですが民煽っているつもりの
藁人形に取り憑かれているようなのとかそんなのだよ?w
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:15:35.83ID:ZWOiQ6yb
>>908
なあに法律がガチガチなので海外のバイクメーカーの生存領域なんか存在しねえよ
0919名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:17:05.48ID:4qqXhk7v
しかし、韓国の財閥をいまだに持ち上げている奴がいたというのは衝撃だった
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:18:23.49ID:tQLzgeTT
原付きは電動化すると加速良くなって結果煽り倒される事が減りそうなんで歓迎します
バッテリーの関係でスクータータイプが減ってモンキーやKSR的なルックスに回帰するかもしれないですけど
0922名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:19:20.31ID:1cK6I31+
>912
名前なんてそもそも覚えるの諦めてるが、
複数団体に所属してるってのがようわからん。
0923携帯大佐 ◆bvYaUQX4KE
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:29.82ID:1GI/AfWV
>>887
ロシアが最近御執心の謀略手法に、特定世論形成のためにSNS等を介し、一定の方向性を持った言論を西側諸国内に流布するというものがあるわけですが
ああいうツイッター論客の類もそうした謀略の末端細胞だったりするのかもね
あるいはテレビやインターネットでコメディアンを動員するというのもその一変形でしょうよ
芸人どもは安保反対とかアベ政治を許さないとか毎度やってるからね

クレムリン直下の謀略用ネットニュースサイトと清華大が立ち上げた中共の御用ネットニュースサイトが提携してる辺りからして、
その手の手法は中露は共有してるだろうし、その辺北も指導されていることでしょう
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:51.47ID:1cK6I31+
【公式】はいふりアプリ

【お知らせ】
ゲーム描き下ろしのキービジュアルを公開しました!
公式サイトよりご確認ください。
アプリは2018年リリース予定となります。宜しくお願いいたします。
ttps://hai-furi-app.com/


なんと、思い切ったな…
0925名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:56.56ID:kgzk6wpN
>>920
電動版赤カブを郵便局に大量導入とかいいよね。
充電池の超高速充電が可能になればだけれど。
0926名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:21:43.54ID:sIQIwbpD
おじいちゃんの原付のりってはじっこを走れないんだよな。車道のど真ん中を時速40キロで走ったりする。M
0927名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:21:54.10ID:sww6c3fQ
沖縄で米軍ヘリ不時着だって
機種不明
0929名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:23:10.96ID:ZWOiQ6yb
>>924
もうコンテンツとしては死んでると思うのですが
0930名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 17:23:12.45ID:tQLzgeTT
電気カブも操作次第でしたっけローに入ってウィリーさ!できるんですかね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況