>>389
海上戦力も航空戦力も我が国は縮小して、周辺国は質量とも拡充してるのに
どうやってその航空/海上優勢を取りに行くのかが謎だった
しかも、航空優勢も海上優勢も定常的な確保が困難な類の物な訳で

そして、攻者たる敵は着上陸や海上輸送を成功させるために、
それを行う時、行う場所においてのみ戦力を集中して優勢を得ればそれで良いのに対し
我が方はあらゆる場をあらゆる時点において守らねばならない
このような前提の上で、一時的な航空/海上優勢の喪失すら起こさないとなると、それはもう制空とか制海という域になるわけよね
…で、我が国のどこにそんな航空戦力や海上戦力が?という疑問しか無かった、今も無いが