民○党ですが電動赤カブ検事です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/01/06(土) 17:37:21.15ID:AoY0oubM
卑猥な動きで真実を追求します(σ゚∀゚)σエークセレント!

48人いる!前スレ
民○党ですが揺れます揺れます
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1515168413/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515168413/

ですがスレ避難所 その320
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1513983537/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0919名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:34:30.74ID:DU6EEYGR
ステーツと日英を合体させれば界王拳2倍
0920名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:34:38.59ID:p7WKn1qT
>>913
POWが排水量で1万1000tも下である瑞鶴よりも少ない打撃で沈んだ歴史的事実が有る以上は…
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:35:42.75ID:ILtzAWhW
>>913
KGVはそうだったかな(元々、全般的にイギリス戦艦への興味度が低かったせいもある様なw)

どっちにしろ、ドイツ製戦艦のアレさと日米新戦艦への高評価は、既に固まっていた様な
0922三河の瀬戸物 ◆kMAJF3s3YI
垢版 |
2018/01/07(日) 00:35:56.94ID:XT2gWoum
>>905
スレ建て乙パコ

モンハンポータブル2ndGが10年くらい前だったパコかね
友達とはまってさんざんやった覚えがあるパコ

エロパロ書いたりしたパコねー
0923名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:36:14.64ID:LC39za8x
タイ米十割のライスカレー国務長官
092474 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 00:36:54.05ID:RRlvglyk
>>921
ニコ動のコメとかで仏伊の軍艦に対して好意的なコメントがあるのが実にうれしい事です。
0925名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:37:11.49ID:tj0haOef
CITRUSがなんか清楚系ビッチとビッチ風処女の百合百合しい感じで良いですね(´・ω・`)
つか随分フェティッシュな感じですが放送大丈夫なんでしょうかね?
政治的に正しいアレ界隈的には
0926ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
垢版 |
2018/01/07(日) 00:38:18.45ID:NivXF9Rf
>>913
スペックが低いのはカタログ値を見ればわかるが、まさか機械的信頼性もダメダメだとは・・・ 普通スペック抑えたメカは信頼性高いのに (*'ω'*)
おまけにコストも言うほど安くないというw
0927名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:38:23.72ID:GVrlkjP5
>>895
軽快さは演出上の嘘だけど、サスの挙動などメカ的な描写の作り込みがキッチリしているので、それが一定のリアリティーを与えている。
ここが適当だと本当に嘘くさくなるのよなあ。
0928名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:39:02.09ID:1v1Lgy3I
>924
戦艦の性能が良くても政治的にアカンからアカンわ。
0929名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:39:25.84ID:ILtzAWhW
>>924
イタリア戦艦は、大西洋・太平洋に出てこない限りは、有力な戦力だしなー(太平洋でも補給があればOK)
フランスは、デザインは好きですよ>リシュリュー型・ダンケルク型(性能が固いのも知っている)

ただ、イタリアは燃料が、フランスはそもそも国がさっさと白旗上げたのが痛い
0930名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:40:11.43ID:cXf9/1to
>>891
あの手の対機関銃用の小型砲ってすぐに廃れたよね
現代戦だと火点潰しには最低AT-4やらカール君やらじゃないとだめみたいな話を聞くし
やっぱり35mm程度じゃ火力が足りんか
093174 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 00:40:32.85ID:RRlvglyk
>>921
学研がコンスタントに艦船系の書籍を出していた時期であり、歴史群像とかでも日英米の軍艦を
くさしてはいけないという編集さんの”販売戦力”がまかり通ってた時期があったと簀戸さんや大塚さんが
ツィッターで暴露していました。

ただ世艦では海自上がりのライターさんがKG5やヴァンガードの装甲配置図などを暴露してしまったために
斜め下に滑り落ちました。
0932_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2018/01/07(日) 00:40:39.02ID:a4Oqp1iF
>>926
え? 米軽巡ぐらいのお値打ちというか、性能相応の値段なのに……

(゜ω。)
0933名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:40:56.88ID:vAN3Ag/P
チナ「これは治安維持用空母アル」
チナ「これは治安維持用ミサイル駆逐艦アル」
人民すげぇ!
0935_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2018/01/07(日) 00:42:11.55ID:a4Oqp1iF
>>930
そらまぁ、旧軍でも類似の37mmが手榴弾にも劣るとか酷評されておりますし

(゜ω。)
0938名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:43:49.45ID:tj0haOef
>>934
上2つはスケビとアマモが付けた付録キットの金型流用しただけじゃん?
093974 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 00:43:58.00ID:RRlvglyk
>>926
KG5とビスマルクはぶっちゃけ書いてて「あげておいてから落とす」のパターンが楽しかったですw

>>929
結局はそこに帰結しますね。(´;ω;`)
フランスは共産党とわが党が交互に政権をとってて、なおかつ陸海の戦力についても
「隣国を刺激しない様に」という忖度があったのも痛いです。本当に痛いです。(国賊
WW2後に粛清されて当然です。
0940名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:45:01.99ID:/N7BhNXk
欧州に太平洋戦線で活躍できる艦船はあったのだろうか
094174 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 00:45:31.53ID:RRlvglyk
あと英空母のダメさ加減についても「上げておいてから落とす」のパターンが見事に刺さっていました。

「赤城や加賀に遺伝しなくてよかった」とかですが民からも言われるフューリアスさんが可哀そうでした。
0943名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:46:49.49ID:QFSxkvRp
ニコ生
【TV同時放送】「ポプテピピック」1話上映会

【会場のご案内】
2018/01/06(土) 開場:24:50 開演:25:00
開場まで、あと 4 分 です。
開場時間になりますと入場可能になります。
タイムシフト予約
第1話

ニコニコ生放送では「ポプテピピック」の【TV同時】上映会を行います。
094474 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 00:47:05.27ID:RRlvglyk
真鍋先生による仏重戦車
ttps://pbs.twimg.com/media/DSMrVFtV4AAFD1R.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DRWXwKDVAAAKIom.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DRQUaKjUEAYcX4w.jpg
0945_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2018/01/07(日) 00:47:28.47ID:a4Oqp1iF
>>939
わりと強権だったティルピッツが英国に忖度して、わざわざ前弩級スタイルにした件についてはいかがいたしやしょう___

_(゚¬。 _
0946名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:47:52.10ID:ILtzAWhW
>>940
イギリスとフランはイケルだろう
つか、むしろフラワー級コルベットとか、中小艦艇をよこせ(お
0948ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/01/07(日) 00:48:53.74ID:bR5ZSrwv
>920
つか軽巡矢矧でもwikipediaによれば

>救援の見込みがなくなった矢矧は最終的に合計魚雷6-7本・爆弾10-12発を被弾(アメリカ軍記録、矢矧に対し爆弾56発、魚雷17本、機銃9970発を投下・発射)

という有様だったので、英国艦はちょっとモロすぎるのではないかという疑惑が無くは無い。
阿賀野型が軽巡にしては堅すぎる疑惑とか、米帝マジ米帝の攻撃密度が高すぎて、最後沈むまでの間に立て続けに命中弾があっただけ疑惑とかあるけど目をつぶる。
0949名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:49:28.16ID:ILtzAWhW
イギリス空母だと、オーディシャス型とかは欲しいな・・・・
095074 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 00:49:47.79ID:RRlvglyk
そう言えばモデグラの岩重 多四郎先生の「世界の舷窓から」は来月は空母アクィラだそうですよヘッズさん。
0951名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:50:15.61ID:tj0haOef
対空火器が貧弱なイギリスやフランスの艦艇が太平洋戦域でほんとに使えるんか?
095274 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 00:50:37.91ID:RRlvglyk
>>948
ハーミズみたいにほぼ助かる見込みなどないのにダメ押しで魚雷を叩きこんだのと同じ現象ですね<矢矧
0953_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2018/01/07(日) 00:50:44.35ID:a4Oqp1iF
>>948
最初の魚雷一本で行動不能になっていなければ(口惜しや

_(゚¬。 _ あれだけフクロにされているのに、半分以上生還者が居るのはスゴイけど
095574 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 00:52:10.72ID:RRlvglyk
>>951
船体設計時に予備浮力がかなり見積もっているので就役後にボフォーズ4連装機関砲2基とか
レーダーとかを追加装備できるのが英仏。主砲を1基下ろさないと無理なのが日独伊。
0956名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:52:21.86ID:idkAvrAa
>>935
アメ公が対戦車砲でやったみたいに霰弾や榴霰弾配備して巨大ショットガンとして使うとか・・・
0958名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:54:25.36ID:sRMbevRY
フランスはともかく英国艦は大戦末期に太平洋に来てたやん・・・
095974 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 00:56:19.42ID:RRlvglyk
「退艦先頭にのみ有効な防空巡洋艦」と英米で著名なダイドー級ですが

メリケンで近代化回収を受けたクレオパトラとかも廃棄物な4cm4連装ポムポム砲を
ボフォーズ4cm四連装機関砲に換装した上で米国製レーダーを搭載して「対空・対艦も
行ける防空巡洋艦」としてプロデュースされた例もありますんで…。
ttp://www.naval-history.net/Photo06clCleopatra1NP.jpg
0960まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
垢版 |
2018/01/07(日) 00:56:51.52ID:c8XXCmDj
艦これ、ビスマルクの第二艦隊夜戦向け戦艦というポジションは
元となった船の構成をうまく翻案して使えるように仕上げて来たんだなと思う
短めの交戦距離とそれに対応した装甲配置とかね…
0961_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2018/01/07(日) 00:56:59.36ID:a4Oqp1iF
(゜ω。) . o O (ヴァンガードが満載できない欠陥艦なあたり、航行性能切り捨てて重武装化にはしる得失点の違いだけな様な気がするけど)
0962名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:58:19.38ID:1v1Lgy3I
冬イベの報酬は何になるんだろうな…

というか戦艦改2はどの娘だ…?
推し具合からすると武蔵だが、姉を差し置いて妹が先とはどうだろう?w
0963名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 00:58:52.88ID:p7WKn1qT
>>960
「接近戦しか出来ない戦艦なら、接近戦≒夜間戦闘に特化させてやれば良い」
うん、今から見ても頷くしかない発想であります
0964_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2018/01/07(日) 00:59:58.70ID:a4Oqp1iF
>>962
摩耶・鳥海「もうしわけありませんでした」

_(゚¬。 _ かうですかw
0965名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:00:48.12ID:1dVrHOuN
>>878
wiki見ると花柳街の芸者遊びから始まったっぽいな。
いやな予感しかしないぞ。
0966名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:01:33.87ID:1v1Lgy3I
>964
青葉・高雄・愛宕にはいつ(ry
0967名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:01:41.23ID:tj0haOef
さてBS11で糞アニメ始まりました
096874 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 01:01:43.39ID:RRlvglyk
>>961
設計段階では満載でも水線部装甲は海没しない設計でしたがマレー沖海戦における戦訓を考慮して
水雷防御と対空火器の配置を見直した結果、満載にすると重心点が上昇しました。(´;ω;`)
0970名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:03:31.70ID:GCMJFLL+
結局、ビスマルクが低性能艦だってのは2000年代前半には常識だったでいいのね
0971名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:04:43.94ID:1v1Lgy3I
ティルピッツは来ないのかなぁ。
イタリア姉妹が先に揃うなんてね。
0972名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:05:05.50ID:tj0haOef
ジョリーロジャースは僕あんまり好きじゃないです…
ファイティングチェックメイツとかブラックライオンズのCAG塗装はかっこいいと思いますが
0973名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:05:08.90ID:p7WKn1qT
>>966
特に、絵師さんも声優さんも特に問題無い筈の青葉は何故…
0974名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:06:03.93ID:pVd2C/a0
>>937
横から関係ない話で恐縮だけども今日まにあ社ラグビー部負けてしまいましたな…
こういう実業団チーム持ってる会社ってやはり動員かけられたりするんですか?
097574 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 01:06:16.67ID:RRlvglyk
>>971
史実でほぼニート戦歴だったこともありコターツの魔力にかかりそうだからじゃね?。

ってリシュリューも駄目になっている!?
0977名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:06:45.14ID:uI32vEyo
つかビスマルク・Z1・Z3の遠藤艦になぜ新ボイスがないのか
こっちの方が謎だわ
097874 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 01:10:02.29ID:RRlvglyk
>>976
ビスマルク級も設計段階の1930年代のドイツ建艦技術で15インチ砲を搭載した割に小さくまとまったと評価できる向きもありますね。

当初は5万トン台でも主装甲帯が3番砲塔と4番砲塔の間にしか存在しなかったり、機関をフルディーゼルにしかけたりと
駄作と良作の間を果敢に攻めていました。(; ・`д・´)
ポケット戦艦とシャルンホルスト級の建造で実績を積んでいなかったらKG5級のポンコツ戦艦を作るところでしたね。
097974 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 01:11:59.46ID:RRlvglyk
戦訓を元に改工事をした「アンソン」と「ハウ」でさえ艤装を担当した艦長から
「冬の大西洋を渡るに値しない船」「本艦は14インチ砲塔を搭載するモニター艦である」と高い評価を得ている点で
察してください。
0980名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:12:07.92ID:tj0haOef
ドイツ艦艇はなんで戦艦群の鉄砲が変な大きさだったのかあ?とかなん薬嚢じゃなく薬莢式で弾丸作るのかなあ?とか
推進軸が3軸とか色々モヤッとするところはありますが大西洋とかバルト海だとアレが最適解になるんでしょうかね?
0982三河の瀬戸物 ◆kMAJF3s3YI
垢版 |
2018/01/07(日) 01:13:19.05ID:XT2gWoum
>>974
マニア社の関連会社のバレーボールチームの例なんパコが
本拠地の地元自治体とかと協定結んでて、地元小中学校のバレー部員を招待したりしてるパコ

社内にも公式の応援団があるかもしれないパコね
0984名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:14:06.08ID:tj0haOef
ポプテピピックのアニメいきなり1話空ズルズルに滑り倒してるな…
これアカンやつや(´・ω・`)
098574 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 01:14:50.05ID:RRlvglyk
>>980
3軸艦になったのはキール運河など狭い場所を航行するのには適したスクリュープロペラの配置でした。
薬莢になったのはドイツ主力艦の伝統でありWW1の海戦で弾薬庫に火の手が上がっても装薬と薬莢を
鉄缶におさめたおかげで爆沈を防げた戦訓があっての継承ですので…。

ただ主砲・副砲の連装砲に固執したのはWW1脳の老提督たちの意見がまかり通り
旧来の装甲配置を頑なに踏襲したためです。
0986_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2018/01/07(日) 01:15:40.12ID:a4Oqp1iF
>>974
全然違う実業団チーム抱えているところの関連会社でも、応援参加のメールやら福利厚生優待やらはありますねぇ

_(゚¬。 _
0988大義私 ◆aWfrM7UWWY
垢版 |
2018/01/07(日) 01:20:24.20ID:Mj6ZREsj
>>962
英国駆逐艦×1 報酬1(夏の公開では二隻だったが残りは春?)   
新海防艦 しばふ海防艦×2 報酬1 ドロップ1? 本年実装なので春以降かも
ボス報酬で冬月が来るか?
099074 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2018/01/07(日) 01:21:20.84ID:RRlvglyk
イギリスも多連装砲で爆死するジンクスがありましたが「うちもこうだから日本やイタリアも酷いだろう」と思ってた
みたいです。

こっちは慢性的な燃料不足が……。
0991名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:23:18.34ID:p7WKn1qT
>>988
2連続で秋月型だろうかという疑問が
英米どちらかの大型艦かもしれない
0992名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:23:34.29ID:9Zf0d6p3
クソなアニメは時間の流れを遅くする
0993名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:24:18.18ID:pVd2C/a0
>>982 >>986
ありがとうございます
何かしら席埋めるために色々やってはいるけど飲み会並みには強制されない感じなのですね
0994名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:24:49.06ID:lbHhsgNv
>>992
ナナチをとれなかったのが悪いんだな。
なおナナチは2部の準備に忙しい模様。
0995名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:24:58.97ID:M6h8G73X
>>965
現代、太巻きにかぶりつく美女や女児がテレビで流れるのも仕方の無いことだな!
0997名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:27:40.02ID:DU6EEYGR
どうせ糞アニメになるのだし徹底的にやろうぜとやった結果
2期も作らされたアニメがあった気がする
0998名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:28:03.85ID:uI32vEyo
>>982
マニア関連会社のバレーボール選手でウクライナ人は美人なんだと言うことを知りました
0999名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 01:28:07.46ID:LC39za8x
ポプテは掛け値なしの糞アニメだった
試聴継続決定
1000ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/01/07(日) 01:28:32.13ID:bR5ZSrwv
>ティルピッツ

艦これに登場したが最後、

寝てる間にお尻にいたずらされて んほおぉぉぉぉ!? とか
庭でボケッと昼寝してたら立て続けにぶっといのを3発ブチ込まれてあえなくアヘ顔Wピース昇天とか

そういうネタしか出てこないという悲惨な目に遭うような気がする。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 51分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況