X



C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産182号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-wtpF)
垢版 |
2018/01/07(日) 09:14:09.93ID:kUX9tGrx0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います

-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/

※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産181号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1510552934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2c-wtpF)
垢版 |
2018/01/07(日) 09:16:12.13ID:kUX9tGrx0
注意

ワッチョイ ××53- 及び
アウアウカー ××55- は
日本や自衛隊の装備を過大に持ち上げてスレの品格を落とそうとする書き込みですので
相手をせず、スルーして下さい
0003名無し三等兵 (ワッチョイ 0f81-oEKR)
垢版 |
2018/01/07(日) 09:40:22.65ID:VdJfWOjV0
>>1 ありがとう

なんか747ネタで盛り上がったけど、フレイタージャンボ含むたいていの中古旅客機・貨物機は"ランプ"を持ってないから軍用が主眼のC-2のライバルにはならんよね
てかそもそも747はサイズ的にC-2と競合するわけないし
0006名無し三等兵 (ワッチョイ 0f81-oEKR)
垢版 |
2018/01/07(日) 10:28:16.36ID:VdJfWOjV0
747のノーズカーゴドアは幅3.25mだからペトリオットミサイルや16式機動戦闘車も積み降ろし可能だよ


…国内最大級の27t型メインデッキローダーがあればw
0010名無し三等兵 (ワッチョイ 0fe8-nXLO)
垢版 |
2018/01/07(日) 12:22:03.85ID:iEIIbY7U0
>>9
勝ち負けの問題じゃないでしょw
日本が必要な機体を開発したのがC-2
EU諸国がそれぞれ必要な要素をまとめた機体がA400M
どちらが汎用性があるかは想像の範囲内。
0011名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-j0ov)
垢版 |
2018/01/07(日) 13:55:21.89ID:PbrePUxcM
A400Mは多国共同開発なのだから、
数カ国に売れるのは確実なのだ!

問題なのは調達機数がどんどん減っている。
エアバスは開き直って数兆円クレクレ君を参加国に要請。
どこに出しても恥ずかしいEU企業になりつつある。
0015名無し三等兵 (ワッチョイ df9e-aKZ8)
垢版 |
2018/01/07(日) 15:19:20.55ID:/kR5oRSV0
サウジがC-2を買うといっても日本政府は売らないだろう。
サウジ対イランの代理戦争でレバノン、イエメンの紛争主体者だからね。
UAEはサウジ側だけど紛争の主体的役割はないってことで話が進んでいるようだ。

この間のUAE航空ショウでサウジはアントノフに資金提供するようだな。
0020名無し三等兵 (ワッチョイ df9e-aKZ8)
垢版 |
2018/01/07(日) 16:34:23.67ID:/kR5oRSV0
そら主翼を再設計して60tクラスの積載量だろう。
民間航空路線を飛行できる条件で36tになってるがもっと遅い巡航速度なら60t積めるだろう。
0021名無し三等兵 (ワッチョイ 0f81-oEKR)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:57:25.58ID:VdJfWOjV0
フツーに考えたらKC-46Aに習ってDIRCM搭載するか、あるいはさらに頑張ってKC-46Aと同じPW4000系のエンジンに換装するかじゃないか
0026名無し三等兵 (ワッチョイ 0b51-PYHz)
垢版 |
2018/01/07(日) 19:21:54.60ID:AmI5J/8K0
>>25
AC-2
0027名無し三等兵 (ワッチョイ 7b04-hL1C)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:14:06.34ID:AnLUVwKP0
74式の砲塔載せよう
0029名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9f-iqWa)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:48:59.97ID:YGLW8Yn60
>>16
ロケット弾・105mm榴弾砲・30mmチェーンガン・20mmガトリング砲と火器管制装置を搭載して
中国及び朝鮮半島港湾出航時に日本政府から許可を得た船舶以外は、EEZ侵入時に即時撃沈用の哨戒機にするための改造だよ
0032名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe7-j0ov)
垢版 |
2018/01/08(月) 10:31:31.26ID:YQ+Qowex0
離水時に水上滑走1500m,離陸でも1800m
US-2どころか荷物満載のC-2にも劣りそうな
人民解放軍の言うところの神器らしい。
0034名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe5-EN9T)
垢版 |
2018/01/08(月) 10:52:56.39ID:jkHlwie40
>>32
マジか
水上機の場合、いかに早く離水するかが安全運用性の肝だからね
AG600は波高2m、US-2は波高3mで運用可能らしいけど、
離水滑走距離 280m(43t時)、着水滑走距離 310m(43t時)のUS-2の数字と比べてみれば
AG600の波高2mはカタログスペックですら成立しない数字だと思う
0035名無し三等兵 (ワッチョイ ef3a-wtpF)
垢版 |
2018/01/08(月) 10:56:52.44ID:iR8oH50v0
>>34
幾ら重量5割り増しで、エンジン出力せいぜい1割り増しとはいえ、1500mは長すぎやしないか
流石に確保水域の距離だろこれ、まあ日本が使うことは永遠に無い機体なんでどうでもいいけど
0038名無し三等兵 (ワッチョイ ef3a-wtpF)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:21:01.55ID:uZwTzb/+0
それを言ってられるアドバンテージの差はもう無いわけでな
資金力圧倒的に上だから追いつかれつつあるのが現状で、ってここはスレチだ
0041名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe7-j0ov)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:06:28.18ID:YQ+Qowex0
支那人と接した戦前の日本人は、
その間抜けっぷりや堕落した姿から
「ポコペン」と称した。
壊れかけた太鼓のイメージである。

ポコペンは戦後もやっぱりポコペンで、
軍事独裁国家として鎖国したり
人民から搾取して成金やったり、
近年では、国家を挙げて駄作兵器を
たくさん試作している。

そういう点では、口だけの韓国とは違う
パワーのアルぽこぺんに進化した模様。

今回の出来損ないの大型US-2のように、
とにかく大きなC-2モドキも試作中。
サイズの大きな事に拘って、
とりあえず飛ばしている模様。
0042名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd2-peKm)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:28:51.01ID:jznTtTuD0
とりあえずでも何でも経験を積み重ねるのはとても重要なこと
何故中国だけがいつまでも粗悪品しか作れないと思うのか

今日本がすべきことはC-2/P-1やMRJの開発経験を無駄にせず次に繋げること
次のプロジェクトが20年後30年後ではせっかく得た経験も錆び付いて陳腐化してしまう
0043名無し三等兵 (ワッチョイ ef3a-wtpF)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:35:03.40ID:uZwTzb/+0
つまりC-2を四発化しC-3を、コンセプトモデルでもよいので作るべきである
さらにエンジンをGE90とし、ムリーヤを越える超大型最大輸送機を
ちょっと飛ばしすぎたかな
0044名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-j0ov)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:54:25.69ID:2D4iDbvdM
>>42
韓国だって日本からのパクリであれだけ立派になった実績がある。
外債に頼る赤字たれ流し国家だけど。

支那畜ポコペンは、紙屑同然の人民元で人民を使役しているから、
集まる富は膨大ですし、韓国よりも遥かに打たれ強い。

そして支配地の多くは貧困状態で、国家予算に文句を
付けられない人民という名の奴隷だからのう。
破局するまでしばらくは引っ張るのでないかい?
0045名無し三等兵 (ワッチョイ 1b1a-RQbN)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:56:30.89ID:OrymAqFz0
>>43
TYPE10を空輸するにしてもそんなにいっぱいないんで。
500輛くらいあるなら、まあありかもしれんけど。
0046名無し三等兵 (ワッチョイ 8bef-Z/hZ)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:57:37.68ID:opCWns6d0
>>38
> それを言ってられるアドバンテージの差はもう無いわけでな
運用波高2mと3m、離水距離の差があるからのレスじゃないの?
文章どおり解釈すれば意味不明になるんで”アドバンテージ(=差)”と解釈してのレスたがw
0047名無し三等兵 (ワッチョイ ef3a-wtpF)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:04:04.12ID:uZwTzb/+0
>>46
離水距離のソースは多分Wikipediaからだとは思うが、他に明確なソースは無い
機体本体の最大離陸重量はAG600が5割ほど重く、エンジン出力はおなじく1割ほど大きい
だったらWikipediaの数字を、そのまま実質的な離水距離として捉えるのは無理がある、と考えるだけだが

パクリエンジンとはいえ出力で上を行かれてる、その他諸々も資金力の差とキャッチアップ考えると…な?
あんまり情けないことを書くもんじゃない、こちらも辛い
0048名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-j0ov)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:09:41.84ID:H5q4pZL6M
US-2より大きい飛行艇を作って日本に勝った!

実運用を大きく無視して、勝利の為だけに
飛ばしているのだから、PLANの高官や
国策メディアはアドバンテージどころか
逆転したと思っているでしょう。
0049名無し三等兵 (ワッチョイ ef3a-wtpF)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:13:43.78ID:uZwTzb/+0
重量については5割じゃないな、1割と少しだ訂正する
まあ使いどころはせいぜい救難程度だが、つまりそれだけ外洋に手を出す意思の表れとも取れる
好きなように使えって話だw
0050名無し三等兵 (ワッチョイ 1b1a-RQbN)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:17:34.39ID:OrymAqFz0
C−2を強化してtype−10を1輛空輸できるようにすれば、
C−3はいらないんでないの?
0051名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb3-hL1C)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:24:07.51ID:zyix+VYK0
妄想していいなら、777Xに使うエンジンの双発で最大ペイロード120tくらいの輸送機を作ってC-5の後釜を狙う、あたりで
>XC-3
アメリカと共同開発だとしても胸熱w
0054名無し三等兵 (ワッチョイ 0b51-PYHz)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:55:05.58ID:Vjy7qcMO0
大型輸送機、出来合いのを買うならありだけど、新規開発は金の無駄
0055名無し三等兵 (ワッチョイ 1b1a-RQbN)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:14:10.84ID:OrymAqFz0
アメリカのC−5に相当する飛行機は運用に困るだろうけど
C−17に相当する飛行機はあった方がいいと思う。
日本でも。C−2の経験を生かしてC−2改をつくって
TYPE-10のせれるようにしたらいいかと。
0056名無し三等兵 (ワッチョイ ab2e-zReV)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:26:24.68ID:xw1DPxjB0
日本は輸送能力不足してるしなぁ。
でも予算増えるとしても、半端な数量の運用は稼働率低下やコスパ低下に直結するから、まずは順当にC2の増勢を優先させるべきだと思う。
C2で輸送できない装備品は普通に海上輸送か、米軍に依頼するって割り切らないと現状じゃ欲張り過ぎでしょ。
0057名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-j0ov)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:29:48.46ID:yY28GGROM
>>50
戦車を運びたくないからC-2は36t仕様という邪推も。
74式戦車が38tなので、ペイロードを増やすと戦車厨が騒ぐ。

昔話だと、
C-Xの設計当初は、2.5Gで32t、2.0G制限なら40tも
運べるように配慮して進んでいるという噂も
このスレに持ち込まれた。

で、胴体の試作試験で、予想を超える変形が発生して
大きく手戻り。その時に40tは無理かな?話題が出て、
やはり噂の形で、40t構想は設計初期に無理と判ったとか何とか。

大きなハッチを備えた胴体を歪ませずに軽量に設計するのは難しいのです。
0058名無し三等兵 (ワッチョイ 1b1a-RQbN)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:24:48.04ID:OrymAqFz0
>>57
c-17という機体があるんだから、できることはわかってるわけじゃん。
あまり説得力がない。最初から対象としないという判断もどうかと。

type10運べると相当いいよ。
0062名無し三等兵 (ワッチョイ 3be3-7eu6)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:21.54ID:x35gYKp60
US-2の異常な程のSTOL性能は動画見れば判るよ
支那が真似たからと言って、推重比だけで応分に実現できるレベルじゃない
0063名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2c-wtpF)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:30.56ID:n16DJGZf0
>>61
飛行機の運航に必要な滑走路の長さは、ただ単に「車輪が接地している間に走行する距離」だけでは足りない。
必要とされる滑走路の長さとは、通常の離陸で滑走を始めた点から浮上して高度50フィート(大型機では35ft)に
達した瞬間の直下の点までである。 この離陸滑走路長にさらに15%の余裕を加えた距離、また多発機においては、
離陸決心速度(V1) で離陸中止した場合に必要な距離、V1時点でエンジン1基が突然不作動となった場合に離陸を
継続して高度35フィートに達するまでの・・・
0065名無し三等兵 (スフッ Sdbf-6qYa)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:45:41.20ID:oTwr/hkcd
US-2の短距離離水能力は世界で唯一実用化してるBLC高揚力装置のせいだからな
チャンコロが形だけ真似しても性能差は歴然w
0066名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-j0ov)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:47:09.49ID:kXrqg6RwM
>>64
58氏の記述を解釈すると、

(1)アメリカでは既に有る
(2)実現するとキモチいい

これは韓国知識人(笑)が無知蒙昧な日本人に
教える時に取る典型的な書き方なんだな。

戦車空輸厨の何割かは在日ちょんじゃね?
0069名無し三等兵 (ワッチョイ bb1a-RQbN)
垢版 |
2018/01/09(火) 03:46:21.22ID:3unrZKp50
>>66
戦車が配置されたない場所に空輸できる方が、
防衛力が充実するんじゃね?
島嶼防衛にあった方がよくね?
0070名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9f-uLY2)
垢版 |
2018/01/09(火) 04:12:00.70ID:Zqg46kBk0
戦車が配置されてない島嶼って、戦車積めるような輸送機が着陸できる滑走路も無いんじゃないかねえ
0071名無し三等兵 (ワッチョイ bb1a-RQbN)
垢版 |
2018/01/09(火) 06:56:11.92ID:3unrZKp50
>>70
んなことはない。
戦車は、そもそも日本では集中して運用されていて分散配置されてない。
ふつうは、島にはない。
0073名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe5-EN9T)
垢版 |
2018/01/09(火) 07:37:03.53ID:y3GrTcb70
戦車空輸厨って定期的に湧くなぁ
そんなでかい輸送機にしたら、取得費も維持費も着陸できる滑走路も限られるのに
日本の場合「国土防衛」という制約が加わるから、戦車の海外派遣はさすがに可能性として考えづらい
とすれば、コスト的にも運用的にも、装備の事前集積の方がよっぽど現実的な解決策だと思うけどね
0080名無し三等兵 (ササクッテロロ Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 11:47:24.73ID:IbPwVpKcp
>>43
それはムリーや
0082名無し三等兵 (ワッチョイ 8bef-Z/hZ)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:41:56.31ID:7hocbHfG0
>>47
離水距離は機体重量より翼面荷重が重要な要素だが?
離水速度までの加速性能なんだから、
エンジン出力ではなく推重比だな。
あとは高揚力装置で、フラップ類は速度に依存するがUS-2のBLCは専用のエンジンがある。
ソースも提示セず、ウィキペディアのデータを無視するのは論理的ではない。
そもそも開発時期の違う機体が同等だとしても”アドバンテージの差”がないのかw

アンタは俺より自分の非論理性を辛がったほうがいい。
0083名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9f-iqWa)
垢版 |
2018/01/09(火) 15:20:07.74ID:3j1UtwXS0
>>73
同意
必要ならロシアからルスランでもアントノフでもリースすればいいだけ
0084名無し三等兵 (スププ Sdbf-tX3j)
垢版 |
2018/01/09(火) 17:05:35.27ID:tgSLKcFDd
>>21
C-2ってDIRCM付いてなかったっけ?と思ったら付いてないのね…
研究もしてたんだから付ければいいのに。A400Mもついてるよね?
0088名無し三等兵 (ワッチョイ ef3a-wtpF)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:15:53.64ID:ELSRrXPH0
>>82
その後、機体の重量について認識を変更しているので、推重比については大差が無いとなる
Wikipediaのデータは編集自由でソースにならないのは常識の範囲内だ、論理を言うならまさにそうだろう
まあ、そこまで躍起になる話しでもない

辛がるってのはわからんが、キムチでも食べたいのか?習性は変わらんな
0089名無し三等兵 (ワッチョイ 8bef-Z/hZ)
垢版 |
2018/01/10(水) 16:20:36.85ID:4kszFSaH0
>>88
ウィキペディアを全面的に信用する開けではないが、否定するなら少なくとも根拠が必要では?
翼面荷重、高揚力装置、開発時期には異論はないのかい?
離陸波高が50%も違うのもあるよ、これがアドバンテージでなくて何なんだ?
”辛い”は”つらい”とも読むんだよ。
老婆心からだが解らないなら調べた方が良い。
あ、”老婆心”とは必要以上の親切心の事ね。
0090名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe7-j0ov)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:11:11.34ID:RkbeS6jq0
言っていることは理解するが、
内容的にどーでも良い事しゃね?

何かが間違っているとすれば、世界中で喚いている支那畜人の
wiki部隊が記事を訂正してから再度考えれば済むこと。
0091名無し三等兵 (ワッチョイ df9e-aKZ8)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:21:41.95ID:uVOOV43E0
中国の飛行艇初飛行おめでとうございます。
でも飛行艇は水上から飛び立って初めて評価できる。
なんか細すぎる感じだしポーポイズ現象を起こしそうだね。
まだまだ道は長いよ。
0092名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff2-hvih)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:03:23.91ID:gDC3OydC0
海自が国産飛行艇の開発研究を始めたのは自分が中学生くらいの時だから、もう半世紀を軽く
超えている。その頂点にあるのが、US-2だ。
中共は何時から始めたかしらんが、高々10年以下?  外形上は似ててもおそらく性能は比較
するのが恥ずかしいくらいのもんだろ。波消し装置だのは形だけ見てパクってんじゃないの?
0093名無し三等兵 (ワッチョイ cbe7-G1zx)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:20:44.43ID:EOBajBbR0
いい加減飛行艇話はよそでやってくれよ。

そんなに普段から場所も考えず好きなことを
ペチャクチャ喋ってるのかい。君達は?
0094名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff2-hvih)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:05:51.55ID:gDC3OydC0
大型の対潜用の航空機、ということで両方に関わった人、興味を持ってる人が多いからじゃね?

昔、海自には対潜哨戒飛行艇の計画があり、実際に配備されたりしたが、結局は失敗した。
今のUS-2はそのなれのはてだ。
P−1の前にはPX-L構想というのがあったが、政治的に潰され、P-3Cが採用された。そういう
経緯を知ってる人は、今でもどちらにも興味を持つのだよ。
0095名無し三等兵 (ワッチョイ 0aab-I7Ul)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:27:54.16ID:UZaQsAPw0
>>92
おめえ、中学生の頃から半世紀って、もう還暦じゃねえか。
還暦にもなって「中共ガー」とかネトウヨやってて、よく死のうという気にならねえもんだな。
0096名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:28:38.62ID:INNdrRoS0
>>92
>>海自が国産飛行艇の開発研究を始めたのは自分が中学生くらいの時だから、
>>もう半世紀を軽く超えている

>>94
>>昔、海自には対潜哨戒飛行艇の計画があり、実際に配備されたりしたが

おまいの言う昔って、いつの頃だ?w
75年以上前の戦前の旧日本海軍は、二式大艇という飛行艇を運用していたんだが。
この程度も知らないないで、よく書き込めるよな。
0098名無し三等兵 (ワッチョイ 6681-dV4E)
垢版 |
2018/01/11(木) 09:01:29.76ID:eoDMksHE0
いよいよ対潜哨戒機Y-8Qの実戦配備・量産が始まったみたいだし、SARの需要もこれからどんどん増えてくだろうからね
中国海軍がリソースの投入を始めた以上、対潜能力もまたかつての防空能力と同様に爆発的に発展するんだろうと思うと気が重いな

>>96
何言ってんだUS-2がPS-1の系譜ってのはよく知られた話だろ
0099名無し三等兵 (JP 0Hce-53ns)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:26:32.77ID:D14dVR8UH
>>92
>中共は何時から始めたかしらんが、高々10年以下?
中国の国産飛行艇の歴史はちょっとググれば分かる事ですよ。
旧ソ連製Be-6飛行艇の後継としてハルビン航空機製作会社と水上機設計研究所が共同作業で1969年から研究開発を始めたので、あちらも50年近い歴史があります。
他の中国国産機もそうですが途中で文化大革命があって、その影響でかなりが遅延しましたが、原型機完成は1973年、原型機初飛行は1976年です。
0100名無し三等兵 (ワッチョイ 9e3a-kJSF)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:42:03.63ID:eKULI9KN0
>>99
ハルビンか、あそこ満州飛行機の血脈なんだよなあ
陸軍とはいえ由緒正しい帝国の末裔だ、軽んじるほうがどうかしているわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況