X



【ヘリ搭載】いずも型護衛艦148番艦【F-35B報道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/01/08(月) 02:29:48.03ID:GiDC6FXQ
このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。

※ 日本もしくは米国の国籍保有者、及び日本の友好国の国籍保有者以外の書込み禁止です
 特に中国、韓国、北朝鮮の国籍保有者は閲覧、書き込み共に固くお断りします
※ 初心者は過去スレを100スレ以上、熟読してから書き込みましょう
※ 漫画と現実の区別が付かない者(かわぐちかいじ厨、いぶき厨等)の書込み閲覧は厳禁です
※ コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで
 特に政治ネタで埋め立て行為を行う気狂いには絶対に触らないでください
※ 荒らしに反応するのも荒らし、2ちゃんの原則を遵守しましょう
※ 議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう

流れが速いので次スレは>>950が、ダメなら10レス毎に挑戦
スレ立て出来ない場合は書き込みを控えましょう

前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦146番艦【護衛艦】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1496744285
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦147番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499856404/

今回のみ実質前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦144番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1492411044/
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 18:19:40.55ID:y1pvU7QF
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 18:20:53.22ID:y1pvU7QF
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 18:21:50.82ID:y1pvU7QF
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0182名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 19:14:44.80ID:e2N/HJEr
>>175
当たり前では無いぞ、塗り直しの期間って物が有るわ。
船底の塗装なら3,4年、甲板で5-10年ってとこだろ。
使用の度に塗り直していたら使い物にならんわ。
0184名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 19:34:05.17ID:yENlON2E
>>178
本物のバカチョンだ!
とっととこのスレからも日本からも出て行けよ
お前がいずも関連スレの荒らしだって自覚しろこのマジキチチョン
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 19:43:23.60ID:4Yb6IkO9
荒し乙
スレタイも読めないなら否定厨用の次スレは

□■ワッチョイ有■□↓ヘリ搭載↑いずも型護衛艦149番艦↑護衛艦↑★☆空母不可☆★

くらい派手にした方が良いよ
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 19:51:45.98ID:B/Hw+cww
>>184
お前は日本人なのか? ←このキチガイ反空母厨、絶対この質問に答えないよw
0187名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 19:53:53.41ID:B/Hw+cww
>>184
ねえねえ、キチガイ声闘反空母厨w

お前は日本国籍を持った日本人なの?www
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 20:08:56.43ID:ML0ZAshN
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0190名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 21:56:07.33ID:XpVZYKyh
QEのサーマルコートは50年寿命と言うこと
エポキシ樹脂よりはるかに長いだろな
(サーミオンも)

発艦時どの程度タイヤで擦っても耐えるかだがエポキシより
弱いとは思えんな
2018年にテストするだろうが(去年の5月の記事)

http://www.imeche.org/news/news-article/thermal-metal-coating-developed-for-hms-queen-elizabeth
アルミチタン化合物(TiAlN?)
1,500 度Cに耐える
寿命50年の期待値(艦の寿命)
ロボットスプレーで塗布、ジェットプラズマ
2-2.5 mm厚
QEの甲板2000平米を塗布予定

(強襲揚陸艦のサーミオンはアルミ化合物 Al23O27N5か?)
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 22:13:07.25ID:lxRXZutP
>>190
>QEの甲板2000平米を塗布予定
結構限られた範囲だな
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 22:48:48.36ID:/hEqRXzh
>>99
だ・か・らぁ
何度言ったら分かるのかなぁ。
F-35Bを載せる為に大改装になるようなことはしないで済むように、基本的な構造は最初からさり気なく設計され、造られているんだ、と繰り返しているだろ。
強度計算なんて、幾らでも弁解が効くからね。
施していないのは、公式見解で舌を噛まないように、「衣の下の鎧」が見えれば言い逃れ出来ないような「目に見える」仕様だけなのだ。
いい加減に納得して欲しいな。
0193名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 23:03:03.90ID:ZPB8EAbg
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0195名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 23:42:41.22ID:CZSO7t10
結局MH-53が甲板にドンと乗っかる構造だから弄る必要はないわな
ジャンプ台は別だけど

MH-53が33トン、F-35が27トン
F-35だけ乗らないとかドンだけ脆弱なんや
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 23:51:58.27ID:jFmp0+Aj
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 23:54:03.71ID:OE15kEUC
>>191
甲板全体の1/10の様だから
着陸スポットと滑走路の一部だろうな
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:13.98ID:XocrN4ho
CH-53Kを日本が導入すれば
主力戦車など重いの意外装輪全般とAAV7を空輸できて
いずも型やひゅうが型がヘリ揚陸艦として後方に下がっても問題ないな
0199名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 00:05:46.08ID:llJ7q90f
2018年の佐賀県政展望は?
オスプレイ配備、九州新幹線長崎ルート、諫早湾干拓事業、玄海原発
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/165425

>県議会と佐賀市議会が計画受け入れを求める決議

>佐賀空港に配備予定の17機中、最初の5機が今秋にも米国から輸送

>地権者でもある漁業者だが、国に対する不信感
>不信の根源”になっている諫早湾の潮受け堤防


とりあえず5機は岩国にでも置いておくか?
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 00:15:50.39ID:s4Dxt0bW
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 00:18:29.71ID:cHozvcMd
>アルミチタン化合物
国内にもCDV技術あるし
特に難しい技術でもないだろう
0203名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 00:48:29.48ID:ywudTPON
意見が割れるのかスレ荒れてるね

攻撃空母と関連つける多くの報道があったから
どうせ23日の通常国会で関連の答弁あるだろ
0204名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 00:57:23.41ID:5IYR6QwT
アメリカ級はThermion TH604を使用しているみたいだね。

https://news.usni.org/2016/08/29/america-air-department-prepares-for-f-35b-testing-this-fall

>America’s flight deck was not only strengthened for Joint Strike Fighter operations,
but patches of Thermion non-skid material were added near landing spots
to protect against the heat from the V-22 nacelles as the aircraft lands.

> Thermion was only used on the aft third of the deck for F-35B operations and
near several landing spots where an Osprey’s right nacelle would be pointed
downward at the deck.
0205名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 00:59:45.29ID:5IYR6QwT
ワスプがThermion TH604を使用しているとする記事もあった。

http://www.navair.navy.mil/index.cfm?fuseaction=home.PrintNewsStory&;id=4802

>Also being tested is a newer non-skid deck surface, Thermion,
which is supported by a mechanical bond of ceramic and aluminum
that makes the surface more resistant to extreme heat and better endures
the wear and tear of flight operations.
The Thermion covers landing spot nine on the flight deck, a small area used for
vertical landings.
“The Thermion shows no signs of heat stress, which is good for the F-35,
and eventually good for all surface ships,” said Kalnajs.
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 01:02:51.90ID:mXwL5xOG
ピンポイントで施工すればええみたいやな
0207名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 01:23:31.00ID:6JMAAOzn
>>194
米軍の航空機整備は外注で、大韓航空にやらせている。
韓国はこの様な海外受注に対して、外貨獲得のご褒美?として、九割という法外な報奨補助金を出して支援している。
だから、日本駐留米軍でありながら、日本の業者は入札競争で歯が立たない。

大韓航空の飛行機が、世界中でしばしばトラブルを起こして、方々の空港に迷惑を掛けているのはよく知られている。
こんな会社に整備を丸投げするから、このようなマイナートラブルが頻発するのだが、米軍も経費節減で台所事情が苦しい。
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 02:17:41.86ID:js2MOSFn
>>204
>>205
あのさぁ、ソース付けてやってるだろ? → >>177

無名・馬鹿・ど素人丸出しの反空母厨が憶測と妄想で
「いずもでF35Bは運用できないキリ」と声闘しても無駄だと何度も書いたろ?

お前のそのど素人解釈が正しいなら、専門家の誰か一人ぐらいは
「いずもではThermion TH604を使ってないからF35Bは運用できない」
と言ってるわw


 海上自衛隊「悲願の空母」になる「いずも」の実力 2017年12月31日
 gendai.ismedia.jp/articles/-/54043?page=2
 その「いずも」型だが、筆者の取材では、すでにV-22オスプレイの自重の10倍の甲板強度に対応しており、
 F-35Bの垂直着艦にともなうエンジンからの排熱に対応する耐熱加工も施されているという。つまり、V-22
 オスプレイ、F-35Bともに、着艦することは理論上、可能ということになる。

 ニューズウィーク日本語版 2017年12月26日
 www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/post-9212_1.php
 複数の政府関係者によると、いずもはもともとF35Bの運用を前提に設計され、格納庫と甲板をつなぐ
 エレベーターは同機を乗せることが可能。

 wiki - 「いずも型護衛艦」
 自衛艦隊司令官を務めた勝山拓(元海将)は、本型は無改造でもF-35Bの発着艦・格納が可能であるとし、
0209名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 02:19:34.42ID:js2MOSFn
>>204
>>205
いずもより設計の古いアメリカ級は、甲板の耐熱性でいずもより劣るから
Thermion TH604の塗布が必要だっただけだろうw
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 03:33:37.15ID:G99poPEz
>>208
実際にF-35Bを運用している米海兵、米海軍が必要として行っている事に
素人記者やF-35Bを運用した事もない退役自衛官の話がソース足り得るのかね?

>>209
それこそソース無しの憶測でしょう。
0211名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 03:44:23.57ID:qvjGuKhE
ワスプ級とかは22ノットでジャンプ台無しなのに
30ノット出るいずもにジャンプ台って必要なの?
0212名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 07:37:15.48ID:lk931AZ2
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0213名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 07:38:11.48ID:UXZ+Z+X2
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0214名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 07:38:52.42ID:UXZ+Z+X2
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0215名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 08:12:23.86ID:6+RczloC
>>210
と、もっと素人のキミが言ってるけどね
0216名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 08:54:39.06ID:NR1qJRt0
>>215
実際にF-35Bを運用している米海兵、米海軍が必要として行っている事以上に
信憑性があるソース持って来てから言えば?

信憑性不明の記者の又聞きとF-35Bに触った事も無い退役自衛官の方が信頼できると
言うならば、これ以上の議論は無駄だね。
0217名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 09:02:29.94ID:6+RczloC
>>216
前半と後半は思いっきり矛盾してるぞ
米軍艦艇について米軍を信用しろと言いながら、自衛隊の艦艇は元自衛隊将官の話を信用するなという

いずもはアメリカ級じゃない
F-35Bを運用するのに設計されたアメリカ級が改修工事やることと
いずも型が改修工事やることは別

MS-440GやTH-604塗装の有無と甲板の構造が熱を耐えられるかどうかは別
それをはっきりしないで耐熱塗装ガーはそもそも問題理解してない
0219名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 09:12:47.77ID:NR1qJRt0
>>217
>前半と後半は思いっきり矛盾してるぞ
米軍艦艇について米軍を信用しろと言いながら、自衛隊の艦艇は元自衛隊将官の話を信用するなという

何処が矛盾?
方や実際にF-35Bを運用してMS-440GがF-35Bの排熱に耐えられないと結果を受けて
実際に行われた事実。
方や記者の伝聞、F-35Bに触った事もない退役自衛官の話し(しかも具体的言及無し)。

>いずもはアメリカ級じゃない
F-35Bを運用するのに設計されたアメリカ級が改修工事やることと
いずも型が改修工事やることは別

F-35Bを運用した事もない海自が実際に運用している米海軍より速く
対応しているとする根拠は?

>MS-440GやTH-604塗装の有無と甲板の構造が熱を耐えられるかどうかは別
それをはっきりしないで耐熱塗装ガーはそもそも問題理解してない

少なくとも米海軍はMS-440Gでは耐えられないとして対策を取っているよ。
いずも型に於いてはそれすらも行われていない。
いずも型の甲板耐熱ついては指摘の通り、確定的ソースが無いのだから耐えられない可能性が
まだ有る。
0220名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 09:25:35.30ID:6+RczloC
>>219
>少なくとも米海軍はMS-440Gでは耐えられないとして対策を取っているよ。

アメリカ級でTH-604が施工されたのは後方の二箇所着艦スポットのみで他は全てMS-440Gのまま
F-35Bが離陸する時に後方ノズルを斜め下に向けるから、MS-440Gが耐えられないなら
滑走する箇所も全部塗り替えないとおかしい
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 09:40:20.56ID:t9WaJdQ2
着艦の際の揚力のうちどれくらいがリフトファンに因るものなんだろうね?
ノズルのジェットが補完的なくらいにリフトファンのみで揚力発生しているのであれば
甲板の熱的負担はそんな酷くないとか?
0222名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 10:11:31.58ID:zBo2Scri
>>220
驚いた。こんなレベルで話をしているとは・・・
離陸時に通過する部分と着艦に使う部分が排熱にさらされる時間が違うのは解るよね?
時間が違えば熱量も違うし、受ける影響も当然変わってくるのは小学生の理科を受けていれば
理解できるよね?

むしろ、何故着艦スポットにのみ施工されているのか考えなかったのかな?
離艦のみで着艦は行わないつもりかね?
航空戦艦伊勢型みたいな運用か?
0223名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 10:15:21.18ID:zBo2Scri
>>221
F-35BのVTOL推力は
エンジン排気:18,000 lbf (80 kN)
リフトファン:20,000 lbf (89 kN)
ロールポスト:3,900 lbf (17 kN)

エンジンとリフトファンで大体半々。
0224名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 10:19:29.57ID:6+RczloC
>>222
>離陸時に通過する部分と着艦に使う部分が排熱にさらされる時間が違うのは解るよね?
キミが一番わかってない
MS-440GがF-35Bの排気熱に長時間晒されると劣化するのであって全く耐えられないわけじゃない
その証拠にキミが大好きな米軍の決定にあるようにアメリカ級の改修は
「長時間晒される」箇所のみで他はMS-440Gのままだと書いたのに
それを理解できないとは、まさに「小学校の理科」受けてないレベルだな

いずもについて何の証拠も出せず罵倒マウンティングしかできないようなクズ
0225名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 10:20:33.78ID:uk4ZQvVc
なぜ反空母基地がこのスレに来てる?
おまえの隔離スレがそっちだろうが
0226名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 10:24:23.90ID:VUjMK3Lv
>>219
いずもでオスプレイが耐熱パネルなしで発着艦してるから耐熱であることは間違いない
F-35Bほどの熱を耐えられるかどうか知らないが
0227名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:18.04ID:zBo2Scri
>>224
>MS-440GがF-35Bの排気熱に長時間晒されると劣化するのであって全く耐えられないわけじゃない
>その証拠にキミが大好きな米軍の決定にあるようにアメリカ級の改修は
>「長時間晒される」箇所のみで他はMS-440Gのままだと書いたのに
>それを理解できないとは、まさに「小学校の理科」受けてないレベルだな

だからいずも型では長時間熱にさらされる運用を行わないというのかね?
実際に運用している米軍が必要とする処置が必要ないとする運用方法を教えてくれないか?

>いずもについて何の証拠も出せず罵倒マウンティングしかできないようなクズ
完全にブーメラン。
米軍が実際に行っている処置、明確なソースを提示しているのにソースもなしに必要ないとしているのはそちらじゃないかね?

>>226
耐えられないからワスプとアメリカはTH604を施工しているそうだよ。
あと、いずも型に施工されているMS-440GではV-22もエンジンナセルを立てて15分から20分程度アイドリングさせるとMS-440Gに
ダメージが出るらしい。
https://news.usni.org/2016/08/29/america-air-department-prepares-for-f-35b-testing-this-fall
The nacelles were vertically up for 15 or 20 minutes, and normally that would have just destroyed the non-skid,
it probably would have just come up with a spatula. But the new (Thermion) held up, it held up beautifully.
0228名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 11:42:35.42ID:t9WaJdQ2
>>223
数値サンクス。ロッキードのF35が採用された時の大きな理由の1つが
X32と比較して下部への熱害が段違いに低かったからだってのは覚えていたのだが
こういうことだったのね。半分がリフトファンによるものなら着艦ポイント
絞って甲板対応すればいいから随分楽そうだ。
0229名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 11:47:04.09ID:VUjMK3Lv
QEも甲板の一部をアルミ化合物系の耐熱甲板塗料で塗り替える改修やるけど
>>227みたいな反空母厨の論理だとQEもF-35Bの運用を想定してないんだな
0230名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 12:00:13.47ID:zBo2Scri
>>228
その通り。だから現状のいずも型でF-35Bを運用することは無理があるという話なわけで。
改修が行われたら当然改修についての調達が上がるし外見からもわかる。

>>229
想定されていて当たり前でしょう。アメリカ級やQE級が何を運用するとされていたのか知らないのか?

アメリカ級もそうだけども、当初よりF-35B運用を考えて建造されている艦ですら対応を迫られているのに
何をもっていずも型が現状のMS-440Gで問題ないとするのか?という話なのだが理解できないのかな?
0231名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 12:05:06.19ID:VUjMK3Lv
>>230
問題をすり替えてるぞ
QEもアメリカ級もF-35Bを運用する前提で設計建造されたが、完成後追加で新たに開発された耐熱塗料を施工したり
甲板強化してる

この事実があるのにいずもはMS-440GだからF-35Bの運用を想定してない!
なんて現段階で主張することはただの妄想
0232名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 12:12:03.44ID:zBo2Scri
>>231
文盲か?若しくは妄想が見えている?

>だから現状のいずも型でF-35Bを運用することは無理があるという話なわけで。

「現状の」と書いてあるのが読めない?
0235名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 12:34:06.68ID:mp8GE9Kg
日本の掲示板で都合のいい部分だけ引用して後は出鱈目な事書いて日本を貶し挙げ句韓国も貶す

分かりやすいなppZ一派www
いやヘリボーの系譜かな
結局は適当な事書いて溜飲下げつつ新情報ゲット出来ればラッキーな天安門書き込み出来ない掲示板利用者でしょ
報酬出てるかは微妙だけど複数は居るよね

いずも型でF-35Bについては低頻度の離着艦なら問題無いけど想定より塗装痛めるからドック入りの際ついでに着艦スポット強化しよう程度の話でしょ
本格的に使うなら新装備導入に伴う治具等は当然として他艦給油用燃料分をF-35B分にするには少しは改修いるのかな?
0236名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 12:38:57.76ID:6Z+FrtcX
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0237名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 12:42:39.77ID:zBo2Scri
>>233
必要な改善だから為されたのだろう?
必要が何ければわざわざ甲板改修を行った後にF-35Bの搭載テストを行わないでしょう。
曲解も何も今まで上げたソース、レポート、インタビュー記事を読めば何故、米軍が改修を
行ったか明白だと思うが?

ちなみに最近のUSSアメリカ
MV-22のエンジン排気が当たるところにもTH604を施工。
MS-440GだとMV-22の運用にも制限がかかるからだね。
https://www.flickr.com/photos/lockheedmartin/31283235366
0238名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 12:44:56.17ID:3wCRqExb
熱を遮断する耐熱塗料とか、爆弾をはじく装甲コンクリートとか、いったい何処の超時空空母なんだか……w
なぁ超時空母?
0239名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 12:46:25.57ID:CR1wGoJa
F−35Bなんて政府部内で検討中だから、仮に導入するとしても未だスケジュールも存在しないだろう

今年オスプレイが5機納入するのにいずもの耐熱コートはまだ
ドック入りのローテとか予算どうすんだ
当分訓練だしMS−440Gか?・・・

この方が重要
0240名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 12:47:24.15ID:zBo2Scri
>>235
結局なんら根拠は上げられず、負け犬の遠吠えをするしか無いんだね。

>低頻度の離着艦なら問題無いけど
低頻度の運用なんて何の役に立つ?

>ドック入りの際ついでに着艦スポット強化しよう程度の話でしょ
その程度の話に嘘だ嘘だと絡んできていたのは誰かね?
現状のいずも型ではF-35Bを有効に運用できないのがそんなに受け入れ難いのか?

>本格的に使うなら新装備導入に伴う治具等は当然として他艦給油用燃料分をF-35B分にするには少しは改修いるのかな?
航空燃料配管と違うのだから当然必要でしょうよ。
0241名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 12:48:51.71ID:zBo2Scri
>>238
熱を遮断する耐熱塗料なんて何処で出た?
また>>237にも答えないで妄想で負け犬の遠吠え?
0242名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 12:56:57.73ID:bA31Kf2L
F-35は納期4年
発注後、どちらかが必ずドック入りするので問題なし

wwwww
0243名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 14:50:52.76ID:SBxGnq32
>>224
> キミが一番わかってない
> MS-440GがF-35Bの排気熱に長時間晒されると劣化するのであって全く耐えられないわけじゃない
> その証拠にキミが大好きな米軍の決定にあるようにアメリカ級の改修は
> 「長時間晒される」箇所のみで他はMS-440Gのままだと書いたのに

横レスだが、F-35BのVL時のように本格的なジェット排気を纏まった時間浴び続けて、
しかもそれが1機だけじゃなくF-35B攻撃隊の帰投時のように連続して多数機分を浴び続けると
飛行甲板を構成する高張力鋼が耐熱塗装によって熱に耐えられたとしても、
着艦スポットの飛行甲板そのものが高温に加熱されてその熱が艦内に入ってしまい大問題になる

だから、事故などでF-35Bを1機や2機着艦させるだけならば耐熱塗装で十分だが
本格的に飛行隊単位でF-35Bを運用しようとすれば、着艦スポット下に冷却用水の循環設備を設置せねばならない
つまりCATOBAR空母でのカタパルトの後方に設置され発艦機のジェット排気を浴び続けるブラスト・ディフレクター内部にあるのと同様の水冷設備だ
F-35B用の着艦スポットを水冷して熱を奪う(逃がす)処理をしないと、たとえ飛行甲板が高熱に耐えられても甲板下の艦内が大変なことになる

F-35Bがニミッツ級などのスーパーキャリアで運用される予定がないのも着艦スポットに使う区域の空母の甲板とその下のギャラリーデッキを大改修せねばならなくなり
その費用の割にF-35Bを運用して得られるメリットが小さい(CTOL戦闘機のF/A-18EやF-35Cを減らしてF-35Bを載せて得られるメリットが大したことがない)から

QEやアメリカ級は最初からF-35Bを運用する予定で設計・建造されたので、この着艦スポットの水冷設備は最初から装備して完工されたはずだし
甲板の耐熱塗装もある程度は最初から行われていたと考えるのが合理的な推測だ

それにもかかわらず耐熱のための新たな対策が必要となり行っているということはF-35BのVLでジェット排気による加熱が予想以上に大きいということだろう

緊急時にいずも級でF-35Bの1機や2機ほどを着艦させてやれるように準備するだけならば着艦スポットの耐熱塗装処理で十分だろうが
飛行隊単位でF-35Bを受け入れ、また運用できるようにするには、着艦スポット下の水冷設備から新たに設置する必要がある
0244名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 15:15:47.64ID:xPtZI5UG
>着艦スポット下の水冷設備から新たに設置

そうかもしれんが
どうせソースなしだろうな
0247名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 18:40:41.51ID:RrDzPo5I
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0248名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 18:42:07.55ID:EEIGqdld
いずものデッキをアングルド・デッキに改造して
それをもとに10万トンクラスのいずも改を建造するんでしょう。
30DDでMT30搭載するんだ。
いずも改でもMT30を4機搭載して
大型空母として日本海太平洋を守る担い手にする。
0249名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 18:42:36.81ID:RrDzPo5I
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0250名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 18:43:32.45ID:zJjga1Sm
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0251名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 18:54:30.36ID:jBeqJl7O
一部の主張は脳内ソースばかりだなw
0252名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 19:10:53.82ID:SMfQ7AL2
2020年度に行われるいずも型の改修がこれです

ttps://i.imgur.com/u2wWbv6.png
0253名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 19:23:57.95ID:yFi+jYwZ
いずも空母化:高額な改修費、それでも「移動基地」が必要とされる理由
http://blogos.com/article/268289/
>一隻の改修に年間防衛予算の5%

F-35Bは垂直離着陸能力を持つが、その場合は搭載燃料・兵器が制限される
絶対に運用できないわけではないですが、戦力として不十分
F-35BやAV-8(ハリアー)は、スキージャンプ甲板を持つ空母で、短距離離陸機として運用すると、燃料や兵器の搭載制限が緩和される
0254名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 19:45:56.84ID:d/q1pvo5
>>210
文盲か?単発IDで書き逃げとか、反空母厨は腰抜けすぎだろ?w

素人記者が妄想で書いたのではなく、「取材」した結果を記事にしてるんだが?日本語が読めないのか?

 海上自衛隊「悲願の空母」になる「いずも」の実力 2017年12月31日
 gendai.ismedia.jp/articles/-/54043?page=2
 その「いずも」型だが、筆者の取材では、すでにV-22オスプレイの自重の10倍の甲板強度に対応しており、
 F-35Bの垂直着艦にともなうエンジンからの排熱に対応する耐熱加工も施されているという。つまり、V-22
 オスプレイ、F-35Bともに、着艦することは理論上、可能ということになる。

お前の様な無知・無名ド素人反空母厨ではなく、元自衛艦隊司令官勝山氏もこう言ってるんだが?

 wiki - 「いずも型護衛艦」
 自衛艦隊司令官を務めた勝山拓(元海将)は、本型は無改造でもF-35Bの発着艦・格納が可能であるとし、

反空母厨ってこんなヤツばかりだな。
0255名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 19:46:00.03ID:zbar+ohY
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0256名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 19:46:43.74ID:d/q1pvo5
>>227
TH604は耐えられるMS-440Gは耐えられないではなくて、【程度】の問題。

お前、実は英語読めてないだろ?w

 https://news.usni.org/2016/08/29/america-air-department-prepares-for-f-35b-testing-this-fall
 Miller said the Thermion provides some benefit in the four landing spots where it was applied,
 but due to the extreme heat coming from the nacelles, Ospreys are still limited in how long they can
 keep the engines on and the nacelles vertical because the deck wasn’t strengthened from underneath
 and therefore the heat can still do damage in the long run.

 ミラー氏は、Thermionは使用されている4つの着艦スポットにいくつかの利益を提供してはいるが、
 ナセルからの過度な放熱のせいで、オスプレイは未だにエンジン始動のままナセルを垂直にする時間を
 制限されている。なぜなら、甲板は底面を強化されておらず、それ故、未だに長期使用により熱がダメー
 ジを与えているからだ、と言った。

これを見ればわかるが、耐熱性の優劣は滑り止め剤がTH604かMS-440Gではなくて、
【【【甲板強度】】】そのものにある事がわかるよねw

アメリカ級より後に設計されたいずもは、その甲板強度等において、最初からF35Bを織り込み済みって
ことなんじゃねーの?w ソース無しの反空母厨君は納得できないみたいだが?w

 海上自衛隊「悲願の空母」になる「いずも」の実力 2017年12月31日
 gendai.ismedia.jp/articles/-/54043?page=2
 その「いずも」型だが、筆者の取材では、すでにV-22オスプレイの自重の10倍の甲板強度に対応しており、
 F-35Bの垂直着艦にともなうエンジンからの排熱に対応する耐熱加工も施されているという。つまり、V-22
 オスプレイ、F-35Bともに、着艦することは理論上、可能ということになる。

 wiki - 「いずも型護衛艦」
 自衛艦隊司令官を務めた勝山拓(元海将)は、本型は無改造でもF-35Bの発着艦・格納が可能であるとし、
0257名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 19:50:21.22ID:d/q1pvo5
>>255
そのキチガイ連投はこっちのスレには全く投稿されてないから
誰が投稿してるのかもうバレバレw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515307703/

キチガイ【在日韓国人】集団反空母厨が民団事務所から投稿してるw
0258名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 19:53:58.88ID:d/q1pvo5
>>227
英語のソースを引用するならさぁ、きちんと【邦訳】付けて引用してみ?

それでお前の英語力がわかるからw
0259名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 20:04:35.09ID:d/q1pvo5
'

おい、反空母厨w

今後、英語ソースから引用するなら【邦訳】をきちんと付けろよw

そうすれば、他のみんなも資料として扱えるし、

なにより、【英語力】がわかるからwww


邦訳付けるのを拒否するなら、実は翻訳ソフト頼みで
英語は全然わかってないってことだからねw


'
0260名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 20:23:03.84ID:+ZY7unSt
>ミラー氏は、Thermionは使用されている4つの着艦スポットにいくつかの利益を提供してはいるが、
>ナセルからの過度な放熱のせいで、オスプレイは未だにエンジン始動のままナセルを垂直にする時間を
>制限されている。なぜなら、甲板は底面を強化されておらず、それ故、未だに長期使用により熱がダメー
>ジを与えているからだ、と言った。

>>256はこの部分が該当英文の和訳だと思ったけど違うんか
0261名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 20:28:53.55ID:d/q1pvo5
>>260
はあ?
これ、俺が付けた邦訳なんだが?

 ミラー氏は、Thermionは使用されている4つの着艦スポットにいくつかの利益を提供してはいるが、
 ナセルからの過度な放熱のせいで、オスプレイは未だにエンジン始動のままナセルを垂直にする時間を
 制限されている。なぜなら、甲板は底面を強化されておらず、それ故、未だに長期使用により熱がダメー
 ジを与えているからだ、と言った。
0262名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 21:25:50.06ID:mv/mwuO/
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0263名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 21:27:25.73ID:mv/mwuO/
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0265名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 21:40:59.90ID:jmbiUOYt
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0266名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 21:49:32.07ID:FBSr7QZ6
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0267名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 22:06:22.13ID:W0vr1D5/
二つに別けたのに結局どっちのスレも機能してないという皮肉
0268名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 22:25:44.32ID:oH2b0U9C
>>264
スレタイ【F-35B】だから
0269名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:42.81ID:Izh0TjnR
>爆弾をはじく装甲コンクリート
これを言ってる人は弾頭には成形炸薬弾しか使わんて言ってるか?
今時のトップアタックはHEATということか
0270名無し三等兵
垢版 |
2018/01/12(金) 00:09:20.85ID:SWa+Q9AJ
>>267
荒らしてるのはチョンゴキ一匹なんだけどね
つまりあのチョンゴキ一匹が居なくなればスレを分ける必要も無くなるんだけど
0273名無し三等兵
垢版 |
2018/01/12(金) 02:58:13.57ID:QeLmiNBI
コピペ荒らししてるのもあのキチガイ朝鮮人だろ
IDがコロコロ変わってるのも荒らしてる証拠
必死に空母だ空母だって騒いでるのもパヨクの主張を肯定させるための印象操作工作
乗せられてるバカもキチガイ朝鮮人と同じレベルのキチガイだって事だ
0274名無し三等兵
垢版 |
2018/01/12(金) 07:39:13.89ID:KQwb4DeT
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0275名無し三等兵
垢版 |
2018/01/12(金) 10:05:57.92ID:VOJThPal
>>271
防衛大臣が巡航ミサイルの件で島嶼防衛と言ったばかりなのに
中国軍は空母も追加しろと言ってるか?

それとも軍の首脳部は馬鹿なのか?
0276名無し三等兵
垢版 |
2018/01/12(金) 10:09:24.02ID:VOJThPal
>>272
海外の反応と言っても
基本的に敵がわのロシア視点だけどね
0277名無し三等兵
垢版 |
2018/01/12(金) 10:25:04.80ID:VzEIhGeD
鋼板に耐熱性のあるコーティングしてすぐにボロボロになるなら陸地ではどうするのかなっと

おかしいよね
0278名無し三等兵
垢版 |
2018/01/12(金) 10:43:50.94ID:VzEIhGeD
F-35Bの着陸の熱でコーティングの痛みが想定より少し早いって話と
オスプレイの駐機中に長時間エンジンかけっぱなしだと鋼板熱くなるねって話
ちょこっと離着艦スポット強化すれば解決って事だけど何で荒れるのかは荒らしたいからだよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況